JN1KWRのブログ

モービルホイップでサテライト移動を楽しんでいます。

拡張7MHzバンド

2009-03-30 19:07:30 | アマチュア無線
 本日7.100~7.200MHzの使用が解禁されました。日付が変わってすぐワッチしてみると、早速CWのCQも聞こえていました。
 A1クラブでは今日から半年間「拡張7MHz活性化QSOマラソン」というイベントが始まりました。自宅で使っているIC-7000Mは購入時点でバンド拡張対応済みです。アンテナも釣竿にAH-4なのでそのまま使えます。従来のCWバンドでチューニングを取っても拡張バンドでそのまま行けそうです。お昼過ぎに実際に出てみましたが、CQを出しているA1クラブのメンバー2局と交信し、とりあえず「7.1MHz」デビューできました。
 拡張バンドでは所々にラジオ放送もあり、まだバンドの様子もよく分かりません。JARLのバンドプランでは拡張バンドは狭帯域の全電波形式となっています。A1クラブでは諸外国のバンドプランを考慮してCWは7.100~7.125を推奨するとのことです。これから実際にどのような棲み分けがされて行くのか分かりませんが、CWのアクティビティ向上のため、チャンスがあればどんどん出てみようと思います。
 ところで今やすっかりメインリグになっているFT-817(ND)の方は、購入時期からして拡張未対応だろうと思いましたが、本日確認したところやっぱり未対応でした。残念ながら移動運用では当分の間従来バンドのみになります。1.9MHzも一段落し、これからが改造に出すタイミングかもしれません。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳩ヶ谷市

2009-03-29 23:37:10 | 移動運用
鳩ヶ谷市(JCC1326) 10MHz CW 1局、7MHz CW 40局、3.5MHz CW 20局、1.9MHz CW 28局
 日が延びてきて仕事帰りの1.9MHzも厳しくなってきました。とりあえずこの季節の中締めということで、夕食に間に合うぎりぎりまで少しでも長く運用できるように、近場の移動を計画していました。第一候補にしていた蕨市の公園は案の定花見客がいました。以前運用した場所も駐車場になっていたので断念し、第二候補の鳩ヶ谷市に向かいました。
 少し早かったので10MHzから始めてみましたがバンドは静かです。1局だけ交信しすぐ7MHzにQSYしました。こちらは空き周波数を見つけるのが大変なくらいにぎやかでした。50分ほどで40交信できましたが、なぜか今日は初交信の局が多かったです。
 さて3.5MHzにも期待が掛かりましたが、続けて呼ばれたのは一瞬でCQ空振りが続きました。それでもぽつりぽつりと1時間で20交信。途中で脇をバイクで通りかかった人が立ち止まってアンテナを眺めていたと思ったら引き返してきて、「JCCサービスですか。3.5MHzのCWは珍しいかもしれませんね」と声をかけてきました。JE1のコールサインを持つOMさんでした。どうやら以前にも同じ場所で一度お会いしているようです。
 さて最後はもちろん1.9MHzです。今日は気合いを入れて2本の竿で普段より5mほど長目にLWを張ってみました。ノイズがかなり高くIPOをほとんど入れたままになってしまいましたが、30局近く交信することができ、十分楽しむことができました。交信いただいた各局ありがとうございました。
 深夜の仕事の時に1.9MHzもたまにチャンスはあるかもしれませんが、来月からしばらくは7MHz主体になりそうです。休日はコンディションを見ながらハイバンドにも対応できるようにしたいと思います。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バンド練習

2009-03-28 22:32:03 | 音楽
 昨年11月末の合宿以来、久しぶりにスタジオに集まって3時間ほどバンドの練習をしました。
 2週間ほど前にリーダーから新しいレパートリーを1曲加えると連絡がありましたが、仕事やら家族旅行やらで忙しく、空いた時間も無線にうつつを抜かしていたので、なかなか練習する時間がとれませんでした。私のパートはギターとコーラスです。とりあえず爪を切り、歌詞カードだけ用意していきましたが、初めての音合わせにしてはどうにか形になったかなと思います。久しぶりに声を張り上げて歌ってすっきりしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼玉を集めてみま賞

2009-03-28 09:45:44 | アマチュア無線
 今月初めに届いたQSLカードの受領チェックは、ようやく半分くらい終わりました。
 「埼玉を集めてみま賞」もそれとなく気にかけていますが、今回のチェックで本庄市、久喜市と交信できていたことがわかりました。これで残りは5市(行田、東松山、桶川、三郷、鶴ヶ島)となりました。このうち東松山、桶川、三郷では移動運用しているのですが、自分自身は期間中まだ交信できていません(確認できていません)。
 クラス全埼玉はちょっと難しいですが、クラス全市のほうは残りの期間追いかけてみたいと思います。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月25日 国立市、多摩市

2009-03-26 10:38:24 | 移動運用
国立市(JCC1016) 3.5MHz CW 37局、1.9MHz CW 11局
 これまで河川敷公園の駐車場では何度かVCHアンテナで7MHz、10MHzを運用したことはありましたが、夜間は駐車場が閉鎖されてしまうこともあり、なかなか3.5MHz、1.9MHz運用の機会がありませんでした。 
 昨日から今朝にかけて稲城市で徹夜の仕事がありましたが、早めに出かけることで久しぶりに多摩南部での移動運用のチャンスが出来ました。
 場所は今月初めにJI1RGFさんの河川敷公園移動に訪問した際に、付近をロケハンして見つけたママ下湧水公園の入り口脇です。(写真)
 3.5MHzは出だしはスローペースでしたが、クラスタの載ってから忙しくなりました。40分ほどで1.9MHzにQSYしましたが、こちらは前半の20分で3局とさらにスローペース。もらったレポートもあまりよくありません。CQを被されてしまう有様です。1kHz下がって続行。終盤コンディションが上がってきたので、このままもう少し粘っても良かったのですが、もう1カ所ハシゴすることにしました。お腹も空いてきたのでCLしました。

多摩市(JCC1025) 3.5MHz CW 25局、1.9MHz CW 7局
 ちょうど1年前に同じ仕事のとき3.5、1.9MHzを運用した大栗川の和田公園の対岸からです(そのときは狛江市、多摩市とハシゴしました)。
 20時過ぎから1時間ほど運用しましたが、この時間帯の運用は久しぶりです。3.5MHzはそこそこ呼ばれた感がありますが、1.9MHzは昨年と比べても半減しています。たまたまコンディションが悪かったのかもしれませんが、そろそろ1.9MHzの移動運用も厳しくなってきたようです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家族旅行

2009-03-26 10:33:23 | 雑記
 今月の仕事も一段落、子供も幼稚園が休みに入り、昨年7月の海水浴以来久しぶりの家族旅行に行ってきました。
 静岡県伊豆市の土肥温泉に向けて日曜日の朝出発。天気予報はあいにくの雨。途中足柄SAあたりではかなり強く降っていました。沼津ICで東名高速道路を降りて、沼津港のすし屋で少し遅い昼食をとりました。天気も悪いのでそのまま土肥へと向かい16時頃に宿に到着。ゆっくり温泉に浸かり、海の幸を堪能しました。土肥には前職中、田方郡土肥町だった頃に毎年2回出張していましたが、伊豆市になってからは初めてです。
 2日目、月曜日の朝は宿の近くの浜辺を散策。その後は特にあてはありませんでしたが西伊豆をドライブすることにしました。天気も回復し暖かくなってきました。途中恋人岬に立ち寄ってから、堂ヶ島の先の乗浜海水浴場で昼食をとりました。海水浴場は我が家で貸し切りでした。景色もよく、途中のコンビニで買ったおにぎりでしたがおいしかったです。子供も大好きな砂遊びができて大喜びでした。その後は箱根へと向かいました。宿所は芦ノ湖の湖畔です。
 3日目の火曜日はロープウェイに乗りたいという子供のリクエストで駒ヶ岳へ。山頂は寒かったです。最後に大桶谷に行きましたが、子供が硫黄のにおいを嫌がったので、黒玉子を買って早々に引き上げました。
 車には移動運用セットが常備してありますが、2泊3日家族サービスに徹したので出番はありませんでした。やはり移動運用は仕事のある日にしかできないようです。hi
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新座市、東村山市、小平市

2009-03-21 23:17:54 | 移動運用
新座市(JCC1330) 7MHz CW 11局、10MHz CW 2局
 7N3BGRさんたちがさいたま市桜区で移動運用すると聞いていたので、探してみましたが見つかりませんでした。ブログの情報だけでは難しかったです。もっと詳しく聞いておけばよかったです。
 そのまま桜区で7MHzでもと思いましたが、仕事先に向かうことにして、途中の新座市でVCHアンテナで運用しました。残念ながらアイボールはできませんでしたが、桜区移動のBGRさんとQSOはできました。

東村山市(JCC1014) 7MHz CW 22局、10MHz CW 3局
 東久留米市の仕事先から東村山運動公園に向かいました。こちらもVCHアンテナでの運用です。一昨日同じような時間帯で1局しか交信出来ませんでしたが、土曜日だけあって結構呼んでいただけました。

小平市(JCC1012) 7MHz CW 10局、3.5MHz CW 38局、1.9MHz CW 26局
 小平市は仕事でよく通ることもあり、VCHアンテナによる7MHzの運用は何度も行っていますが、LWを展開できる場所がなかなか見つからず3.5MHz、1.9MHzはこれまで運用の機会がありませんでした。一昨日ロケハンして小平第六中学校の周囲に適当な場所を見つけましたが、どうせなら平日ではなく週末にと思い、本日のチャンスを待つことにしました。最初に目を付けておいたミニグランドは子供たちが野球をしていたので、中学校の校庭裏の畑のほうに回りました。(写真)
 設営中に悲劇が起こりました。いきなり先日再修理したばかりの10m竿がポキリ、、、(泣)。風は多少吹いていましたが、ワイヤーを引っ張る前に折れていました。やっぱり新しいのを買わないとダメみたいです。秋までには新調したいと思います。とりあえず以前自宅で使っていたサブ用の7mもの(これも元は10m)があったので、5m竿と2本で約33mのワイヤーを張りました。
 少し早かったので7MHzから始めました。3.5MHzでは早々にクラスタに載せていただいたお陰で好調に呼ばれました。日もだいぶ延びてきましたが17時には1.9MHzにQSY。まだ時間が早いのかスローペースです。一旦3.5MHzに戻るとしばらく立て続けに呼ばれました。18時過ぎて最後に再度1.9MHzにQSYすると、クラスタに載ったようでいきなり忙しくなりました。小平市での初めての3.5、1.9MHzはまずまずの成果でした。交信いただいた各局ありがとうございました。あきる野市移動のJI1RGFさんとも3バンドでお会いできました。もちろん2wayQRPです。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東海QSOコンテスト、大都市コンテスト

2009-03-20 22:41:18 | コンテスト
 現場の仕事は入っていなかったので、若干の事務はありましたが、久しぶりにのんびりと過ごしました。
 朝9時からは東海QSOコンテスト。このところの強風で釣竿は落とし込んだままになっています。スタートから参加したかったのですが、雨も降っていて風も強かったので、事務をしながらしばらく見合わせることに。雨が上がったところでベランダに出て竿をフルに伸ばし7MHzをワッチするも肝心の2エリアの入感はありません。一昨年は7MHzで結構楽しめた記憶がありますが、今回は期待外れでした。すぐに諦めてその後はテレビの前に釘付けとなり、WBC韓国対日本戦を試合開始から終了まで観戦してしまいました。
 15時過ぎからは家の用事で外出です。結局東海QSOコンテストは終了間際の10分間ほど3.5MHzに出て、僅か6交信で終わりました。
 引き続き大都市コンテストが始まりました。最初の5分間で数局交信したところで、出かける時間になってしまい一旦CL。夕方帰宅してから3.5MHz、1.9MHzを行き来し、時折移動局を呼んだりしながらコンテストも夕食の前後に少しずつ楽しみました。JI1RGFさんが国分寺市に移動すると聞いていましたが、今回も3.5、1.9MHz両バンドで交信できました。
 大都市コンテストは3.5MHz24交信、1.9MHz7交信、7MHz3交信、28、144、430で各1交信でした。肝心の序盤が抜けてしまったので仕方ないですね。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月19日 (狛江市)、東村山市、西東京市

2009-03-20 21:55:51 | 移動運用
 3カ所でVCHアンテナによる7MHz運用をしてみました。
 世田谷区で早朝から仕事があったので、隣の狛江市に行ってみました。CQは空振りが続きます。聞いた感じコンディションは悪そうです。他に移動局が2局ほど出ていたので呼んでみますが拾ってもらえません。結局久しぶりの狛江市はボウズに終わってしまいました。
 次に東久留米市の仕事先を回った後、お昼を食べながら東村山市の運動公園の駐車場でCQを出しました。3エリアのお馴染みさんがすぐに呼んできてくれましたが、その後は空振りでした。あまり期待できなかったので、食べ終わったところで撤収。
 夕方から仕事の会合があるため、早めに一旦帰宅しなければなりませんでしたが、もう少しだけ時間があったので、最後に西東京市に行ってみました。CQを出すと先ほどの3エリアの局が呼んできてくれましたが、その後は空振り。そろそろCLという頃、同じ西東京市の局が呼んできてくれました。
 3カ所でそれぞれ15分ほどの運用でしたが3交信のみ。7MHzのコンディションも上向きかと思いましたが、まだまだ平日の日中のQRP運用では厳しいようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士見市、志木市

2009-03-18 18:57:48 | 移動運用
富士見市(JCC1336) 7MHz CW 7局
 今日最後の仕事先のさいたま市から富士見市に行きました。
 ラジオでWBC日本対韓国戦を聞きながら、先日修理した10m竿に再び亀裂が入ってしまったので修理し直しました。一度裂けてしまうと弱くなってしまいます。ワイヤーを引っ張りすぎて竿がたわまないようにしないといけません。もちろん強風時は使用を控えるのが賢明のようです。
 修理も終わり、野球の方も日本が敗色濃厚になってきたので、VCHアンテナを立てて7MHzを運用することにしました。数局交信したところで、近づいてくる車がありました。モービルホイップが付いています。地元の7N3BGR/tokuさんに見つけられてしまいました。hi

志木市(JCC1328) 3.5MHz CW 8局
 BGRさんと別れてから、夕方の運用をするため土手の上に場所を移しました。(写真)
 早朝からの仕事で疲れていたので1.9MHzは諦め、3.5MHz一本にして早めに引き上げることにしました。 普段とは趣向を変えてAH-4は使わず、VCHアンテナのトップエレメントの先に7mほどのワイヤーを継ぎ足して、グランドワイヤーの折り返し長とコイルのタップを調整してチューニングをとりました。SWRは3.510MHz付近で1.7くらいまで追い込むことができました。FT-817のSWRバーメータも時折一つ点灯する程度です。VCHアンテナに毛の生えたアンテナですがどうにか使えそうです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする