JN1KWRのブログ

モービルホイップでサテライト移動を楽しんでいます。

和光市(Let's A1コンテスト参加)

2010-10-31 22:30:29 | 移動運用
和光市(JCC1329)
 Let's A1コンテストに参加するため和光市の荒川土手に行きました。天気が悪いようなら自宅から参加するつもりでしたが、幸い台風も去って行きました。台風一過の秋空というわけにはいきませんでしたが、大雨の心配は無さそうです。
 笹目橋を渡るときに戸田市のお馴染みの場所にちらっとポールが見えました。近づいてみると案の定7K1CPT/YamaさんのフルサイズDPでした。ちょっとご挨拶に寄ってみることにしました。CQ WW DX Phoneに参加しているとのこと。仕事のためLet's A1は短時間だけのようです。邪魔になってもいけないので、さいたま市西区にでも回ってみようかと考えましたが、水門の奥の和光市側は空いているようです。Yamaさんも快諾してくれたので肉眼で見える距離ですが、和光市で運用させていただくことにしました。
 竿を括り付けられるパイプ柵のあるいつものポイントは確保できましたが、脇で何やら無線をやっている人がいました。CB無線のようです。一応ご挨拶して14時から運用する旨伝えておきました。
 昨年のLet's A1は三郷市移動で参加しましたが、コンテストは早々に切り上げて17時過ぎからは1.9MHzを運用しました。今回はコンテストに専念するため、15mくらいの短いLWで3.5MHzまでとしました。高さを稼ぐためデラックスに2本竿にします。50MHzは折角なので2エレデルタループです。設営を終え昼食を済ませ、ちょっと時間があったので某局の海老名市移動を追いかけます。21MHzから始まって50MHzまで。24MHzがニューでした。
 コンテストについては集計後、別記します。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目黒区&山手通りモービル運用

2010-10-31 21:42:22 | 移動運用
目黒区(JCC100110) 10MHz CW 17局、7MHz CW 43局
 朝一番で世田谷区で仕事があり、5時起きで出かけました。屋外作業なので台風を心配しましたが、深夜から未明にかけて通り過ぎて行き、幸い作業には支障がありませんでした。お陰で9時前には終わりました。午後は荒川土手あたりでLet's A1コンテストに参加することとし、午前中は23区内のモービル運用をしながら向かうことにしました。
 下北沢の現場から4月の23区祭りで運用した目黒区のポイントまでは10分ほどで出られます。まだそれなりに需要が見込めそうなので、久しぶりに行ってみることに。同じ場所で同じように道端に停車してモービルホイップで運用します。前回来たときは空き地だったところが新築工事中でした。大した影響は無いでしょう。
 10MHzで開始。まず8エリアの移動局をコールすると一発で応答あり。CQを出すとすぐに呼ばれました。出だし好調で尻すぼみという感じでしたが、20分ほど楽しめました。お馴染みさんから14MHz&upのリクエストをいただいたので、MFJ-902で無理矢理乗せてみましたが、5分ほど空振りして諦めました。
 モービルホイップを付け替えて7MHzにQSY。こちらはなぜか出だしが低調でしたが、クラスタに載せていただいてからは一変して猛パイルになり、約40分間沢山の局から呼んでいただけました。

山手通りモービル 7MHz CW:渋谷区 10局、中野区 9局、新宿区 6局、豊島区 2局
 途切れたところで車を発進させ、山手通りを北上しながらQRPモービル運用をすることにしました。しばらく空振りが続きましたが、渋谷区でクラスタに上がってから忙しくなりました。日曜日ということもあり車の流れも良いので、どんどん進みます。QTHもこまめに送出します。だんだん勢いはなくなっていきましたが、板橋区に入る直前まで約30分のモービル運用が楽しめました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンテスト結果

2010-10-30 12:55:55 | コンテスト
 今日は七五三のお参りをする予定でしたが、娘が風邪を引いてしまったので延期しました。台風も接近しており、今日は家でのんびり過ごすことにしました。

 さて、昨年11月末に行われたCQ WW DX CWコンテストの結果が発表されていたようです。BBOさんのブログで知りましたが、既にCQ誌にも載っていたようです。ところが順位表を見ると私のコールサインが見あたりません。どうやらログ提出を忘れていたようです。マルチバンドで参加し、192qso、448pts×(52z+65c)=52416というスコアでした。提出していれば1エリア62局中18位と、DXコンテストにしては好成績だっただけに悔やまれます。hi
 今年も実施が近づいてきました。参加できる時間帯は昨年と同じようになりそうなので、どうにか自己ベストが出せるように頑張ってみたいと思います。

 もう一つ栃木コンテスト。これもとっくに発表されていたようですが、ようやく気付きました。県外電信マルチバンドで参加し、50・144・430MHzの3バンド合計で12×7=84というスコアでした。6局中3位と上位につけましたが、2位には大差をつけられています(入賞は1位のみ)。6m and Downコンテストのウォーミングアップということで、、、。hi
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電子申請に挑戦

2010-10-29 15:24:55 | アマチュア無線
 来年2月で開局30周年を迎えます。つまり再免許も近づいているということで、有効期間の満了期日の1ヶ月前までに手続きを済ませなければなりません。まだまだ先のことと思っていましたが、3ヶ月ほどに迫ってきました。JARLからも2週間ほど前に「局免許有効期間満了」のお知らせのハガキが届いていました。ローバンド運用にうつつを抜かして、間際になって慌てないように、早めに準備を始めることにしました。
 今回から電子申請に挑戦してみようと思います。この手のパソコンを使った電子登録・申請は3年ほど前に仕事絡みで利用した時に、あまりの煩雑さと手間に嫌気がさしたことがありますが、アマチュア無線の電子申請に関しては、「電子申請・届出システムLite」を使って比較的簡単にできそうです。申請手数料の割引のメリットもあります。とりあえず今日はユーザー登録までやってみました。約1週間後にユーザーIDとパスワードが郵送されるようです。その後の手続きはそれが届いてからになりますが、まずは再免許に向けて始動できました。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

未交信消滅市・郡

2010-10-29 07:15:29 | アマチュア無線
 難関と思われた西脇市も先週末JO3OMAさんによるサービスでゲット。仕事関係の研修旅行中に平戸市のQRVがあったという不運もありましたが、この数ヶ月間で未交信市・郡があれよあれよという間に減って行き、WACA・WAGAまで残るは、和歌山県海草郡、岡山県高梁市、岡山県小田郡、長崎県平戸市の2市・2郡となりました。
 WACAについては残り20市くらいになってからそれなりに気にしていましたが、WAGAはどうなのかと先月中旬に未交信郡を調べてみたところ残り6郡。この時点で市の方は残り8まで減っていました。ブログで公開した私のwantedの市・郡を気にかけて下さったのか、各地の移動マンの皆さんによるサービスが度々行われました。大変有り難いことです。

 さて、WACA、WAGAまで残り少なくなったところで、ちょっと気になって調べ物をしてみました。自分の開局後、交信することなく消滅してしまったJCC、JCGです。
 現在のJCCとしてはアクティブ局もいる所もあり、意外な取りこぼしもありますが、今さら「誰かサービスしてください」と言っても後の祭りですね hi。地元の方には恐縮ですが、全く聞いたこともなく読み方も分からないような馴染みのない地名も多かったので、地理の勉強も兼ねて、現在のJCC・JCGがどのようになっているも調べてみました(括弧内)。間違っていたらごめんなさい。

01:静内郡(日高郡)、三石郡(日高郡)、
03:江刺市(奥州市)
04:本荘市(由利本荘市)、大曲市(大仙市)、平鹿郡(横手市)、由利郡(由利本荘市・にかほ市)
06:古川市(大崎市)、泉市(仙台市)、名取郡(仙台市)
07:北会津郡(会津若松市)
08:新井市(妙高市)、古志郡(長岡市)、中頸城郡(妙高市)、西頸城郡(糸魚川市・上越市)
12:佐原市(香取市)、海上郡(旭市)、匝瑳郡(匝瑳市・山武郡)
14:那珂湊市(ひたちなか市)、鹿島郡(鉾田市)、多賀郡(日立市)、行方郡(行方市)
18:天竜市(浜松市)、小笠郡(掛川市)
19:郡上郡(郡上市)、土岐郡(多治見市)、益田郡(下呂市)、吉城郡(飛騨市・高山市)
20:葉栗郡(一宮市)、南設楽郡(新城市)
21:上野市(伊賀市)、久居市(津市)、阿山郡(伊賀市)、志摩郡(志摩市)、鈴鹿郡(亀山市)、名賀郡(伊賀市)
22:北桑田郡(南丹市)、熊野郡(京丹後市)、中郡(京丹後市)
23:神崎郡(東近江市)、坂田郡(米原市)
24:添上郡(奈良市)
27:龍野市(たつの市)、朝来郡(朝来市)、出石郡(豊岡市)、多紀郡(篠山市)、美嚢郡(三木市)
29:足羽郡(福井市)
30:松任市(白山市)、江沼郡(加賀市)、珠洲郡(鳳珠郡)、鳳至郡(鳳珠郡)
31:阿哲郡(新見市)、川上郡(高梁市)、児島郡(岡山市)、後月郡(井原市)、上房郡(真庭市・高梁市・加賀郡)
32:那賀郡(浜田市)、邇摩郡(大田市)、美濃郡(益田市)
33:大津郡(長門市)、都濃郡(周南市)
35:芦品郡(福山市)、甲奴郡(府中市・三次市・庄原市)、深安郡(福山市)
36:大川郡(さぬき市・東かがわ市)
37:麻植郡(吉野川市)
38:伊予三島市(四国中央市)、周桑郡(西条市)
39:香美郡(香美市・香南市)
40:山田市(嘉麻市)
41:小城郡(小城市)
42:壱岐郡(壱岐市)、北高来郡(諫早市)
43:牛深市(天草市)、鹿本郡(山鹿市・熊本市)、飽託郡(熊本市)
44:宇佐郡(宇佐市)、北海部郡(大分市)、下毛郡(中津市)、直入郡(竹田市)、西国東郡(豊後高田市・杵築市)、日田郡(日田市)
46:加世田市(南さつま市)、国分市(霧島市)

 ちなみに私の生まれた病院のある北多摩郡田無町はその後田無市を経て西東京市へ。幼稚園まで過ごした現在の小平市は私が生まれた頃はまだ北多摩郡小平町だったようです。北多摩郡は最後に残った村山町が武蔵村山市になったことで、1970年10月に消滅してしまいました。現住所に移る前に住んでいた保谷市では、QRT中で5年間一度も電波を出すことがありませんでしたが、転出した直後に田無市と合併して西東京市になりました。いろいろ調べてみると面白いです。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月末、月初の運用予定

2010-10-26 21:38:41 | アマチュア無線
 明日から仕事の所属団体の一泊研修旅行でJCC1506に行ってきます。研修と言っても1日目の午前中に申し訳程度に業務に関連する施設の見学をするだけ。それが済むと車内で缶ビール、宿に着いて一風呂浴びて大宴会、二次会、三次会・・・という、よくあるただの宴会旅行。疲れそうです。バスにモービルホイップ付けちゃおうかな、いや車体が長いからLW張れるかな、などと馬鹿なことを考えていましたが、雑用係も仰せつかっていますし、2日間酒浸りの宴会旅行で無線運用などできるはずもありません。なのでFT-817は持って行きません。hi
 さて、天気予報の傘マークがちょっと気になる週末ですが、11/3の祝日と併せて、月末から月初の運用予定です。

30(土)
 11月は仕事の忙しさもピークになり週末はほとんど身動きがとれなくなるので、ちょっと早いですが娘の七五三のお祝いをします。ローバンド最盛期に向けて、このあたりで家族とのマッチングをとっておく必要があるので、この日は家族サービスに徹します。

31(日)
 世田谷区で朝の仕事を終えてから、7MHzまたは10MHzで23区内モービル運用の予定。目黒区から始めて、渋谷区、中野区、新宿区、豊島区を流してみます。呼ばれ方によっては適当な場所に車を駐めて運用します。
 午後はLet's A1コンテストがあります。たまには縦振電鍵の練習もしておきたいところです(縦振使うのは今年最後かな hi)。近場に移動してQRP部門にするか、早めに帰宅して一般局部門で参加するか悩むところです。当日の天候次第ですが、10月最後の移動になるので、多少の雨なら無理してでも移動しちゃうかもしれません。

11/3(水・祝)
 仕事は町田市、稲城市、青葉区か東久留米市を回るコースです。途中のどこかでプチ移動して、夕方は近場でローバンドということになります。天気が良ければ23区内で公園移動してみたい気もしますが、このところ夕方はめっきり冷え込むようになりました。忙しい時期も風邪などひいてしまっては大変です。体に優しい車からの運用になるかもしれません。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京CWコンテスト

2010-10-25 18:52:38 | コンテスト
 東京CWコンテストに参加しました。
 毎年この時期の日曜日は仕事が立て込んでいるので、コンテストになかなかフル参加できません。この日も昨年と同じ仕事が入っていたので、前回同様10:30頃には出かけなければなりませんでした。前回から1時間早まって6時開始となったため多少は運用時間がとれるようになり、それまでのごく短時間の参加の時に比べれば、モチベーションも上がりました。所属する墨田ウェーブ無線クラブでも、東京都支部主催コンテストではクラブ対抗に力を入れており、微力ながら貢献できればという思いもあります。クラブのコンテスト委員長でもあるSHWさんが目を光らせていますし、、hi。私個人としては入賞は狙えないにしても、前回のスコアを超えることを目標にできる限り頑張ってみることにしました。
 前日も仕事のため4時前に起きましたが、無線のためにまたまた早起きです。5:45に起きましたが某局の茨城県移動が始まっていて、下妻市の50、144、430MHzをゲット。他のバンドも狙いたいところでしたが、コンテストに専念することにしました。
 スタートは3.5MHz。今回は思うようにログが進まず力不足を感じました。少し早めに7MHzにQSYしましたが、こちらは好調で1分1局ペースでした。7:10にちょっとだけ浮気して某局移動の10MHzをゲット。その後挨拶回りも兼ねてハイバンド、VUHFを回ります。同じ町内の7K2GMJさんがシングルバンド参加なのか14MHzに居座っています。フィルターを250Hzにし、ATTを入れたうえで10kHzほど離れないと出られない状況でちょっと厳しそう。8時過ぎでまさかとは思いましたが、3.5MHzを覗いてみると数局出ており、苦しいながらも20局に到達。その後は朝食を挟んで7MHzでしばらくランニング。相変わらずよく呼んでいただけました。早くも残り1時間、9:30頃から再びVUHFを中心に回ります。釣竿の50MHzは厳しかったですが、144、430MHzはまずまずです。
 勉強会メンバーもコンテスト好きが揃っています。各局朝早くから頑張っているようです。開始初っぱなに交信したUJXさんをはじめ、JQF/1さん、FOSさん、SHW/1さん、UIE/1さんとお会いできました。BBO/1さんに至っては何と都内に乗り込んでの参加で気合いが入っています。TMC/1さんは28MHzで見つけたので再三コールしましたが残念ながら届かず。あれ、御大のRGFさんも参加しているはずですが、なかなか信号を聞くことができませんでした。「もしかして電信電話部門で参加しているのかな?」などと考えていましたが、ふと我に返りCWコンテストであることに気付きました hi。10時過ぎになって2バンドで交信することができました。
 出遅れていた14MHzも10時過ぎくらいから6エリアを中心に都外マルチを増やすことができました。機材の積み込みは前日のうちに済ませておいたので、出勤ぎりぎりまで頑張ってみます。最後は7MHzでS&Pして10:28の交信を最後にコンテスト終了。10:30には葛飾区の現場に向けて車を走らせていました。

 さて、結果です。
  3.5MHz:20,24,14
  7MHz:73,95,39
  14MHz:15,22,12
  21MHz:9,16,8
  28MHz:5,8,5
  50MHz:16,25,12
  144MHz:19,28,12
  430MHz:24,37,16
  TOTAL:181,255,118=30090

 同じ条件だった昨年の145交信203×112=22736を大幅に超えました。出勤が近づくと集中力に欠けてしまったり、どうせ途中までだからということでコンテストの組み立てがいささか雑になってしまったのは否めませんが、どうにか自己記録も更新することができ、それなりに楽しむことができました。
 交信いただいた各局、ありがとうございました。
コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電信電話記念日コンテスト

2010-10-25 07:59:45 | コンテスト
 電信電話記念日コンテストに電信オールバンドで参加しました。
 この日は夕方仕事帰りに北区でローバンド移動をしたので、そのまま居残って副賞狙いで10局だけ交信していくつもりでした。しかし夕方になり肌寒くなり、防寒対策も十分でなかったので、17:59まで北区サービスをして帰宅。24時まで時間はたっぷりあるので、自宅から参加することにしました。
 とりあえず帰宅してすぐにバンドの様子を覗いてみることに。すぐに1.9MHzで2局交信できました。豪華賞品狙いで参加局も結構多いようなので楽しめそうです。入浴、夕食後も1.9MHz、3.5MHzを中心に出てみましたが、早朝4時出勤で疲れが出たか、眠気に襲われてコンテストに集中できなくなりました。翌朝も東京CWコンテストで早起きしなければならなかったので、無理をせず23時過ぎにはリタイアしました。

結果です。
1.9MHz:10,12,9
3.5MHz:14,16,11
7MHz:2,3,2
50MHz:4,6,3
144MHz:2,3,2
430MHz:2,3,2
total :34,43,29=1247点

 豪華賞品は宝の持ち腐れになってしまいそうだな、などと捕らぬ狸の皮算用をしていますが、折角なので後でログ提出しておくことにします。
 交信しただいた各局、ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さいたま市緑区

2010-10-24 20:45:41 | 移動運用
さいたま市緑区(JCC134409) 7MHz CW 51局、3.5MHz CW 36局、1.9MHz CW 16局
 仕事帰りにさいたま市緑区に行きました。週末の予定を立てた時点では北区か荒川区を考えていましたが、北区は昨日行ってしまったし、荒川区は車を離れた運用になるので天気が心配です。昨日からの疲れも溜まっていたので無理をせず慣れた場所、慣れたスタイルで運用することにしました。いつもの芝川沿いで2本竿の40mを張りました。チューナーはAH-4を使いました。
 7MHzで運用開始。出だしからハイペースで呼ばれていましたが、15分ほどしたところでぱったりと止まってしまい5分近く空振り。ちょうど筑西市移動の某局がクラスタに載ったタイミングです。一斉にそちらに流れてしまったのでしょうか。その後再び呼ばれ始めEMHさんがクラスタに載せてくれてから2回目の山が来ました。今度は20分近く続き、運用開始から40分ほどで50局を超えました。
 途切れたところで16:40頃3.5MHzにQSY。こちらは出だしは空振りが続きましたが、10分ほどしてクラスタに上がってからは順調に呼ばれました。この頃になると雨も降り出しました。公園移動は止めておいて正解でした。30分ほどまずまずのペースで呼ばれていましたが、時間も迫ってきたので17:25に1.9MHzにQSY。
 1.9MHzはSWRがちょっと高めです。ワイヤーの張り方を変えたり、地線を追加してみたいところですが、雨も降っているのでそのまま運用を続けます。しっかりチューニングがとれていないせいか、もらうレポートはあまり良くありませんが、どうにか飛んでいるようです。最後に甲府市の移動局を呼んで、運用開始からちょうど2時間、17:55にCLしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西脇市wkd! (北区)

2010-10-23 22:04:59 | 移動運用
北区(JCC100117) 3.5MHz CW 11局、7MHz CW 1局、1.9MHz CW 33局
 早朝から都内3現場で仕事がありました。午後の作業が早めに始められそうだったので、昼休みも早めに切り上げて午後の現場の江東区に向かいました。順調に進んで予定より約1時間早く15時くらいには終了。当初江東区を予定していましたが、4時起きで疲れも出てきたので無理をせず、近場に戻ってからローバンド運用をすることにしました。早朝から手伝ってくれた仕事仲間を駅まで送り、北区の荒川土手を目指しました。
 先週金曜日にローバンドを運用したのと同じ場所にしました。コインパーキングから重たいカバンを肩にかけ、竿2本を抱えで土手の上まで担ぎ上げます。前回は実験的に短いLWにコイルで運用しましたが、今回は土曜日ということもあり気合いを入れて2本竿で40m張りました。40mワイヤーがお祭りになっていて解くのに手間取ってしまいました。またちょうど良い位置関係に竿を括り付けるものが無くて、あれこれやってみましたが、階段を少し下ったところに立てた2本目の竿から直角に折れて、土手の斜面に向けて下ろしました。先端は荷造り紐を介して少し丈のある草に結びましたが、先の方は地を這うようになってしまいました。地線は17mと26mの2本。とりあえず1.9MHzも3.5MHzもチューニングはOKです。
 16:40頃に3.5MHzで運用開始。早速3エリアのお馴染みさんからコールがありましたが後が続きません。しばらく空振りしながら携帯を見ていましたが、何気なく自分のブログを見るとJO3OMAさんの書き込みが。西脇市は次の機会かなと思っていたのですが、何と夕方まで遅くまで西脇市からQRVするとのこと。おっと、クラスタにも上がっています。これは狙わなければ! 3.5MHzで運用を始めたばかりでしたが、すぐさま7MHzにQSY。それらしき信号はすぐに飛び込んできました。コールサインを確認しすぐにコール。あわてていたのでSWRも十分下がっていませんが、一発で応答がありました。何ともあっさりと西脇市と交信できてしまいました。OMAさん感謝! これでWACA(CW)まで残り2市(高梁市、平戸市)となりました。
 早々に西脇市wkdという大収穫があり、今日はこれで十分という気もしましたが、折角苦労して設営したので続けて運用していくことにしました。すぐに3.5MHzも戻り再開。クラスタにも載せていただきましたが、あまり出足が良くないようです。日が暮れて急に肌寒くなってきました。こんなときに限ってウインドブレーカーは車に置いてきてしまいました。風邪を引いてもいけませんし、お腹も空いてきました。NTTコンテストは自宅から参加することにして、18:00まで運用していくことにしました。17:20早めに1.9MHzにQSY。こちらは出だしから好調でした。先月の浦和区以来久しぶりに1.9MHzで30交信を超え、十分楽しめました。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする