JN1KWRのブログ

モービルホイップでサテライト移動を楽しんでいます。

Zoomミーティング

2020-08-24 05:33:55 | アマチュア無線
 久しぶりに家でのんびり日曜日。東海ハムの祭典に合わせてASQさんが開催したオンライン出展「日本全国・大移動」のZoomミーティングに参加しました。普段お世話になっている各局と無線談義を楽しみながら、有意義な時間を過ごしました。ハムフェアが開催されるはずだった10月31日、11月1日にもオンラインイベントを計画しているとのこと。今から楽しみです。
 合間にQSL受領チェックなどもしながらUIUさんの御蔵島移動も狙ってみましたが、コンディションが悪く10MHz、14MHzは残念ながら無感。今回の収穫はサテライトCWのみでした。悪天候と厳しいロケーションの中、サービスお疲れ様でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

QSLカード受領チェック終了

2020-08-23 19:01:51 | アマチュア無線
 そろそろ次便が届く頃ですが、ようやく6月下旬に届いたQSLカードの受領チェックが終わりました。新たに完成したアワードは無し。AJAは+54で10,751(Wkd11,110)。WACA(7MHz CW)は+1で残り28市、WAGA(7MHz CW)は+8で残り43郡。DXCC(CW)127は進展無し。
 処理枚数が多くなると両面印刷のFBなカードでもデータ面しか見ずに入力作業に没頭してしまいがちですが、何気なく裏面を見たところ目を引く1枚がありました。衛星通過時刻情報でいつもお世話になっている某局からのもの。「安酒探訪」として7銘柄ほど紹介されていましたが、ブレンドによって有名高級酒とほぼ同じ味になる等、大変興味深い内容でした。ぜひ試してみたくなりましたが、こうした日頃の研究の成果をQSLカードで発表するというセンスも流石。続編も楽しみにしていますが、最近お空の方ではとんとご無沙汰していますね。hi
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

QSLカード印刷完了

2020-08-19 06:37:25 | アマチュア無線
 4月初旬から溜め込んでいた5,200件、1400枚ほどのQSLを印刷しました。
 この時期に印刷したものは東京ビッグサイトに持ち込むのが恒例でしたが、ハムフェアは10月末に変更なったうえ結局中止に。何かのついでに大塚のJARL事務局に置いて来ようと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

73 on 73 アワード取得

2020-08-19 06:12:52 | サテライト
 サテライトの師匠JO1LDY/1さんの勧めもあり、AO-73(FUNCUBE-1)で73局と交信する「73 on 73 AWARD」に密かにチャンレンジを続けていました。この衛星での初交信は2013年12月1日。アワードに有効なのは2014年9月1日以降の交信です。残り20局となったあたりで伸び悩んでいたところ、昨年7月の交信を最後にしばらくトラポンが休止。万事休すかと諦めていましたが、約10カ月ぶりに奇跡の復活。その後は移動運用でもAO-73最優先でせっせとQRVして怒濤のスパート。先日の千葉県巡業で73局目、74局目と交信。6年がかりでの目標達成となりました。5Wにモービルホイップの微弱な信号を追っかけていただいた各局のお陰です。
 申請から1週間経ち、PDFで素敵なアワードが届きました。発行番号はNo.51。全世界で51番目ということになります。師匠によれば国内では7番目の快挙だろうとのことです。
 若干癖がありますが、それもこの衛星の魅力。これからもできるだけ長く稼働してほしいと思います。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再免許申請手続きのお知らせハガキ届く

2020-08-17 20:57:19 | アマチュア無線
 総務省総合通信基盤局から「アマチュア無線局の再免許申請手続きのお知らせ」のハガキが届きました。免許有効期間満了の1カ月前までに再免許申請を済ませなければならないようですが、その前に何点か工事設計変更を考えています。
 悩ましいのは新スプリアス基準の問題。引っ掛かる数台は既に送信機としては使っておらず、今さらスプリアス確認保証を取るつもりもありません。そのまま撤去、あるいは密かに購入を目論んでいる某リグへの取替ということになりそうです。メーカーにより新基準合致が確認されているリグが1台。ダウンリンク受信機としてと使っていますが、工事設計変更の状況によっては今後運用スタイルの変更が無いとも限らないので、確認届出書を提出して残しておくのも選択肢の一つです。
 依然としてFT8やRTTY等のデジタルモードにはあまり食指が動きませんが、申請手続きも大幅に簡略化されたようなので、PCを接続できるリグについてはこれを機会に工事設計上は対応しておいても良いのかなと思っています。CW以外にQRVするつもりもありませんが、1.9MHzもA1Aから3MAに変更しておきますか。
 以前電子申請でリグを追加した際、第〇送信機は既にあるとのことで修正を求められたことがあります。控えを失くしてしまい、手書き申請書の頃の工事設計が分からなくなっていましたが、先日総通に電話で問い合わせて、とりあえず現状は把握できました。
 変更申請するなら再免許申請の前に済ませなければなりません。のんびり構えているわけにもいけず、新兵器購入の決断を迫られています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KCJコンテスト

2020-08-17 20:40:26 | コンテスト
 CWモードのみの老舗の全国コンテスト。QRP部門で少しでも上位を目指したいと思い埼玉県内に移動することも考えていましたが、2部あるいは3部構成にしても猛暑の中で長時間屋外で過ごすのは危険と判断。エアコンの効いた自宅シャックからグラス片手の参戦を決め、風呂上がりにビールの缶をプシュっと開けました。
 21時に3.5MHzでコンテスト開始。呼び回りから入りましたが、強力に入感する近隣の局にもなかなか拾ってもらえず、CQを出しても空振りが続きます。7MHzもスキップしている感じ。覚悟はしていましたが、ベランダの釣竿に5Wでは歩留まりはかなり悪いです。1.9MHzはさらに厳しい状況で、ほんの足跡残し程度になりそうです。昨年はそれでも23時頃まで頑張っていたようですが、意識が朦朧としてきて30分ほどで戦意喪失。土曜夜の部はあっけなく終了となりました。
 早寝してすっきり目覚めて5時にコンテスト再開。3.5MHzで若干上積みしてから、朝食後は遅ればせながら7MHzへ。一気に挽回したいところでしたが、思うようにログが進まず、7時過ぎからはサテライト移動局を追っかけたりサボり始めました。
 9時頃からはハイバンドを回りましたが、賑やかだった前回とは打って変わって閑散としていました。サテライト移動局もほとんどいなくなりコンテストに専念できる状態になったものの、思うようにログが進みません。
 昼食後は意識も朦朧としてきたので昼寝しましたが、暑くて寝苦しくて1時間ほどで目覚めてしまいコンテストに復帰。50MHzでまだ1局も交信していなかったことに気付き、ワッチしに行きましたが参加局の気配はありません。改めて規約を確認しましたが、50MHzも間違いなくコンテストの対象のようです。ダメ元でCQを出してみると、しばらく空振りの後、立て続けに数局呼ばれました。誰もいないようでしっかりワッチしている局が多いようです。昔からミラクルバンドと言われる所以かもしれません。
 15時過ぎからは7MHzで挽回を図りましたが期待外れ。むしろ14MHzを中心にハイバンドの方が好調でした。DX局も数局FBに入感していましたが、聞こえていてもQRPではなかなか気づいてもらえません。辛うじてUA0の局に14MHzと21MHzで拾っていただくことができました。
 入浴、夕食後は3.5MHzで一気に挽回といきたかったですが、ラストスパートには程遠かったです。最後は1.9MHzで隣県の局にどうにか拾っていただくことができコンテスト終了となりました。

さて、集計結果です。
1.9MHz:4,4,4
3.5MHz:35,35,22
7MHz:76,76,31
14MHz:37,41,17
21MHz:18,22,7
28MHz:17,17,8
50MHz:9,9,4
Total:196,204×93=18,972点
 スタートのつまづきが尾を引いて、モチベーションも一気にダウン。QRPではローバンドは厳しいのは仕方ありませんが、ハイバンドのコンディションがいまいちだったのも残念。自己ベストを更新した昨年からは交信数半減。信号の強さからも昨年以上に強豪局のQRP参入も多いと思われるので、この程度のスコアでは到底上位に食い込めないでしょう。力不足を露呈する結果となりました。
 交信いただいた各局、ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サテライト未交信市郡区(1エリア)

2020-08-17 19:56:32 | サテライト
 移動屋各局の夏休みの精力的なサービスのお陰でサテライトも大幅に進捗しました。1月末の時点で残り329市・134郡でしたが、285市・106郡にまで減らすことができました。
 まだまだカウントダウン態勢には程遠いですが、参考までに1エリアの未交信市郡区は以下の通り。まだまだ先は長いです。

 100102中央区、100103港区、100106台東区、100107墨田区、100113渋谷区、100114中野区、100116豊島区、100117北区、100123江戸川区
 1004武蔵野市、1006青梅市、1013日野市、1024武蔵村山市、1028羽村市
 1205館山市、1216習志野市、1217柏市、1224君津市、1225鎌ヶ谷市、1226富津市、1231印西市、1233富里市、1234南房総市、1235匝瑳市、1237山武市
 1303熊谷市、1310加須市、1316羽生市、1317鴻巣市、1330新座市、1337三郷市
 1401水戸市、1405石岡市、1417取手市、1421ひたちなか市、1422鹿嶋市、1424守谷市、1436つくばみらい市
 1501宇都宮市、1503栃木市、1509真岡市、1515那須烏山市
 1607館林市、1610富岡市
 1701甲府市、1704都留市、1706大月市、1710甲斐市、1714中央市

 12002夷隅郡
 14003北相馬郡、14005猿島郡
 15005塩谷郡、15006下都賀郡、15007那須郡
 16007佐波郡
 17003中巨摩郡、17004西八代郡

 110105横浜市南区、120102千葉市花見川区、120203千葉市稲毛区

 以上
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茨城県・栃木県日帰り遠征(益子町、真岡市 他)

2020-08-15 09:16:25 | 移動運用
8月14日

真岡市(1509):14MHz CW ●、10MHz CW 1局、7MHz CW 2局
芳賀郡益子町(15008D):7MHz CW 2局
RS-44:益子町 CW 8局
CAS-4B:益子町 ●
CAS-4A:益子町 ●
RS-44:益子町 CW 2局・真岡市 CW 4局
CAS-4B:真岡市 CW 9局
CAS-4A:真岡市 ●
 真岡市にも若干の需要があるので、益子町のリベンジは土俵を変えることにしました(写真上左)。真岡市HFで軽く時間調整の後、10:51からのRS-44は益子町から。立ち上がりはまずまずで各局からのコールが続きましたが、待ち人は現れませんでした。益子町は次の土俵でもチャンスがあるので、ここではミッション成功するまで益子町で引っ張る覚悟でしたが、残念ながら後半はループが取れなくなりました。7MHzで軽く時間調整の後、11:24からのCAS-4B。このパスはループはカスカスで撃沈。11:36からのCAS-4Aに至ってはループの気配さえありませんでした。何やら先日の勝浦市に勝るとも劣らない大苦戦の様相になってきました。
 ちょうどお昼になったので一旦休憩。同じ土俵に戻り12:52からのRS-44で改めて益子町にトライ。ロケのわりに立ち上がりはやや遅めでしたが、CQを出すと2局目でようやくミッション成功。大先輩のSJVさんは栃木県のサテライトを完成されました。おめでとうございます。6便も引っ張ってしまいましたが、ようやく益子町から抜け出すことができ、後半の真岡市ではE21EJCからコールがありました。13:05からのCAS-4Bは立ち上がりは遅かったですが、終盤のようやく調子が上がってきました。続くCAS-4Aは周波数確保に手間取ったうえ信号も弱く撃沈でした。

河内郡上三川町(15004C):7MHz CW 3局、3.5MHz CW 1局、1.9MHz CW 2局
下野市(1516):7MHz CW 2局、10MHz CW ●、3.5MHz CW 1局、1.9MHz CW 1局
真岡市(1509):1.9MHz CW 2局
CAS-4B:真岡市 CW 1局
CAS-4A:下野市 CW 2局・上三川町 CW 2局・真岡市 CW 3局
 下野市のお墓に寄った後はお馴染みのトリプルの土俵へ(写真上右)。時間調整は7MHzから始めましたが、10MHzはボウズだったのでローバンドへ。コメットさんの1.9MHzも好調。意外と直接波も伸びるようで、浦和区、太田市からもコールがありました。さて、リベンジを期して14:45からのCAS-4Bは真岡市から。周波数確保に手間取ったうえ信号も弱く、交信できたのは1局のみでした。14:57からのCAS-4Aは周波数確保に手間取り出遅れましたが、信号はまずまずの強さ。益子町であれほど苦労した大先輩も下野市、上三川町は楽々交信。終盤調子が上がり真岡市に期待が高まりましたが、待ち人は最後まで現れませんでした。
 早朝の牛久市でも交信でき、茨城県、栃木県のサテライト完成は楽勝と思われましたが、帰宅後届いたメールによるとお仕事のため休場だったとのこと。これではいくら待ってもダメです。残念な結果となりましたが、この近辺には何かと来る機会も多いので次回をお楽しみに。

結城市(1407):7MHz CW 2局、1.9MHz CW 2局
小山市(1508):7MHz CW 1局、1.9MHz CW 1局
筑西市(1427):7MHz CW ●、1.9MHz CW 2局
XW-2B:結城市 CW 3局・小山市 CW 7局
XW-2F:筑西市 CW 5局・結城市 CW 8局
 気が付けば猛暑となり、益子町の死闘、石岡市、益子町の肩透かしのダメージで体力も限界に近づいてきました。結城市のお墓に寄って家の方のノルマを片付けた後は鬼怒川沿いのお馴染みのトリプルの土俵へ(写真下左)。時間調整は7MHzから始めましたが、筑西市ではボウズだったのでコメットさんで1.9MHzへ。ここでも直接波がFBに入感しました。15:51からのXW-2Bは結城市からスタート。立ち上がりは遅かったですが、CASシリーズに比べて信号は強いです。後半の小山市では各局からのコールが続きました。16:01からのXW-2Fは筑西市からスタート。やや信号に浮き沈みはありましたが、後半の結城市では信号も安定し、終盤までよく伸びました。CASシリーズも続きますが、あまり期待できないのでパスして次の土俵に向かいました。

幸手市(1340):3.5MHz CW 1局、1.9MHz CW 1局、7MHz CW 1局
北葛飾郡杉戸町(13004D):3.5MHz CW 1局、1.9MHz CW 1局、7MHz CW 3局
XW-2B:杉戸町 CW 1局
XW-2F:幸手市 CW 6局・杉戸町 CW 1局
 最後に幸手市と杉戸町の境界に寄ってみました(写真下右)。ここまで近づくと浦和区からの直接波は3.5MHz、1.9MHzともかなり強力です。7MHzでさらに時間調整した後、17:24からのXW-2Bは杉戸町から。ロケのわりに立ち上がりは遅く、MEL前後の4分間ほどループが取れなくなりました。終盤どうにか復活できましたが、上積みは1局のみでした。同時にAO-73も来ているので悩むところでしたが、前便の実績を買って17:34からのXW-2Fの方を選びました。幸手市からスタート。立ち上がりはまずまずでしたが、信号が落ち込みしばらくループが取れなくなりました。後半どうにか復活できましたが、信号は不安定で期待したほど上積みできませんでした。
 厳しいパスが続きましたが、休場で逃した以外はとりあえずミッションは成功。墓参りのついでにしてはまずまずの成果でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茨城県・栃木県日帰り遠征(牛久市、茂木町 他)

2020-08-15 09:08:18 | 移動運用
8月14日

牛久市(1419):1.9MHz CW 1局
つくば市(1420):1.9MHz CW ●
AO-73:つくば市 CW 4局/SSB 4局・牛久市 SSB 3局
XW-2B:牛久市 CW 15局(dupe 2)
XW-2F:つくば市 CW 3局
 墓参りにかこつけて茨城県、栃木県に日帰り遠征することにしました。最初の土俵は牛久市とつくば市の境界(写真上左)。時間調整はコメットさんで1.9MHzにトライ。牛久市では新潟県から強力な信号が飛び込んできましたが、つくば市では残念ながらボウズでした。5:06からのAO-73はつくば市からスタート。若干取りこぼしはありましたが信号はまずまず。最近はオフセットもほとんど無いようです。途切れたところでSSBに切り替え。ダブルでミッション成功したところでXW-2BにQSY。ここは牛久市CWで引っ張りましたが、終盤は若干dupeもありました。5:23からのXW-2Fはつくば市から。立ち上がりはやや遅め。途中で鹿児島郡三島村と思われる6エリアの移動局が2点間ドップラーで被ってきました。シフト方向を誤ったため、QSYを繰り返すことになりました。遠隔地の移動局のQRVが多い時は注意が必要です。ようやく空き周波数を見つけてCQを出しましたがしばらく空振り。このまま終わってしまうかと思いましたが、終盤で1局上積みできました。

石岡市(1405):7MHz CW 1局、10MHz CW 2局
つくばみらい市(1430):7MHz CW 1局、10MHz CW 3局
AO-73:石岡市 ●
XW-2B:石岡市 CW 7局
XW-2F:かすみがうら市 CW 3局・石岡市 ●
 石岡市とつくばみらい市の境界に到着(写真上右)。7MHzと10MHzで軽く時間調整の後、6:43からのAO-73は石岡市からスタート。この土俵では10度前後の低めのパスが続きます。まずまず打ち上がりそうなロケですがこのパスは撃沈でした。気を取り直して6:48からのXW-2B。ループが通ったのはMEL前後の3分間ほど。それなりに各局からのコールは続きましたが、お目当ての局の姿は見えません。6:58からのXW-2Fはかすみがうら市を早めに抜けて終盤の石岡市に賭けましたが、お目当ての局からのコールが無いまま無念のLOSとなりました。

笠間市(1416):10MHz CW 1局、7MHz CW 2局
東茨城郡城里町(14012J):10MHz CW 1局、7MHz CW 2局
XW-2A:城里町 CW 12局
CAS-4A:笠間市 CW 3局
 次は笠間市と城里町のダブル(写真下左)。10MHz、7MHzで軽く時間調整の後、8:07からのXW-2Aは城里町から。出だしはまずまずでしたが、後半に差し掛かった頃にしばらくループが取れなくなりました。どうにか復活し数局上積みできましたが、残念ながらお目当ての局からのコールはありませんでした。リストは一昨年いただいたものですが、私以外にこの辺りでサテライト移動する局はいないと思われるので、おそらく未交信のままでしょう。8:16からのCAS-4Aは笠間市からスタート。立ち上がりは遅く、ロケのせいか後半はループが取れなくなりました。

芳賀郡茂木町(15008E):7MHz CW 3局、10MHz CW 3局、14MHz CW 1局
芳賀郡市貝町(15008A):7MHz CW 2局、10MHz CW 3局、14MHz CW 1局
芳賀郡益子町(15008D):7MHz CW 2局、10MHz CW 2局、14MHz CW 1局
RS-44:茂木町 CW 9局・市貝町 CW 5局
XW-2A:益子町 CW 3局
CAS-4B:益子町 ●
CAS-4A:益子町 CW 3局
 数日前に高校の無線部の大先輩の某局から1エリアおよびその周辺のリストが送られてきました。栃木県完成まで残すは茂木町と益子町のみ。今回の遠征は願っても無いチャンスです。お馴染みのトリプルの土俵に到着(写真下右)。9:04からのRS-44は茂木町からスタート。ロケのせいか立ち上がりはやや遅めでしたが、各局からのコールが続き9局目で1匹目クリア。市貝町はさっと抜けて益子町に行きたいところでしたが、早めの山LOSでした。大丈夫まだまだパスは続きます。HFで時間調整の後、9:40からのXW-2Aは益子町からスタート。出だしはまずまず。これで楽勝と思われましたが、後半はループが取れなくなってしまい、早めに9:44からのCAS-4BにQSY。しかし周波数確保に手間取り、QSYを繰り返しているうちにLOSとなってしまいました。9:55からのCAS-4Aは立ち上がりが遅く、ループが取れたのは後半に差し掛かった頃。ここではお弟子さんとも交信できましたが、残念ながら大先輩からのコールが無いままLOSとなりました。CWのミッションなので4便もあれば楽勝と思っていましたが、予想外の苦戦となりました。茂木町から益子町までは200mほどなので、今にして思えばRS-44で市貝町は素通りして先にミッションを片付けるべきでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉県巡業2日目(千葉市中央区、稲毛区 他)

2020-08-11 19:11:31 | 移動運用
8月9日

千葉市若葉区(120104):10MHz CW 1局
千葉市緑区(120105):10MHz CW 1局
千葉市中央区(120101):10MHz CW ●
CAS-4B:中央区 CW 9局・緑区 CW 6局
CAS-4A:若葉区 CW 2局
 巡業も終盤戦に差し掛かってきました。千葉市での重要なミッションが続きます。まずは需要の多い緑区、中央区にトライ。実績のあるトリプルの土俵に到着 (写真上左)。若葉区から10MHzで軽く時間調整しながらミッションの土俵へ(写真上左)。12:15からのCAS-4Bは中央区からスタート。周波数確保に手間取り、立ち上がりもやや遅めでしたが、CQを出すとどっと押し寄せました。前日に千葉県の市郡が完成した某移動屋さんは、中央区、緑区をしっかり押さえ、市郡区完成に王手が掛かりました。若葉区に移って12:27からのCAS-4A。このパスも周波数確保に手間取り、信号も弱く苦戦でした。そのうちASQ/8さんが2点間ドップラーで被ってきてしまい慌ててQSYしましたが、その後はしばらく空振りしてLOSとなりました。師匠が千葉県完成まで中央区を残すのみになっていましたが、夕方まで窓が合わないとのことで、残念ながら休場宣言が出ていました。お腹も空いてきたので12:46からのRS-44はパスして昼食休憩。しかし後になってベランダに小八木を設置して待ち構えていたことを知りました。気付いていれば空腹を我慢してでもトライしたのですが後の祭りです。

千葉市稲毛区(120103):18MHz CW ●、10MHz CW 1局
四街道市(1228):10MHz CW 1局
千葉市花見川区(120102):10MHz CW 3局
CAS-4B:稲毛区 CW 12局/SSB 1局・四街道市 CW 3局/SSB 1局
CAS-4A:稲毛区 SSB 1局・花見川区 ●
 巡業では運用時間捻出のためコンビニに頼りがちですが、ようやく飲食店に立ち寄る時間がとれました。千葉市の中でもとりわけ需要度の高い稲毛区にトライするため、冷やし中華と餃子でしっかり腹ごしらえしてからお馴染みのトリプルの土俵に到着(写真下左)。国分寺が赤くなっていたので時間調整は18MHzから始めてみましたがボウズ。夏本番ですが立秋を過ぎ暦の上では秋。お空にも秋風が吹いているようです。10MHzで軽く足跡を残した後、13:56からのCAS-4Bは稲毛区から。立ち上がりはまずまずで、CWにミッションは順調にクリア。SSBも1局交信しお目当ての局が続くかと思ったらコールがありません。しばらく引っ張りましたが、ループも弱まってしまいました。四街道市に移ってCWで態勢を立て直しましたが、今頃になってコールがありました。その後は再び信号が弱まり撃沈でした。14:08からのCAS-4Aはリベンジを期して最初からSSBでCQを出しましたが、信号はカスカスで1局交信するのが精一杯。どうやらこの土俵にはまた来る必要がありそうです。足跡残しのため後半は花見川区に移りましたが他局にCQを被されてしまい、QSY後はしばらく空振りしてLOSとなりました。

千葉市美浜区(120106):10MHz CW 2局
習志野市(1216):10MHz CW 2局
CAS-4B:美浜区 CW 5局
CAS-4A:美浜区 CW 1局・習志野市 ●
AO-73:習志野市 CW 4局・美浜区 ●
 巡業も大詰めになってきました。最後は美浜区ですが、中央区も気になるところです。美浜区と中央区のダブルも行程検討初期の段階で案に上がっていましたが、交通量の少ない時間帯でないと難しそうです。勝浦市、いすみ市、八街市と死闘が続き、気が付けば35度の猛暑になっていて体力も限界となりました。何度か運用実績のある習志野市との境界近くを最後の土俵としました(写真下右)。日中にCASシリーズが続くのは有難いですが、お昼頃からは信号が弱くなることが多いので心配です。10MHzで軽く時間調整の後、まずは15:37からのCAS-4B。立ち上がりは若干遅めでしたがどうにかループも取れました。ようやく各局からのコールが続き調子が上がってきたところで、運悪く他局のCQが被ってきてしまいQSY。周波数確保に手間取り、すでに後半に差し掛かっています。数局後にお目当ての局からアタリがありましたが残念ながら取りこぼしました。リベンジを期して15:49からのCAS-4A。このパスも周波数確保に手間取り大きく出遅れましたが、粘った甲斐あってMELも近づいた頃にようやくミッション成功。最後も苦戦で一瞬の勝負となりましたが、これでCAXさんはサテライトで千葉県の全市郡区を完成されました。おめでとうございます。結びの一番は16:04からのAO-73。折角ダブルの土俵なので習志野市からスタート。立ち上がりはまずまずでしたが、体力も気力も限界で集中力を欠いてしまったか、信号が不安定で取りこぼし連発。有終の美を飾ることができませんでした。
 いくつか残してしまった場所もありますが、乱獲せずにお魚は適度に残しておいた方が今後のためにも良いのかもしれません。某移動屋さんも市郡区が完成して、いずれ町村のリストがブログにアップされることでしょう。千葉県ももうしばらく楽しめそうです。各局、2日間にわたり微弱な信号にお付き合いありがとうございました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする