4月27日 午後の部
会津美里町で桜を愛でながら午後の身の振り方を考えていました。ALL JAコンテストに3時間程度参加してから、夕方のサテライト白河市およびその周辺を回ることも考えていましたが、体力的に厳しそうだし帰宅が夜遅くなってしまいます。ハイバンドがオープンしているとの情報もあったので、前日同様14MHz、18MHzあたりでモービル運用しながら帰るのが無難という結論に達しました。
会津若松市(0702):ALL JAコンテスト参加
午前の部で墨田ウェーブ無線クラブ会長のJG1HUFから磐梯町、会津若松市と2度にわたり呼ばれ、599 BKの裏で「コンテストに参加しないで遊んでいやがって、まったく」という声が聞こえてくるような気がしました。巡業の記念にコンテストにも足跡を残すつもりでしたが、多少はクラブ対抗にも得点計上したいところです。オープンしているうちに那須郡那須町に辿り着きたいので、あまりのんびりできませんが、芦ノ牧温泉の近くのコンビニでサンドイッチを頬張りながら30分ほど参加していくことにしました(写真)。
言うまでも無く参加部門はC14P。午後のモービル運用のセッティングのままで済むからです。数局呼び回りしてからランニングに転じましたが、空振りが続きます。結局呼ばれたのは1局のみ。時間も限られているので再び呼び回りに。なかなか一発で拾ってもらえず、レートは上がりませんでしたが、30分以内にどうにか目標達成し、コンテスト終了となりました。改めて別記するまでもないので、ここでスコア発表。12交信、12×11マルチ=132点。微弱な電波を拾っていただいた各局に感謝。
モービル運用 CW:会津若松市(18MHz 1局・10MHz 2局)、南会津郡下郷町(18MHz 1局・14MHz 1局・10MHz 19局)、西白河郡西郷村(18MHz 1局・14MHz 1局・10MHz 11局)、那須郡那須町(18MHz 1局・14MHz 2局・10MHz 8局)
東北巡業もいよいよ終盤戦。モービル運用で帰ることにします。12:50に会津若松市を出発。早速18MHzで強力な信号が飛び込んできました。この分ならお目当ての場所まで十分オープンが期待できそうです。下郷町に入ると10MHzが好調。パイルが続いていましたが、トンネルのため強制QRX。4,345mの甲子トンネルを抜けて西郷村に入った後もトンネルが続くモービル運用の難所。18MHzで運用再開するまで10分近い中断でしたが、10MHzに戻ると再びパイルでした。そうこうしているうちに栃木県との境界が近づいてきました。まだちょっと手前でしたが、はやる気持ちを抑えきれずにR4に入ったところで18MHzにQSY。QRL?を数回送りながら黒川を渡り7エリアから1エリアに入りました。CQを出すと早速コール。これで18MHzモービルも五島市特記で栃木県全市町村完成となりました。14MHz・18MHzはお役御免となり、ダメ元で21MHz・24MHzに付け替えてモービル運用再開。しかし流石に21MHzともなると時期尚早のようで、全くアタリはありませんでした。
モービル運用 10MHz CW:那須塩原市 8局、大田原市 4局、矢板市 16局、さくら市 13局、塩谷郡高根沢町 6局、宇都宮市 17局、河内郡上三川町 11局、下野市 10局、小山市 9局、結城市 5局、小山市 4局、古河市 12局、猿島郡境町 4局、古河市 2局、境町 2局、五霞町 8局、幸手市 8局、北葛飾郡杉戸町 5局、春日部市 11局、越谷市 12局、草加市 6局、川口市 3局、さいたま市南区 2局、戸田市 5局、板橋区 1局
ハイバンドは諦めて、この先は10MHz一本で行きます。東北自動車道にしようか迷いましたが、往路同様ひたすらR4を進みます。まずまずのコンディションで、数局さんにしっかり追っかけていただいていて、帰りも楽しめそうです。しかし矢板市で「やっちゃいました・その4」をやらかしていたようです。1511のところなぜか「1509」とキーヤーに入力? いくらR4が順調に流れていても真岡市までは飛べません。しかも間違いに気づかずそのまま運用、さらに悪いことに「真岡市」でクラスタにも上がっていたようで取り返しのつかないことになっていました。大変申し訳ありません。14:54から15:04にかけての交信は矢板市(1511)に訂正させていただきます。賢明な追っかけ各局は「あらら、やっちゃったよ」とお嘆きだったと思いますが、当の本人は運用中全く気付いておらず、帰宅後クラスタを確認して赤面した次第です。何かとミスの多い今回の巡業。まだまだ他にも当人が気付いていない「やっちゃいました」が潜んでいるかもしれません。Hi
市域の広い宇都宮市、事故渋滞のあった上三川町は通過に若干時間がかかりましたが、その後は順調。小山市から境町にかけてはやや複雑な動きに見えますが、R4を直進しているだけです。境町に挟まれた古河市は順調に流れていればネグってしまうこともありますが、1車線になる部分でやや渋滞していたので運用を続けました。越谷市から先は毎度のことながら流れが悪くて通過にかなり時間がかかります。今回の遠征は二本松から国見まで東北自動車道に乗った以外は一般道利用でしたが、最後は疲れてしまい草加から戸田までは外環自動車道利用となりました。BHOさんにさくら市から最後の板橋区まで3時間近くにわたりお付き合いいただき、18時ちょっと過ぎに無事帰宅。
総走行距離1,166km。流石に運転は疲れましたが、7エリアでは素晴らしい景色を眺めながら快適なドライブが楽しめました。「やっちゃいました」はありましたが、総交信数710で無線運用もまずまずの成果。サテライト、モービル、コンテストと無線三昧。2日間にわたりお付き合いありがとうございました。