あるウソつきのブログ

日本の左翼が売国的すぎて、本当の左翼がいない事を嘆く、多分左翼的な人のブログです。

三峡ダムの脅威は続く

2010年07月26日 21時58分30秒 | 爆発中国
 大紀元や台湾の新聞で、「三峡ダムの試練」がかなりの頻度で報道されている。

 この土日にも、三峡ダムがある湖北省では土石流に見舞われて死者・行方不明者が出ている模様。
 三峡ダムがある湖北省の西側上流に位置する四川省では、局地的集中豪雨により現在警報発令中。同省の嘉陵江で水位上昇の為、23日夜間に10万人規模の避難が実施されて、現在も避難生活中。今なお水位は上昇し続けている。
 ちなみに、嘉陵江は、以前水没しているのではないかとエントリした重慶にて、三峡ダムがある長江と合流するデカい川の事である。
 北側上流に位置する陝西省では洪水により73名が死亡。121人が行方不明。被災者総数は177万人という事で、今回の水害では、中国全土でもっとも被害が多い省となってしまっている。

 そんなわけで。三峡ダム上流が大変な事になっている。
 緊急放水で一時期持ち直した三峡ダムだが、本日再び23日のピークを超える見込み。

 今年の中国は過去最悪の水害に見舞われている。台風3号の通過も、まさに泣きっ面に蜂だった。各地行政地区の実に8割で洪水が発生しており、被災人口は総数で1億人。死者・行方不明者は千人を超える…。

 【大紀元】中国8割の地区で洪水 被災人口1億強、死者不明千人以上 被害拡大中
 http://www.epochtimes.jp/jp/2010/07/html/d85140.html




 凄いな…。今回興味をもって長江のダムを一通り調べてみたけど、ダムの数が大小含めて数千。これでまだ、

「まだ電力が足りねぇ…。もっと作ろう」

 とか言ってる段階で、かなりおかしい。

【レコチャイ】「電力の都」が電力不足の不思議=三峡ダム級発電所を複数建設し解決を―湖北省
 http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=42085

 日本にもダムはたくさん存在(約3000基)するが、この半世紀で被害はほとんどない。予想雨量と貯水量をがんじがらめに管理して、かなりの安全マージンが取られているからで、予想を上回る空梅雨になると、ダムがあるにもかかわらず水不足になったりするぐらいだ。
 今回の三峡ダムの件は、限界水位ギリギリで、恐怖に駆られて放水するという最悪のパターンだ。本来なら計画的に放水を行う必要があるのに、電力の安定供給を求めすぎた結果なんだろうな。あきらかに人災。

 ちなみに、三峡ダムの電力は、中国の電力のうち実に1割を担っており、その44%が上海によって消費されている。
 ダムが2万も存在する世界最大のダム保有国である中国で、たった1基のダムで1割とか、その異様さは図抜けている。

 中国の昔のエライ人、老師いわく。

「不自然なものは滅びる」

 というが、これで中国が滅んでも自業自得としか言いようがないな…。
 でも、これで1億人が犠牲になったとしても、まだ無傷で12億人も存在する中国人…。人が多すぎるわ。

人気ブログランキングへ


コメントを投稿