JN1KWRのブログ

モービルホイップでサテライト移動を楽しんでいます。

新衛星MESAT-1デビュー

2024-08-26 06:57:44 | サテライト
 新衛星MESAT-1がトラポンの試験運用に入り、早速各局がQRVされているようです。私も本日6:18からのパスで挑戦。立ち上がりは遅めでしたがループが取れました。ダウンリンクもまずまずの強さだったので早速CQを出しましたが、数回空振りしてすぐに見失いました。QSBが深いうえ動きも読めずしばらく迷子になりましたが、2エリア某局のCQがFBに入感。闇の中を手探りしてどうにかループが合いました。コールすると一発で応答があり、デビュー戦を白星で飾ることができました。
 使える衛星が少なくなっており、奇跡の復活を遂げたXW-2Bも残りわずか。新衛星に期待が高まります。正直なところモービルホイップではかなり厳しそうですが、そのうち移動運用でも挑戦してみたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み中の成果

2024-08-19 06:08:47 | サテライト
 楽しかった夏休みが終わりました。仕事や家の用事で逃した魚も多数ありましたが、大手移動屋諸氏の精力的なサービスのお陰で7エリア、4エリアの10MHzを中心に沢山のニューをゲットできました。各局、長期間の遠征お疲れ様でした。
 サテライトはニュー2ヵ所。1ヵ所キャンセルになったのは残念でした。SSBはまだ本腰を入れる段階ではありませんが、この機会にできるだけ押さえておきました。10MHzが秋田県を中心に大収穫でしたが、待ち構えていながら無感だった所、QRVの無かった所も幾つか。7MHzのニューは1ヵ所のみ。両バンドとも北海道遠征中の某局にえげつなくリクエストしておいた方が良かったかもしれません。
 自身は埼玉県と千葉県に日帰りプチ遠征しましたが、いずれも猛暑のためお昼前にギブアップ。台風や猛暑の中、連日早朝から深夜まで運用する大手移動屋諸氏との体力、気力の差をまざまざと見せつけられました。恒例の栃木県・茨城県は法事で家族同乗のため、残念ながら運用のチャンスはありませんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紙QSL印刷完了

2024-08-12 16:01:01 | サテライト
 大規模な地方巡業ができず数年前に比べて交信数が減少しており、またお得意様のhQSL率が少しずつ増えていることもあり、年間で紙QSL印刷のタイミングはNYPステッカー受領のため大塚のJARL事務局に寄る1月中旬と、ハムフェアのある8月下旬の合計2回が定着してきました。気が付けばハムフェアが来週末に迫っており、本日大手移動局の追っかけの合間に1月中旬以降2,350件、805枚の紙QSLを一気に印刷しました。
 今回も結構な荷物になりますが有明GYM-EXに持ち込む予定です。「サテNOW & カスカス」ブース(C-97)での手渡しをご希望の方は事前にご一報いただければ、ビューロー行きの籠に入れる前に取り分けておきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サテライト未交信市区町村

2024-07-31 10:57:16 | サテライト

 移動局の精力的なサービスのお陰で僅かながら着実に進捗しています。TNX!
 *印は交信済み。C印はCW未交信。

川崎市麻生区(110307)*

熊谷市(1303)C、鴻巣市(1317)*、八潮市(1334)*、東秩父村(13007D)*、川島町(13008B)*、鳩山町(13008E)

甲府市(1701)

志摩市(2116)、紀宝町(21015B)

宮津市(2206)*、木津川市(2215)*、久御山町(22006A)*、笠置町(22008A)、南山城村(22008E)*、京丹波町(22012G)*

上北山村(24010A)、十津川村(24010I)、東吉野村(24010L)

大阪市天王寺区(250109)、浪速区(250111)、生野区(250116)、東住吉区(250121)*、堺市美原区(250207)*、貝塚市(2510)*、藤井寺市(2529)*、田尻町(25002B)*、豊能町(25004A)、島本町(25006A)*

広川町(26001A)*、湯浅町(26001B)、かつらぎ町(26002C)*、北山村(26006A)、古座川町(26006D)、那智勝浦町(26006F)

伊丹市(2708)*

矢掛町(31006B)C、勝央町(31007D)、美咲町(31010F)*

邑南町(32004I)*、津和野町(32008C)*

上関町(33006A)*、田布施町(33006B)、平生町(33006E)

倉吉市(3402)、大山町(34003E)、三朝町(34004I)、日南町(34005B)*、若桜町(34006D)*

神石高原町(35007E)*

東かがわ市(3607)*、土庄町(36005C)*、琴平町(36006A)、まんのう町(36006F)

板野町(37002B)*、勝浦町(37005A)*

砥部町(38001C)

福岡市東区(400101)、中央区(400103)*、西区(400105)*、中間市(4020)*、北九州市八幡東区(402106)*、宮若市(4032)*、添田町(40009I)*、上毛町(40011F)

水上村(43008H)、玉東町(43010B)

別府市(4402)*、佐伯市(4405)、豊後高田市(4410)、国東市(4415)

三股町(45001B)、日之影町(45003C)

枕崎市(4604)*、日置市(4617)、南さつま市(4621)*

伊平屋村(47002C)*、渡嘉敷村(47002K)*、南大東村(47002O)*、座間味村(47002R)*

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝 ! SATRACK復活 & XW-2B奇跡の復活

2024-07-04 19:17:03 | サテライト
 先日の栃木県・茨城県遠征の際はSATRACKが停止しており、弱小移動局には多大な影響がありましたが、本日午前中に某有名掲示板に復活したとの書き込みがありました。たまたま在宅中だったので直後10:52からのRS-44に出てみたところ、平日にもかかわらず4局と交信できました。時折信号が弱まることもありましたが、長時間迷子にならないで済んだのはSATRACKのお陰です。復活してくれて大変ありがたいです。
 もう一つ嬉しい知らせ。とっくの昔にご臨終となったと思われていたXW-2Bが数日前から動いているようで、各局からのレポートもちらほら上がっています。アップリンク・ダウンリンクの周波数もすっかり忘れていましたが、SATRACKが復活したのを良いことに、18:43からのパスにQRVを試みました。夕食が終わってシャックに戻った頃にはMEL頃になっていましたが、どうにかループが取れてCQ。しばらく空振りが続きましたが、終盤に1局交信できました。XW-2Bでの交信は実に2年8か月ぶり。奇跡の復活です。往年の力強さはないもののまだまだ実用になりそう。停滞気味だったサテライト界に希望の光が射してきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月度のアクティビティ

2023-09-30 21:07:28 | サテライト
 9月度のバンド別交信数を集計してみました。
 前半に栃木県、茨城県への日帰り遠征を楽しむことができましたが、その後不覚にも某感染症に罹患して一家全滅の事態となりました。幸い軽症で済みましたが本業の遅れを取り戻そうと無理をしたせいか、なかなか本調子には戻らず移動運用は自粛。XPO、愛・地球博等のコンテストも不参加。お彼岸の墓参りツアーは単独行になったものの、平日の日帰りゲリラ運用だったため交信数はごく僅かでした。
 体調不十分の中、座間味村、渡嘉敷村の要所はどうにか押さえることができ、下旬には8エリアの7MHz、1エリアのサテライトでいくつかのニューをゲット。季節も変わりハイバンドは激減、使える衛星も少なく全体の交信数は伸びませんでしたが、自宅での追っかけはまずまずの成果でした。
 さて、明日から10月。本業が最繁忙期に突入します。11月下旬にかけて土日は仕事の前後に近場で軽く運用する程度になりそうです。このところコンテストはサボり気味でしたが、全市全郡にはぜひ参加して挽回したいと思います。
 各局、10月場所もよろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

墓参りツアー 2日目(東海村、城里町 他)

2023-08-13 06:11:46 | サテライト
8月12日

那珂郡東海村(14008A):1.9MHz CW ●、3.5MHz CW 3局、50MHz CW 2局、144MHz CW 1局、430MHz CW 1局、7MHz CW 11局
FO-29:東海村 CW 2局
 宿所変更に伴い、2日目は東海村からスタートとなりました。久慈川河川敷グラウンド入口の土手の上に到着。完全にノーマークでしたが、4:40からのFO-29がONだったようで、RNZ/6さんが松浦市からQRVしていました。急いで準備して終盤に差し掛かった頃にまずは朝のご挨拶。続いてダメ元でCQを出してみたところ、運用予告できなかったにもかかわらず1局コールがありました。松浦市は1.9MHz、3.5MHzもまずまずの強さで入感していましたが、残念ながら引っ掛からず。3.5MHzでCQを出すと何と横浜市戸塚区からコール。川崎市麻生区以来早朝は肩透かしが続いているので、この時間帯のシャック入りは意外でした。急いで2エレデルタループを上げました(写真上左)。50MHzでCQを出すとつくば市の局の後はしばらく空振りが続きましたが、ようやく横浜市戸塚区からもコール。距離的にも厳しいと思っていましたが、2日目も幸先の良いスタートを切ることができました。144MHz、430MHzでオマケを付けた後は、改めて3.5MHz、7MHzで足跡残し。10MHzで交信することの多い遠軽町の局と7MHzで初交信。北海道巡業中の某局も翌日に予定しているようですが、なかなかHF運用の時間が取れないようなので、一足先にゲットできて良かったです。

東茨城郡城里町(14012J):50MHz CW 2局、7MHz CW 5局
那珂市(1426):50MHz CW 2局、7MHz CW 3局
FO-99:那珂市 CW 8局・城里町 CW 7局
 次は城里町。那珂川土手沿いの那珂市との境界で2エレデルタループを立てました(写真上右)。いきなり50MHzで運用開始。あっさりとミッション成功し、AOS前にデルタループ撤収となりました。7:14からのFO-99はプリアンプの効果もあり、久しぶりに良好な信号でした。SSBの需要もありそうですが、続けて呼ばれていたので切り替えのタイミングを逸しました。次の土俵までロングドライブになるので、7MHzで軽く足跡を残してCLとしました。

稲敷郡美浦村(14001G):50MHz CW 4局、144MHz CW ●、430MHz CW ●、10MHz CW 4局
RS-44:美浦村 CW 19局/SSB 1局
 那珂ICから桜土浦ICまで常磐自動車道経由で霞ヶ浦湖畔に到着。AOSにギリギリ間に合い8:45からのRS-44。出だしから好調に呼ばれ、久しぶりに30交信超えも狙えそうな勢いでしたが、SSBに切り替えてからはぱったり止まりました。終盤CWに戻るとこの後の50MHzをお待ちの某局からコールがあり、急いで2エレデルタループを上げました(写真下左)。さて、東海村、城里町をクリアし、この辺りまで接近すれば楽勝と思っていました。ところがつくば市の局と交信後は埼玉県からのアタリを取りこぼし、その後も延々と空振り。ここは144MHz、430MHzもご要望のようなのでトライしましたが残念ながら無感。一旦10MHzで軽く足跡を残した後は再び50MHzへ。湯沢市移動の局と交信後、ビーム方向を少しずつ変えながらCQを出しましたが、荒川を越えるのがやっとでした。

北相馬郡利根町(14003A):50MHz CW 2局、144MHz CW ●、14MHz CW ●、18MHz CW 1局、10MHz CW 2局
JO-97:稲敷郡河内町 CW 4局
RS-44:龍ヶ崎市 CW 1局・利根町 CW 1局/SSB ●・河内町 CW 1局/SSB ●
 パスが続くので最後のミッションの前にお馴染みのトリプルの土俵でサテライト運用。10:28からのJO-97は滑り出し好調でしたが他局が被ってQSY後は上積み無し。早めに10:37からのRS-44に移りましたが、周波数確保に手間取ったうえ信号も浮き上がらず、鳥取市しか拾えませんでした。大漁を狙いたかったですが2便合計で僅か7交信と惨憺たる結果となりました。気を取り直し場所を変えて2エレデルタループを建立(写真下右)。さらに接近し今度こそは楽勝かと思われましたが、ここでも荒川越えが精一杯。VHF移動の難しさを痛感しました。ハイバンドで移動局を追っかけてから再度トライも無感。今回9ヵ所での50MHzのミッションは4勝5敗(不戦負1)で負け越しという残念な結果に終わりましたが、ハムフェアの某ブースへのドネーションとしてはこれで十分かもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サテライト実演動画 ~ 久しぶりの秘密兵器購入

2023-07-31 21:38:07 | サテライト
 一門の某お弟子さんから土浦市に移動してサテライト実演した際の動画がJJ1XTGさんによりYOUTUBEにアップされているとの情報をいただきました。早速拝見しましたが、FO-29、CAS-4A、FO-99での見事な運用ぶりに驚嘆しました。当日この時間帯は三郷市と吉川市の境界で遊んでいましたが、ASQ/8さんの標茶町追っかけ最優先だったためCQを出したのはCAS-4Aの後半以降。最後のFO-99でようやくお弟子さんからコールがあり、貴重な交信の様子をYOUTUBEで視聴することができました(他局に比べて私の信号の弱さが際立っていて恥ずかしかったです hi)。その後XTGさんによるモービルホイップによるRS-44トライの様子もアップされています。これらの素晴らしい動画は私が企画した勉強会よりは遥かに効果的と思います。視聴者の一人でも多くがサテライトの世界に足を踏み入れてくれることを願ってやみません。
 さて、この動画を見て気になったのがお弟子さんご愛用のプリアンプ。大進無線DPA-VUEDというサテライト運用にはうってつけの144/430デュアルバンドのプリアンプのようです。ネットで検索してみたところ某移動サテライターさんもお使いということが判明。これは使い勝手と性能はお墨付きを得ているということです。迷わず購入となりました。注文の2日後には届き、早速自宅シャックで動作チェック。430MHzのFMをワッチしてみるとなかなか良さそうです。パスが少ないですが13時台のRS-44でサテライトもワッチ。気配程度だったビーコンがアンプONにするとはっきり聞こえるようになりました。続いてループテストもしてみましたが、気配らしきものが一気に実用レベルに上がるではありませんか! これならRS-44やFO-29でパイルになっているのに自分は気付かずに延々と空振りしているという状況からは抜け出し、KWRは呆れるほど耳が悪いという汚名を返上できるかもしれません。21時台のJO-97でもノイズっぽかったものの信号の浮き上がりは実感できました。この衛星を含めBモードもダウンリンクが弱く不安定になっているのでプリアンプの効果は期待できます。後日移動運用での実戦投入が楽しみです。撃沈することの多かったSSBの成果が大幅に改善されれば、CWでは食い尽くした感のある近場移動のモチベーションアップに繋がるかもしれません。
 これまで師匠から譲り受けたプリアンプを長年にわたって使ってきましたが性能はいまいち。ノイズが増えるだけのような気もしますし、入れないよりは幾分マシかなという程度でした。考えてみればお払い箱になってこちらに回ってきたものなので、師匠も性能に満足されていなかったということです。まずはモービルホイップにこのアンプで耳を鍛えなさいという師匠のご指導だったと受け止めています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新衛星CAS-5Aデビュー

2022-12-12 08:39:34 | サテライト
12月11日

 仕事は早めに終わり昼過ぎに帰宅。多少余力はありましたが天気がちょっと微妙になってきたので夕稽古は中止して、自宅で移動局を追っかけながら体力温存することにしました。某掲示板を見ると新衛星CAS-5Aの話題で盛り上がっている様子。我が国では諸般の事情で21MHzアップはNGのようですが、145MHzアップ/435MHzダウンが使えます。
 早速13:44からのorbit#30でトライ。SATRACKが未対応なので昔のように闇の中を手探りするようにループを取る必要があります。数局のダウンリンクを確認しましたが、上手く合わせられず1局も交信できず初戦は黒星発進となりました。ループの気配らしきものはアップリンクの被りだったのかもしれません。
 気を取り直して15:18からのorbit#31で再トライ。鳥取市某局他数局を確認。今度は確実にループが取れていると思われましたが、信号の浮き沈みが大きくてなかなか捉えられません。そうこうしているうちに豊根村移動のASQ/2さんを発見。秘境のためAOSが遅かったようですが、ちょうど信号も激強になっており数回目のコールで拾っていただけました。その後鳥取市某局とも無事交信。2交信に終わりましたが、どうにか新衛星デビューを果たすことができました。
 信号の浮き沈みが激しいですが、モビホ移動でも十分実用になりそうです。各衛星が往年の力強さを失ってきている昨今、使える衛星が増えたのは大変喜ばしいことです。近いうちに移動でもトライしてみたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山形県・秋田県・岩手県 サテライト完成!

2022-10-10 14:24:52 | サテライト
 CLCさんが鶴岡市の酒井家庄内入部400年記念局8J7SS訪問を兼ねて山形県北部(+秋田県の一部)のサテライト早回り移動を計画してくださいました。先月は県南部を多数サービスしていただきましたが、この機会に最上郡の5町村を埋めて一気に山形県完成といきたいところです。さらに嬉しいことにBBOさんが秋田県、岩手県を回ってくださるとのこと。
 8日(土)は6時台XW-2Cで舟形町、7時台CAS-4Bで大蔵村、7時台CAS-4Aで戸沢村をゲット。いずれも立ち上がりが遅く前半はカスカス。終盤にようやく仕留めることができましたが、私が苦戦している間に沢山の局が既に交信していたようです。なかなかコールがないのでCLCさんもさぞかしヤキモキしたことでしょう。鶴岡市でゲストオペをされた8J7SS/7では7MHzで交信できました。BBOさんも午後に上小阿仁村で運用開始されましたが、密かに狙っていた7MHzを無事ゲット。北秋田郡7MHzは嬉しいニューです。CLCさんの三川町、庄内町のサテライトは撃沈。朝の3ヶ所も1便目でゲットできたとはいえ楽勝にはほど遠く、翌日以降も苦戦の予感がします。
 9日(日)は5時台XW-2CでBBOさんの仙北市、6時台CAS4BでCLCさんのにかほ市をゲット。いずれも後半に差し掛かった頃、私にしては比較的早めに仕留めることができました。これで秋田県のサテライトに王手が掛かりました。前日に比べノイズも少な目なのも幸いでした。続いて9時台CAS-4A真室川町ゲットで王手。10時台CAS-4Bは鮭川村の土俵入りが若干遅れた模様ですが、MEL頃に仕留めることができ、めでたく山形県サテライト完成となりました。CLCさんありがとうございました。11時台CAS-4BはMEL少し前にCLCさんの金山町をゲット。その直後ちょっと上に出ていたBBOさんの東成瀬村を発見。タイミング良く信号が強まり無事ゲットできました。これで秋田県のサテライトもめでたく完成です。その後お二方はBBOさんご自慢の移動運用車お披露目会を兼ねて湯沢市の小町の郷公園の駐車場で落ち合い、しばし無線談義を楽しまれたようです。CLCさんは19時台FO-99最上町を最後に帰途に就かれました。BBOさんはローバンド運用をされたようですが、残念ながら当方では気配程度でした。
 10日(祝)はまず4:58からのCAS-4BでBBOさんの岩手町。前半はビーコンも聞こえないほどカスカスでしたが、終盤でようやく捉えどうにかゲット。岩手県のサテライトにも王手が掛かりました。運良く1便で仕留めることができ、行程を前倒しして久慈市に向かわれました。さて、岩手県ラストは思わぬ苦戦となりました。まず6:31からのFO-99。MEL頃にようやく見つかり自分のループも激強。あっさりゲットかと思いましたが、2度のアタックも応答なし。そのうち聞こえなくなってしまいました。若干秘境のようなので一瞬間に合わず山LOSだったのかもしれません。6:38からのCAS-4Bはビーコンもカスカス。後半になってもノイズの中から浮き上がらず。折角前倒ししていただいたのにチャンスを生かせませんでした。7:03からのFO-29の前に7:02からのXW-2Cにもトライしていただきましたが気配なし。早めに諦めてFO-29にQSY。ようやく見つかったものの順番待ちの間に信号が弱まって撃沈。この日の朝稽古の行程がかなりタイトのようなので7:23からのCAS-4Aがラストチャンスと思われます。未交信の局優先の書き込みもあり最大限配慮していただいています。取りこぼしは許されず背水の陣で臨みます。毎度のことながらノイズの中から信号が浮き上がってきたのは後半に差し掛かった頃。どうにかループも取れ渾身のアタック。返りに自信がありませんでしたが、その後信号が強まり2度目でバッチリ仕留めることができました。ツイッターの現地の写真を見ると倒木もある荒れ模様。悪天候の中で5便もトライしていただき感謝。最後を飾るに相応しい激闘、、というよりは体たらくぶりを晒しただけになってしまいましたが、何はともあれ岩手県のサテライトも完成です。BBOさん、手厚いサービスをありがとうございました。
 追っかけ最優先で全市全郡コンテストどころではなくなってしまいましたが、ASQさんの三豊市、佐川町、檮原町、QFGさんの南幌町と合わせてサテライトのニューを14ヶ所ゲット。HFもバンドニュー多数で大収穫の三連休となりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする