goo blog サービス終了のお知らせ 

資格マニアの徒然草ブログ~人生は八合目からが面白い

このブログは、すでにアメーバブログに移行していますが、9月まで並行して更新していきます。今年は百名山完登が目標です。

子の権現と竹寺山旅とB級グルメその1

2019年12月24日 | 登山&自然系資格とその活用

 金土と配偶者の誕生日を記念して、山旅とB級グルメの旅をした。金曜日は、奥武蔵の正丸から伊豆が岳を経由し、子の権現、そして、奥武蔵休暇村に泊まる。

 伊豆が岳はもう今年何度も登っているが、配偶者と二人ではしばらくぶり。子の権現もいつもは素通りしてしまうが、この日はじっくりとお参り。巨大なわらじも健在だ。

 そして、国民休暇村、温泉ではないが、露天風呂もあり、アルカリ性のお湯。到着時、寝る前、朝と三度も入った。

 珍しいのは、部屋のタオル掛け。タオル掛けがあるのは普通だが、バスタオル掛けまであるのは、初めてだ。

 また、この宿には延長コードが準備されている。寝る前には、延長コードを使って、スマホを充電しながら見ることができる。

 そして夕食時には、サプライズで、ケーキをプレゼント。配偶者、喜んでくれた。明日に続きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする