JN1KWRのブログ

モービルホイップでサテライト移動を楽しんでいます。

オール横浜コンテスト結果

2020-08-31 16:45:09 | コンテスト
 7月19日に行われたオール横浜コンテストの結果が主催者からメールで送られてきました。
 金沢区に移動して市内電信で参加。申告スコアから若干下がって78×11=858点で41局中第34位、QRP局では23局中第9位。残念ながら3年連続4回目のQRP賞入賞は成りませんでした。
 金沢区まで行ってしまうとQRPにモービルホイップでは票田が遠いのは十分承知のうえでのこと。市内乗り込みで参加するようになってからの最低記録では入賞を望めるはずもありませんが、全区参加特別賞に一歩近づいたのは大きな収穫。緊急事態宣言が出された時は諦めかけていたので、市内乗り込みで参加できただけで満足。来年はどの区に行こうか今から楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神奈川県・静岡県巡業2日目(湯河原町、秦野市 他)

2020-08-31 15:45:25 | 移動運用
8月30日

RS-44:足柄下郡湯河原町 CW 8局/SSB 1局・真鶴町 CW 4局
XW-2A:真鶴町 ●
足柄下郡真鶴町(11003A):144MHz CW 4局、430MHz CW 6局、1200MHz CW 1局
足柄下郡湯河原町(11003B):144MHz CW 4局、430MHz CW 5局、1200MHz CW 1局
CAS-4A:真鶴町 ●
 1エリアに戻ってきました。次のミッションは湯河原町SSB。少し山を上って「さつきの郷」という所に行ってみました。相模湾を望むロケ抜群の場所で、真鶴町との境界にもすぐ移れます(写真左)。まずは9:43からのRS-44。立ち上がりはやや遅めでしたが、前便と打って変わって信号もまずまず安定しています。お目当ての局からも早々にコール。途切れたところでSSBに切り替え。あっさりミッション成功となりました。SSBは後が続かず、そのうちループが取れなくなったので真鶴町に移ってCWで態勢立て直し。前日の秦野市でのミッション失敗がずっと尾を引き、残念ながら熱海市でも交信に至りませんでしたが、ここに来てようやく一矢報いることができました。これで調子が上がるかと思ったら、師匠との交信の後は上積みが無いまま後半は早めのLOSでした。10:02からのXW-2Aは真鶴町から。東側はどこからでも掛かってきなさいというロケですが、9度の西パスではやっぱり打ち上がりませんでいた。パスとロケの関係を上手く合わせて行程を組むのは至難の業。移動距離も長く、やはり伊豆半島はサテライトの難所と言えるでしょう。時間調整は当然V・UHF。144MHzから始めましたが鶴見区のみ。ロケの割に期待外れかと思ったら、430MHzではいきなり各局からコールが続き状況が一変。再度144MHzのリクエストもいただきました。1200MHzは鶴見区のみでしたが、予想外の成果を上げることができました。10:21からのCAS-4Bは過ぎてしまったので、10:31からのCAS-4Aで再びサテライト運用。真鶴町の上積みを狙いましたが、ループが取れないまま撃沈でした。

FO-29:足柄下郡箱根町 CW 5局/SSB 2局・小田原市 CW 3局/SSB 2局
 12:20からのFO-29は当初の予定では秦野市の滑り止めを考えていましたが、通り道からすぐ寄って行けるのに箱根町のリベンジをせずに素通りする訳にもいきません。昼食後は箱根登山鉄道入生田駅近く、生命の星・地球博物館脇の道で箱根町と小田原市のダブルに挑戦することにしました(写真中)。87度の天頂パスですが、周囲の建物の影響か立ち上がりはやや遅め。既にトラポンON予定時刻を3分ほど過ぎていましたが、CQを出すとお目当ての局が待ち構えていました。各局からのコールが途切れたところでSSBに切り替え。秦野市を後回しにしてまで寄った甲斐あって、見事にリベンジ成功。後半の小田原市もまずまずの成果となりました。途中休場もあり一時はどうなることかと思いましたが、鶴見区某局のお魚は5匹全てクリアできました。

伊勢原市(1115):144MHz CW 1局、430MHz CW 2局、1200MHz CW 3局
平塚市(1104):144MHz CW 2局、430MHz CW 3局、1200MHz CW 3局
秦野市(1112):144MHz CW 2局、430MHz CW 3局、1200MHz CW 2局
FO-29:秦野市 CW 3局・平塚市 CW 3局・秦野市 CW ●
 近場に戻って西東京市あたりに寄ってみたい気持ちもありましたが、やはり秦野市を素通りして行く訳にはいきません。何度か運用したことのある鶴巻温泉近くのロケ抜群の土俵で車を止めました(写真右)。時間はたっぷりあるのでV・UHFでトリプル運用しましたが、各バンド意外と好調でした。1200MHzは8エレのビーム方向を何度か変えて、取りこぼし掛けた局の再度のリクエストにもお応えすることができました。1エリアでもまだまだ需要があるようで、今後の1200MHz移動も楽しみが増えました。秦野市リベンジを期して12:20からのFO-29。伊勢原市との境界まで見通しが良いまま350mほどですが、平塚市からすぐに戻れるようにダブルで臨みます。立ち上がりは早めで同じ足立区のお弟子さんから早速にコール。各局も続きましたが、師匠からのコールはありません。しばらく引っ張りましたが、終盤に勝負を賭けることにして一旦平塚市へ。お弟子さんからのアタリは取りこぼしましたが、何とここではE21EJCからコールがありビックリ。RS-44では固定運用と合わせて6回ほど交信していますが、FO-29では6年ぶり2回目の交信でした。さて、残り2分ほどで秦野市へ。師匠お得意のLOS際の魔術に期待して最後まで諦めずにCQを出しましたが、残念ながらコールは無し。
 後で分かったことですが、師匠のベランダからは窓は一瞬だったようです。こちらがいくらロケ抜群でも相手のあることなのでこればかりは仕方ありません。今回の巡業は秦野市に始まり秦野市に終わりましたが、いずれも天を仰ぎ号泣する結果となりました。でも大丈夫。いつぞやの千葉市中央区のように、間違いなくそのうち神奈川県の某移動屋さんが尻拭いしてしてくれることでしょう。おっと、さいたま市南区某局が落とした伊豆市も合わせてお願いしておきましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神奈川県・静岡県巡業2日目(下田市、東伊豆町 他)

2020-08-31 15:36:09 | 移動運用
8月30日

賀茂郡河津町(18006D):1.9MHz CW ●、3.5MHz CW 1局
下田市(1820):3.5MHz CW 2局
AO-73:下田市 CW 3局
CAS-4B:河津町 CW 14局/SSB 5局
CAS-4A:下田市 CW 15局/SSB 1局
XW-2F:河津町 CW 7局・下田市 CW 5局/SSB 3局
 2日目は下田市と河津町のダブルから運用開始(写真左)。下田市は前夜に足跡を残したので、時間調整の1.9MHzは河津町から始めてみましたがボウズでした。さて、お待たせしました。5:05からのAO-73は下田市からスタート。ロケののせいか立ち上がりは遅くMEL頃になってしまいましたが、CQを出すと待ち構えていたように真っ先に名古屋市からコール。これでIMUさんは長年の懸案事項だった下田市をクリア。WACAまで残り3つ(?)となったようです。目標達成をお祈りします。ミッションはあっけなくクリアしましたが、その後は上積みは僅かで早めのLOSでした。5:19からのCAS-4Bは河津町からスタート。立ち上がりが早く、各局がどっと押し寄せました。予想外に沢山呼ばれてしまったので河津町シングルで引っ張りました。若干取りこぼしもあり20交信の大台には僅かに届きませんでしたが、苦戦続きの今回に巡業でようやく良い成果を出すことができました。5:29からのCAS-4Aは下田市から。立ち上がりは遅かったですが後半調子が上がり、不調だったAO-73の分は十分挽回できました。3.5MHzで軽く時間調整の後、5:49からのXW-2Fは河津町からスタートし後半は下田市へ。いずれも若干の取りこぼしはありましたが、4便合わせて大方の需要は満たしたようです。 

賀茂郡東伊豆町(18006E):3.5MHz CW 1局、7MHz CW 1局、10MHz CW ●、144MHz CW 1局、430MHz CW 1局、1200MHz CW 1局
AO-73:東伊豆町 ●
XW-2C:東伊豆町 CW 1局
CAS-4B:東伊豆町 CW 17局/SSB 3局
CAS-4A:東伊豆町 CW 14局/SSB ●
 前日とは反対に西側には山が立ちはだかっていますが、6時台は11度と低めの西パスが続きます。少しでも西側の空が見える場所を探し、熱川バナナワニ園の裏手、奈良本区公民館脇に陣取りました(写真は撮り忘れました)。3.5MHzは喜多方市、7MHzは鹿児島市のみで、10MHzはボウズ。もう少し時間があるのでV・UHFにトライ。横浜市鶴見区からコールがあり、1200MHzまで追っかけていただきました。さて、6:43からのAO-73は打ち上がらず。6:48からのXW-2Cも撃沈かと思われましたが、後半に差し掛かった頃に名古屋市からコール。一瞬のチャンスを逃さず見事に捉えるのは流石です。7:00からのCAS-4Bは32度の北パス。十分に脈がありそうです。立ち上がりはまずまず。CQを出すとどっと押し寄せました。CWだけで17局。切り替え時が難しかったですが、残り3分くらいでSSBへ。待ち構えていたようにお目当ての局からコールがありミッション成功。さらに2局上積みし、ようやく合計20交信の大漁となりました。7:10からのCAS-4Aと合わせて需要も大方満たしたようです。

RS-44:伊東市 CW 18局/SSB ●
 次のミッションの土俵まではロングドライブとなります。途中パスの時間に合わせて適宜寄っていくことにします。7:50からのRS-44はR135の吉田という所からちょっと住宅地に入った公園脇で車を止めました(写真中)。立ち上がりはやや遅め。各局から呼ばれていますが、短い周期での信号の浮き沈みがあり、なかなかコピーしきれません。可使時間が長い衛星なので苦戦しながらもそこそこの交信数となりましたが、まだまだ耳の鍛錬が足りないようです。CWでさえこの有様なのでSSBは撃沈でした。
 
CAS-4B:熱海市 CW 12局
CAS-4A:熱海市 CW 9局/SSB ●
 8:28からのXW-2Aはパスして先に進み、網代を過ぎた辺りの駐車場の広いコンビニで車を止めました(写真右)。コーヒーとおやつを買ってから8:40からのCAS-4B、続いて8:50からのCAS-4A。いずれも天頂パスでしたが、立ち上がりはやや遅め。なかなか1回で返事のない局がいたり、取りこぼしもあり期待したほど交信数は伸びませんでした。師匠も何度かコールしていただいたようですが、マナーを守らない局もいてカオスになっていたとのこと。今一度『衛星通信のマナーについてお願い』を一読して、皆が気持ちよく運用できるように心がけていただきたいと思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神奈川県・静岡県巡業1日目(松崎町、南伊豆町 他)

2020-08-31 15:26:05 | 移動運用
8月29日

XW-2C:賀茂郡松崎町 CW 3局
賀茂郡松崎町(18006C):10MHz CW 1局、14MHz CW ●、3.5MHz CW 4局、7MHz CW 4局、1.9MHz CW ●
XW-2F:賀茂郡松崎町 CW ●
AO-73:松崎町 CW 5局
XW-2C:松崎町 CW 2局/SSB ● 
 16:05からのXW-2Cは当初西伊豆町でもう一丁を予定していましたが、ミッションを優先して松崎町に移りました(写真左)。19度の東パス。前便よりは期待が持てそうでしたが、ループが通ったのはMEL前後のごく短時間でした。時間調整のHFはコンディションが落ちてしまったようですが、3.5MHzではASQさんが名古屋市昭和区から出ており、コールすると一発で応答がありました。16:41からのXW-2Fは40度と格好のパス。ロケも十分なはずですが信号はカスカス。ようやくCAXさんからコールがありましたが取りこぼしてボウズでした。リベンジを期して17:17からのAO-73。立ち上がりは早く、4局目でさいたま市南区からコール。これでEMHさんはサテライトCWで2エリアの全市区町村を完成されました。おめでとうございます。その後も各局からのコールが続くと思ったら他局が被ってきてしまいQSY。その後は周波数確保に手間取っているうちにLOSとなってしまいました。ローバンドで軽く時間調整。コンディションはいまいちでしたが、関川村移動のRYE/0さんには拾ってもらえました。3.5MHzは嬉しいニューでした。SSBのリベンジを期して17:39からのXW-2Cで延長戦。23度の西パスでロケは十分なはずでしたが、立ち上がりは遅くSSBも撃沈でした。折角なのでSSBもサービスしたところでしたが、残っていたのはCWの方だけだったとのこと。あー、良かった、、。

賀茂郡南伊豆町(18006F):3.5MHz CW 3局、1.9MHz CW 1局
XW-2A:南伊豆町 CW 4局
 R136を進んで下賀茂温泉「銀の湯会館」に到着。未明からの激闘とロングドライブの疲れを癒した後は駐車場で湯上り運用(写真中)。3.5MHzに続いてコメットさんで1.9MHzに出てみると何と足立区からコール。2回目のアタリで見事交信成功です。板橋区と足立区の間でも交信できなかったのに、南伊豆町まで来て5Wで1.9MHz初交信とは驚きでした。コメットさん恐るべしです。19:34からはXW-2A。ロケはまずまずでしたが、立ち上がりはやや遅め。運悪く駐車場で両隣の車に出入りがありノイズでも苦戦しました。

下田市(1820):3.5MHz CW 3局、1.9MHz CW 1局
RS-44:下田市 CW 3局
 宿所に向かう途中で最後にもう一丁(写真右)。3.5MHz、1.9MHzで軽く時間調整の後、20:05からのRS-44。13度と低めの東パス。それなりのロケの場所を選びましたが、立ち上がりは遅かったうえノイズも酷く苦戦。沢山呼ばれている感じですがお手上げ状態。寂しい結果となりました。
 コンビニに寄ってから道の駅「開国下田みなと」に到着。299kmの激走で巡業1日目は終了。さて、翌日に備えてぐっすり眠れるように寝酒を増量。某局おすすめの「菊水ふなぐち金缶」をちびりちびり飲みながらスマホを眺めていると、名古屋市某局からメールが届いていました。先ほどのRS-44は取りこぼしましたが、何と下田市がご要望とのこと。午後の伊豆市以降追っかけていたので、何となく気配は感じていたのですが、、。数年前にいただいたリストに載っており気に掛けてはいましたが、その後のASQさんの移動で交信できているものだと思っていました。 7月の夏巡業第一弾で中野市で交信できて残り4市となったようですが、まさかその中に下田市が入っていたとは。でも大丈夫。2日目最初の土俵で手厚くサービスすることになっていますのでご安心ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神奈川県・静岡県巡業1日目(三島市、伊豆市 他)

2020-08-31 15:17:43 | 移動運用
8月29日

CAS-4B:三島市 CW 2局・沼津市 CW 4局
CAS-4A:三島市 CW 2局・沼津市 SSB ●
 さて、いよいよ大一番を迎えます。三島市と沼津市の境界に到着(写真上左)。10:31からのCAS-4Bはもちろん三島市からスタート。ロケの割に立ち上がりが遅くヤキモキしましたが、MEL頃にようやくループが取れてCQを出すと、待ち構えていたように某移動屋さんからコール。静岡県2匹目の大魚も無事サービスすることができました。私もその後抜け出してASQ/2さんの御前崎市と交信できましたが、朝から天竜区、森町、袋井市も順調にゲットし、おそらくこのパスでも私と交信する前に既に御前崎市もゲットされていたのでしょう。ASQさんとの分業もばっちり決まりました。これでCAXさんはサテライトで静岡県の全市郡区、併せて2エリアの全市郡を完成されました。おめでとうございます。北海道、愛知県、和歌山県等も完成されたようです。全国の移動屋諸氏の格好の餌食になっているとは言え、リストを公開してからの進捗の速さには驚くばかりです。私もあやかりたいものです。さて、後半沼津市に移るとお弟子さんのPFW/1さんからコール。鹿嶋市に移動されていたようですが、嬉しいサテライトニューでした。10:41からのCAS-4Aも同様に遅い立ち上がり。終盤で沼津市SSBにトライしましたが、まだ外出からお戻りになっていないようでした。

RS-44:伊豆市 ●
FO-29:伊豆市 CW 5局/SSB 1局・伊豆の国市 CW 2局
 次はSSBの需要度の高い伊豆市へ。狩野川支流の川を挟んで伊豆の国市とのダブルに挑戦(写真上右)。伊豆中央道で若干渋滞があり11:15からのRS-44は土俵入りが間に合わず既にMEL頃。出ようと思っていたあたりにお弟子さんがいたり、周波数確保に手間取っているうちに早めの山LOSとなりました。11:30からのFO-29はトラポン予定時刻になるとすぐにビーコンがFBに入感。CQを出すと各局からのコールが続きました。SSBは鳥取の御大のみ。しばらく声をからしてCQを連呼しましたが、お目当ての2局さんからのコールはありませんでした。伊豆の国市で軽く足跡を残して昼休みにしました。

伊豆市(1823):430MHz CW 1局、144MHz CW 2局、1200MHz CW 1局、50MHz CW ●、7MHz CW 1局
沼津市(1803):144MHz CW 1局、430MHz CW 1局、1200MHz CW 1局、7MHz CW 1局、10MHz CW ●
FO-29:伊豆市 CW 6局/SSB 2局・沼津市 SSB 1局・伊豆市 SSB 1局・沼津市 CW ●
 伊豆市、沼津市のリベンジを期して戸田峠に上りました(写真下左)。折角標高の高い場所に上がったことだし、昼過ぎでHFは期待できないので時間調整はV・UHFにトライしてみました。ロケ抜群の箱根町、裾野市で運用する時間が無かったのは残念でしたが、ここでもそこそこ期待できそうです。430MHz、144MHzではさいたま市南区他が入感。続いて3月末以来5カ月ぶりに1200MHz移動にトライ。アンテナは8エレ。しばらく空振りでしたが、富士山の方向にビームを変えてみたところ、弱いながらさいたま市南区が入感しました。50MHzはホイップでは流石に厳しかったようです。7MHzは北海道が入感する程度で、10MHzはボウズでした。さて、13:15からのFO-29は伊豆市からスタート。予定時刻になるとすぐに立ち上がり、各局からのコールが続きました。横浜市鶴見区某局もシャックに戻られたようで、伊豆市、沼津市ともSSBクリア。
 あれれ? V・UHF地上波でばっちり追っかけてきたさいたま市南区某局の姿がありません。何かあったのでしょうか。不思議に思っていたら、その後掲示板に書き込みが。近所の道路工事の連絡用トランシーバーが被ってRS-44、FO-29が使い物にならないとのこと。何とも不運でしたが、桜区の荒川土手あたりに迎撃移動されたら良かったのにと思いました。さらにリベンジしたいところですが、この後の行程を考えると先を急ぐ必要があります。西伊豆町との境界の少し手前、恋人岬の駐車場に寄ってみましたが、残念ながら東側のロケは絶望的でした。

賀茂郡西伊豆町(18006B):7MHz CW 1局、10MHz CW 6局、14MHz CW 1局、18MHz CW 2局、21MHz CW 1局、24MHz CW ●、3.5MHz CW ●、1.9MHz CW ●
AO-73:西伊豆町 CW 4局/SSB ●
XW-2C:西伊豆町 CW 3局
 西伊豆町は松崎町との境界の少し手前、大浜海水浴場で車を止めました(写真下右)。次便まで時間はたっぷりあります。7MHzは鳥取市が激強で入感するのみでしたが、10MHzは思いの外好調でロシアからもコールがありました。ハイバンドは望み薄と思っていましたが、北九州市が18MHzまで追っかけてきました。21MHzに上がると入れ替わりで五島市が入感。しかし一頃の勢いはなく24MHzは無感。18MHzに下りるとカスカスながら入感しました。まだまだ猛暑が続いていますが、お空はすっかり秋のようです。いささか早過ぎる気がしますが、冬眠前のご挨拶といったところでしょうか。その後14MHzから順次QSY。時間があったので1.9MMHzまで下りましたがボウズでした。15:40からのAO-73は17度の東パス。そこそののロケの場所を選んだつもりでしたが、立ち上がりはやや遅かったです。後半はSSBに切り替えてみましたがちょっと厳しくなりました。CWに戻りしばらく空振りして早めのLOSとなりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神奈川県・静岡県巡業1日目(松田町、裾野市 他)

2020-08-31 15:07:24 | 移動運用
8月29日

AO-73:秦野市 ●
XW-2C:秦野市 CW 9局
CAS-4A:足柄上郡松田町 ●・秦野市 CW 5局
 8月最後の週末は神奈川県西部、伊豆半島を回ってみることにしました。最初の土俵は秦野市と松田町のダブル(写真上左)。ちょっと早めに土俵入りできたので、予告していなかった4:48からのAO-73は移動局追っかけ。この後ミッションに集中できるように天竜区、函館市は是非ともこのパスでゲットしておきたいところです。両局FBに入感しており楽勝かと思われましたが、アップリンクのSWRが∞。あちゃ~、大事な時に何てこった、、。アンテナコネクターを揺すってみましたがダメ。そのまま無念のLOSとなりました。
 どうやらM-BNCの変換コネクタの具合が悪いようです。ダウンリンク用と入れ替えてどうにか使える状態になり、サテライト無しの巡業という最悪の事態はどうにか回避できました。いきなり出鼻をくじかれましたが、気を取り直して5:27からのXW-2Cは秦野市から。ロケのせいか立ち上がりは遅かったですが、2Bと入れ替わりで完全復活のようです。各局からのコールが続きお弟子さんとも交信できましたが、残念ながら師匠かのコールはありません。一旦抜け出して天竜区をゲット後、LOS際の浮き上がりに賭けましたがダメでした。5:39からのCAS-4Aは松田町からスタートしましたが、周波数確保に手間取り大きく出遅れ。残り時間も少なくなっていたので数回空振りしたところで秦野市へ。終盤調子が上がり各局からのコールが続きましたが、残念ながら匝瑳市移動の時のような師匠の神業的なLOS際の魔術は炸裂しませんでした。

XW-2F:南足柄市 CW 6局・足柄上郡開成町 CW 6局
足柄上郡開成町(11002B):7MHz CW 1局
南足柄市(1118):7MHz CW 1局
AO-73:開成町 CW 3局・南足柄市 CW 1局
 南足柄市と開成町の境界に到着(写真上右)。6:05からのXW-2Fは南足柄市からスタート。49度と格好のパス。西側の山は問題なく越せそうです。立ち上がりはまずまず。各局からのコールが続きました。途切れたところで他の移動局の様子を探りに行きましたが捕捉は難しそうです。開成町に移り終盤までよく伸びましたが、移動局が多いせいかお客さんは分散しているようです。7MHzで軽く時間調整の6:24からのAO-73。17度とやや低めのせいかい立ち上がりは遅くMEL頃。ロケ的に終盤はそこそこ伸びると期待していましたが、意外と早いLOSでした。

足柄上郡山北町(11002E):7MHz CW 1局
足柄上郡松田町(11002D):7MHz CW 3局
CAS-4B:松田町 CW 3局/SSB 1局
CAS-4A:山北町 ●
RS-44:山北町 CW 10局・松田町 CW 4局
 酒匂川を挟んで先ほどの土俵の北側、東名高速道路脇で山北町と松田町のダブルに挑戦(写真下左)。7MHzで軽く時間調整の後、7:10からのCAS-4Bは松田町からスタート。朝一番の土俵では秦野市で引っ張ってしまいましたが、ここをご要望の局はしっかり待ち構えていました。他局が被ってきてQSYしましたが、すぐに見つけていただきSSBのミッションは無事クリア。その後は再び周波数確保に手間取り、CWの上積みも僅かでした。7:20からのCAS-4Aは山北町からスタート。変なビートも出ていて周波数確保はさらに難しくなりました。結局撃沈で7:27からのRS-44で改めて山北町から。17度と低めで北側がやや厳しいロケですが、立ち上がりが遅かったものの各局からのコールが続きまずはリベンジ成功。松田町に移ってからは早めの山LOSでした。

足柄下郡箱根町(11003C):7MHz CW 2局
裾野市(1821):7MHz CW 2局
CAS-4B:裾野市 CW 2局・箱根町 CW 2局/SSB ●
CAS-4A:箱根町 SSB 1局/CW 1局
XW-2A:箱根町 CW 2局/SSB ●
RS-44:箱根町 CW 10局(dupe 1)/SSB ●
 東名高速道路御殿場IC、箱根スカイライン経由で芦ノ湖スカイラインとの合流点へ。ダブルでミッションに挑戦です(写真下右)。7MHzで軽く時間調整の後、8:50からのCAS-4Bは裾野市からスタート。ここでは天頂パスが続きます。ロケは十分過ぎるほどですが、周波数確保に手間取り大きく出遅れました。すでに後半に差し掛かっていましたが、2局目で某移動屋さんからコールがあり、静岡県1匹目はあっさりサービスできました。すぐに箱根町に移り2局交信後SSBに切り替えましたが、お目当ての局からのコールはありませんでした。9:00からのCAS-4Aでもしばらく空振り。一旦抜け出して袋井市移動のASQさんを狙いに。何とアップリンクも聞こえています。先にSSBをゲット。残り時間も少なくなりましたが、終盤の滑り込みでCWでも交信できました。9:07からのXW-2Aはすでに後半に入っていましたが、周波数確保に手間取り出遅れました。終盤でSSBに切り替えましたがこのパスもダメ。ラストチャンスで9:20からのRS-44。ロケの割に立ち上がりは遅め。各局からのコールが続きましたが、どうやらお目当ての局は松田町SSBゲット後、所用で途中休場されていたのでしょう。箱根町では肩透かしを食らってしまいましたが、裾野市の大ミッションに成功したので、有料道路でここまで上がってきた甲斐はありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビューローから届いたQSLカード

2020-08-31 11:46:35 | アマチュア無線
 巡業から帰ると島根県から箱が届いていました。
 ざっと見たところDXサイズのカードもすべてJAからのもののようです。寂しいので記念局のカードを並べてみました。
 今回は若干少な目で積み上げた高さは19㎝ほど。本業が繁忙期に入る前に受領チェックを済ませたいところですが、、、。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月度のアクティビティ

2020-08-31 07:26:20 | アマチュア無線
 巡業のログ入力が終わったところで8月度のバンド別交信数を集計してみました。
 新型コロナウイルス感染拡大により当分の間は大規模巡業ができない状況ですが、夏巡業第二弾として千葉県、第三弾として神奈川県・静岡県と小出しに楽しんでいます。各局のご要望にも大方お応えすることができ、5Wにモービルホイップの弱小局としては及第点でしょう。いくつか目標達成にも貢献でき、喜びを分かち合うことができました。お盆休みは北海道を中心に移動局追っかけでまずまずの収穫。
 フィールドデーコンテストは恒例のJN1ZUA/1での参加が残念ながら中止になってしまい、個人局で埼玉県内の数ヵ所に移動して参加。KCJコンテストは熱中症防止のためエアコンの効いた自宅シャックからの参加となりました。
 まだまだ猛暑日は続きますが、18MHz、24MHzの交信数は1ケタに落ち込み、お空の方はすっかり秋になったようです。
 さて、明日から9月です。そろそろ本業の方も忙しくなり始めますが、日帰りまたは一泊程度の遠征は何度かできそうです。ハイバンドのホイップはそろそろ店じまいですが、日も短くなりコメットさんの出番が増えてくるでしょう。1200MHz移動も5カ月ぶりに再開。いろいろなバンドであちこちからQRVしたいと思います。各局、9月場所もよろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリアンプ修理

2020-08-27 09:51:32 | サテライト
 師匠のところでお払い箱になったプリアンプを長年愛用しています。XWシリーズ、CASシリーズはダウンリンクも比較的強く、145MHz帯のプリアンプは滅多に使う機会はありませんが、FO-29、RS-44はモービルホイップでは厳しいこともあり、435MHz帯のプリアンプは欠かせません。
 ところが困ったことに千葉県巡業の際に故障してしまい、大事なミッションで大苦戦しました。モード切替スイッチが機械的にSSB側にロックしなくなり、テープで強制的にSSB側に固定してもアンプが動作していない感じでした。先日の日帰り遠征はプリアンプ無しで通してしまいましたが、今週末の巡業は大事なミッションも控えているので、ぜひとも修理しておきたいところです。
 中を開けてスイッチを調べてみると、SSB側にしても導通がありません。機構部の摩耗による不良のようです。FMモードは使うことはまず無いのでスイッチを取っ払って、常時SSB側になるように配線を替えました。幸いアンプの回路自体は大丈夫のようで動作チェックはOK。スイッチの穴はテープで塞ぎ、見た目もすっきりしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神奈川県・静岡県巡業行程表

2020-08-27 06:40:55 | 移動運用
 夏巡業第三弾はサテライトの需要の多い神奈川県西部、伊豆半島を攻略してみることにしました。CASシリーズは10時台までしかパスが無く、XWはシリーズは不安定。苦手なSSBのミッションも多く千葉県巡業同様苦戦が予想されますが、夏の終わりをたっぷり楽しんできたいと思います。各局からのコールをお待ちしております。

8月29日(土)
5時台 XW-2C、CAS-4B、CAS-4A 秦野市(1112) 他
6時台 XW-2F、AO-73 足柄上郡開成町(11002B) 他
7時台 CAS-4B、CAS-4A、RS-44 足柄上郡松田町(11002D)他
8時台 CAS-4B、9時台 CAS-4A、RS-44、XW-2A 裾野市(1821) 他
10時台 CAS-4B、CAS-4A 三島市(1806) 他
11時台 RS-44、FO-29 伊豆市(1823) 他
13時台 FO-29 沼津市(1803) 他
15時台 AO-73、16時台 XW-2C 賀茂郡西伊豆町(18006B)
16時台 XW-2F、17時台 AO-73、XW-2C 賀茂郡松崎町(18006C)
19時台 XW-2A 賀茂郡南伊豆町(18006F)
20時台 RS-44 下田市(1820)

8月30日(日)
5時台 AO-73、CAS-4B、CAS-4A、XW-2F 賀茂郡河津町(18006D) 他
6時台 AO-73、XW-2C、CAS-4B、CAS-4A 賀茂郡東伊豆町(18006E)
7時台 RS-44 伊東市(1808)
8時台 XW-2A CAS-4B、CAS-4A 熱海市(1805)
9時台 RS-44、10時台 XW-2A、CAS-4B、CAS-4A 足柄下郡湯河原町(11003B) 他
12時台 FO-29 平塚市(1104) 他
(以降未定)

※ 天候、道路状況、体調、気力、その他の事情により変更する場合があります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする