JN1KWRのブログ

モービルホイップでサテライト移動を楽しんでいます。

荒川コンテスト 他

2014-11-30 19:31:58 | コンテスト
11月30日

さいたま市西区(134401):50MHz CW 1局、144MHz CW 1局、430MHz CW 1局、10MHz CW 6局
 お楽しみの荒川コンテストの日が来ました。荒川土手は熾烈な場所取り合戦が予想されます。6時のFOの後、朝食を取り、早目に家を抜け出しました。今回は荒川総合運動公園入口から少し上流側、さいたま市西区に行ってみました。
 ちょうど2エレデルタループの設営が終わったところで、相模原市中央区に移動している某有名局がタイミング良く50MHzにQSY。アンテナの動作チェックができました。1200MHzに行っている間に7・10・14MHzの3本をセット。7MHzは7時を過ぎてもWW DXモードで出る隙間なし。50MHz SSBで狸ワッチと思いましたが、コンテスト開始2時間前ではまだ誰も出ていません。仕方なく10MHzでCQを出してみますがさっぱりです。移動局を呼んだりして暇つぶししていましたが、8時半頃になると50MHz SSBが少しずつ賑やかになってきました。CWの方は出足が遅いようですが、10分前くらいから周波数確保の局が出始めました。そのうち激強の信号が飛び込んできました。肉眼でアンテナまでは確認できませんが、対岸の土手の上に車が見ます。もしかしたら?


荒川コンテスト:流域内電信 さいたま市西区(NS)
 9時にコンテスト開始。多摩川コンテストの反省から、最初は確実に一発で拾ってもらえそうな局を数局呼び回ってみることにしました。1局目はもちろんBGR/1さん。あまり深追いせずに、5局ほど取って早目にランニングに転じました。これが功を奏してスタートダッシュに成功。多摩川では出だしでコケてたった2交信でしたが、開始から15分で何と16交信。この時点では自己ベストが狙えそうな勢いでした。
 踏みたて君ではなくパイプの柵でアルミポールを立てたので、座席からそのまま手モテーター。ビームアンテナのメリットを存分に生かせます。ビームを合せても拾ってもらえない局が数局ありましたが、QRPなので仕方ないでしょう。
 ちょっと空振りが続くようになり、再び呼び回りしていた頃に来客あり。少し前にホイップを付けた車がこちらをチラッと見て、田んぼの方に下りて行きましたが、どこかに車を置いてこちらの方に歩いて来られました。以前ここでお会いしたRTOさんのようです。デルタループが気になるようで、コンテストを続けながらちょっとお話しました。しばらくしてからKWRと気付いたようで、名前まで覚えていらっしゃいましたが、以前会った頃は今と体重が10kg以上違ったので別人に見えたとのこと。
 10時少し前になると電話でスタートした局がちらほら電信に下りてきます。若干持ち直しましたが、レートはどんどん下がり1時間半経過の時点で、途中リタイアした多摩川コンテストと同じ交信数。スタートダッシュは上手く行きましたが、このくらいで頭打ちなのでしょうか。
 残り30分。ここからはランニング中心。時折ワッチしてバンド内の状況をチェック。残り5分であと1局まで迫りましたが、呼び回りしていた茨城県の局にビームを合せ、ちょっと上でCQ。見事に狙いは当たり、目標の50交信に到達しました。

 さて、結果。50交信、122×14マルチ=1708点というスコアです。流域内電信の初代覇者となった一昨年の52交信、121×16に及ばず、自己記録更新はなりませんでした。今年で第3回目、50MHzのコンテストとしてすっかり定着し、強豪コンテスターが続々参戦してきています。QRPで上位に食い込むには山にでも登らないと難しいでしょう。
 今回は移動地には悩みました。桜区は先客ありと見て西区にしましたが裏目に出ました。西区がやたら賑わっていて桜区に誰も居なかった、、、hi。先週下見も兼ねてLAサービスで回った吉見町、川島町辺りも考えましたが、QRPでは票田から遠過ぎます。笹目橋から下流は車で上がれる土手がありません。この寒い季節に車から出て運用する気にもなれません。電信で板橋区が出ていなかったようなので、秘策として考えていた実家の屋上もありだったかもしれません。
 結果はともかく、久しぶりに2時間のスプリントコンテストを本気モードで楽しむことができました。交信いただいた各局、ありがとうございました。


朝霞市(1327):アイボール
 折角モービルホイップを付けてあったので、デルタループ撤収後14、10、7MHzで少しCQを出しましたがボウズでした。コンテストを楽しめたので十分でしょう。そのまま帰ることにしましたが、R254和光富士見バイパスで朝霞大橋を渡る時にチラッと左手の方を見ると、水門の脇にアンテナを立てた車が確認できました。ピンと来たのでちょっと寄ってみることに。
 やっぱりJQFさん、正解でした。初めてアイボールしたのもこの場所だったような。最近自分の方がサボり気味なので、お空でも久しく会っていないような気がしますが、久しぶりにご挨拶できました。
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠征帰りにもう一丁

2014-11-30 17:14:46 | 移動運用
11月29日 午後の部

西多摩郡日の出町(10002C): 10MHz CW 31局、7MHz CW 3局、14MHz CW 1局、18MHz CW 1局
あきる野市(1029): 10MHz CW 10局、7MHz CW 2局、14MHz CW 1局、18MHz CW 1局
 山梨県でのミッションも無事成功。翌日に荒川コンテストも控えているので早目に帰りたいところですが、このまま直帰するのも面白くありません。この機会に日の出町に寄ってみることにしました。昼食後、中央自動車道甲府昭和ICから八王子JCT経由、圏央道の日の出ICまで。
 ミッションの土俵は日の出IC出口のすぐ近く、平井川を挟んだ日の出町・あきる野市のダブルポイントです。FOまで2時間ほどあるので、どこかで温泉に浸かって疲れを癒してもよかったのですが、日の出町(写真左)、あきる野市(写真中)を行き来しながら、HF運用で時間調整することにしました。
 日の出町、あきる野市とも10MHzから始めてみましたが、出だしこそコールが続くものの5局ほどで止まってしまいます。7MHzはさっぱり。ハイバンドも全くダメ。空振りしているうちに睡魔に襲われます。運用を中断して1時間ほど仮眠を取ろうかと思ったところで、ようやく14MHzで五島市からコール。どうやらしばらくお出かけだったようです。ここからはホイップを付け替えたり、橋を渡ったり俄かに忙しくなりました。日の出町での2巡目の10MHzではパイルになり、ようやく眠気も吹き飛びました。

FO-29 CW:あきる野市 1局・西多摩郡日の出町 3局・あきる野市 1局・福生市 1局
 15:17からのFOはEMHさんの魚の日の出町。パスの関係であきる野市側から始め、日の出町をかすめて、再びあきる野市に入り移動局を狙いながら福生市に向かうことにしました。あきる野市でまず取っ掛かりを掴み、すぐに橋を渡りました。そしてFWTさんに続いて狙い通りEMHさんからコール。あっさりとミッション成功です。KPIさんまで取ったところで、あきる野市に進み、しばらくは追っかけモード。しかし狙ったASQ/3さんの信号は気配程度。一旦元の周波数に戻りCQを出すと再びEMHさん。多摩川を渡り福生市まで変則トリプルにも成功。再びASQ/3を狙いに行きます。今度は信号も強く、終盤でCQ空振りしています。しめしめと思いましたが、コールしたところで受信用のFT-817電源が落ちました。内臓バッテリーも8Vを切っていました。元々電源ジャックの接触も悪く、何度か電源を入れ直しましたが、無情にもLOSとなりました(号泣)。受信だけでも結構電池を食うリグなので、たまには内臓バッテリーもフル充電しておかなければなりません。それより電源ジャックを修理した方が良いかな。

モービル運用 FO-29 CW:練馬区 7局
 EMHさんの東京都の魚の残りの国立市、狛江市も気になるところですが、流石に体力の限界。いずれ行く機会があるので今日はここまで。途中どこかに立ち寄る余力も無かったので、17:02からのFOはモービルのままASQ/3さん狙い。返ったような気もしますが多分NILでしょう。その後はいつもの周波数でCQ。富士街道モービル、石神井公園駅付近から谷原交差点付近まで。ロケは悪そうですが何とか打ち上がりました。予告無しのゲリラ運用でしたが、皆さん本当によくワッチされています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山梨遠征

2014-11-30 17:05:14 | 移動運用
11月29日 午前の部

FO-29 CW:富士吉田市 3局・南都留郡富士河口湖町 3局・鳴沢村 5局・富士河口湖町 1局
 名誉横綱のサテライトKWR特記1エリア全市区町村(島嶼除く)完成まで、富士吉田市と鳴沢村を残すのみとなっていました。熱海忘年会に向かう途中に山梨に寄り道するのも大変なので、別途遠征してみることにしました。
 5:11からのFO。まだ夜明け前で真っ暗なので写真は割愛しますが、土俵は以前トリプルの実績がある場所です。今回は逆回りで富士吉田市から始めてみました。ループの気配を掴みCQ。早速名誉横綱からコールがあり、まずはミッション半分成功。富士河口湖町を抜けて鳴沢村までは2分ほど。直前でFOSさんを取りこぼし足踏みしましたが、先にミッションを成功させてから引き返すことにして鳴沢村へと進みました。QTHが変わるのを待ち構えていたように名誉横綱からコール。5:21偉業達成の瞬間でした。PXHさん、お付き合いありがとうございました。引き返した富士河口湖町でJWZさんと交信できたところでLOSとなりました。

中央市(1714):7MHz CW 1局
 R137新御坂トンネル経由で次の目的地の昭和町へと向かいましたが、時間帯が早過ぎたようで7MHzモービルはボウズのままFOの土俵に到着しました。ちょっと時間があったので朝食をとりながらHF運用。7MHzはようやくオープンしてきましたが、この時期の6時台では10MHzは早過ぎたようです。

FO-29 CW:甲府市 1局・中央市 2局・中巨摩郡昭和町 3局
 6:57からのFOは前回9月の遠征の時に運用した工業団地から(写真上左)。MEL11度とやや低めのせいか、3エリア方面からのコールばかり続きましたが、終盤の浮きでようやく1エリアの方も聞こえてきました。

中巨摩郡昭和町(17003D) YU-2784 甲府昭和温泉:7MHz CW 6局、10MHz CW 2局、14MHz CW 1局
 PXHさんの残り少ない1エリアの魚の一つ、昭和町10MHzです。YUサービスに絡めてミッションに挑むことにしました。まずは前回の遠征で宿泊しながらYUの足跡を残せなかった甲府昭和温泉ビジネスホテルの裏から(写真上中)。7MHzではPXHさんのFBな信号が飛び込んできましたが、10MHzは五島市方面の他は4エリアまでしかオープンしていませんでした。時間を置いて再トライすることにしました。

南アルプス市(1708) YU-2753 やまなみの湯:7MHz CW 11局、10MHz CW 4局、14MHz CW 1局
 次は「やまなみの湯」。運動施設や広場も併設され駐車場も広いです(写真上右)。7MHzは引き続き良好。10MHzも五島市方面、4エリアに続いて7エリアもオープンしてきましたが、3エリアはまだのようです。もう1か所回ることにしました。

