JN1KWRのブログ

モービルホイップでサテライト移動を楽しんでいます。

2018年を振り返って

2018-12-28 09:23:06 | アマチュア無線
 今年も残り少なくなりました。大晦日まで移動局追っかけで若干の上積みを期待したいですが、東海巡業のログ入力が済んだところでひとまず締めました。大掃除に取り掛かる前にJN1KWRの2018年を簡単に総括してみます。

○ バンド別交信数
 今年もサテライト主体となりましたが、HFも季節に応じて各バンド満遍なく楽しめました。1.9MHzも辛うじて2ケタに。巡業後の謹慎期間も長くなり、10月、11月は仕事のQRLもありましたが、年間を通じてアクティビティーを維持できました。移動運用比率は91.3%でほぼ例年通り。HFのコンディションの悪さを反映してかサテライト率は前年の47.5%から一気に65.7%まで上昇。CWデビュー以降37年間ほとんどマイクを握らずCW一本でやってきたので、SSB率23.2%には自分でも驚きです。

○ 移動運用
 2台のFT-817とモービルホイップが大活躍。機動力を生かした移動運用を楽しむことができました。6月の北陸、7月・8月の東北、そして12月には東海と巡業三昧の1年でした。新たな魚リストを入手したことで、近県への日帰り遠征も楽しめました。

○ サテライト
 今年一番のニュースは何と言ってもSSBデビュー。12年ぶりにマイクを握りました。フォネティックも忘れていて、最初のうちは辿々しい交信でしたが、稽古に励んだ甲斐あって各局に多くのモードニューをサービスできようになりました。全サテライト交信の35%ほどがSSBでした。もちろん今まで通りCWもやっています。

○ コンテスト
 オール埼玉、オール横浜に開催地乗り込み参加。横浜はQRP賞第3位で4年ぶりの中華街でした。その他ALL JA、東京、エスカルゴ6mCW、KCJ、全市全郡のコンテストに参加。それなりに頑張ったコンテストもありましたが、残念ながら入賞には程遠かったです。フィールドデーコンテストは墨田ウェーブ無線クラブで参加しました。

○ DX
 WW CWに参加したこともあり、DXとの交信数は昨年の22から飛躍的に増えて67。15エンティティーと色々な所と交信できました。開局以来の悲願のカリブ海方面は来年以降に持ち越しとなりました。サテライトでは南鳥島、タイと交信できました。

○ 国内アワード
 新たに完成したアワードはありませんでしたが、精力的にサービスする有名移動局のお蔭でAJA(CW)は着実に積み上げて10403。KCJAは1ポイントアップで559。のんびりやっています。

○ ハムフェア、各種交流会
 ハムフェアは今年も墨田ウェーブ無線クラブで出展。移動運用やブログでお世話になっている皆さんとのアイボールを楽しむことができました。土曜夜にはサテライトNow、339カスカス合同の大宴会に参加。全国の熱い仲間たちと懇親を深めることができました。その他10月にはさいたまハムの集い、12月にはさいたま電信マン忘年会、高校のクラブ局JA1YAXの60周年記念のOB会にも出席。

集計ものを少し
○ 衛星別交信数
 CAS-4B:2242、FO-29:1606、CAS-4A:1188、XW-2C:1120、XW-2F:1054、XW-2B:1010、XW-2A:809、XW-2D:245、AO-73:222、UKube-1:31、Nayif-1:2。
 2018年もいろいろな衛星を楽しむことができました。昼間にパスの多い時期に合わせて巡業を行ったこともあり、ついにCAS-4BがFO-29を抜いてトップに躍り出ました。一時期停止していたCAS-4Aも5月頃に見事に復活。信号が弱いため敬遠している2Dを除けばXWシリーズは安定感抜群です。

○ コンテスト以外でバンド毎の交信数の多かった移動運用
 10MHz:7/28 鶴岡市 27交信、7/28 東田川郡三上町 16交信、6/21 加茂郡富加町 12交信、6/23 珠洲市 12交信、6/23 野々市市 10交信、7/28 酒田市 10交信
 近年稀に見る低調なコンディションのため、HFでは交信数を伸ばすことができませんでした。10交信以上の大漁は僅か6回、いずれも10MHzでした。コンテスト以外で1ヶ所に長時間居座る機会が少なくなったこともありますが、もはやサテライトの1パスでの交信数の方が多くなりました。

○ お馴染みさん(100交信以上)※自宅運用含む
JH4MGU(2224)、JA3PXH(1340)、JH6TYD(1152)、JA3FWT(695)、JH1JBP(638)、JN1VXL(586)、JH1EMH(582)、JH4MPR(396)、7L3AEO(335)、JM1SBU(318)、JS6RTJ(309)、JA1IRH(299)、JG7BBO(292)、JP1FOS(273)、JF2IMU(259)、JA1VVH(257)、JA6RGD(242)、JE4KQH(229)、JK3HFN(177)、JA1SJV(176)、JO2ASQ(171)、JF1KIC(151)、JA1VDJ(117)、JR0BUL(115)、JA8NSR(100)
 鳥取市某局さんとは2,000交信を超えました。年間でこれだけ交信した局は他にいません。どこに行っても当然のように強力な信号を送り込んできました。五島市某局さんとは6月の北陸巡業で通算交信数が1万に到達。前人未踏の快挙も長年にわたり付き人を務めていただいた結果です。若干顔ぶれは変わりましたが、常連各局には毎度微弱な信号にお付き合いいただき感謝。

 皆様のお陰で今年も大変充実したハムライフとなりました。交信でお相手いただいた各局、またアイボール、ブログ、掲示板等でお世話になった各局、今年もお付き合いありがとうございました。どうぞ良い新年をお迎えください。73!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビューローから届いたQSLカード

2018-12-26 10:53:45 | アマチュア無線
 巡業中に島根県から箱が届いていました。
 ほぼ箱一杯に詰まっており、積み上げた高さは30cmほど。夏巡業の頃のものが大半と思われます。DXサイズのカードは全てJAからのものでした。
 確定申告の準備で忙しくなる前に受領チェックを済ませたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東海巡業から戻りました

2018-12-26 08:25:55 | 移動運用
 12月21日から25日まで岐阜県、愛知県、静岡県を巡業してきました。
 冬巡業は初めての経験でしたが、山間部の路面凍結もなく、夜間の厳しい冷え込みもなく車中泊も快適。幸い運用に支障のあるような悪天候もありませんでした。
 HFは低調なコンディションに加え、鳥取市某局の休場もあり、これまでに無く厳しい状況でしたが、各局の素晴らしい耳に助けられて、度重なるピンチを切り抜けることができました。お陰様で自身の目標は達成。
 サテライトはCASシリーズが日中にパスの多い時期に当たり、HFで交信数が上がらなかった分は十分補うことができました。アクティブなサテライト移動局の多いエリアとは言え、まだ若干の需要はあるはず。QRPのモービルホイップでは厳しいパスも多く、取りこぼしもいくつかありましたが、お馴染みさんのご要望は大方クリアできたと思います。
 思わぬアクシデントにも見舞われましたが、連日夜明け前からの運用でも眠気を感じない充実した巡業となりました。微弱な信号を追っかけていただいた各局、ありがとうございました。

 さて、慌ただしい年の瀬に道楽三昧してきてしまったので、巡業後の謹慎期間はこれまでになく長引きそうです。メンテナンスも兼ねて移動用の機材は車から降ろしました。毎度のことながら年末年始は一瞬の隙を突いて移動局を呼んだり、QSOパーティーのノルマを達成するのが精一杯でしょう。ログ入力くらいは年内に済ませたいところですが、運用記をアップできるのはしばらく先になりそうです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東海巡業行程表(最終案)

2018-12-18 10:38:57 | 移動運用
 折角のCASシリーズを無駄にしたくないので、初日の出発を早めることにしました。お魚を考慮して第一案から若干変更した所もあります。AO-73復活との情報もあったので、余裕があれば日曜日に1便くらいトライしてみたいと思います。
 もう少し精査したいところですが、とりあえずこれで最終案とします。年末の忙しい時期ですが、各局からのコールお待ちしています。  

12月21日(金)

8時台 CAS-4A (未定)
9時台 CAS-4B (未定)
10時台 CAS-4A (未定)
11時台 CAS-4B (未定)
12時台 CAS-4B 加茂郡白川町(19008E)他
13時台 CAS-4A 加茂郡八百津町(19008G)他
15時台 FO-29 加茂郡坂祝町(19008B)他
15時台 XW-2B 各務原市(1913)他
16時台 XW-2F、FO-29 犬山市(2016)他
17時台 XW-2B 丹羽郡扶桑町(20009B)他
18時台 XW-2F、FO-29 羽島郡笠松町(19011A)他

12月22日(土)
5時台 CAS-4A  安八郡輪之内町(19001D)他
5時台 XW-2F、6時台 XW-2C 海津市(1921)他
6時台 XW-2B 、CAS-4A 愛西市(2034)他
7時台 CAS-4B、XW-2A 海部郡蟹江町(20003B)他
8時台 CAS-4A 名古屋市港区(200111)他
9時台 CAS-4B 海部郡飛島村(20003I)他
10時台 CAS-4A 知多市(2026)他
10時台 CAS-4B 知多郡阿久比町(20005A)他
11時台 CAS-4A 知多郡美浜町(20005E)他
12時台 CAS-4B 知多郡武豊町(20005B)他
16時台 FO-29、XW-2F、XW-2C 知多郡東浦町(20005C)他
17時台 XW-2B、FO-29 豊明市(2031)他

12月23日(日)
5時台 CAS-4B、XW-2C 名古屋市熱田区(200109)他
6時台 XW-2B、CAS-4A、7時台 CAS-4B 名古屋市昭和区(200107)他
8時台 CAS-4A、XW-2A 名古屋市中村区(200105)他
9時台 CAS-4B 海部郡大治町(20003A)他
10時台 CAS-4A 名古屋市西区(200104)他
10時台 CAS-4B 名古屋市千種区(200101)他
11時台 CAS-4A 名古屋市天白区(200116)
12時台 CAS-4B 愛知郡東郷町(20001A)他
15時台 FO-29 半田市(2006)他
16時台 XW-2F、XW-2D、XW-2C、FO-29 碧南市(2010)他
17時台 XW-2F 額田郡幸田町(20010A)他
18時台 AO-73、FO-29、19時台 XW-2A 蒲郡市(2015)他

12月24日(月・祝)
5時台 XW-2F、CAS-4B 田原市(2033)他
6時台 CAS-4A、XW-2F 湖西市(1822)
7時台 CAS-4B 浜松市西区(180203)
8時台 XW-2A、CAS-4A 浜松市南区(180204)他
8時台 CAS-4B 浜松市東区(180202)他
9時台 CAS-4A 浜松市天竜区(180207)他
10時台 CAS-4B 新城市(2023)
11時台 CAS-4A 北設楽郡東栄町(20004F)
12時台 CAS-4B 北設楽郡設楽町(20004E)
15時台 FO-29 磐田市(1811)他
16時台 XW-2C 周智郡森町(18008B)他
16時台 XW-2B 掛川市(1814)他
17時台 XW-2F、FO-29 菊川市(1825)他

12月25日(火)
5時台 CAS-4B、XW-2C、FO-29 牧之原市(1827)他
7時台 CAS-4B、XW-2A 榛原郡川根本町(18011I)
8時台 CAS-4A 島田市(1809)
8時台 CAS-4BまたはXW-2A (未定)
9時台 CAS-4A (未定)
10時台 CAS-4B (未定)
12時台 CAS-4B (未定)

※道路状況、天候、体調、気力、その他の理由により変更する場合があります。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校無線部OB会

2018-12-16 22:16:51 | アマチュア無線
 12月15日の夜、高校の無線部JA1YAXのOB会に行ってきました。
 近年は3年に一度くらい行われているようですが、出席するのは30数年ぶり2回目。サテライト追っかけ常連さんのSJV大先輩ともようやくご一緒することができました。
 今回は創部60周年記念とのこと。最長老のSJVさんから若手まで幅広い世代の40数名が出席し盛会でした。学校の無線部が少なくなっている中で現在も存続しており、コンテストでも健闘しているのは素晴らしいことです。 
 自分は在籍していたものの、ほとんど活動に参加しない幽霊部員でした。記憶に残っているのは、新入部員で竹竿を買いに行って、ALL JAコンテストのアンテナ設営を手伝ったことと、卒業アルバムの写真撮影くらい。結局高校在学中に従事者免許を取得できませんでしたが、当時個人コールも持っていた同期の連中はコールサインが他人のものになっていたり、消息不明で、今はもう誰もアマチュア無線をやっていないと思われます。出遅れた私が一番長く続けているのかもしれません。
 二次会は同世代の5名で居酒屋へ。無線談義、高校時代の話などで盛り上がり、楽しいひとときを過ごしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東海巡業行程表(第一案)

2018-12-15 08:29:13 | 移動運用
 本業多忙で流れてしまった秋巡業の分を挽回すべく、平成最初で最後の冬巡業を計画しました。自宅軟禁状態必至の年末年始の前に、もう一暴れしたいと思います。何かと慌ただしい師走ですが、時間の許す限りお付き合いのほどお願いいたします。
 出発前日まで仕事や忘年会で多忙な日が続くため、十分な精査ができずこのまま最終案となるかもしれません。ご要望に添えない部分も多々あると思いますが、アクティブなサテライト移動局の多いエリアなので、今回逃してもすぐに誰かにカバーしていただけるはずです。

12月21日(金)
出発~途中SA、PA等で適宜運用
15時台 FO-29 加茂郡坂祝町(19008B)他
15時台 XW-2B 各務原市(1913)他
16時台 XW-2F、FO-29 犬山市(2016)他
17時台 XW-2B 丹羽郡扶桑町(20009B)他
18時台 XW-2F、FO-29 羽島郡笠松町(19011A)他

12月22日(土)
5時台 CAS4-A  安八郡輪之内町(19001D)他
5時台 XW-2F、6時台 XW-2C 海津市(1921)他
6時台 XW-2B 、CS4-A 愛西市(2034)他
7時台 CAS4-B、XW-2A 津島市(2009)他
8時台 CAS4-A  海部郡蟹江町(20003B)他
9時台 CAS4-B 海部郡飛島村(20003I)他
10時台 CAS4-A 知多市(2026)他
10時台 CAS4-B 知多郡阿久比町(20005A)他
11時台 CAS4-A 知多郡美浜町(20005E)他
12時台 CAS4-B 知多郡武豊町(20005B)他
16時台 FO-29、XW-2F、XW-2C 知多郡東浦町(20005C)他
17時台 XW-2B、FO-29 豊明市(2031)他

12月23日(日)
5時台 CAS4-B、XW-2C 名古屋市熱田区(200109)他
6時台 XW-2B、CAS4-A、7時台 CAS4-B 名古屋市昭和区(200107)他
8時台 CAS4-A、XW-2A 名古屋市中村区(200105)他
9時台 CAS4-B 海部郡大治町(20003A)他
10時台 CAS4-A 名古屋市西区(200104)他
10時台 CAS4-B 名古屋市千種区(200101)他
11時台 CAS4-A 名古屋市天白区(200116)
12時台 CAS4-B 愛知郡東郷町(20001A)他
15時台 FO-29 半田市(2006)他
16時台 XW-2F、XW-2D、XW-2C、FO-29 碧南市(2010)他
17時台 XW-2F 額田郡幸田町(20010A)他
18時台 FO-29、19時台 XW-2A 蒲郡市(2015)他

12月24日(月・祝)
5時台 XW-2F、CAS4-B 田原市(2033)他
6時台 CAS4-A、XW-2F 湖西市(1822)
7時台 CAS4-B 浜松市西区(180203)
8時台 XW-2A、CAS4-A 浜松市南区(180204)他
8時台 CAS4-B 浜松市東区(180202)他
9時台 CAS-4A 浜松市天竜区(180207)他
10時台 CAS4-B 新城市(2023)
11時台 CAS4-A 北設楽郡東栄町(20004F)
12時台 CAS4-B 北設楽郡設楽町(20004E)
15時台 FO-29 磐田市(1811)他
16時台 XW-2C 周智郡森町(18008B)他
16時台 XW-2B 掛川市(1814)他
17時台 XW-2F、FO-29 菊川市(1825)他

12月25日(火)
5時台 CAS4-B、XW-2C、FO-29 牧之原市(1827)他
7時台 CAS4-B、XW-2A 榛原郡川根本町(18011I)
8時台 CAS4-A 島田市(1809)
途中SA、PA等で適宜運用~帰宅

※ 道路状況、天候、体調、気力、その他の理由により変更する場合があります。 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉県日帰り遠征 2

2018-12-10 17:36:38 | 移動運用
12月9日

長生郡睦沢町(12011F):10MHz CW 1局
長生郡一宮町(12011A):10MHz CW 1局
CAS-4A:一宮町 CW 2局/SSB ●
 睦沢町と一宮町の境界に到着。10MHzで軽く時間調整の後、12:19からのCAS-4Aは名誉横綱のSSBのお魚2匹目の一宮町に挑戦(写真上左)。41度と格好のパスですが、立ち上がりは遅め。一宮町CWでスタートしましたが、2局目を取りこぼし。再三コールがありましたが、タイミングがズレているので他局と被っていた可能性もあります。QSYして続行するとようやく名誉横綱からコール。しかし信号が弱くSSBは撃沈でした。

いすみ市(1238):10MHz CW 1局
長生郡一宮町(12011A):10MHz CW 2局
CAS-4B:一宮町 CW 12局/SSB 1局
 この先の土俵への移動時間短縮も睨んで、一宮町のリベンジは土俵を変えていすみ市との境界へ(写真上中)。10MHzで軽く時間調整の後、13:00からCAS-4B。立ち上がりはやや遅かったですが、CQを出すとどっと押し寄せました。予想外に沢山の局から呼ばれてしまいましたが、まだ時間は十分にあります。SSBに切り替えると鳥取市に続いて九度山町からコールがありましたが、信号が弱まり返りが確認できません。そのままループが取れなくなり、またまた撃沈でした。長柄町も1回ではミッション成功にはなりませんでしたが、一宮町はかなり手強そうです。

夷隅郡御宿町(12002C):
CAS-4A:御宿町 SSB 8局・いすみ市 SSB 6局・御宿町 CW 3局
 3パス連続で撃沈となればダメージが広がりそうです。ここは気分を変えて先に御宿町に行くことにしました。あわよくばダブルを狙って、いすみ市との境界付近に到着(写真上右)。10MHzで時間調整しましたが、コンディションが落ちてしまいボウズ。14:00からのCAS-4Aは御宿町から。前便でCWからスタートして失敗したので、ここはいきなりSSBから始めました。なかなか九度山町からコールが無くヤキモキしましたが、8局目でようやく交信成功。お魚最優先でいすみ市に移って引き続きSSB。今度は4局目でコールがあり、一宮町より先に3匹目、4匹目がダブルで片付きました。ちょっと時間が余ったので御宿町に戻ってCWで上積みしました。

CAS-4B:一宮町 SSB 9局(dupe 1)/CW 7局・睦沢町 CW 7局/SSB 2局
 さて、12時台に撃沈した土俵に戻り、14:41からのCAS-4Bで鬼門の一宮町に3度目の挑戦(写真下左)。当然一宮町からいきなりSSBでスタート。ループはまずまず早めに取れ、CQを出すと真っ先に九度山町からコール。その後保険も掛けてくる念の入れようでしたが、鬼門を見事にクリアして千葉県のサテライトSSBを完成されました。PXHさん、おめでとうございます。その後CWでも各局からのコールが続き、そのまま睦沢町へ。終盤までよく伸びてSSBでも2局と交信できました。

長生郡白子町(12011B):3.5MHz CW 1局
長生郡長生村(12011C):3.5MHz CW 1局
茂原市(1210):3.5MHz CW 1局
XW-2B:茂原市 CW 3局/SSB 1局・長生村 CW 2局
CAS-4A:白子町 CW 14局/SSB 4局
FO-29:長生村 CW 9局/SSB 2局・茂原市 SSB 3局/CW 2局
 ミッション成功でCLでも良かったのですが、折角の遠征なのでもう少し頑張ってみます。何度か運用したことのあるロケ抜群にトリプルの土俵に寄ってみました(写真下中)。HFは10MHz、7MHzも落ちてしまいましたが、ダメ元で3.5MHzに出てみたところ神奈川県が入感しました。トリプル引き回しにかかりましたが、3ヶ所目は神奈川県の別の局でした。15:35からのXW-2Bは7.2度と低めの東パス。茂原市からスタートしましたが、長生村CWまで行ったところで、早めに15:41からのCAS-4AにQSYして、白子町から折り返し。昼前後は信号の弱いパスに当たって、長柄町、一宮町では思わぬ苦戦を強いられましたが、このパスは良好で沢山交信できました。長生村に移って15:43からのFO-29へはMEL頃にQSY。いつもの周波数は他局が使っているようだったので、20kHzほど変えてみましたが、すぐに見つけてもらえました。時間が無かったのでプリアンプ無しでしたが、それでも十分に自分のループを追えるほど強力なダウンリンクでした。

CAS-4B:山武郡九十九里町 CW 8局/SSB 6局
XW-2C:山武市 CW 10局/SSB 6局
XW-2F:九十九里町 CW 8局/SSB 5局・山武市 CW 5局
 先ほどの土俵で運用予告の際、CAS-4Aのところ間違ってXW-2Cと書き込んでいたことを、鳥取市の御大から指摘されました。夜明け前からの死闘続きで体力的にも精神的にも限界に達し、注意力が落ちてきたようです。17時台、18時台までパスが目白押しですが、帰りの運転を考えると、そろそろ結びの一番にしておいた方が良さそうです。土俵入りが若干遅れましたが、九十九里町と山武市の境界付近に滑り込み(写真下右)。16:22からのCAS-4Bは九十九里町から。CW、SSBともまずまずの出来でしたが、終盤は意外と早めにループが取れなくなりました。抜かすつもりだった16:32からのXW-2Cに急遽QSYし山武市へ。このパスはとても強力でした。九十九里町に戻って16:35からのXW-2F。終盤までよく伸び、最後は山武市CWで上積み。HFは依然低調なコンディションで交信数が伸びませんでしたが、サテライトはたっぷり楽しめました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉県日帰り遠征 1

2018-12-10 17:27:02 | 移動運用
12月9日

XW-2C:船橋市 CW 5局/SSB 2局・八千代市 SSB 5局/CW 6局
XW-2F:八千代市 CW ●・船橋市 CW 11局/SSB 2局
 昼間にCAS兄弟が続く絶好の遠征日和。千葉県のサテライトの需要を一気に満たしたいところですが、4時台に一番遠い所からQRVしようとすれば、2時頃には出発しなければなりません。早起きが辛い季節になってきたので、無理をせず4時過ぎにゆっくり出発して近い方から回ることにしました。その方が追っかけ局にとっても負担が少ないでしょう。
 5:54からのXW-2Cは前週のリベンジを期して船橋市から(写真上左)。早朝運用は無いとの予告だったはずですが、ASQ/2さんが伊東市からQRVするようです。慌ててダウンの周波数を変えました。立ち上がりはやや遅かったですがCWでCQ開始。できるだけCWで引っ張りましたが、2FでもうワンチャンスあるのでSSBに切り替えました。前週船橋市シングルに終わってしまいましたが、八千代市もまずまずの成果となりました。落ちてきたところで2FにQSY。既にMEL頃になっていたので、八千代市CWで数回空振りしてすぐに船橋市へ。どっと押し寄せ、師匠からも久しぶりのコール。前日の普及活動の際も6時過ぎにはシャック入りされていたので期待が高まりましたが、残念ながらお目当ての局からのコールがありませんでした。終盤はSSBに切り替えましたが、最初の局を取りこぼしながらもLOS間際までよく伸びて2局交信。

XW-2B:印西市 CW 7局/SSB 2局・白井市 CW 7局/SSB 2局
 船橋市に未練はありましたが、6:30からのXW-2Bはひとまず印西市、白井市の境界に土俵を移しました(写真上中)。状況によっては2分くらいで船橋市に戻ることも可能なので、できるだけCWで引っ張ることにしましたが、どうやらシャック入りされていないようでした。
 
香取郡神崎町(12006C):7MHz CW 1局
成田市(1211):7MHz CW 1局
XW-2A:神崎町 CW 11局/SSB 1局・成田市 CW 5局/SSB 2局
 次便までの間隔が長いので一気に神崎町と成田市の境界まで進みました(写真上右)。時間調整でHF運用しましたが、10MHzはボウズ、7MHzは岡山市のみでした。8:02からのXW-2Aは神崎町CWでスタート。AOS直後にループが取れ、3回ほど空振りの後どっと押し寄せました。前回は低いパスで撃沈でしたが、10局目でお目当ての局とも無事交信。SSBではタイミング悪く信号が弱まったか、沢山の局に呼ばれていながらコールが取れない状況。交信に至ったのは1局のみでした。そのうちループを見失ったので、成田市に移りCWで体勢を立て直してからSSBへ。LOS間際までよく伸びて2局交信できました。

CAS-4A:富里市 CW 9局/SSB 5局・八街市 SSB 4局
 次のお魚までは大分距離がありますが、パスに合わせて途中数ヶ所で運用していくことにします。9:01からのCAS-4Aは富里市と八街市のダブルに挑戦(写真下左)。8.4度と低いパスながらロケは十分。立ち上がりも意外と早く、うるま市から始まって各局からのコールが続きました。SSBに切り替えてからも引き続き好調でしたが、八街市に移ってからはSSBで5局目を取りこぼしてLOSとなりました。

CAS-4B:東金市 CW 13局/SSB 9局・大網白里市 SSB 8局/CW 4局
 9:40からのCAS-4Bは東金市と大網白里市のダブルに挑戦(写真下中)。ロケは抜群。18.5度と前便より条件も良く、期待が高まります。ループは早めに取れ、CQを出すとどっと押し寄せました。連敗脱出した師匠は朝から好調でこの日3交信目。船橋市が魚だった某局はようやくお目覚めでした。東金市から大網白里市にかけてSSBは怒濤の17連続交信で喉も限界に達しました。最後は呼吸を整えながらCWで4局上積み。LOS間際までよく伸びました。1パス34交信はこの衛星での自己最多記録と思われます。

長生郡長南町(12011D):10MHz CW 4局、7MHz CW 2局
長生郡長柄町(12011E):10MHz CW 3局、7MHz CW 2局
CAS-4A:長柄町 CW 7局/SSB ●
CAS-4B:長柄町 SSB 8局・長南町 SSB 5局/CW 4局
 長柄町と長南町の境界に到着。10MHzで軽く時間調整の後、10:39からのCAS-4Aは九度山町の名誉横綱のSSBのお魚1匹目の長柄町からスタート(写真下右)。日曜日で移動局も多いようで、周波数確保に手間取りました。やや出遅れましたが、名誉横綱からもコールがあり、その後は早めにSSBに切り替え。しかし他局が被ってきてしまいさらにQSY。その後はループが取れないまま撃沈でした。
 HFで時間調整の後、リベンジを期して11:20からのCAS-4B。ループが取れたところでいきなり長柄町SSBでスタート。今度はばっちりミッション成功となりました。SSBのまま長南町に移動。CWの1局目を取りこぼしましたが、前便と合わせればまずまずの成果となりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サテライト普及活動(さいたま市で朝稽古)

2018-12-08 09:11:46 | サテライト
12月8日

XW-2C:さいたま市見沼区 CW 7局/SSB 3局
XW-2F:緑区 CW 11局/SSB 2局
XW-2B:浦和区 CW 5局
 某局からサテライト運用を見学したいとの申し出があり、急遽実演を兼ねた朝稽古を計画しました。土俵に選んだのは見沼IC近くのお馴染みのトリプルポイント。ロケも良く、依頼者のお住まいからも近いので好都合です。集合場所に到着するとすでにアマチュア無線家と思われるナンバーの車が止まっていました。
 6:08からのXW-2Cは見沼区からスタート。助手席同乗で運用の様子を見てもらうことにしたので、普段と違う緊張感があります。「取りこぼしたらどうしよう」、「ボウズに終わったらどうしよう」などと余計な心配をしていまいましたが、幸い信号は強く、各局からのコールが続きました。MEL頃になるとループが取れなくなってしまったので、緑区に移って2FにQSY。良い子はあまり真似をしない方が良いと思いますが、短時間で場所を変える機動力を生かした運用も披露できました。実演のためCWはスピーカーで鳴らしているので、カスカスの信号では厳しい場面もありましたが、沢山のコールをいただくことができました。
 ちょっと一息入れた後は芝川を渡って浦和区へ(写真)。6:43からのXW-2Bは自分のリグでダウンリンクを受信してもらうことにしました。残念ながら信号はカスカスで、どっと押し寄せるパイルをお聞かせすることはできませんでしたが、どうにか受信できたようです。後半はループが取れなくなってしまいましたが、普及活動としてはこれで十分でしょう。

 自分もその昔、熱海の旅館の一室でASQさんの運用を拝見したり、CYIさんとアイボールした際にモービルホイップでも十分に楽しめるとお聞きしたのが、サテライトに足を踏み入れるきっかけになりました。
 あまりお手本になるような運用ではありませんが、簡単な設備でもサテライト運用が楽しめることを知っていただけたと思います。見学していただいた某局のサテライトデビューが楽しみです。私が師匠と呼ばれる日もそう遠くはないかも?
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

QSL受領チェック終了

2018-12-03 21:07:26 | アマチュア無線
 10月下旬にビューローから届いたQSLカードの受領チェックが終了しました。
 AJAは+38で10,403(Wkd10,649)。WACA(7MHz CW)は+1で残り34市。WAGA(7MHz CW)残り47郡で進展無し。DXCCは127でそろそろ打ち止めのようです。
 WAKUの未交信は新潟市西蒲区のみ。札幌市中央区は次便あたりでCfmの見込み。焦げ付いている京都市中京区は改めて狙うしか無さそうです。
 今回15年前の430MHz 勢多郡富士見村(2009年消滅)をゲット(2007年にRYE/1さんで先にCfm済みでしたが)。カードCfmまでの最長記録かもしれません。気長に待ってみるもんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする