昨年はQUEENの当たり年。
名バンドがもてはやされた。
この名曲をYouTubeでどうぞ♪
唐突ですが、私はイカ天大好きです。
特に広島スタイルのお好み焼きにイカ天が入ったりすると、もうたまりません。
そのまま温めて食べるのも好きです。
昨年秋からインスタに凝っている妻が、自分が飲んだビール瓶を撮影している。
私は薪ストーブでイカ天を温めて食べる。
黒豆茶飲んでイカ天食べて。
また別の焼いて。
ここまでは夜の話。
**************************
ここからは翌朝の話。
薪ストーブ内で着火するのに、細く絞った新聞紙を使うことがよく行われて来たが、今じゃ新聞紙そのものが姿を消しつつある。
これは貴重な新聞紙。2008年の日経新聞だ。
インフレ圧力が高まり、米国の長期金利が上昇しているとの記事がある。
でもその後は違ったんだなあ。状況は一転したんだよ。
米国の中央銀行は量的緩和策をスタート、米国の長期金利は市場最低水準に向かって何年も下がり続けることとなるのだった。
2013年にはいったん上昇するが、またその後は下がるし。。。
世の中先のことなんてわからないのです。
寝ている間に最後の薪が燃え尽き、ストーブの熱がゆっくり下がって行くと、朝には室内気温が15-16度まで下がる。
それでも到着した時のことを思えば、楽なもんだ。
ドガティ君が喜ぶ瞬間。ストーブ着火。
温かくなってきたねぇ。
奥様はおニューな手動洗濯脱水機に挑戦中。
水が凍結する原村のてっぺんでは、洗濯機関連のトラブルが多いと聞いたので、それは設置していない。
やろうと思えばすぐに洗濯機用の水が引けるように施工されているが。
そんなわけで今回この手動洗濯脱水機を買ってみたのだ。
使い勝手はいまいちらしい。
残念。
さて、本日の食事。
かなり細めな奥様と、お腹周りにお肉がつきやすい私の両方のための、高タンパク低脂肪メニュー。
鶏と豆からなるSAMURAIレシピ。
鶏モモ肉を茹でる。塩と胡椒とローリエを入れただけだ。
標高1,600mの小さなキッチン。楽しいねえ。
鎌倉でレストランを経営なさる副島モウ先生のレシピ。
来日したムキムキ俳優のヒュー・ジャックマンの滞在中のお食事当番は大変だったらしい。
高タンパク低脂肪で私もがんばりましょう。
どうもこの手動洗濯脱水機。水切りがいまいちらしい。
ストーブで乾かしましょう。
朝からよく寝る犬。
茹で上がった。
鶏もも肉は冷蔵庫へ。
スープはそのまま放置。あとで使う。
ここで調理はお休み。さて、お買い物に行きましょう。
人の気配がない三井の森の中の道を下る。だれか出てこーーい。
鉢巻道路を原村から富士見町へと向かう。
着きました。富士見高原にある、カントリーキッチン。
昔から有名なお店だ。
こちらがパン屋さん。
これはなんだったかな?
こちらがメインのレストラン棟。
予約しておいたパンを購入。
重くて、中が茶色で、酸味のあるパンだ。
いつも賑やかで、何かやっている。富士見高原では稀な存在。
レストランが朝から営業中。
さて、次へ移動するよ。
雪がない冬。
でも富士見パノラマスキー場には雪が置いてある。あまり人が見えないね。
富士見のアグリモール(A-Coop)で買い物。
阿弥陀岳見ながらまた原村に帰る。
原村に戻った。
標高で1,200m前後のところをウロウロ。
教会もあるよ。
エコーラインを通る。
御柱街道(原村と茅野市の境界あたり)を上がるとやがて見えてくる新そばの旗。
大人気のそば店、香草庵さ。
こんなところでこんな建物で蕎麦店。
初め私は「どうかな?」と思ったが、食べてみると驚くほどおいしい蕎麦。
その後は大流行り。
休日ともなると、いつもお客さんでいっぱいだ。
そばをテイクアウトで持ち帰る。右横にあるのは氷。誰が置いたんだ?
ダイヤ菊純米を飲んだら、次は麗人純米をのむつもり。でもまだダイヤ菊がかなりあります。
どちらもしっかりした酒ですよ。
調理再開。茹でた鶏モモを切る。
水煮タケノコも切る。
大葉も。切る材料はこれだけさ。
あとはぶちこむだけの豆缶。
調味料はこれだけですよ。
蜂蜜、醤油、ごま油。
鶏モモ肉を茹でたスープを中華鍋に入れる。
煮詰めましょう。
そこに鶏肉、タケノコ、豆を入れて炒める。
蜂蜜、醤油。香りづけ程度にごま油。多少胡椒を補った。
大葉を載せて出来上がり。
ヒュー・ジャックマンもびっくりな高タンパク低脂肪なメニュー。
SAMURAIレシピをみなさんぜひどうぞ。
何もその通りにやらなくていいので、調味料や材料は多少変えてもオッケー。
鎌倉駅東口前の書店、松林堂書店さんで紹介されて買った本だが、著者の副島モウ先生のレストランは書店からわずかの距離のところにある。
よく食べました。
ムキムキになれるかしら?
【つづく】
名バンドがもてはやされた。
この名曲をYouTubeでどうぞ♪
唐突ですが、私はイカ天大好きです。
特に広島スタイルのお好み焼きにイカ天が入ったりすると、もうたまりません。
そのまま温めて食べるのも好きです。
昨年秋からインスタに凝っている妻が、自分が飲んだビール瓶を撮影している。
私は薪ストーブでイカ天を温めて食べる。
黒豆茶飲んでイカ天食べて。
また別の焼いて。
ここまでは夜の話。
**************************
ここからは翌朝の話。
薪ストーブ内で着火するのに、細く絞った新聞紙を使うことがよく行われて来たが、今じゃ新聞紙そのものが姿を消しつつある。
これは貴重な新聞紙。2008年の日経新聞だ。
インフレ圧力が高まり、米国の長期金利が上昇しているとの記事がある。
でもその後は違ったんだなあ。状況は一転したんだよ。
米国の中央銀行は量的緩和策をスタート、米国の長期金利は市場最低水準に向かって何年も下がり続けることとなるのだった。
2013年にはいったん上昇するが、またその後は下がるし。。。
世の中先のことなんてわからないのです。
寝ている間に最後の薪が燃え尽き、ストーブの熱がゆっくり下がって行くと、朝には室内気温が15-16度まで下がる。
それでも到着した時のことを思えば、楽なもんだ。
ドガティ君が喜ぶ瞬間。ストーブ着火。
温かくなってきたねぇ。
奥様はおニューな手動洗濯脱水機に挑戦中。
水が凍結する原村のてっぺんでは、洗濯機関連のトラブルが多いと聞いたので、それは設置していない。
やろうと思えばすぐに洗濯機用の水が引けるように施工されているが。
そんなわけで今回この手動洗濯脱水機を買ってみたのだ。
使い勝手はいまいちらしい。
残念。
さて、本日の食事。
かなり細めな奥様と、お腹周りにお肉がつきやすい私の両方のための、高タンパク低脂肪メニュー。
鶏と豆からなるSAMURAIレシピ。
鶏モモ肉を茹でる。塩と胡椒とローリエを入れただけだ。
標高1,600mの小さなキッチン。楽しいねえ。
鎌倉でレストランを経営なさる副島モウ先生のレシピ。
来日したムキムキ俳優のヒュー・ジャックマンの滞在中のお食事当番は大変だったらしい。
高タンパク低脂肪で私もがんばりましょう。
どうもこの手動洗濯脱水機。水切りがいまいちらしい。
ストーブで乾かしましょう。
朝からよく寝る犬。
茹で上がった。
鶏もも肉は冷蔵庫へ。
スープはそのまま放置。あとで使う。
ここで調理はお休み。さて、お買い物に行きましょう。
人の気配がない三井の森の中の道を下る。だれか出てこーーい。
鉢巻道路を原村から富士見町へと向かう。
着きました。富士見高原にある、カントリーキッチン。
昔から有名なお店だ。
こちらがパン屋さん。
これはなんだったかな?
こちらがメインのレストラン棟。
予約しておいたパンを購入。
重くて、中が茶色で、酸味のあるパンだ。
いつも賑やかで、何かやっている。富士見高原では稀な存在。
レストランが朝から営業中。
さて、次へ移動するよ。
雪がない冬。
でも富士見パノラマスキー場には雪が置いてある。あまり人が見えないね。
富士見のアグリモール(A-Coop)で買い物。
阿弥陀岳見ながらまた原村に帰る。
原村に戻った。
標高で1,200m前後のところをウロウロ。
教会もあるよ。
エコーラインを通る。
御柱街道(原村と茅野市の境界あたり)を上がるとやがて見えてくる新そばの旗。
大人気のそば店、香草庵さ。
こんなところでこんな建物で蕎麦店。
初め私は「どうかな?」と思ったが、食べてみると驚くほどおいしい蕎麦。
その後は大流行り。
休日ともなると、いつもお客さんでいっぱいだ。
そばをテイクアウトで持ち帰る。右横にあるのは氷。誰が置いたんだ?
ダイヤ菊純米を飲んだら、次は麗人純米をのむつもり。でもまだダイヤ菊がかなりあります。
どちらもしっかりした酒ですよ。
調理再開。茹でた鶏モモを切る。
水煮タケノコも切る。
大葉も。切る材料はこれだけさ。
あとはぶちこむだけの豆缶。
調味料はこれだけですよ。
蜂蜜、醤油、ごま油。
鶏モモ肉を茹でたスープを中華鍋に入れる。
煮詰めましょう。
そこに鶏肉、タケノコ、豆を入れて炒める。
蜂蜜、醤油。香りづけ程度にごま油。多少胡椒を補った。
大葉を載せて出来上がり。
ヒュー・ジャックマンもびっくりな高タンパク低脂肪なメニュー。
SAMURAIレシピをみなさんぜひどうぞ。
何もその通りにやらなくていいので、調味料や材料は多少変えてもオッケー。
鎌倉駅東口前の書店、松林堂書店さんで紹介されて買った本だが、著者の副島モウ先生のレストランは書店からわずかの距離のところにある。
よく食べました。
ムキムキになれるかしら?
【つづく】
ヒュー・ジャックマンになるべく、頑張り
ますね。高タンパク低脂肪のご飯。
素朴で意外と美味しいですよ。
あっさりした味付けですけどね。
むきむきですよ(笑)
セカンドハウスを持つ前に よーく
通いました
案外 隠れ家にいると
ワンパターンの生活に なっちゃって(--)
いけませんネェー
高タンパク低脂肪のご飯!
メモメモ
カントリーキッチンは草分け的存在ですね。このレシピはずいぶんと低塩分ですね、高蛋白で。富士見パノラマのてっぺんから飛んだことがあります。このスキー場は夏場はよくマウンテンバイクの大会が開かれてます。一方、向かい側の富士見高原スキー場でもパラグライダー教室はありますが、ビジターが来て飛ぶようにはなってません。
巨大なサラダスピナーのようですね。
ちょうど今、同じような調味料
スイートチリソースとごま油と醤油で
チャーシュー焼いてまーす(高カロリー💦)
香草庵が出来た時、驚いたんですよ。
まず外見に驚いた。でも食べてみておいしいので
おどろきました。テイクアウトしたのは初めて。
家で食べてもおいしい蕎麦でした。
saraさんも原村に再び遠征なさってください。
本当に。ドガティ君はパパさんから学ばせて
もらっているようです。高タンパク低脂肪で
ムキムキになった私はそのうち、富士見パノラマ
スキー場のうえから飛び降りて飛んで見せましょう。
サラダスピナーを何杯かにしたような。チリソースで
チャーシュー。そ・そ・それ、うまそうだー。
そうそう、この手動の選択脱水機。いまいち
だったみたいです。なかなかうまく行きません。
そろそろお風呂入ります。風呂の中でうたたね。
至福の時間。
楽しそうですね。
お料理は、楽しみながら、
作らないといけませんね、
おちゃさんところは、実に楽しそうだから、
それがいいのです。
それにしても、
ストーブの前のドガティ君は、
眠くて仕方がないみたい。
ストーブの前での、ドガティー君の、
この幸せそうな顔。
私も幸な気持ちになります。
ニットジャケットもお似合いです。