甲斐市(1710) YU-862 竜王ラドン温泉:7MHz CW 10局、10MHz CW 29局、14MHz CW 2局、18MHz CW 1局
 次は竜王ラドン温泉「湯~とぴあ」に行ってみました(写真下左)。7MHzも引き続き良好でしたが、10MHzのコンディションが急激に上がってきて、出だしからパイルになりました。ようやく3エリアもオープンしてきました。すぐにでも切り上げて昭和町に向かいたいところでしたが、なかなか途切れず嬉しい悲鳴。ようやく途切れたところでスパッと14MHzにQSY。カスカスで聞こえていると、掲示板のAOBさんの書き込みに気付いたのはホイップを14MHzから18MHzに替えた後。一旦21MHzまで行ってから最後に14MHzに出てみましたが、数分のうちに落ちてしまったようです。

中巨摩郡昭和町(17003D) YU-2786 国母駅前温泉:10MHz CW 27局、14MHz CW 2局、18MHz CW 1局、21MHz CW 1局、7MHz CW 3局
 昭和町に戻りました。同じ温泉では面白くないので、ちょっと場所を変えて国母駅前温泉「健康ハウス」。実際の運用場所はすぐ向かいにあるコンビニ(写真下中)。ミッションだけ成功させたら、ハイバンドを行けるところまで上がって、いつものようにカラスの行水。缶コーヒー1本で15分くらいのつもりでしたが、先ほどに引き続いて10MHzが良好。出だしからいきなりパイルになり、なかなか途切れません。10分ほど経ったところでPXHさんからコール。遠征した甲斐がありました。15分ほどでようやく収まり、14MHzからはサクサク上がっていきましたが、掲示板さんにPXHさんからの書き込みがあり、大変な誤りに気付きました。YU-2786のところ、「2785」でアナウンス。わっはっは、やっちゃいました。最後の7MHzから「2786」に訂正しましたが、後の祭りです。温泉地リストで2784の甲府昭和温泉の次の行なので、てっきり「2785」と思い込んでしまいましたが、欠番になっていたようです。申し訳ありません。

甲府市(1701) YU-861 湯村温泉:10MHz CW 10局、14MHz CW 1局、18MHz CW 1局、7MHz CW 2局
 お昼前にもう1か所。甲府市の湯村温泉に寄ってみました。温泉街のコンビニで15分ほどの運用(写真下右)。コンディションも下がってきたようです。雨も強くなってきたので横着して14MHzのホイップにATUで無理やり乗せましたが、18MHzはどうにかできました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多摩川コンテスト

2014-11-27 10:33:15 | コンテスト
 多摩川コンテストに流域内電信で参加しました。
 移動地は八王子市の高月浄水場脇。初めての流域内乗り込み。折角なので標高の高いロケーションの良い場所に移動すれば良かったのですが、湯めぐりとサテライト運用も考え、平地からの参加となりました。
 7月のハムランド、エスカルゴ以来、久しぶりに伝家の宝刀2エレデルタループの出番。しばらくSSBを狸ワッチ。FSB/1さんは近くの山に上がっているのか激強の信号。早目に周波数確保しているBGR/1さんにビーム方向を合せるとすーっと信号が上がってきます。モービルホイップでは味わえない感動があります。
 13時を回りコンテスト開始。CQランニングから入りましたが、全く呼ばれません。3分間空振りで呼び回りに転じますがこれも苦戦。同じ八王子市内の移動局が出ていたのでコール。数局待ってようやく引っ掛かりましたが、なかなかコピーしてもらえません。ようやく1局目ができたときはコンテスト開始から8分経過。その後も苦戦は続き15分で2交信と大きく出遅れてしまいました。苦労してデルタループを上げた手前、早々にリタイアする訳にもいかず、泣きながらコンテスト続行。我慢した甲斐があってようやくエンジンが掛かってきたようです。30分頃からは再びCQでランしましたが、今度はまずまずのレートでログが進みました。
 当初より移動局狙いのため14:38からはFO-29に抜け出す予定でしたが、そろそろ頭打ちになってきたのでコンテストは14:30で早目に終了し5分足らずで撤収。AOSには浄水場入口に場所を移し、いつものように機動力を生かしたサテライト運用ができました。コンテストでCPさんともお会いできましたが、2エレデルタループは素早く組み立て・分解ができる優れものです。移動運用で大変重宝しています。今回のコンテスト参加局にも沢山のユーザーがいたことでしょう。
 さて、結果。40交信、120×14マルチ=1680点というスコアでした。一昨年自宅から流域外電信で参加の48交信には届きませんでしたが、乗り込み参加に意義があるということで。
 交信いただいた各局、ありがとうございました。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多摩湯めぐり 他

2014-11-27 09:26:13 | 移動運用
11月24日

武蔵村山市(1024) YU-2500 村山温泉 かたくりの湯:10MHz CW 7局、14MHz CW 4局、18MHz CW 1局、21MHz CW 1局、7MHz CW 2局
 コンテストに備えて体力温存。早朝は自宅でおとなしく移動局の追っかけなどをしていましたが、全クリ王手の常陸大宮市1200MHzが気配すら無かったところで出発。コンテストは午後からなので、湯めぐりでもしながら多摩川流域に向かうことに。まずは村山温泉かたくりの湯(写真上左)。10MHzでCQを出すと待ち構えていたようにコールがありましたが、続けて呼ばれてしまいなかなかQSYできませんでした。14MHzでは出ようと思った周波数で記念局が強力に入感していたのでコールしてみましたが、なかなかコピーしてもらえずちょっとお待たせしてしまいました。ハイバンドは21MHz止まり。最後に7MHzで足跡を残し、20分ほどの運用で次に向かいました。

羽村市(1028) YU-2503 フレッシュランド西多摩:10MHz CW 2局、14MHz CW 3局、18MHz CW 3局、21MHz CW 1局、7MHz CW 3局
 次はフレッシュランド西多摩の脇から(写真上中)。10MHzでは五島市からアタリはありましたが、残念ながら落ちたようです。ハイバンドは好調で、この時期にしては珍しく18MHzで複数エリアと交信できました。7MHzの前後で再トライしましたが、やっぱり10MHzはダメでした。

青梅市(1006) YU-2492 河辺温泉 梅の湯:7MHz CW 4局
 次は河辺温泉。駅前から少し進んだ集合住宅脇から(写真上右)。ここでは7MHzしか足跡を残せませんでした。14MHzも10MHzも落ちてしまったのかと思ったら、五島市某局はお孫さんのランドセルを買うためお出掛け中だったとのこと。

八王子市(1002):10MHz CW 1局、7MHz CW 1局、14MHz CW 2局、50MHz CW 2局、その他多摩川コンテスト
 多摩川コンテストは八王子市から参加することにしました。昼食をとりながらHFを少し。50MHzのアンテナのチェックのため記念局をコール。BGR/1さんがやる気満々で早くから周波数確保をしていたので、コンテスト前にちょっとご挨拶しておきました。コンテストについては集計後別記してみます。

FO-29 CW:八王子市 5局・あきる野市 5局
 14:38からのFOはコンテスト中ということもあり、当初八王子市シングルを予定していましたが、早目に撤収したので高月浄水場前から秋川を渡るルートであきる野市とのダブルにしました。(写真下左)。16時台の便で偉業達成を待つEMHさんも追っかけ態勢万全のようです。多摩川コンテストに本気モードで参加していると思われたFOSさんが、コンテストをサボってSATで追っかけしていたのは意外でした。NSR/3さん狙いであきる野市に移るタイミングでちょっと中抜けしましたが、無事ゲットできました。多摩川を渡って福生市に向かおうかと思いましたが、ちょっと早目にLOSとなりました。

昭島市(1008) YU-2494 昭島温泉 湯楽の里:14MHz CW 1局、18MHz CW 1局、10MHz CW 6局、7MHz CW 3局
 以前何度か温泉施設の駐車場で運用したことがありましたが、当時は温泉リストに載っていなかったので、YUサービスは初めてです。今回は近くの公園脇から(写真下中)。ハイバンドは18MHz止まりでしたが、入れ替わりで7MHzが上がってきました。

西多摩郡瑞穂町(10002E):10MHz CW 15局
 大ミッションの前にちょっと10MHzに出てみましたが、こんな時に限ってパイルになってしまうものです。強制QSYでSATへ。

FO-29 CW:瑞穂町 6局(dupe 1)・入間市 6局・瑞穂町 2局
 16:21からのFOでEMHさんの埼玉県サテライト完成に挑みます。「魚は先に」の鉄則を敢えて破り瑞穂町からスタート(写真下右)。早々にEMHさんからコール。すぐにでも入間市に移りたい、いやいや、ぎりぎりまで引っ張って焦らしてやるつもりでしたが、dupeも出てしまったので入間市へ。各局がどっと押し寄せ、今度はこちらが焦ってしまいましたが、5局目でEMHさんと無事交信できました。EMHさんおめでとうございます! ちょっと時間があったので最後に瑞穂町に戻りましたが、5分ほど残して早目のLOSとなりました。

西多摩郡瑞穂町(10002E):7MHz CW 5局
 LOS後に7MHzに出てみました。17時前では流石に早過ぎるか、3.5MHzはボウズでした。

モービル運用 CW:所沢市 7MHz 8局、東大和市 7MHz 6局、東村山市 7MHz 2局、清瀬市 FO-29 1局
 モービルで帰ります。コンディションが上がるのを待ちながら、しばらく3.5MHzで引っ張りましたが、一向に上がってこなかったので7MHzにQSY。所沢市内で渋滞があり、多摩湖方面にルート変更しましたが、3連休最終日の夕方とあって、どこも行楽帰りの車が多いようです。東村山市に入ったところで3.5MHzへ。4エリアからアタリはありましたが、残念ながらこの日は3.5MHzはボウズ。7MHzも空振りが続いてしまったので一旦QRX。どこかに立ち寄ってロケハンする余力も無く、できるだけ早く帰りたかったので18:09からのFOもそのままモービル運用で。志木街道で清瀬市と新座市のダブルとなりましたが、MEL12度ではちょっと厳しかったです。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サテライト初DX QSO

2014-11-25 20:49:00 | サテライト
11月23日

 無事15:31からのFOまでに帰宅でき、加西市、東海村をゲットできました。次の便は17:17から。NSRさんは養父市、某有名局はひたちなか市、そして9V1PWも予告が出ました。
 9V1PWは以前一度信号が聞こえたことがあるのでチャンスはありそうです。前半勝負みたいなのでまずはこちらから狙ってみました。まずまずの信号で聞こえ、自分のループも合せられましたが、残念ながら逃しました。養父市はちょっと信号が弱くて厳しそう。ひたちなか市はなぜか見つかりません。そうしているうちに聞きなれないコールがFBに入感。数回聞いてようやくコピー。E21EJC。何度かアタックしているうちに応答がありました!
 2011年6月のサテライトデビューから3年5か月。記念局運用ではUA0との交信がありましたが、自局では初めてのDXとのQSOです。ついに念願が叶い、祝杯を上げました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京UHFコンテスト 他

2014-11-25 20:39:07 | コンテスト
11月23日

FO-29 CW:板橋区 2局・豊島区 2局
 5時に新宿区で仕事が終わりました。茨城県に行っている某有名局の他、NSRさんの運用予告があったので、ホイップをセットして出発。ちょうど実家の近くで5:25、AOSを迎えました(写真左)。案の定両局パイルになっています。MEL過ぎにようやく茨城町ゲット。高砂市を狙いに。何度かチャンスはありましたが、残念ながら逃してしまいました。残り3分ほどでCQを出しましたが、予告なしでもしっかり聞いている局はいらっしゃいます。ダブルに成功しました。実家で1時間ほど仮眠をとり、朝食後次の現場に向かいました。

文京区(100105):東京UHFコンテスト
 中央区で14時過ぎに仕事が終わりました。東京UHFコンテストに終盤少しだけでも足跡を残したいところ。現場付近はUHFをやるには絶望的なロケーション、帰宅してからではコンテスト終了に間に合わないかもしれません。途中のどこかで運用するしか無さそうですが、できるだけ長くコンテストに参加でき、尚且つ15:31からのFOに間に合うように帰宅できる打ってつけの場所がありました。サテライト運用でも度々行っている白山通りです。祝日とあって路肩の駐車帯は埋まっていますが、京華女子高のあたりまで進むとようやく空きがありました(写真右)。
 都内430MHzで参加。部門はありませんが、言うまでもなく電信QRPです。ホイップをセットし14:32に運用開始。数局呼び回りの後、ランニングに転じました。とりあえず2ケタ交信を目標にしましたが15分ほどでクリア。クラブ対抗で所属する墨田ウェーブ無線クラブに少しでも得点計上したいので、最後まで頑張ってみます。終盤に足立区も取れてマルチも2ケタに乗りました。16交信、27×10=270点という結果でした。
 30分弱でしたが、道端からのスプリント参加を楽しむことができました。交信いただいた各局、ありがとうございました。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼玉湯めぐり(午後の部)

2014-11-25 20:28:34 | 移動運用
11月22日

比企郡ときがわ町(13008I) YU-594 玉川温泉:10MHz CW 3局、14MHz CW 1局、18MHz CW 1局、7MHz CW 1局
 こちら方面に来たときに度々立ち寄っている玉川温泉です(写真上左)。運用したのは10時半過ぎから。その後ゆっくり湯に浸かって午前中の「湯めぐり」の疲れ(?)を癒し、昼食をとっていきました。

比企郡吉見町(13008F) LA-16 八丁湖:10MHz CW 2局、7MHz CW 1局
 午後の部はまず百穴温泉(YU-597:写真上中)に行ってみました。調べてみると何やら怪しい場所のようです。市野川土手はロケーションも良く、以前一度運用したこともありますが、おどろおどろしい雰囲気に怖くなって逃げ出しました。午前中から6か所も湯めぐりしてちょっと湯疲れしたので、久しぶりに湖沼めぐりしてみることにします。まずは八丁湖(写真上右)。まだ買い物からお帰りでないのか、五島市からはコールはありませんでした。コンディションも悪く、辛うじて2バンドで足跡残し。

比企郡川島町(13008B) LA-31梅ノ木古凍貯水池:10MHz CW 13局、14MHz CW 6局、18MHz CW 2局、21MHz CW 3局、24MHz CW 1局、28MHz CW 1局、7MHz CW 3局
 次は梅ノ木古凍貯水池。川島町・東松山市・吉見町の境界にあり、サテライト運用したくなるような場所です。東松山市でYU、吉見町でLAサービスしたので、ここでは川島町で運用してみます(写真下左)。コンディションも上がってきました。21MHzまで上がったところでVVHさんから14・18MHzを再度とのリクエスト。一旦28MHzまで行ってから引き返し、7MHzまで合計7バンド引き回しに成功。なぜか14MHzが好調でUA0からもコールがありました。

FO-29 CW:ふじみ野市 3局・入間郡三芳町 3局
 最後にもう1か所温泉に寄ることにしましたが、その前に14:43からのFO(写真下中)。AOSが迫っていて予告無しでしたが、皮肉なことに真っ先にEMHさんからコール。朝のFOで入間市を逃したのが残念。珍しく寝坊でもされたのでしょうか。湯めぐりを逆回りにすれば良かったかな。悔やまれます。

ふじみ野市(1345) YU-2614 真名井の湯:10MHz CW 2局、14MHz CW 1局、7MHz CW 5局
 最後は真名井の湯(写真下右)。18MHzが落ちた代わりに7MHzに期待がかかりましたが、2度目のアタリも逃し、五島市は2バンドのみでした。家の用事のため早目にCLして帰りましたが、SAT、YU、LAと、盛り沢山に楽しめました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼玉湯めぐり(午前の部)

2014-11-25 20:23:30 | 移動運用
11月22日

FO-29 CW:所沢市 3局・入間市 5局・狭山市 1局
 志木市でアイボールの際、意外にも入間市がEMHさんの埼玉県SAT最後の魚とお聞きしました。6:20からのFOで大ミッションに挑みました。所沢市のコンビニから開始(写真上左)。早目に入間市に移りできるだけ引っ張りましたが、残念ながらEMHさんからのコールはありませんでした。諦めて狭山市に移りましたが、ミッション失敗のショックで集中力を欠いて取りこぼし連発になってしまいました。

鶴ヶ島市(1341) YU-2608 蔵の湯 鶴ヶ島:7MHz CW 2局、10MHz CW 1局、14MHz CW 1局、18MHz CW 1局
 夕方から家の用事があるため、近場で湯めぐりでもして早目に帰ることにしました。まずは鶴ヶ島の蔵の湯(写真上中)。7時を過ぎ厳しいかと思いましたが、7MHzから始めてみると1局目で五島市からコールがありました。順調に上がって10分足らずで4バンドクリア。流石に21MHzは感なし。

坂戸市(1339) YU-2607天然温泉 ふるさとの湯:14MHz CW 1局、18MHz CW 1局、10MHz CW 1局
 次は坂戸市のふるさとの湯(写真上右)。先ほどから30分ほどしか経っていませんが、コンディションが急激に落ちました。10MHzは茨城県の局と辛うじて交信。

東松山市(1312) YU-2587 蔵の湯 東松山:10MHz CW 2局、14MHz CW 1局、7MHz CW 4局
 次は東松山の蔵の湯(写真下左)。五島市方面はさらに落ちて14MHzの1バンドのみ。7MHzでは他エリアのコンディションが上がってきました。

比企郡小川町(13008A) YU-593 おがわ温泉 花和楽の湯:10MHz CW 16局、14MHz CW 1局、18MHz CW 2局、21MHz CW 1局、7MHz CW 2局
 次は以前にもYUサービスをしたことのある「おがわ温泉」(写真下中)。10MHzが出だしから好調でパイルになりましたが、10分足らずで収まってしまいました。ハイバンドは18MHz止まりかと思ったら、21MHzでSBUさんと交信できました。最後の7MHzでは意外なことに五島市からコール。この時間帯(9:42)に交信できるとは思いませんでした。

比企郡ときがわ町(13008I) YU-601 永久保鉱泉:10MHz CW 16局、14MHz CW 2局、18MHz CW 1局、21MHz CW 1局、7MHz CW 2局
 実際に入浴する前にもう1か所(写真下右)。ここも先ほど同様10MHzが好調でした。ようやく五島市方面が21MHzまでオープン。流石に7MHzは落ちました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第15回移動運用勉強会

2014-11-25 20:18:09 | アマチュア無線
 先週末から無線三昧していましたが、仕事や家の用事も立て込んでいてブログの更新が滞っていました。いささか古いネタになりつつありますが順次アップしていきたいと思います。

 11月21日(金)夜、東京秋葉原の居酒屋で「第15回移動運用勉強会」が開催されました。
 この会には5回目(?)の参加。翌日の予定がなかなか決まらず保留していましたが、急遽参加できることになりました。今回は会場の都合で定員15名の狭き門。幹事さんから再度の案内のメールにすぐ返信して参加表明しましたが、幸運にも15番目の席を確保することができました。
 参加者には6mマン、コンテスターも多く、多摩川コンテスト、荒川コンテストに向けて大いに刺激を受けてきました。無線談義は深夜まで続き、楽しいひとときを過ごしました。参加各局ありがとうございました。幹事のKRTさん、お世話になりました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする