JN1KWRのブログ

モービルホイップでサテライト移動を楽しんでいます。

江津市 wkd!

2010-09-30 13:31:01 | アマチュア無線
 昼食を終えて何気なくクラスタを見ると、7MHzCWでJA4PSV局の江津市・道の駅移動が載っているではありませんか!!!
 すぐさまリグのスイッチを入れてワッチ。初めは信号が弱く呼べる状態ではありませんでしたが、少しずつ上がっていました。呼び続けること10数分間。うまい具合に信号が強くなったところで交信に成功。今日は自宅で月末の事務をしていましたが、平日の昼間にニューをゲットできるとはラッキーでした。
 今日で9月も終わりですが、この1ヶ月間で自分でも驚くほど大きく前進しました。いよいよラストスパートでしょうか。

 WACAまで残り4市。西脇市(2714)、高梁市(3111)、みやま市(4035)、平戸市(4207)。
 WAGAまで残り4郡。積丹郡(01035)、海草郡(26003)、小田郡(31006)、苫田郡(31016)。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末の運用予定

2010-09-30 12:10:43 | 移動運用
 明日から10月です。10月、11月は年間で仕事が最も忙しい時期です。運動会に娘の誕生日、その他仕事関係の研修旅行もあり、かなりハードな1ヶ月となりそうです。11月はさらに過密スケジュールなので七五三のお祝いも10月末に行うことにしました。
 人間あまりに忙しいと理性を失い本能に走るものです。夕方になると無意識のうちに竿を立てていることでしょう。仕事が忙しいということは、私の場合移動運用のチャンスも増えるということです。本格的にローバンドシーズンに突入し、大変なことになりそうな予感がします。仕事に当たってしまい、既に不参加が決まってしまったコンテストもいくつかありますが、全市全郡コンテストの日は死守しています。

さて、今週末の運用予定です。

2(土)
 幼稚園の運動会です。昨年は途中で雨天コールドゲームとなり翌日仕切り直しでしたが、今のところの予報ではどうにか実施できそうです。親子競技で足がもつれないか心配です。 そんな訳で移動運用はお休みで、夕方自宅から移動局を追いかけてみます。

3(日)
 早朝は新宿区で仕事です。某局は23区移動の予定のようなので、出勤前に自宅から第一ポイントを狙ってみます。その後東久留米市の客先を数カ所回ってから、夕方は近場でローバンドを運用したいと思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

墨田区

2010-09-30 10:08:12 | 移動運用
墨田区(JCC100107) 7MHz CW 21局、3.5MHz CW 6局、1.9MHz CW 1局

 恒例となった勉強会前の移動です。って、今回の参加者で移動運用してから会場入りしたのは私だけのようでした。hi
 その前にJARLに行く用事があり、ついでに1000枚ほどのQSLカードも持ち込みました。当初は文京区か荒川区で竿なし徒歩移動を考えていましたが、荷物が増えてしまったので断念し、墨田ウェーブ無線クラブのシャックで運用することにしました。アンテナと電源はクラブのを拝借。徒歩移動用の2.3AhのバッテリーはFT-817とほぼ同じ1.1kgあるので、その分軽量化できます。
 まずはウォーミングアップで7MHzを20分ほど運用。3.5MHzは約30分で6局と疎らでした。7エリアが3局続いた後は、7MHzでも交信した3局と2バンドQSO。
 さて、ここからが今回のメインイベント。クラブシャックから1.9MHzでの初交信に挑戦です。これまで小型ATUのT-1を使って、クラブのいろいろなアンテナで給電を試みましたが、ことごとく失敗していました。今回はMFJ-902を持ち込みました。アンテナは一番乗せやすいと思われる3.5MHzのツェップです。コイルを追加できるようにアルミ針金やクリップコードまで用意しましたが、MFJ-902のチューニングだけでばっちりSWRは下がりました。やはりT-1よりは整合範囲が広いようです。
ノイズはかなり高いです。すぐ脇を東武線が走っていて電車が通るとさらに凄いノイズ。先ほどの3.5MHz同様IPOは入れっぱなしです。とりあえず乗せることはできましたが、果たして5Wで飛んでいくのか不安でした。ところが2回目のCQで応答あり。いつもローバンドで早い時間からワッチされている7エリアのお馴染みさんです。あっけなく墨田区からの1.9MHzの交信実績ができてしましました。
 平日ということもあり、その後は20分空振りでした。暗くなってこれからというところですが、幹事が遅刻するわけにもいきません。17:58にCLして勉強会会場へと向かいました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JAIAアワード

2010-09-30 09:20:30 | アマチュア無線
 JAIAアワードが届きました。9月10日にJCC700(7CW)申請のためJARLに行ったついでに、すぐ近所のJAIA事務局に寄って申請してきたものです。 今回はクラスS(CW)、クラスA(7CW)、クラスC(3.5CW・10CW・14CW・18CW・21CW・50CW)でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「第6回ローバンド勉強会」

2010-09-30 07:51:20 | アマチュア無線
 9月29日19時から東京上野の居酒屋にて「第6回ローバンド勉強会」を開催しました。開宴直前に飛び入りの某局を含め、参加者は一気に増えて、週のど真ん中にも関わらず総勢14名になりました。
 参加者はJE1SHW、JM1LRA、JN1BBO、JA7LNX、JR1UJX、JP1FOS、JM1EKM、JP1PZE、JH1ESR、JJ2JQF、JN1WLC、JQ1TMCの各局、御大のJI1RGF、今回幹事のJN1KWR。 
 3時間飲み放題もあっという間に過ぎ、楽しい会になりました。参加各局、お疲れ様でした。ESRさんからは貴重な資料を各局に配布していただきました。EKMさん写真ありがとうございました。

 今回の初参加は4名でした。
 ハムフェア会場で1.9MHzのパイルアップを引き起こしたJA7LNXさんはEHアンテナについてさらに実験をされているようです。ゲインは低いもののノイズに強いアンテナということで、ローバンドではメリットも大きいように思います。
 私の移動運用の師匠でもあるJM1LRAさんは、田舎者なので土地勘がないと心配していた通りやや遅刻(実は幹事の私も道に迷って、ぎりぎり間に合ったんです hi)。突然の引退宣言事件はアマチュア無線界を震撼させましたが、新しい環境で華々しく復活されることでしょう。
 コンテスターのJR1UJXさんは、6エリアのコールでは20年以上前から何度かお相手いただいています。JQFさんとともに若年ハムの育成について参考になる話も聞けましたが、我が家の娘はプリキュアに夢中で無線機には見向きもしなくなりました。
 JM1EKMさんとは、このメンバーの中で一番最初にQSOしていたことが判明しました。1981年2月、まさに開局直後です。CWデビュー前で、SSBしか運用していなかったという大変貴重な時期です。30年近く経って初めてお会いできるとは、、。
 以前はRGFさんのブログで詳細な議事録もアップされていましたが、これだけ大人数になると、どんな話が飛び交っていたのか全体を把握するのは困難ですね。各局のブログ等で補足していただけるでしょう。

 参加各局、お疲れ様でした。今回都合が付かなかった局も、次回以降参加をお待ちしています。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勉強会迫る

2010-09-27 22:46:31 | アマチュア無線
 いよいよ今週29日(水)19時より、3時間飲み放題で「第6回ローバンド勉強会」を開催します。
 23日で一旦締めてお店を手配し、その後26日まで追加を受け付けていましたが、先日結城郡八千代町で運用の最中にJH1ESR局から申し込みのメールが届きました。上野なら行けそうとのことで、ようやくXYLさんの許可が下りたとのことでした。
 これで最終的に参加メンバーはJE1SHW、JM1LRA、JN1BBO、JA7LNX、JR1UJX、JP1FOS、JM1EKM、JP1PZE、JH1ESR、JI1RGFの各局と、幹事JN1KWRの計11局となりました。各局の日頃の修行や研究の成果を聞くのも楽しみです。その他諸々のアマチュア無線談義で楽しい会となることでしょう。
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浦和区移動で大収穫

2010-09-27 10:29:14 | 移動運用
9月26日 さいたま市浦和区(JCC134407) 3.5MHz CW 57局、1.9MHz CW 33局、7MHz CW 1局
 9月最後の日曜日です。例年9月中旬以降は仕事帰りに1.9MHzも楽しめるようになりますが、今年は某都内移動局を追いかけた和光市移動と、先日の八千代町の2回だけ。いずれも1.9MHzの交信数は1ケタに終わっているので、久しぶりにたっぷり1.9MHzを楽しみたいところです。そんなところにうまく徹夜仕事が入りました。夕方早めに出かけて浦和区で運用することにしました。
 アンテナは久しぶりの二本竿40mです。引っ張り方が悪く、中程はかなり垂れ下がってしまいました。地線は26mと17mの2本、チューナーはMFJ-902。3.5MHzで電気長が1/2波長に近いせいか、SWRが下がりきりませんが、FT-817のSWR計で3個(JQ1BWTさんのページの資料によればSWR=1.67とのこと)なので実用上問題なさそうです。ノイズはそれほど高くないのでIPOはOFFでいきます。
 17:20に運用開始。まず飛び込んできたのが立川市移動のJK1QAY局。いつもコンテストでマルチバンドでお会いするので、これまで150交信以上していますが、移動されているのは初めてでした。続いてRGFさん発見。今日は渋谷区のようです。その後CQを出すと続けてコールいただきました。しばらくするとJO2ASQ/2局からコール。JCC2115と打ってきます。はて、どこだったかなと気になりましたが、途切れなく呼ばれていたところだったので調べるのは後回しです。
 18:10頃からいよいよ1.9MHzですが、ふと携帯でクラスタを見ると先ほどのJCC2115は「いなべ市」であることが判明!思いがけずニューが転がり込んできました。前日の八千代町での刈羽郡と合わせて、またまた大収穫の週末となりました。WACA・WAGAまで残り5市・4郡となり、気を良くして1.9MHzの運用に臨むことができました。
 こちらでもまずJK1QAY局をコール。続いてRGFさんも探してみますが見つかりません。予報では南の方から雨が降り出すようでしたが、こちらも3.5MHzの途中から降っていたので、早じまいしたのかもしれません。1.9MHzもノイズはそれほど高くありません。時折IPOをONにする程度でした。CQを出し始めるとJBP/1さんから始まり、ローバンドのお馴染みさんからのコールが続きます。NAFさんがクラスタに載せてくれて加速。コンディションもまずまず安定しているのか、599で呼ばれながらいなくなってしまったのは1局のみでした。雨の影響か途中でSWRが上がり始めましたが、運用を続けながらチューナーを微調整してOKでした。ESRさんから3.5MHzのリクエストがあったので、19時頃に3.5MHzに戻ることにしましたが、18:50過ぎにまたまたASQ局からコールをいただいてしまいました。2バンドでニューをゲット。雨降る中、徹夜前に移動した甲斐がありました。ASQさん感謝です。50分ほどで30局を超え、久しぶりに1.9MHzを楽しめました。
 3.5MHzにQSYすると2局目にESRさんが呼んできてくれてサービス成功。初っぱなのJA6XZS/1さんがクラスタに載せてくれて、第2ラウンドも好調でした。その後1.9、3.5で1局ずつ上積みし、最後に7MHzで三鷹市の記念局を呼んで19:40に終了しました。
 雨の中、合羽を着ての撤収でしたが、仕事の方も終始冷たい雨の中の作業となってしまいました。5時に帰宅し熱いシャワーを浴びてから就寝。
 昨日は早朝にも仕事があり、4:30起きで某局の足立区移動を追いかけてから出勤。帰宅後も渋谷区の終盤に間に合い、世田谷区、大田区は1巡目でクリアできたので、合間にたっぷり昼寝もできましたが、長い一日で疲れました。今日は午後から仕事の会合ですが、昼寝は必至でしょう。hi
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八千代町

2010-09-25 23:49:49 | 移動運用
夕方の部

結城郡八千代町(JCG14014C) 7MHz CW 75局、3.5MHz CW 18局、1.9MHz CW 9局
 茨城県で夕方の運用は滅多にないチャンスです。新鬼怒川橋を渡った少し下流側の田んぼに車を止め、もしかしたらW9NGA、K2IXQからコールがあるかも、などと淡い期待を抱きなから竿を立てました。一本竿で約20mのLW。チューナーはMFJ-902にしました。1.9MHzはコイルをかませます。
 まずは15:45頃から7MHzで運用開始。先ほど下妻市で最後に交信したJH1JBPさんが早速呼んできてくれました。クラスタにも載せていただき、いきなりハイペースです。ようやくコンディションも上がってきたようです。みるみるうちにログが進んでいきます。
 30分くらい経ってちょっと途切れたところで、クラスタを見ると8N0K/0が。刈羽郡刈羽村移動、、、。おっと、未交信郡です!結城郡のサービスは中断して、しばらくアタックすることに。信号は非常に強力ですがパイルも凄いです。15分ほど粘った末ようやくゲット。その後移動屋さんのTMC、NAF、RGF各局に挨拶回りをしてからCQを再開。その後も好調に呼ばれましたが、残念ながらアメリカからのコールはありませんでした。
 17時に3.5MHzにQSY。こちらでも先ほどのお三方と交信できました。もう少し続けたいところですが、残り時間も少なくなってきました。最後に20分一本勝負で1.9MHz。まだまだ名残惜しいですが18時に終了です。
 日中はQRPには厳しいコンディションでしたが、夕方になり活気が出てきて、今回の茨城移動もとても楽しめました。交信いただいた各局、ありがとうございました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筑西市、下妻市

2010-09-25 23:45:09 | 移動運用
午後の部

筑西市(JCC1427) 7MHz CW 10局、10MHz CW 1局
 先ほどのつくば市、桜川市とは目と鼻の先の距離です。台風一過ですっかり青空が広がり、気温も上がってきました。風はまだ強いです。最初のCQで応答があり、好調な滑り出しでしたが、10分ほどでぱったり止まりました。最後に10MHz、7MHzで移動局を呼んで30分ほどで撤収。

下妻市(JCC1410) 7MHz CW 11局、10MHz CW 2局
 メインイベントは八千代町ですが、少し時間が早かったので下妻市に寄ってみました。小貝川近くの広大な田んぼです。すっかり晴れて筑波山がくっきり見えます。風も収まってきました。7MHzを30分ほど、最後に少しだけ10MHzを運用しました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜川市

2010-09-25 23:42:53 | 移動運用
昼の部

桜川市(JCC1431) 10MHz CW 3局、7MHz CW 11局
 ようやく雨が上がったので竿を立てました。台風は通過したのか雲の切れ間から青空が覗きはじめていますが、風はまだまだ強いです。
 桜川市も初めての運用です。ロケーションは良いし、先ほどまでのモービルホイップから8mワイヤーにグレードアップしたので期待しましたが、お昼を挟んで1時間半ほどの運用で2ケタに乗せるのがやっとでした。10MHzはUA0が2局。近場はスキップしているのでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする