goo blog サービス終了のお知らせ 

資格マニアの徒然草ブログ~人生は八合目からが面白い

このブログは、すでにアメーバブログに移行していますが、9月まで並行して更新していきます。今年は百名山完登が目標です。

鉄印の旅~キハ列車が走る北条鉄道

2023年12月19日 | 旅行系資格&世界遺産検定資格とその活用

 六甲山・有馬温泉の旅の最終日は、北条鉄道の鉄印だ。北条鉄道? それどこ? って目的地を目指す。有馬温泉→有馬口→鈴蘭台→粟生、と乗り継ぎ、北条鉄道へ。

 列車は普通の列車、JRの列車のようだ。特別変わった駅もない、列車は田園地帯を走る。特別なものはない。

 法華口駅、ここは軍の飛行場があった場所、レンタサイクルで遺跡を見て回れるそうだ。

 そして、終点、北条町駅に到着。ここには観光案内所があって、いろいろなチラシが置いてある。鉄道グッズも。

 キハデビュー1周年だとか。キハって特に新しい列車じゃない、ネットで調べると、JR五能線で走っていたキハが引退するので、この北条鉄道が買い取った、そして金額が不足するので、クラウドファンディングして、買った。地元の期待、キハが走って1年経つ、というもので、地元のストーリーになっていた。そうか、それでか。応援したくなるわな。

 トンボ帰りする予定だったが、昼食のインドカレーをこの街で食べて、少しでもお金を落とす。そして鉄印をゲット。鉄印40社中22個目でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする