「家」 @ 鎌倉七里ガ浜 + 時々八ヶ岳

湘南七里ガ浜(七里ヶ浜とも)から発信。自分の生活をダラダラと書きとめるブログ。食べ物、飲み物、犬の話題が多い。

2013年1月八ヶ岳西麓原村(4) 信州風に馬肉すき焼 信州づくしでくいだおれ

2013-01-10 00:00:28 | 八ヶ岳西麓の楽しい暮らし
本日は信州づくしでくいだおれ。

馬肉ロースのスライス。



まったく無関係にクラプトン。



Bad Love.



カチンコチンの冷気の中、山荘内はポッカポカでロック大会。



日本酒並みのアルコール濃度がしっかりある真澄の梅酒。



ほんまもんの日本酒。



A-Coopで手に入る馬肉もほとんどはカナダ産だ。馬肉ですき焼をしたことのない人、是非やってみて下さい。
すき焼にはピッタリ。甘辛い味つけにタマゴが、しっかりした味わいのある馬肉ロースにピタリと合う。
しかもすき焼用牛肉より、馬肉はウンと安い。



駒ヶ原のヤマソービニオン。ご存じですか? 山ブドウとカベルネを交配したシッカリものの赤ワイン。数は少ないが、さらに「平沢畑」というグレードの高い品もある。ワインの生産では、今や甲州をしのぐ勢いの信州。温暖化が信州を後押ししている。ワイン生産の中心地のウェイトが、温暖化により少し北へ移動している。欧州でも同じことが起きている。



信州ワインの売り込みに熱心な酒の卸商であり、ソムリエでもある高野さんが、熱心に解説してくれる。もちろんこの駒ヶ原のヤマソービニオンも掲載されている。駒ヶ原のそれは、甘み、酸味、渋みが非常によくバランスしていて、優れたパフォーマー。



さて、すき焼作成は妻の担当。私は撮影係。

馬肉ロースを鉄鍋で焼く。



野菜も用意。



駒ヶ原のヤマソービニオンも、鉄鍋の中にドボドボッと入れちゃう。



うまそうでしょ。駒ヶ原のヤマソービニオンを飲む。そして食べる。



たまらんニオイやのぉ。



ワインが残る。

これがまた赤ワインと合う。



あの亀田製菓と明治製菓がタッグを組んだ。柿の種にチョコ。赤ワインのお伴。



どんどん紹介しちゃう。

信州はわさび王国。そのわさびがツンと利いたドレッシング。



うまいよぉ。サクサクッとサラダ。



ラベルに「ピーター加工部」とあるでしょう? 
ピーターは茅野市のレストラン。ソーセージやベーコンも販売。これはチョリソだ。



これも鉄鍋で焼いちゃおう。



まるたか(会社名)のラー油。野沢菜のラー油で有名だ。信州まで行かなくとも、通販で購入が可能。



このお米はもらいものなのだ。あるご縁で、富士見の「野外保育森のいえぽっち」の方から頂いた。
子供たちが稲作を手伝って作って採れたお米だそうな。いいでしょ。有難く頂こう。



なぜか、この富士見産のコメを一気に炒飯にしちゃう。他に、おかずになるものがなかったのだ。



野沢菜ラー油をトッピング。



文章のセンスがいい、玉村豊男さん。この人を昔から追っているが、徐々に変わって来た。うまく自分をコントロールして自分の行きたいところに落ち着いたように、私には見える。東京から軽井沢へ。軽井沢から東御へ。フランス文学から農場・レストラン・ワイナリーへ。文章のセンスだけでなく、ビジネスも上手。



絵も上手。なんだって上手なんだから。



料理のできるうちが花、とある。本当にそうで、いろいろな意味で、料理を作るのがしんどくなる時が来る。



キッチンの暖簾代わりの酒屋の前掛け。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする