ペットオーナー検定に合格した。オンラインで受験、合格は確認したが、認定証が届くまで待っていた。
ペットフレンドリーオーナー合格認定証という証書が届いた。いぬとねこ、同時に受験したため、2つの合格証となった、よしよし。認定証の肩に、DogとCatが入ってる。
この資格の受験理由は以前も書いたが、動画のネコのマンチカンが可愛くて、ネコの知識を知りたくて受験したものだ。受験クラスは、ネコとイヌがあり、同時受験するとお徳なため、同時受験したものだ。
この検定は、上記のテキストを読んで、受験料ネコ、イヌ各々5千円(税別)を支払い受験する。同時受験は割引がある。
またの上位クラスには、公的試験の「愛玩動物飼養管理士」という試験もある。ペット業界で働く人には、目標となる試験のようだ。でも私は、ここまで。何たって受験料がお高いからね。
さあて、これで493個目、今、ワイン検定を学習中で、オンラインで2クラスの受験が可能、これを取得すると495個。残りは5個となる。いよいよ五百の大台、秒読み、見えた来たよ!!