goo blog サービス終了のお知らせ 

資格マニアの徒然草ブログ~人生は八合目からが面白い

このブログは、すでにアメーバブログに移行していますが、9月まで並行して更新していきます。今年は百名山完登が目標です。

スイスハイク第4日モンブランを眺めて

2015年07月12日 | 旅行系資格&世界遺産検定資格とその活用

 今日はスイスからフランス・シャモニーへ。エギュ-イディミディの中間点、ブランドレギーユ(標高2310m)からモンタンベールまでのハイキング。今回のハイキングのうち、ここだけが中級クラス。

 ヨーロッパの最高峰、モンブランやグランドジョラス北壁等を山側に観て、谷側には、シャモニーの街、その先は赤い針峰群。アルペンローゼの群落が咲く道を約3時間半のハイク。フランス人と日本人の山岳ガイドが同行。日本から来て、すぐのハイクで時差ボケで滑落する人が時々出るため、2名のガイドが付くそうだ。

 朝は曇っていたが、徐々に晴れてきて、モンタンベール氷河やグランドジョラス北壁に来た時は、素晴らしい天気。シャモニーの代表的なハイキングコースだそうだ。

 ヨーロッパ最高峰モンブラン

 針のような山々、針峰群

 アルペンローゼの群落

 嘴が黄色いカラスはショッカーというそうだ

 モンタンベール氷河とグランドジョラス北壁

 この写真、どうしても縦になりません

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする