goo blog サービス終了のお知らせ 

資格マニアの徒然草ブログ~人生は八合目からが面白い

このブログは、すでにアメーバブログに移行していますが、9月まで並行して更新していきます。今年は百名山完登が目標です。

やっぱり難しい、ドラッカーのマネジメント(エッセンシャル版)

2010年07月31日 | 中小企業診断士資格とその活用
マネジメント - 基本と原則 [エッセンシャル版]
P・F. ドラッカー,上田 惇生
ダイヤモンド社

このアイテムの詳細を見る

 
 もしドラを読んで、次は中小企業診断士としては、ほんもののドラッカーを読んでみようと思った。そして買ったのが標記の本。もしドラのおかげで結構売れているようだ。

 むずかしそうと思いながら読み進む。マネジメント、マーケティング、専門家(専門家という言葉は、ドラッカーが独特に使う言葉である)、強み、イノベーション、人事と次々にもしドラのテーマが出てくる。

 しかし、難しい。最後まで難しく、最後は飛ばし飛ばしで読み終わった。正直、フツーの人には難し過ぎるのではないだろうか。本屋でパラパラと立ち読みする程度がいいと思う。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 上空に寒気が入り大気が不安... | トップ | YCSで発行した本3冊 »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。