本日、亀有でホームページ制作能力認定を受験。亀有は「こち亀」の街である。駅前にこち亀の銅像が立っていた。(写真)これ以外にも、あちこちにこち亀の銅像あるらしい。
試験場のパソコンスクール着くと、先着が4名。私のとどうやら違う試験らしい。
席に座って準備、こちらのパソコンは、HPビルダーのバージョンは9、私が普段使っているのは13だから、機能のチェック。どうやメニューは多少違うが、機能的には同じのようだ。
さて、試験。問題は、幼稚園のコーラスグループのホームページ、INDEX画面が1枚、それ以外が3枚、活動内容の紹介画面、スケジュール画面、団員募集画面で、INDEX画面にリンクさせろという問題。
INDEX画面は順調に10分で完成。活動内容が画面は内容が細かく17分。ここまではよかった。スケジュール画面を作成後、更新を忘れて、次の団員募集画面を入力始めてしまった。
あ~あ、もう消えてしまったか、だめかと呟きながら、戻る機能で、スケジュール画面が残っていないか、探したら、あったあった。ということで、スケジュール画面に20分。最後の団員募集画面が15分。
最後にIEで出来栄えをチェックしたら、表の罫線が結構残っている。おかしいな、そんな選択はしたことないのに、といろいろ機能をチェックすると、また、あった、あった、初期設定で表のデザインが罫線有に選択されていた。自宅の練習ではこんなことはなかったのに。
あわてて、表のデザインを変更、画面を1枚呼びだして、デザインを変更し、更新、そして次の画面を呼び出して、、と時間がかかる。最後の1枚の修正にかかるところで、タイムアップ。
試験官の方が、ここまで出来ていれば大丈夫ですよ、と声をかけてくれた。ITの実技のある試験はいつもそうだが、結構忙しい。時間との勝負になる。今回もそうだった。
帰りの商店街で、両さんめんこ焼をお土産に買い、帰宅。3週間後に結果が分かる。やれやれ一つ終わった。
試験場のパソコンスクール着くと、先着が4名。私のとどうやら違う試験らしい。
席に座って準備、こちらのパソコンは、HPビルダーのバージョンは9、私が普段使っているのは13だから、機能のチェック。どうやメニューは多少違うが、機能的には同じのようだ。
さて、試験。問題は、幼稚園のコーラスグループのホームページ、INDEX画面が1枚、それ以外が3枚、活動内容の紹介画面、スケジュール画面、団員募集画面で、INDEX画面にリンクさせろという問題。
INDEX画面は順調に10分で完成。活動内容が画面は内容が細かく17分。ここまではよかった。スケジュール画面を作成後、更新を忘れて、次の団員募集画面を入力始めてしまった。
あ~あ、もう消えてしまったか、だめかと呟きながら、戻る機能で、スケジュール画面が残っていないか、探したら、あったあった。ということで、スケジュール画面に20分。最後の団員募集画面が15分。
最後にIEで出来栄えをチェックしたら、表の罫線が結構残っている。おかしいな、そんな選択はしたことないのに、といろいろ機能をチェックすると、また、あった、あった、初期設定で表のデザインが罫線有に選択されていた。自宅の練習ではこんなことはなかったのに。
あわてて、表のデザインを変更、画面を1枚呼びだして、デザインを変更し、更新、そして次の画面を呼び出して、、と時間がかかる。最後の1枚の修正にかかるところで、タイムアップ。
試験官の方が、ここまで出来ていれば大丈夫ですよ、と声をかけてくれた。ITの実技のある試験はいつもそうだが、結構忙しい。時間との勝負になる。今回もそうだった。
帰りの商店街で、両さんめんこ焼をお土産に買い、帰宅。3週間後に結果が分かる。やれやれ一つ終わった。