「家」 @ 鎌倉七里ガ浜 + 時々八ヶ岳

湘南七里ガ浜(七里ヶ浜とも)から発信。自分の生活をダラダラと書きとめるブログ。食べ物、飲み物、犬の話題が多い。

遺産相続問題は面倒@大阪、しかしとてもやってはいられない@鎌倉七里ガ浜

2017-12-02 00:00:29 | 食べ物・飲み物
以前にも書いた話の続きだ。

昨年、私のおばが死んだ。

おばはたいした遺産を残したわけではないが、相続人は私の母を含む10人ほどの人がいる。

私は相続人ではない。

私の母は体的にも精神的にも、遺産相続に係る様々な文書を読んだり考えたり、あるいは何であっても書いたりすることは不可能な状態だ。

ましてや外を出歩くことなどできない。

だから私はその代わりを務めてきた。

そうしたら裁判所から、いきなり日を指定して調停を行うから出席しろという通知が来た。



母が出席するか、それが出来ないなら代理人を立てる手続きをし、それに必要な書面を提出せよという。

母にとっては無理な相談だ。

母の代理人に私がなった場合、指定された日に私が大阪の裁判所へ行くなど不可能である。

当然ながら裁判所が指定して来た日は平日であり、私だって仕事がある。



問題の発端は、相続人の一人が本来は相続の権利もないのに、養子縁組という手段を使い相続人のひとりとなったこと。

そしてその人が、被相続人であるおばとの間にあったこれまでの状況からおばの遺産の大半を相続する権利が自分にあると主張したことによる。

私は相続人でもないのに、相続人のひとりである母に代わり、裁判所に対する手続きを行ってきたが、そのボランティアも限界。

仕事を放ったらかして、指定された日に大阪の裁判所に行く時間はとれない。

3万数千円かかる交通費だって裁判の申立人が負担してくれるわけじゃない。



ということで欠席しようと思う。

相続人のうち、この状況に対し「それはおかしいのではないか?」と言っているのは母(の代理人である私)だけらしい。

他の相続人は、みんなおとなしいんだねえ。

黙っていると、図々しい人がなんでもかっさらって行くのが世の中だ。

遺産自体がたいしたカネではないので、裁判の結果がどうなろうが母やその他の相続人が受け取る遺産の金額はたいして変わらない。

しかし他の相続人の遺産を少しずつ自分のものとすれば、今回の裁判の申立人(遺産の多くが自分のものだと主張する人)はそれなりのまとまったカネを自分にものにできる。

世の中、喧嘩を避け和を重んじるばかりに、こうした図々しい人をのさばらせてはいけないと思うのだ。

とはいえ、私の無償の負担にも限度があるのでこの件はこれで終わり。

疲れる話である。
コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 長野県飯田市の肉店スズキヤ... | トップ | もう12月ですから、妻はこん... »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (鎌倉山のおじさん)
2017-12-02 06:19:07
どこでも同じような問題はあるものです。私のところでももめています。そして私は、おちゃさん同様相続人でないのに、巻き込まれてます。散々です。
返信する
Unknown (olive)
2017-12-02 06:34:12
私も過去 同じようなことで・・・。
それにしても 裁判所まで出向かなくては
いけない、、とは 過酷(--)

知らない人が びっしりと書かれたルーツなる謄本が今だ、手元に。

これからも再婚の夫とは アレコレ・・・大変そう・・・
色々、、あります(--)
返信する
Unknown (olive)
2017-12-02 06:36:56
今回の 私の記事に
おちゃさんの記事(アヒージョ)
リンクさせて頂きましたが
よろしいですか?
返信する
Unknown (おちゃ)
2017-12-02 09:03:10
鎌倉山のおじさん

お疲れ様です。私は勘弁してくれと言いました。
どうも私は放免されそうです。
またなんか裁判所から手続きをちょこっと
依頼されるかもしれませんが。
返信する
Unknown (おちゃ)
2017-12-02 09:04:33
oliveさんも?

そうでしたか。いろいろ大変ですね。
これ、私は相続人ではないので、ただ面倒な
だけです。なのでもうこの件からはおろして
もらおうと思ってます。
やだやだ。
返信する
Unknown (おちゃ)
2017-12-02 09:05:13
oliveさん

アヒージョ。なんでもリンクして頂いて
問題ないです。ありがとうございます。
返信する
Unknown (ハルです。)
2017-12-02 10:40:09
あらまぁ、同じようなことがあるんですね。
義父の子供のいない妹の遺産相続問題で、インチキな養子縁組をした相続人が登場して裁判騒ぎになりました。
よくそんなこと思いつくなぁと思っていたけど、常套手段なのかもですね。
まーめんどくさい裁判所とのお付き合い。
ゴタゴタしているうちに遺産の土地の価格はどんどん落ちていったのでした、そんな時代でした。
おちゃさん、お疲れさまです。
返信する
Unknown (アトムとくーちゃんのパパ)
2017-12-02 13:03:37
聴いてるだけでも腹が立ちますね。裁判所、法律関係はそれはもう杓子定規もいいところ。それを突いて無理を通すなり、アコギなやり方で法の目を潜る輩が金銭的には得をする変な世の中です。理不尽を正すために膨大な時間と経費を要する。大概の人はそれらを考えて、途中で諦めてしまいます。と言うか、現実的には諦めざるをえないのですね。法的には通っても、正義はそれを許しません。ズルをする奴はそれなりのバチが当たるのです。馬鹿に付き合ってるより、自分を大切にする。おちゃさんの決断は間違っていないと思いますし、異議を唱えたことも正しいと思います。
返信する
Unknown (fran9923)
2017-12-02 13:21:11
あはは。色んな親戚がいるものです。
私も現実にいま被害に遭っています。
訴訟起こしたいくらい腹が立っているところです。

で、映画見まくって憂さ晴らしをしております。
返信する
Unknown (おちゃ)
2017-12-02 17:39:09
● 母の母が第一世代。
● 母は4人姉妹でそれが第二世代。
● 第二世代の娘や息子、これが第三世代。

今回なくなったのは第二世代である母の姉。
裁判でほとんどが自分の遺産と主張している
申立人は第三世代である私の母の姉の娘。

母の息子である私には相続権はない。
同様にその申立人にも本来はない。

しかし申立人が幼少の頃その母(私の母の姉)は、
その娘(申立人)を、第一世代(申立人にとって本来は祖母)に
養子縁組する(つまりは孫を祖母の娘にする)
という変則的手段で、
第一世代の遺産を多く受け取ることに成功した。

そして今度はその第三世代の娘がいろいろと主張し
ているということです。ここは母も娘もすごいです。
返信する

コメントを投稿

食べ物・飲み物」カテゴリの最新記事