JN1KWRのブログ

モービルホイップでサテライト移動を楽しんでいます。

6月までのアクティビティ

2011-06-30 21:35:10 | アマチュア無線
 6月までのアクティビティを集計してみました。
 今年はハイバンドの出足が悪く、移動運用でもオープンに当たることが少なかったです。このまま寂しい夏を迎えるかなと思っていましたが、月末になって平日ながらようやくEs大オープンが続きました。仕事も早めに片付き、この3日間は半分お休みモードだったので、運良く自宅からハイバンドを楽しむことができ、どうにか帳尻合わせができました。
 もう一つ今月の目玉はサテライトデビューです。集計表が1行増えました。今のところ初心者でも交信のチャンスの多いVO-52専門ですが、パスの時間が合えばドップラー補正の練習をしています。ビギナーズラックで当初は呼ばれることも多かったですが、早くも頭打ちで6月下旬からは坊主が続いています。久し振りにコールがあったと思ったら不法FMにかき消されてしまったり、なかなか思うように成果は上がっていませんが、これから結構はまりそうな予感がします。サテライト移動サービスに向けて鋭意準備中です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の抱負 その後

2011-06-29 23:03:15 | アマチュア無線
 早いもので今年も半分が過ぎようとしています。7月以降の活動計画を見直す意味もあり、年頭に当たってブログに掲げた抱負が現在どのような状況かチェックしてみました。

-----------------------------------------------------------
 新年明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
 年頭に当たって2011年の抱負などを並べてみます。

・全体的なアクティビティは昨年より控えめにしようと考えています。昨年も同じようなことを言っていた気がしますが、輪を掛けて無線三昧してしまったことへの反省です hi。
→ 交信数は昨年の65%に抑えており目標達成(?)です。昨年は東京23区祭り・WAKU祭りという特別な状況だったので、普通に戻ったというところでしょうか。震災の影響も大きかったです。ん?つまり、この条件を除けば昨年以上に無線三昧しているってことか。

・アワード関係で目標にしたいのは言うまでもなくWACA(残り岡山県高梁市)、WAGA(岡山県小田郡)、1.9MHzのWAJA(残り宮崎・大分)です。どなたかサービスしてください。hi
→ お陰様でWACA・WAGAとも交信は完了し、QSLカード待ちの状態になりました。1.9MHzは沖縄をcfmしたものの、大分、宮崎は依然未交信です。秋以降に期待。

・XYLからモバイルPC購入の許可を取り付けてあります。今年こそデジタルモードに挑戦でしょうか。遅ればせながら衛星にも少しずつ興味が湧いてきました。
→ 祝・SATデビュー! モバイルPCよりもSATの環境整備が先になりそうなので、RTTYデビューは来年以降に持ち越しとなるでしょう。

・移動運用は同じような場所になってしまいそうですが、東京23区、さいたま市南区の1.9MHzも昨年からの持ち越しの課題です
→ 東京23区からの運用はめっきり減って、埼玉県北東部や茨城県まで足を伸ばすことが増えてしまいました。サテライト移動を始めれば状況は変わるかもしれませんが、とりあえず目標を修正して、まずはHFで都内全市区町村(島嶼を除く)踏破を目指します。残りは日の出町と檜原村。

・移動運用の回数を減らして、運動やギター練習の時間を作りたいと思います。
→ 平日の運用はかなり減らしましたが、その分土日に頑張ってしまいました。運動不足は相変わらずです。7月末に久し振りにバンドで集まることになったので、そろそろギターの練習も始めなければなりません。 
 NHAさんは例の一件以降、野外での演奏活動を自粛されており、セッションも長らく中断しています。アップル社屋上でのゲットバック・セッション中、警官に踏み込まれたビートルズの心境(?)。


・箱からマイクを取り出すタイミングを見計らっています。
→ 後部座席下に放り込んでおいたFT-817のマイクの箱が、荷台の機材の下に埋もれてしまったようです。

・移動運用で呼び回りの比率を高めたいと思います。ときにはDXも狙ってみますか。
→ 1.9MHzから430MHzまでオールバンド設営しながら、サービスはせずに某移動局の追いかけをやっていることも多いので、呼び回りの比率は高まっていると思います。DXはたまに呼ばれる程度で、あまり狙っていません。

・コンテストは新たな挑戦も考えています。あっと驚くような部門で参加か?
→ 新しいことに挑戦するエネルギーがありません。SATデビューで使い果たしました。あとは惰性で動いています。結局例年通りの部門で参加することになりそうです。

・家族サービスと移動運用の融合を模索したいと思います。そろそろ娘にもモールスを教えようかな?hi
→ 娘はお友達と遊んだり、習い事などで忙しく、なかなかパパと遊んでくれません。当然無線には全く興味なし。
 7月下旬に0エリア(09県)に旅行することになっており、宿の手配も済ませました。XYLの実家からも同行するので、ますます無縁運用の難しい状況。一瞬の隙をついて、家庭内SWRが上がらないうちに短時間QRVするなら、やはりサテライトでしょうか。都合良くパスの時刻に合わせられるかどうかが問題です。Hi


・これだけ列挙してみると、結局今年もまた無線三昧になりそうで心配です。hi
→ 今年もまた的中してしまいました。いつまで経ってもマニフェスト通りには行かないようです。hi
-----------------------------------------------------------
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もハイバンド

2011-06-29 21:44:55 | アマチュア無線
 巣鴨にQSLカードを持ち込もうと思っていましたが、朝から気温は30度を超えて、出かける気力が無くなってしましました。午前中XYLと近くのホームセンターに買い物に行ったのと、夕方娘の習い事の送り迎えで外出した以外は、自宅でのんびり過ごしました。月初めに一気に忙しくなるので、早めに仕事が片付いた月末はリフレッシュしておきます。
 さて、運良く昨日に引き続きハイバンドが大オープンしました。イオノグラムを見ながら、18MHzから28MHzまで動き回りました。特に16時以降が好調で、18MHzでは結構呼んでいただけました。私は移動専門局と思われているのか、たまに自宅から運用していてクラスタに上がると、ご丁寧に/1が付いていることが多いです。今回もそうでした。hi
 14MHzは最初のCQでUA0からコールがありましたが、平日に14MHzでJCCを追いかける局はいないのか、その後は空振りでした。しかしその後18MHzで交信した2エリアのお馴染みさんから14MHzのリクエストをいただき、すぐにQSY。無事サービスできましたが、こちらも14MHzの安八郡はニューでした。ラッキー! これも含めて本日もAJA +14と、昨日に続き大収穫となりました。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

QSLカード印刷と平日のハイバンド三昧

2011-06-28 21:43:40 | アマチュア無線
 朝のうちに仕事の事務を済ませました。その後は無線の方の事務作業です。まずはSWL宛のカードを数枚発行。その後は2月10日以降の大量のQSLカードを印刷しますが、シートフィーダーに入る枚数も限られるので、その都度補給しなければならず、一括処理というわけにはいきません。印刷枚数は1702枚。2時間半ほどプリンターの前に付きっきりになりました。あまり溜め込むものではありません。印刷したカードは近日中に巣鴨に持ち込もうと思います。
 午後からは新しい箱の受領チェックに取りかかりましたが、3cmほど終わって一休みしようと、イオノグラムを見に行くと、何と真っ赤です。受領チェックは急遽中止して、24MHzでCQを出してみました。すると3回目のCQで何と6エリア某局からコール。畏れ入りました。自宅まで完全にマークされていました。
 28、21MHzと難なく交信成功し次は18MHzですが、珍しく先方から50MHzのリクエストをいただきました。臨界周波数はかなり伸びており、期待が高まりましたが、残念ながら入感なし。何となく聞こえたような気もしますが空耳でしょう。諦めて18MHzにQSYしましたが、こちらもダメでした。10分足らずの出来事でした。その後50MHzのSSBバンドでCQを出すと、8エリアと4局交信できました。その後も長時間にわたりEsがオープンしており、各バンドでCQを出しました。
 さて、夕食のコールがあり下りていくと、ハガキが届いていました。何とLDYさんから先日のサテライトのQSLカードでした。ダイレクトで送っていただき恐縮です。早速サテライト初cfmです。また夕食後PCをチェックすると、6エリア某局からメールが届いていました。やはり十分できると思ってトライしてみたそうですが、1エリアと6エリアのオープンは無かったようです。直後に来客がありCLされたとのこと。18MHzでコールが無かったのは納得。
 VO-52は最終便も坊主に終わってしまいましたが、平日ながら久し振りに自宅からハイバンドを楽しむことができました。AJAも+9の大収穫でした。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

QSLカード受領チェック終了 & ビューローから届いたカード

2011-06-27 22:20:57 | アマチュア無線
 4月末にビューローから届いたQSLカードの受領チェックが終わりました。朝からやっていた仕事の事務が一段落して、14時頃から残り11cmの山を崩しにかかりました。我を忘れてパソコンに向かい、夕食前までに一気にチェックを済ませました。
 引き続きお楽しみの集計もしてみました。今回新たに完成したアワードは、JCC500(10MHz CW)、JCC400(1.9MHz CW・18MHz CW)、JCC200(144MHz CW)。待望の沖縄をcfmして1.9MHz CWのWAJAは残り大分県と宮崎県のみとなり、長らく足踏みしていたKCJA-500にもSAT抜きでどうにか到達しました。WACA・WAGAも2市・2郡のcfmを待つばかりとなりました。新しい箱の中にそれぞれ1枚くらいは入っていそうな気がします。

 この勢いに乗じて新しい箱も毎度のようにとりあえずDXと記念局のみ受領チェック。これを合わせてもcfm118のままで、DXCC的には進展はありませんでしたが。珍しいところではロシアのMM局と18MHzで双方FT-817でのQSO、21MHzで25年ぶりのタスマニア(VK7)、その他アメリカではコネチカット、メーン、ニューヨーク、バージニアといった私にとっての難所がいくつか入っていました。北京オリンピック記念局は5局・計12交信分が、マスコットキャラクターのイラスト入りの1枚のカードで届きました。グルジアの4L8Aはマネージャー宛にダイレクトで送ってから2年経ってビューロー経由で届きました。あの~、SASEを送ったんですけど、、。ま、いいかっ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来ちゃったよ

2011-06-27 06:39:50 | アマチュア無線
 4月末到着分の受領チェックを、月末に向けて急ピッチで進めていましたが、現時点で11cmほど残っています。こんな時によりによって異例の早さで、25(土)にビューローから次の箱が届きました。
 もちろん新しい箱を開けるのは、前回分のチェックを済ませてからのお楽しみです。昨日までで今月の現場仕事は終わったので、月末まで自宅で事務に専念することになりそうです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜区

2011-06-26 23:36:13 | 移動運用
さいたま市桜区(JCC134406) 28MHz CW 4局、24MHz CW 5局、21MHz CW 4局、18MHz CW 2局、14MHz CW 2局、10MHz CW 1局、その他某移動局追っかけ
 某移動局の本日のサービスは茨城県のようです。早起きして出勤前に自宅から龍ヶ崎市を狙いましたが、我が家のベランダアンテナでは厳しく、いくつかのバンドを取りこぼしてしまいました。予想される運用地はいずれもハイバンドが穴だらけなので、ぜひこの機会に埋めておきたいところです。仕事帰りに桜区の土手に行って迎撃してみることにしました。
 15時にいつものセットで設営完了。タイミング良く稲敷市のサービスが始まりました。18、21MHzあたりは信号は弱かったですが、土手の上でロケーションは抜群なので、QRPでも比較的早い順番で拾ってもらえました。クラスタに上がって次のバンドまで時間が掛かることもありましたが、結局1時間半ほどで全バンド回りました。
 イオノグラムを見ると赤くなっていたので、次のサービスまでの時間はハイバンドを楽しむことにします。28MHzで白岡町移動のNAFさん、文京区移動のRGFさんにご挨拶してから、24MHzでCQを出してみると、2局目で6エリアの某局からコール。こうなると引き回すしかありません。28、21MHzでは他の局からもコールがありましたが、15分ほどで本日も10MHzから28MHzまでの6バンドでお付き合いいただきました。
 NAFさんと24MNzで交信したところで、某局の牛久市のサービスが始まりました。こちらも早めに拾ってもらえましたが、クラスタに上がって次のバンドまで時間が掛かりそうなときは、合間に抜け出して移動局を呼び回ります。NAFさんの21、18MHz、西方町移動のQQP局の14MHzなどをゲット。牛久市はお目当てのハイバンドはクリアしましたが、家族が出かけていて帰りが少し遅くなるとのことなので、少し延長して430MHzまで追っかけてみました。次は3.5MHzと思いスタンバイしていましたが、予想が外れて7MHzでした。早々にクラスタに上がって凄いパイルになっているのを聞いてギブアップ。夜のVO-52の時間も気になるので、引き上げることにしました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蓮田市、久喜市/白岡町、伊奈町

2011-06-25 21:28:53 | 移動運用
蓮田市(JCC1338) VO-52 CW 1局
 夕方から実家に出かける用事がありますが、それまではフリーになりました。ハイバンドのオープンに期待してプチ遠征することにしました。あの時のビリビリした刺激が忘れられないのか、気がついたら雷に遭った久喜市・白岡町の例の場所に向かっていました。VO-52の時間が迫っていましたが、ちょっと出遅れたため、途中の蓮田市でモービルホイップをセット。アップが直接波で聞こえた局とどうにか交信できました。

久喜市(JCC1332) 18MHz CW 6局、21MHz CW 11局、24MHz CW 15局、28MHz CW 8局、14MHz CW 8局、10MHz CW 5局
南埼玉郡白岡町(JCG13009B) 10MHz CW 2局、14MHz CW 3局、28MHz CW 9局、24MHz CW 6局、21MHz CW 5局、18MHz CW 8局
 今年はこれまでなかなかハイバンドの大オープンに当たりませんでした。そろそろシーズンも終盤に差し掛かろうとしているので、このあたりで一発かましておきたいところです。ハイバンド狙いで8mワイヤーの一本竿にT-1でいつものようにセッティングします。(写真)
 まずは久喜市の18MHzから入ります。まずまずコンディションも良さそうです。小刻みにQSYしながら様子を見ていましたが、24MHzで6エリアのお馴染みさんからコール。各バンドのコンディションを把握する目的もあり、引き回してみることにします。28、21、18、14、10MHzと難なく6バンドクリアしたところで、白岡町のサービスに切り替えます。
 今度は10MHzから上がって行きましたが、28MHzでクラスタに上がりました。途切れたところで24MHzにQSYすると6エリア某局からコールがありました。またまた引き回そうと28MHzに戻ると、クラスタの効力が続いていたのか、先ほどより1kHz上だったにもかかわらずいきなりパイルになりました。4局目で6エリアからコールがあり、その後はどんどんQSYしてこちらも10MHzまでクリア。お昼も近づいていましたが、イオノグラムも赤く染まっているので少し延長します。24、21、18MHzと回って数局ずつ上乗せできました。

北足立郡伊奈町(JCG13003A) 18MHz CW 6局、28MHz CW 8局、24MHz CW 6局、21MHz CW 4局、14MHz CW 1局、10MHz CW 1局
 あとは近場に戻って時間まで運用するつもりでしたが、イオノグラムは依然として好調なので、昼食をとった食堂の近くの伊奈町で竿を立てることにしました。
 様子を見るため18MHzから入ります。何と2局目で6エリアからコール。今日も完全にマークされているようです。こちらでも難なく6バンドクリア。直接波で交信できるごく近場の局ならともかく、遠く離れた6エリアの局がQRPお手軽移動局の微弱な信号を捉えて、3地点とも全運用バンドで交信してしまうとは、、。本当に頭が下がります。
 十分ハイバンド三昧できましたが、時間まで引き続き各バンドを回ってみます。28MHzが思いの外好調でした。もう少し続けたいところでしたが、雨もぽつりぽつり来ましたし、イヤホン越しに不吉な雷鳴を確認したところで、早めのCLとなりました。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

事務作業 他

2011-06-24 08:43:05 | アマチュア無線
 遅れていたQSLカードの受領チェックもこの数日で追い込みをかけて、今日現在で7割ほど進捗しました。次の便が届く前にどうにか済ませたいと思います。
 もう一つ遅れに遅れていた事務作業がQSLカードの発行です。再免許日の2月10日以降の交信分を開局30周年記念カードとして発行するべく準備を進めていました。変わりばえしないデザインながらどうにか出来上がり、印刷を始めようと思った矢先にサテライトデビュー。周波数欄にはアップリンク・ダウンリンクの両方を、また備考欄等に衛星名も記載する必要が生じました。修正を加えることになったため更に遅れてしまいましたが、来週あたりには印刷作業に取りかかれそうです。
 今週自宅からの運用は21MHzで8J1MORSE/7と交信した以外はサテライトばかりです。購入から20年も経ってからFT-736MXがサテライト対応機種だったことに気付きましたが、折角なのでアンテナを繋いでSATモードで運用してみました。セパレートと比べて操作性は格段に向上しましたが、結果のほうはさっぱりです。先週までとは打って変わって数回のパスで坊主が続き、成立したのはたったの3交信。たまたまパスの状態が悪かったのか、GPのせいなのでしょうか。いずれにしても受信感度はかなり低下しているようなので、操作性を犠牲にしてでも受信はIC-7000Mに戻した方が良さそうです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

30周年回想 (11) 2008年

2011-06-21 09:15:44 | 回想
 この頃になるとブログで書いている通りなのですが、数年前の事って意外と忘れちゃっているもんです。自分のおさらいの意味もありますし、途中で止めちゃうのも何なので、とりあえず30周年まで振り返っておきます。
 前年12月に墨田ウェーブアマチュア無線クラブに入会しました。ローカルのJK1HWQ局から度々お誘いを受けていましたが、クラブ局でフィールドデーコンテストに参加してみたいと思ったことが決め手になりました。早速お正月の「隅田川七福神アワード」からクラブの活動に参加することになりました。
 普段の活動の中心は引き続きFT-817によるQRPの移動運用です。仕事に絡めて移動運用のアクティビティが上がり、移動地のリクエストを頂くほどになりました。ローバンド中心でしたが、初夏にはハイバンドにも挑戦し、楽しみが増えました。この頃は釣竿LWにAH-4、7MHzのみの場合はVCHアンテナを多用していました。運用地は仕事で回るエリア内がほとんどで、大きく寄り道することは少なかったです。少しずつですがモービル運用も始めました。
 コンテストではALL JAコンテストCAP全国2位、6m AND DOWNコンテストCP 関東3位、全市全郡コンテストCAP全国2位、KCJコンテスト マルチバンド 東京都1位と、少しずつ力を付けてきました。そして墨田ウェーブ無線クラブJN1ZUA/1で参加したフィールドデーコンテストでは、総勢13名の強力なチームの一員として参加でき、XMA2位、地域クラブ対抗1位という素晴らしい結果を出すことができました。
 地元の仲間と開設した「いたばし花火大会50周年記念局8N150IH」の運用にも参加し、7月から8月初めまで各バンドでサービス。記念局のパイルの凄さを初体験しました。
 各種クラブの行事やハムフェア等でアイボールの機会も増え、新たな出会いもありました。各局からいろいろと刺激を受け、充実したハムライフを送ることができました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする