JN1KWRのブログ

モービルホイップでサテライト移動を楽しんでいます。

8月度アクティビティ

2011-08-31 22:42:38 | アマチュア無線
 8月までの交信数を集計してみました。
 まとまった交信局数となった移動運用は、クラブで参加のフィールドデーコンテスト中にサボって自局運用したのと、猛暑の中の埼玉北部移動くらいでしたが、Es終盤戦のハイバンドも楽しむことができました。その他移動局の追っかけやKCJコンテスト等も合わせると、今月も1000交信を超えました。家族サービスも忙しかったですが、結構無線三昧してしまいました。

 この1ヶ月間はJAIAアワードも行われていました。申請料が無料なので2007年から毎年チャレンジしています。今年は期間が例年より半月ほど短縮され8月の1ヶ月間のみとなったため、ちょっと難しいかと思いましたが、いくつかのバンドでポイントに到達していました。オールバンドクラスS、7MHzクラスAは昨年と同じですが、時期的にEs終盤戦でハイバンドは厳しく、クラスCも3.5・10・14・18MHzの4バンド止まりでした。もちろんすべてCW特記です。
 今回は電子申請してみようかと思っていましたが、なぜか今年は郵送のみの受付のようです。9月中に巣鴨に寄れそうな日もあるので、JARLに行くついでに申請して来ようと思います。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8J1MORSEアワード

2011-08-30 17:19:38 | アマチュア無線
 8J1MORSEが運用されています。モールス符号考案者サミュエル・モールスの生誕220年、初の大西洋横断モールス無線通信の成功から110年を記念した特別局だそうです。A1クラブによる運用チームが各コールエリアで持ち回り運用しています。各エリアとも運用開始から数日はパイルも凄くて交信が困難でしたが、6月7日7MHzの1エリア移動を皮切りに、これまで7つのエリア、9バンドでどうにか交信できました。
 4種類のアワードが申請料無料で用意されており、「トリプルバンドアワード」、「トリプルエリアアワード」、「QRPアワード」が完成したので先週申請してみましたが、翌日アワードマネージャーから「同一コールを使用してQRP特記とQRPアワードの発行はしない」と返信がありました。自宅からの運用も含めて、QSOデータを差し替えても良かったのですが、トリプルバンドアワードは折角なので1day特記(8月14日の8J1MORSE/1相模原市緑区50・144・430MHz)を付けたかったのと、すべて当方移動運用としたかったので、そのままのQSOデータでQRP特記を外して再申請しました。QRP特記には拘りませんし、そもそも移動用のリグはFT-817のみなので、特記を付けるまでもなくJN1KWR/1ということは100% QRPのCWです。
 再申請から5日目、本日pdfファイルで3枚のFBなアワードが届きました。交信いただいたオペレーターの皆さん、アワード発行関係者の皆さん、ありがとうございました。
 もう一つ残った「デュアルモードアワード」は私には難しそうですhi。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハムフェア 2日目

2011-08-29 14:56:55 | アマチュア無線
 いつもの習慣で5時に目が覚めてしまいました。折角なので某移動局のサービスを追いかけてみます。既に益子町のサービスが始まっていましたが、何と4時半前に運用開始していたようです。前の週とは違ってハイバンドもFBに入感しています。ハイバンドと1200MHzが埋まって芳賀郡が全バンドクリアとなりました。逆にローバンドはさっぱりでした。もう一眠りした後、今度は7MHzがFBに入感。すぐにQSYされたのでもしかしたらと思ったらVO-52の時間です。こちらも真っ先に拾ってもらえました。
 UJIさんも前日のコンサートの余韻に浸りながら夜行で上京されたようです。FT-817お散歩セット持参で、朝っぱらからクラスタに上がっていました。元気です。

 ハムフェア会場には10時ちょっと過ぎに入りました。2日目も墨田ウェーブが拠点です。FT-817をセットしていると、朝一番で7N1PFWさんが訪問してくれました。モービル運用でアクティブですが、車種も、マグネット基台でモービルホイップというスタイルも私と同じようです。
 サテライトNOW!でUJIさんにご挨拶の後、交信をお願いしました。墨田ウェーブに戻り、早速18MHzでCQ。28MHzまで4バンド追っかけていただきました。終わったところでそろそろお昼の時間。UJIさん、LRAさんをお誘いして、3人で楽しいランチとなりました。サテライトについていろいろと勉強になりました。
 午後になりRGFさんとお会いしました。午前中港区のお台場で竿を立てて大漁だったようです。凄いパワーです。移動用のアンテナを見せていただきましたが、バランは実に良く作ってあり、ワイヤーの収納も工夫がされています。私にはとても真似できません。
 15時からは関東UHFコンテストの表彰式があるようです。WLCさんが2月のコンテスト実施時の重装備で表彰台に上がるとの噂もあったので、NAFさんと連れだって冷やかしに行くことにします。RGFさんも来ていました。期待したWLCさんは軽装で登場しました。UJXさん、JQFさんといったお馴染みさんも受賞。おめでとうございます。表彰式も終わりに近づいた頃、携帯電話が入ったので退席しました。会場ゲート外に出て、あるコンテストについて、3名で談合(?)となりました。内容についてはもちろん秘密です。Hi
 さて、夕方からは毎年恒例の韓国のハムとの飲み会です。HL5FXPウォンさん、DS5SPTホンさんは午前中にハムフェアにも来られ、お土産をいただきました。深夜の便で韓国に帰国することになっていますが、別の用事があり20時頃までしか時間が取れないそうなので、早めに会場を出ることにしました。エスカルゴは今回大してお手伝いできなかったので、撤収くらいは参加しようと思っていましたが、ご挨拶程度に終わってしまいました。
 16時頃に会場を出て、新橋へと向かいました。少し耳慣らしということで、ゆりかもめの中からJR1FEPとの会話は韓国語に切り替えます。新橋駅でHL5FXP、DS5SPT両名とも合流でき、居酒屋へ。毎年ハムフェアに合わせて来日し、山歩きを楽しんでいるウォンさんですが、今回はお二人で日光男体山に行ってきたそうです。ホンさんとも一昨年のハムフェアで一度お会いしていたようです。FEPさんは先週韓国の亀尾(クミ)に行ってお二人と飲んできたばかりとのことですが、私の方は韓国語での飲み会は昨年のハムフェア以来。初めはなかなか聞き取りも難しかったですが、アルコールが進むにつれてだんだん耳が慣れてきました。
 この後の用事について聞いたところ、ホンさんの後輩で東京近郊在住の女性3名と21時に浅草で待ち合わせているとのこと。よろしければご一緒にいかがですか、ということで我々もお邪魔することになりました。待ち合わせまで少し時間があったので鮨屋で二次会。その後女性陣とも合流し居酒屋へ。こちらでは当然アマチュア無線の話題はありませんが、女性も交えて賑やかな会となりました。軽く一次会だけのはずがなぜか三次会まで進んでいまい、新橋から5時間以上韓国語漬け。浅草を出たのは22:30過ぎ。疲れました。

 ハムフェアの楽しみはお空でお世話になっている局とのアイボールです。普段なかなかお会いできない遠隔地の方とのアイボールのチャンスでもあります。A1クラブの混信会にも参加したことで、今年も沢山の方とお会いすることができました。よく交信いただく局で、今回初めてのアイボールは、JO3OMA、7N4AVW、JQ1VXS、7N4BWY、JO1SIM、JP1LRT、JN1GLB、JG1BGT、JA1XWK、JI7OED、JR9SLB、JI4EAWの各局でした(漏れがあったらゴメンナサイ)。お馴染み各局ともいろいろとお話でき、沢山の刺激を受けました。9月以降の活動に弾みをつけたいと思います。
コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハムフェア 1日目

2011-08-29 14:49:07 | アマチュア無線
 夏の終わりのお楽しみ。今年もまた東京ビッグサイトに2日間入り浸ってしまいました。ブースを訪れていただいた皆さん、ありがとうございました。会場でお会いした各局、アイボールのお相手ありがとうございました。また遠方より参加の皆さん、お疲れ様でした。お陰様で今年も楽しいハムフェアでした。
 ランチミーティングに夜の大宴会と、連日酒浸り。日曜はついつい飲み過ぎてしまい、これを書いている時点でもアルコールが抜けきっていません。hi

 土曜日は9時に会場入りし、墨田ウェーブ無線クラブのブースの設営。節電のためか、この時点では会場内の空調が利いていないようで、とても暑かったです。主な展示物はクラブの会長JG1HUFの手作り電鍵、クラブが発行しているアワード、8N1SKYの運用実績、フィールドデーコンテストの集計表等の掲示です。
 エスカルゴのブースに販売物(昨年売れ残ったハンディ機)を預け、前日の印刷したQSLカード約1100枚をビューローに提出すると、リュックの中身は、FT-817移動セット(竿無し)だけとなりました。メンバーのFT-817の脇に私もセットします。展示の合間に記念局8J1A、その他会場内での運用局を狙ってみようと、2mくらいのワイヤーを張ってT-1でチューニング。10MHzから上はどうにか行けそうですが、ダミーロードにヒゲでも十分だったようです。
 今回は主に墨田ウェーブのブースに詰めることになりました。時折挨拶回りを兼ねて各ブースを覗いてみます。早々に2エレデルタループを購入したTMCさんを発見。多摩川コンテストで使うつもりでしょうか。
 お馴染みさんも続々と集結し、お昼はLB勉強会等でお世話になっているTMC、JBP、SHW、FOS、WLC、BYM、RGF、KRT、JWZ、EKMの各局とビールも飲みながらのランチミーティングとなりました。339カスカスのミーティングも気になっていましたが、同じレストランで開催されていたので、ちょっとご挨拶していきました。KICさんから都内のリクエストを頂戴してしまいました。SCWIGの熱海忘年会は12月第1週から第2週に変更になるかもしれないとの事でした。ブースに戻ってみると、席を外していた間にJH0CJHさんに訪問していただいたようです。お会いできず残念でした。
 会場内での運用は3交信のみでした。同じ墨田ウェーブのブースでFT-817をセットしているSHWさんと24MHzで交信。さらにSHWさんからの情報で8J1Aの10MHz、14MHzも交信できました。ダミーロードにヒゲで1.9MHzもCQを出しましたが、空振りに終わりました。
 昨年2エレデルタループを購入してしまったので、今年は買い物は控えるつもりでした。購入品はきゅうあ~るえるクラブのCGB(コンテストガイドブック)1点のみ。JZTさんのぽん引きに遭って買わされてしまいました。
 夜は今回A1クラブの「混信会」に4年ぶりに参加しました。場所をうろ覚えで来てしまったので、秋葉原の会場までは地元でもお世話になっているJA7QLPさんと一緒に行くことにしました。参加者は総勢37名。これだけの人数になると全員とお話するのは困難ですが、一人一人の自己紹介も聞け、じゃんけん大会(サーモン薫製をゲット)も盛り上がり、3時間飲み放題もあっという間に過ぎました。韓国からHL2KCZ局も参加され、ご挨拶することができました。翌日もハードスケジュールになりそうなので、一次会からそのまま帰宅し、早めに就寝しました。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビューローから届いたQSLカード

2011-08-26 17:50:07 | アマチュア無線
 週末のハムフェアに備えて体を休めておこうと、本日は自宅で事務等をしながら過ごしていました。午前中の事務仕事が一段落したことろで、約2ヶ月分のQSLカードの印刷に取りかかりました。印刷枚数は1,100枚ほどになり、大仕事になってしまいました。SWL向けのカードも手書きで数枚ほど書いて、午前中目一杯かかりました。明日ハムフェア会場に持って行き、ビューローのカゴに入れて来ます。その他アイボール用の名刺なども印刷。午後は仕事の書類作成もあり、プリンターはフル稼働。インクが一気に減りました。
 そんなことをしているうちに、夕方近くなりビューローから箱が届きました。いつものようにDXと記念局だけを抜き出し、早速受領チェックを済ませました。取り立てて珍しいところはありませんが、21MHzのウルグアイ、14MHzのベルギーがバンドニューでした。21MHzはこれでwkd104/cfm95。夢のシングルバンドDXCCに一歩近づきました。 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

A1クラブコンテスト結果

2011-08-26 13:07:59 | コンテスト
 A1クラブコンテストの結果が発表されました。
 コンテスト目白押しだった6月5日の開催。さいたま市桜区に移動して、ハイバンドWAKUサービスや、移動局追っかけの合間に、7MHz+14MHzマルチ部門で参加しました。7MHzはフルサイズ逆Vを張って、それなりの意気込みで参加のつもりが、途中で某有名局のサービスを追っかけてしまい、3時間のスプリントコンテストにもかかわらず、正味1時間40分ほどの参加でした。なぜか最近日曜日はコンテストに集中できません。hi

 さて、結果です。
 申告スコア(7MHz:50×35、14MHz:3×3、Total:53×38=2014)から若干目減りして、最終スコアは51×38=1938。39局中16位と、QRPにしてはまずまずの位置に着けました。(たったの3交信だった14MHzをチェックログとして7MHz部門でエントリーという選択肢もありました。仮にそうしていれば58局中19位ですが、RGFさんの上に行くことができました。Hi) 照合率は送信が79.2%と若干低かったのが気になります。ノーミスを目指したいところですが、QRPではなかなか完璧なナンバー交換は難しいようです。

 このコンテストはQSYルールがあります。QRPでは折角のCQチャンスも空振りが多く、諦めて次を探しにいくかどうかの見極めが難しいですが、各局にCQを出す権利ができるので、とてもスリルがあって面白いです。楽しめました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エスカルゴ6mCWコンテスト結果

2011-08-25 07:28:41 | コンテスト
 エスカルゴ6mCWコンテストの結果が発表されました。
 西多摩郡檜原村から移動QRPで参加。53×34=1802で4局中2位ながら、1位のRGFさんには大きく引き離されてしまいました。差を詰めるのは大変そうです。高い所に移動して2エレデルタループで満を持しての参加でしたが、固定QRPのUJXさんにも僅かに及ばず。まだまだコンテスター諸氏には追いつけません。
 スコアはともかくLet's A1に向けて縦振りの練習ができたのは良かったです。山の上は自宅とは聞こえ方が全く違い、久し振りの山岳移動を楽しめました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長瀞町、皆野町、帰りモービル

2011-08-24 22:59:00 | 移動運用
秩父郡長瀞町(JCG13007C) 7MHz CW 11局
 埼玉県全市区町村移動まで残りのうち半分が埋まったので、楽しみは後にとっておこうと思いましたが、カーナビが示すルート上には皆野町があります。ちょっと脇に入れば長瀞町もあります。折角なので秩父の巡礼を続けることにしました。
 荒川を渡り長瀞町に入ります。さっとロケハンして回りますが、適当な場所が見つかりません。とりあえず足跡が残せれば良いので、道端でちょっとだけ運用していくことにしました。
 上長瀞駅の脇の道端でCQを出すと、いきなりコールがあり早速クラスタに載りました。15:30頃になりコンディションも上がっていたようで、あっと言う間に目標の10交信を超えました。滞在時間10分で早々に次のポイントへ。

秩父郡皆野町(JCG13007I) 7MHz CW 16局
 適当な場所が見つからないまま、有料道路入口まで来てしまいました。そのまま一般道を直進し1kmほど行った路肩で短時間運用していくことにしました。
 こちらでも早々にクラスタに上がりました。16時近くなりコンディションも更に上がってきたようです。ここも15分ほどの運用でした。
 これで埼玉県全市区町村踏破まで東秩父村を残すのみとなりました。今回3交信のみに終わったときがわ町のリベンジも併せて、9月にでも行ってみたいと思います。

7MHz CWモービル:皆野町 1局、寄居町 9局、深谷市 4局、嵐山町 4局、滑川町 2局、東松山市 4局、坂戸市 2局、鶴ヶ島市 1局、川越市 6局 計33交信
 16時を過ぎそろそろ時間切れです。花園ICから関越道で帰ることにしました。皆野・長瀞ICから有料道路に入ると寄居町に出るまでトンネルの連続で6分間QRXという誤算はありましたが、川越市までモービル運用を楽しめました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ときがわ町、横瀬町、小鹿野町

2011-08-24 22:55:08 | 移動運用
比企郡ときがわ町(JCG13008I) 7MHz CW 3局
 埼玉県塗りつぶしは9月第一土曜日の仕事の後を予定していましたが、1度に残り6カ所全部は難しそうです。8月中にもう一度くらい移動したいと思っていましたが、週末はハムフェアです。午前中入間市で臨時の仕事が入ったのを良いことに、ちょっと寄り道することにしました。4月末に家族とドライブに来たコースを辿ってみます。入間市まで来れば奥武蔵はすぐそこと錯覚してしまいますが、自宅に帰るのと同じくらいの距離があります。それでもお昼過ぎくらいには山の上に出ました。
 まずはときがわ町の刈場坂峠。標高818mで正面には有名な移動地の堂平山が見えます。下では30度くらいありましたが、山の上は24度くらいで快適です。眺めも良くVUHFも飛びそうですが、あいにく平日なので相手はいないでしょう。Esも望み薄なので、7MHzのモービルホイップをセットしました。
 ランチをとりながらの運用となりましたが、ちょうどお昼時なのであまり聞いている局もいないようです。食べ終わったところでCL。20分弱の運用でした。

秩父郡横瀬町(JCG13007E) 7MHz CW 11局
 県民の森の駐車場です。4月末に家族と来た時は、ここから歩いて丸山の山頂でお弁当を食べました。20数年前に山頂の展望台で2エレHB9CVで50MHzを運用したこともありますが、今回は7MHzのみなので引き続きモービルホイップでの運用です。
 最初のCQで早速コールがありましたが、その後は10分間空振り。昼食を終えた局が出始めたか、ぽつりぽつり呼ばれ始めました。クラスタに上がったので10分ほど延長し、どうにか目標の10局を超えました。

秩父郡小鹿野町(JCG13007B) 7MHz CW 15局
 まだ時間も早いので小鹿野町まで足を伸ばして、秩父ミューズパークの駐車場に行ってみました。
 こちらも立て続けに2局コールがあってからしばらく空振りでした。とりあえず20分ほどで10局を目標にしましたが、だんだん呼ばれ始めたので10分延長しました。
 小鹿野町は自分自身が埼玉県の市区町村で唯一全バンドを通じて交信できていません。折角ここまでやって来ましたが、残念ながら自分とは交信できません。hi
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハムフェア予定

2011-08-24 07:14:48 | アマチュア無線
 いよいよ今週末は夏の終わりのお楽しみ、日本のアマチュア無線界最大のイベント「ハムフェア」です。未定だった夜の宴会もこの数日で決まり、2日間の行動予定がほぼ固まりました。

27(土)
 所属する墨田ウェーブ無線クラブが出展します。朝9時に会場入りし設営から参加します。今年はここが主な拠点になると思います。CJ-047ブースにぜひお立ち寄り下さい。
 手の空いた時は会場内をうろうろしています。エスカルゴ(C-046)で手が足りない時は応援に駆り出されるかもしれません。展示用(?)にFT-817徒歩移動セットを持って行く予定なので、チャンスがあれば会場内でオンエアしてみます。CQが聞こえましたらぜひコール下さい。
 昼はどこかのランチミーティングに合流できればと思います。夜はA1クラブの「混信会」に参加します。

28(日)
 会場内での行動は前日とほぼ同様となる見込みです。
 ブース撤収後、夜はJR1FEPからの誘いで、毎年恒例になった韓国のハムとの飲み会です。HL5FXPウォンさんが毎年ハムフェアに合わせて登山を兼ねて来日しますが、今回はDS5SPTホンさんという方もご一緒のようです。そろそろ韓国語に耳を慣らしておかなければ、、、。

 普段お空でお世話になっている方々とのアイボールがハムフェアの一番の楽しみです。特に遠隔地の方とお会いする滅多にないチャンスです。今後のハムライフに沢山の刺激を受け、2日間思う存分楽しんで来たいと思います。各局、会場でお会いしましょう。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする