JN1KWRのブログ

モービルホイップでサテライト移動を楽しんでいます。

5月のアクティビティ

2011-05-31 22:12:36 | アマチュア無線
 5月までの交信数を集計してみました。集計表のバンドの欄を1行追加したかったのですが、サテライトデビューが幻に終わったため、1.9から1200MHzまで13バンドのままです。
 8N1SKYの運用もあり、自局の方は運用日数も少なめでしたが、ALL JAが5月に掛かったこともあり、結構な交信数になりました。
 残念なのはハイバンドが低調なこと。昨年と比較して18MHzは1/3、24MHzに至っては1/7程度の交信数に留まりました。土日の仕事中に大オープンがあったり、巡り合わせも良くありませんが、Esの発生自体も少ないように感じます。6月で一気に挽回したいところです。
 5月はA1クラブのQSOパーティも行われていました。パーティの趣旨を意識した交信ではありませんでしたが、日常的にCWによる交信を楽しんだ結果として、ログ提出はしておきました。参加賞の缶バッジも目当てです。返信用のSASEは荒川土手に行けば担当者に直接手渡しできそうですが、本日郵送しておきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WPXコンテスト

2011-05-30 14:46:02 | コンテスト
 今年もWPXコンテストに参加しました。
 土曜日は早朝の仕事から帰宅後、昼食までの間30分ほど21MHzを中心に回ってみましたが、4時出勤で早起きしたせいか眠気に襲われて、昼食後は2時間ほど昼寝をしました。夕方再開しましたが、キーイングをミスしたり、QRQの局のナンバーを取り損なったり、どうも頭がすっきりしません。コンディションもイマイチで思うようにログが進みませんでしたが、18時過ぎの21MHzで何とHC2SLが強力に入感。一瞬耳を疑いましたがまぎれもなくエクアドルです。5局ほど待ってようやく交信できました。ガラパゴスはペディションで4バンドcfmしていますが、本土の方はこれが初めてです。これだけでも今回WPXに参加した甲斐がありました。夜は7MHzのアメリカを狙いましたが、思ったほど聞こえる局は多くありません。しかしあまり信号が強くなくても、大抵はこちらの微弱な信号を一発でコピーしていただけるので、アメリカの局の耳の良さは流石です。アジアの局は強力に入感していてもなかなか拾ってもらえません。14、21MHzのヨーロッパも数局でした。翌日も早起きなので22時で1日目は終了。
 日曜日は5時の出勤前に10分ほど覗いてみましたが、7、14MHzで1局ずつでした。仕事は昼過ぎには終わりましたが、雨の中和光市と蕨市で移動運用などをしていたので、コンテスト復帰は夕方17:30頃。この時点で78交信だったので、どうにか100交信を目指します。近場が中心でしたが、夜になるとヨーロッパも入り始めました。21時を回り目標の100交信も超えました。そしてこのコンテストのサプライズ第2弾は21:22、14MHzでコロンビアのHK1X。何と一発で応答があり、ナンバーは聞き返されたものの、あっさり交信成立。連日大魚をゲットし仕事の疲れも吹き飛びました。夜遅くなってようやく7MHzの北米も入り始めました。ちょっと長目に22:20頃まで頑張って、112交信に届きました。
 早朝出勤が続いたせいか月曜日の朝も5時半に目が覚めてしまいました。折角なのでWPXの続きをやります。14MHzが中心で、28MHzは何も聞こえませんでした。期待した北米の入感もなく、ほとんどアジアの近場。最後の追い込みも期待したほどは伸びませんでした。ずっとS&Pでやってきましたが、最後の5分間は冗談のつもりで14MHzでCQ。JAの有名コンテスターからコールをいただきました。

 さて、結果です。
  1.8MHz:1,1
  3.5MHz:1,1
   7MHz:27,133
  14MHz:44,92
  21MHz:38,74
  28MHz:15,27
 Total:127交信、330×79マルチ=26,070点

 全世界のプリフィックスがマルチになるので、JAも貴重なマルチですが、まあスコアはどうでも良いので、今回は敢えてDXを狙ってみました。というより仕事の疲れ、更には移動運用の疲れで、CQを出す気力が無かったです。一昨年175交信中98交信DX率56%、昨年は139交信中66交信、47.4%でほとんど国内コンテストモードでしたが、今回は127交信中123交信96.9%とようやくDXコンテストらしくなりました。
 スコアはともかく、今回はエクアドル、コロンビアと交信できたのが何よりの収穫でした。Dxerの皆さんから見れば取り立てて騒ぐほどのエンティティではないのでしょうけど、私にとっては超難関なので喜びもひとしおです。DXCCが+2でwkd127(cfm118)となりました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和光市、蕨市

2011-05-29 19:42:34 | 移動運用
和光市(JCC1329) 18MHz CW 24局、21MHz CW 1局、10MHz CW 12局、7MHz CW 6局
 例年より早い梅雨入りです。この1週間で5回の屋外作業のうち4回も雨に降られました。昨日は4時出勤で疲れてしまい、雨ということもあり移動運用はお休みして午後は昼寝をしていました。今朝も5時出発で雨の中ブルーシートを張ってのハードな作業となりました。雨も降っていることだし、無理に移動することもないのですが、5月最後ということで竿を立てにいってしまいました。仲間を送ってから和光市の土手、先週CYI局とアイボールした場所に行ってみました。
 この時期は仕事中もEsの状況が気になって、ついつい携帯でイオノグラムをチェックしてしまいます。お昼前から国分寺が長時間赤くなっていたので24MHzから入ってみましたが、運用開始の頃にはコンディションは下がってしまっていたようです。早々に18MHzにQSYしましたが、こちらは出だしから好調でした。クラスタにも載せていただき、今シーズン、ハイバンドで初めて20交信超えとなりました。途切れたところでダメもとで24MHzに行ってみます。やっぱりダメでしたが、21MHzで4エリアの局と交信できました。
 10MHzの後、7MHzはぱっとしませんでした。しばらくCQを空振りしていたところ、3エリアの局からいきなりCQを被されました。この局の場合は確信犯のような気がします。被害に遭っているのは私だけではないみたいです。QRPなのでCQ空振りしていればこちらの信号が届いていないのだなと思いますが、クラスタに上がって続けて呼ばれているのに何度かこれをやられました。ハイバンドのコンディションも上がりそうにないので、そのままCLして場所を移すことにしました。

蕨市(JCC1323) 10MHz CW 10局、7MHz CW 12局、18MHz CW 1局
 この天気なら遊んでいる子供もいないだろうと、わらびりんご公園に行ってみました。
 10MHzで運用開始。早々に6エリアの局からコール。しかしその後は空振りが続きます。7分ほどしてようやくコールがあったと思ったら先ほどの局です。こちらの信号が弱くて交信成立しているか不安に思われて再度コールしてきたのか、或いはあまりにも空振りが続いて不憫に思って呼んで下さったのでしょうか。その後はぽつりぽつり呼ばれるようになりました。
 コンディションが悪いながらもとりあえず2ケタに乗ったので7MHzにQSY。しかしこちらは更に不調です。12分間空振りでようやく初めてのコール。その後も延々と空振りが続き、そろそろ20分経つので、いい加減諦めてCLしかけたところで、少し遅れてコールがありました。それで最後にしようと思いましたが、その局からクラスタに載せたよとのメッセージ。折角なので続けます。流石クラスタの効果は絶大で、コンディションが悪いながらそこそこコールがあります。途切れたら早めに引き上げようと思ったら、雨が土砂降りになってきてしまい、帰るに帰れなくなりました。大雨のせいかSWRも上がって来たのでT-1のチューニングを取り直します。7MHzもどうにか2ケタに乗りました。
 最後に18MHzを覗いてみます。CQを出すと5エリアから強力なコールがあり、オープンし始めたかと期待しましたが、その後は空振りでした。雨が小降りになるのを待ちながら、もうしばらく続けるつもりでしたが、バッテリーが電圧低下してしまったのでCLしました。雨合羽を着ての撤収となりました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運用予定

2011-05-27 09:05:44 | アマチュア無線
5月28日(土)
 早朝4時出勤です。仕事が終わって同乗の仲間を送ってから、昼前にはどこかで竿を立てられそうですが、天気も悪そうなので早めに帰ってWPXコンテストに参加することになるかもしれません。

5月29日(日)
 この日も5時出勤なので某局の移動サービスは追っかけられないなあと思ったら、今週はお休みとのことです。久し振りにゆっくり朝寝坊ができるOMも多いのではないでしょうか。hi
 仕事は昼過ぎには終わる予定です。この日も同乗の仲間を送ってから、どこかで竿を立てたいと思いますが、天気が悪いようなら無理をせずに、早めに帰ってWPXコンテストの続きでもやります。

6月1日(水)
 8N1SKYの運用予定表を見ると来週以降空きが沢山あるので、急遽この日の夜間運用を申し込みました。8N1SKY/1板橋区で、19時30分頃から断続的に23時頃まで運用する予定です。

6月3日(金)
 夜は「ローバンド勉強会」に参加します。仕事は中央区で午前中に終わる予定ですが、一旦帰宅して出直すのも面倒なので、墨田ウェーブ無線クラブのシャックに行って、18時まで8N1SKYを運用する予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふじみ野市、川越市

2011-05-26 14:33:32 | 移動運用
ふじみ野市(JCC1345) 7MHz CW 2局、18MHz CW 2局、24MHz CW 1局
 今週は早起きが続きます。三芳町で早朝に仕事を終え、お昼頃までEs狙いで移動運用することにしました。新河岸川放水路脇で竿を立てました。
 9時過ぎに運用開始。7MHzは静かでコールがあったのは1局のみ。国分寺が色付いてきたので18MHzにQSY。早々に4エリアから強力なコール。続いて先ほど7MHzで交信した2エリアの局からコール。24MHzのリクエストを頂いたので、数回空振りしたところでQSYすると、数回目のCQでコールがあり、無事リクエストにお応えすることができました。その後は各バンドを回りながらCQを出しますが、空振りが続きました。18MHz、24MHzともSSBを聞く限り国内は十分にオープンしている感じですが、CWの方は静かでした。DXも聞こえません。7MHzに戻り1局交信したところで、気分を変えて場所を移すことにしました。

川越市(JCC1302) 7MHz CW 7局、18MHz CW 18局、24MHz CW 5局
 対岸に渡り水門の脇で竿を立てました(写真)。先ほどの場所は釣り人の視線が気になりましたが、今度は木の陰に隠れて、落ち着いて運用できそうです。
 10時過ぎに7MHzで運用開始。あまり呼ばれませんが、空振りしながらハイバンドのオープンを待ちます。国分寺が更に上がっていたのを見て18MHzにQSY。いきなりコールが続きます。クラスタに載せていただいたのでしばらく続けますが、途切れたところで24MHzへ。こちらもSSBは賑わっていますが、CWはまだ静かです。28、50、21MHzで空振りしてから18MHzに戻ると、先ほどのクラスタの効力が残っていたのか、立て続けに5局ほど呼ばれました。CQを出す局も増えてきて平日ながら結構賑わっていました。その後は呼びに回って、お昼が近づいてきたのでCLしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8N1SKY運用

2011-05-25 20:38:41 | アマチュア無線
8N1SKY(東京スカイツリー記念局)
 24MHz CW 2局/SSB 1局、21MHz CW 14局/SSB 7局、28MHz CW 1局、7MHz CW 66局 :計91交信

 仕事帰りに墨田ウェーブ無線クラブのシャックに寄って、13時少し前から17時まで約4時間にわたり8N1SKYを運用しました。写真は曳舟駅のホームから写した本日のスカイツリーです。
 12:30頃シャックに入り準備。イオノグラムをチェックすると国分寺が赤くなっており、ハイバンドオープンに期待がふくらみます。28MHzでも十分行けそうな感じでしたが、CQは空振りでボウズのまま24MHzへ。こちらは早々にコールをいただきましたが、その後は空振り。折角なのでここでSSBに挑戦。何度か空振りしているうちにモードがLSBになっているのに気付きました。慣れないSSB運用でいきなり大失敗。慌ててUSBに切り替えると早速コールがありました。しかしフォネティックに慣れていないので、相手の信号は十分強かったにもかかわらず、プリフィックスをミスコピーしていて、最後にようやく気付くというヘボオペぶりをさらしてしまいました。
 途中からクラブ員のJA1DTSさんもシャックにやって来て、7MHzのSSBを運用されていました。私はしばらくハイバンドを続けます。21MHzでもCW、SSB両方運用しましたが、コンディションは落ちてしまい、残念ながらハイバンド大オープンはありませんでした。28MHzでどうにか1局交信したところで、DTSさんが運用を中断して一旦シャックから退席されたので、15:40頃から7MHzにQSY。やはり7MHzは平日の日中でもワッチしている局が多いのでよく呼ばれます。クラスタにも載せていただき、あっという間にそれまでのハイバンドの交信数を超えました。
 途切れたところで一旦21MHz SSBに行ってから、最後は7MHz SSBと思いましたが、空き周波数が見つかりませんでした。SSBでパイルを浴びたらどうしようと心配していましたが、運用できず助かりました。結局7MHz CWに戻り、17時まで運用してCLしました。沢山のコールありがとうございました。
 次回は6月3日(金)午後にクラブシャックから8N1SKYを運用する予定です。18時頃まで運用し、某勉強会に直行します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

30周年回想 (9) 2006年

2011-05-25 08:39:37 | 回想
 2006年になりました。2004年のNYPを最後に再びQRTしていましたが、2年ぶりの再開は1月9日のオール埼玉コンテスト。30分ほどの参加でたった7交信。隅田川七福神アワードにも挑戦。一歩及ばずアワードの完成はなりませんでしたが、復活へのきっかけとなりました。2月9日には再免許を迎えJN1KWRも第6期に突入。仕事も軌道に乗り、娘もすくすくと育ち、多少精神的にも余裕ができてきました。今度こそアマチュア無線を楽しむことができそうです。
 本格的な活動再開のため早速設備面の見直しも図り、TS-680Sに代わってリグの更新を検討していました。部屋のスペースの問題でシャックは極力コンパクトにまとめる必要がありますが、一方でいろいろなバンドに出たいという贅沢な要求もあります。1.9MHzから430MHzまで1台でカバーできるIC-7000が目にとまりました。AH-4を使用したベランダのアンテナシステムにもベストマッチです。50W機のIC-7000Mが技適機種になるのを待って購入しました。再免許を迎えてから早速変更届けを出しました。移動運用をしてみたいとでも考えたのか、数ヶ月後にはFT-817も購入。しかし移動運用の実行には踏み出せず、IC-7000M修理出し(430MHz QRH)の間に代用リグとして使った程度で、それ以降なかなか出番無し。この時点では後にメインリグとなることは想像もできませんでした。
 新しいリグも使い始め、それまでの長いQRTの反動からか、無線をやりたいという気持ちが高まり、アクティビティも次第に高まってきました。ローカルコンテストにも少しずつ参加するようになり、オール神奈川コンテストでは 県外電信個人マルチ第2位となりました。1989年の東京コンテスト都内電信28MHz第2位以来、実に17年ぶりのコンテスト入賞でした。
 結局この2006年の年間交信数は4312(うちフォーン3交信)で、完全復活の年となりました。2001年に入会しながら幽霊会員状態が続いていたA1クラブでも、ちょうどこの年に始まったクラブ内の年間アクティビティランキング「A1AA」で総合1位を頂戴しました。また、今でこそCQ空振りばかりしていますが、この1年間CQは一切出さず、4312交信は全て呼び回りでした。この頃に培った忍耐力はその後のコンテストにも生かされることになります。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「第8回ローバンド勉強会」締め切り迫る

2011-05-25 06:49:36 | アマチュア無線
 JN1BBOさんのブログで「第8回ローバンド勉強会」の参加申込状況の中間発表がありました。
 日時は6月3日(金)19:00から3時間程度、場所は東京駅近くの居酒屋を押さえたようです。現時点の参加予定局(順不同、敬称略)はJI1RGF、JQ1BYM、JN1KWR、JQ1KRT、JP1FOS、JP1PZE、JM1EKM、7L3KJT、JN1WLC、JR1UJX、JN1BBO。大勢で賑やかな会になりそうです。当初の締め切りを少し延長して5月27日(金)まで受け付けるとのことですので、参加を希望される方は今回幹事のJN1BBOさんまでご連絡下さい。
 「勉強会」などという堅苦しい名前を付けていますが、早い話がただの飲み会。「ローバンド」というのも一昨年6月にRGFさんと私でこの会を発足(?)させた時の主要テーマを引きずっているだけです。コンテスト、移動運用、DX、JCC・JCG、アンテナ等々、アマチュア無線全般にわたり、熱く語り合っていただければと思います。皆様の参加をお待ちしています。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8J1VLP/1の隣で移動運用(戸田市)

2011-05-24 21:39:23 | 移動運用
戸田市(JCC1324) 18MHz CW 3局
 昼食を済ませ戸田市の土手に行ってみると案の定フルサイズ逆Vが上がっていました。早速ご挨拶に向かうと運用を中断していたのか、Yamaさんが車外に出て来てくれました。8J1VLP/1で7MHzCW・SSBで沢山サービスされていました。雨の中でずぶ濡れになりながら設営したようですが、お昼頃から晴れてきて気持ちの良い天気になりました。しばらく立ち話してから、私も脇で竿を立てて邪魔にならないようにハイバンドで少し遊んでみることにしました。
 18MHzでCQを出すと先ほどのK9FD/KH6から再度コール。JCCを追っかけているようです。サービスできて良かったです。その後各バンドを覗いてみますが、18MHzに戻り1エリアの局、最後に台湾のBV7GCをコールして運用の方は終了しました。自分も明日8N1SKYで慣れないSSBも運用するかもしれないので、Yamaさんの運用を参考にさせていただこうと、その後はしばらく7MHzSSBでタヌキワッチしていました。QRPでも横着せずにちゃんとしたアンテナを上げればそれなりに呼ばれるようです。見習いたいものですが、自分はついつい手を抜く方向に走ってしまいます。
 1時間ほど経ったので撤収。車窓越しに運用中のYamaさんに会釈して戸田市を後にしました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩槻区、伊奈町、&モービル運用

2011-05-24 21:28:39 | 移動運用
さいたま市岩槻区(JCC134410) 7MHz CW 15局
 早朝に岩槻区で雨の中仕事でした。夕方から仕事の会合があり早めに帰らなければなりませんが、時間まで移動運用していくことにしました。仕事が終わった8時半頃もまだ雨が降っていたので、現場を出たところでモービルホイップを取り付け、いつもの綾瀬川沿いの田んぼに行ってみました。(写真)
 8:50頃から7MHzでCQを出しますが、平日のこんな時間ではあまり呼ばれません。30分ほど経ってようやく呼ばれ始めましたが、10分ほどで止まってしまいました。ハイバンドのオープンも無さそうですし、雨もまだ降っているので、場所を変えることにしました。

北足立郡伊奈町(JCG13003A) 18MHz CW 2局、7MHz CW 12局
 次は伊奈町に行ってみました。雨もほぼ上がったので、瓦葺中学校対岸のいつもの場所で竿を立てました。
 18MHzでCQを出しますが早々に1エリアの局からコールがあっただけでその後は空振り。7MHzにQSYするとこちらも早々に1局コールがありましたが、その後10分近く空振り。その後3エリアを中心に続けてコールがありましたが、10分ほどで止まってしまいました。18MHzに戻ってCQを出すとK9FD/KH6から呼ばれました。18MHzではQRPでもDXから呼ばれることが多いような気がします。DX狙いで他のバンドも覗いてみますが、どのバンドも静かでした。7MHzに戻ると8J1VLP/1が戸田市から出ていました。オペレーターは思った通りYamaさんでした。帰りに寄ってみることにします。

モービル運用 7MHz CW:さいたま市見沼区 1局、蓮田市 1局、上尾市 1局、西区 2局、大宮区 4局、中央区 2局、桜区 1局、戸田市 2局、和光市 1局
 岩槻区から伊奈町に向かう途中に見沼区と蓮田市で1局ずつ交信できました。
 伊奈町から戸田市は5月8日の蓮田市からの帰りのモービル運用と同じコースですが、今回は首都高には上がらず新大宮バイパスを通ります。中央区以降は高架下でロケーションはあまり良くありません。トンネルも数カ所あり、呼んでいただきながら尻切れになった局もありました。sri
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする