JN1KWRのブログ

モービルホイップでサテライト移動を楽しんでいます。

ALL JAコンテスト結果

2017-08-30 17:00:24 | コンテスト
 ALL JAコンテストの結果が発表されました。
 今回は自宅からCAP(電信オールバンドQRP)で参加。日曜の朝から始めて、途中さいたま市桜区でのランチミーティングで気分転換を図り、帰宅後は移動局の追っかけの合間に最後の追い込みをしました。
 結果はCAP 27局中第8位。CA全体では233局中第128位でした。最終スコアは132×70=9240。マルチが一つ減点されていましたが、順位に影響はありませんでした。
 CAP部門を制したのは先日SKされたJQ1SYQ/1局。ぶっちぎりのスコアでした。改めてご冥福をお祈りします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

QSL受領チェック終了

2017-08-30 16:35:17 | アマチュア無線
 昨日届いたQSLカードの受領チェックが終わりました。ゲリラ運用に備えて時折イオノグラムを監視していましたが、コンディションが上がりきらないまま午後には激しい雷雨となってしまったので、入力作業に集中できました。普段はそろそろ次便が届く頃にようやく片付くので、こんなに迅速に処理できたのは極めて異例です。
 AJAは+39で10,175(Wkd10,447)。新たに到達したアワードは無し。WAGA(7MHz CW)は+2で残り51郡、WAKU(CW)は+2で残り4区(未Cfm8)。WACA(7MHz CW)残り35市、DXCC125で前回から進展なし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビューローから届いたQSLカード

2017-08-29 17:01:15 | アマチュア無線
 本日島根県から箱が届きました。これまではS急便の宅配便でしたが、今回は郵便です。
 箱を開けると詰め物の紙の中に2束のQSLカードが入っていました。前回より大幅に減って、積み上げた高さは14cmほど。DXからのカードは1枚。4年前のWW DX CW、ブラジルPX2Wとの28MHzでの交信でした。
 このくらいの量なら月末までに受領チェックが済んでしまうかもしれません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

QSLカード印刷完了

2017-08-29 13:12:38 | アマチュア無線
 5月下旬から溜め込んでいた5,164件、1,358枚のQSLカードを半日がかりで印刷。用紙が足りるかどうか微妙なところでしたが、ギリギリ間に合いました。
 数年前ある局から大量の用紙を寄贈された時は、こんなに沢山いただいて使い切れないと思っていましたが、気が付けば残り僅かです。半年ほど前に買い換えたプリンターは早くも異音発生。仕事の書類も多いですが、明らかにQSL印刷が一番の負荷になっていると思われます。
 
 ちょっと重いですがハムフェアに持って行こうと思います。会場で手渡しを希望される方は、ビューローの籠に入れる前に抜き出しておきます。事前にご一報ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハムフェア予定

2017-08-29 09:14:06 | アマチュア無線
 今年は9月にずれ込みましたが、週末はいよいよハムフェア。東京ビッグサイトで熱い(暑い)2日間を過ごす予定です。
 例年通り墨田ウェーブ無線クラブ(J-29)が拠点(荷物置き場)となりますが、カスカス&さてなう(J-47)、KCJ(J-52)あたりを中心に会場内をうろついていると思います。土曜日の夜はカスカス&さてなうの宴会に参加を申し込みました。
 会場内での各局とのアイボールQSOを楽しみにしています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月度のアクティビティー

2017-08-29 08:43:16 | アマチュア無線
 そろそろ島根県から届くと思われる箱の中身のチェック、ハムフェアに向けてQSL印刷等、月末まで事務作業に追われることになりそうです。近場で50MHzゲリラ運用の可能性も否定できませんが、ここで一旦締めて8月度のバンド別交信数を集計してみました。
 栃木、群馬、山梨各県への日帰り遠征では、重要なミッションもほぼ成功。大変充実したものとなりました。シーズン最終盤ながら五島市のオープンも何度かあり、この時期の50MHzとしては異例の交信数を記録。
 フィールドデーコンテストは10年振りに個人局で参加。日曜日の朝から近場の志木市でQRP、モビホでしたが、それなりに楽しむことができました。KCJコンテストでは日曜午後からローバンド中心に参加。伝家の宝刀フルサイズ逆Vを展開し、久しぶりに1.9MHzにもQRVしました。
 
 9月はハムフェアもあり、仕事も繁忙期に入ってきますが、10日(日)、18日(祝)あたりに日帰り遠征のチャンスがありそうです。下旬の平日には一瞬の隙を突いたゲリラ運用も目論んでいます。秋のコンディションに変わり、運用スタイルにも変化が出てきそうです。各局、9月場所もよろしくお付き合いのほどお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近場で朝稽古(千代田区、さいたま市他)

2017-08-28 10:15:50 | 移動運用
8月27日

XW-2D CW:千代田区 3局
XW-2B CW:港区 4局・新宿区 4局
 8月最後の週末。徹夜の仕事を控えているので、朝のうちに近場で遊んで、早めに帰って休養をとることにしました。まずは5時台XWシリーズで最近入手したリストに載っていた千代田区に挑戦。都心部攻略は日曜日の早朝に限ります。ホテルニューオータニ、迎賓館付近でトリプルができそうな場所がありました(写真上左)。5:48からの2Dは当然お目当ての千代田区から。いつもの周波数は他局の気配があったので少し下がりってループテスト。いよいよ開始と思ったら他局がCQ。さらに下がってようやくCQを出したのは既にMEL頃でした。1局目でミッションはあっさり成功。名古屋市某局は島を除いて東京都のサテライトを完成されたようです。おめでとうございます。途切れたところで港区に進もうとすると、先ほどの局に再びいきなりCQを被されました。2Dはシングルに終わってしまいましたが、続く2Bで港区、新宿区のダブルに成功。

XW-2F CW:文京区 10局
 千代田区の滑り止めに考えていた2Cはパスして、15分ほどのインターバルの間に土俵を変えることにしました。日曜の早朝ということもあり車はすいすい進んで、お馴染みの白山通りに十分間に合いました。28.8度の西パス。少しでもロケの良い場所と思い、いつもの京華女子高前から200mほど進んで京華商業高前で車を止めました(写真上中)。意外と早くループが取れて、各局からのコールが続きました。途中何度かビルの影に入ったと思われますが、取りこぼしは岡山県某局の1局のみで済みました。状況によっては水道橋まで進んで千代田区とのダブルも狙えますが、ちょっと厳しそうだったので無理をせず文京区シングルとしました。

FO-29 CW:川口市 3局・戸田市 9局
AO-73 CW:川口市 1局・戸田市 4局・板橋区 2局
XW-2A CW:北区 7局・板橋区 7局
 7時台に3パス続きます。このようば場合は最低でもトリプルができないと面白くありません。土俵をどこにしようか悩みましたが、そのままR17を北上して戸田橋を渡りました。何度か実績のある荒川を挟んだ4ヵ所巡りに挑戦してみることにしました。どのような動きになるかは状況次第ですが、とりあえずスタートは川口市から(写真上右)。7:21からはFO-29。立ち上がりは遅く川口市は3局のみ。ダブル止まりが無難と思いましたが、戸田市に移ってからは自分のループもはっきり聞こえ始め、思いの外沢山交信できました。一度板橋区に移ってしまうと戸田橋を渡ってすぐは右折できず、この場所に戻るのは困難なので、7:43からのAO-73も川口市からのスタートにしました。意外と早くループが取れて早速1局交信できましたが、その後は空振りしているうちにループを見失いました。4分ほど経って戸田市で再開。このパスも後半の方が好調でした。3分ほど残っていたので戸田橋を渡り板橋区へ。取りこぼしもあり2局のみでしたが、ようやくこの日初めてトリプルに成功しました。浮間公園まで進んで7:56からのXW-2Aは北区から。とても良好なパスでしたが、板橋区に移って2局目を取りこぼしたところでループを見失いました。2分ほど経ってようやく復活。終盤までよく伸びて、先ほど取りこぼした局とも最後に無事交信できました。

さいたま市中央区(134405):14MHz CW 1局、18MHz CW 1局、21MHz CW 1局
 お馴染みの八王子公園に行ってみました(写真下左)。10MHzで運用開始。延々と空振りが続きますが、春日部市某局から14MHzのリクエストが入りました。早速QSYしましたが、なかなかコールがありません。そのうち五島市からアタリ。1回目は逃しましたが、2回目で交信できました。春日部市では五島市の信号は聞こえていたようですが、ご本尊は見つからずとの報告。QRPにモビホでは直接波は厳しい距離だったようです。五島市は各バンドカスカスながら21MHzまで上がることができました。

さいたま市大宮区(134403):14MHz CW 2局、18MHz CW 1局、144MHz CW 1局、430MHz CW 3局、21MHz CW 1局
 9時台のサテライト運用を睨んで次は大宮区に行きました(写真下中)。14MHzで運用開始するとJBPさんからコール。五島市は18MHz止まりでした。JBPさんから144、430MHzのリクエストが入り、サテライトの後でトライ。無事ミッション成功となりましたが、430MHzではJBPさんに続いて戸塚区、千代田区からもコールがありました。21MHzは落ちてしまったようで直接波のみ。50MHzはボウズでした。

FO-29 CW:大宮区 3局・西区 6局・桜区 6局
AO-73 CW:桜区 ●
 9:06からのFO-29は大宮区からトリプルに挑戦。立ち上がりは遅く大宮区は3局のみでした。自分のループは気配のみでしたが、徐々に調子が上がってきました。4ヵ所目の中央区も狙ってみようかと思ったところでSSB局が被ってきてしまったのでAO-73にQSY。各局の短点は聞こえていましたが、自分のループは取れないまま不発に終わりました。

さいたま市西区(134401):14MHz CW 2局、18MHz CW 1局、21MHz CW 2局、24MHz CW 1局、28MHz CW 2局、50MHz CW 1局、144MHz CW 2局、430MHz CW 3局
さいたま市桜区(134406):430MHz CW 2局、144MHz CW 2局、50MHz CW 3局、28MHz CW 1局、24MHz CW 3局、21MHz CW 2局、18MHz CW 2局、14MHz CW 4局
 大宮区でV・UHF直接波狙いの追っかけの気配を感じました。先ほど50MHzはボウズでしたが、ロケの良い場所ならチャンスがあると思い、荒川土手に上がりました。まずは西区から(写真下右)。14MHzから順次上がって行きましたが、五島市は21MHz止まり。川越市からの直接波は各バンド強力でした。その他戸塚区やあきる野市も入感。
 桜区は1kmほど下流側、荒川総合運動公園入口で運用。今度は逆に430MHzから順次下りて行きます。ロケは先ほどと変わりませんが、こちらでは横浜市が50MHzまで強力に入感。28MHzは微妙かと思いましたが、JBPさんで繋ぐことができました。24MHzに下りると状況はがらりと一変し五島市、北海道が強力に入感。最後になってようやくコンディションが上がりました。富士見市・志木市あたりでもう一丁と行きたいところでしたが、早く帰って徹夜仕事に備えなければなりません。10:16に桜区でCLとなりました。
 前日の山梨県に続いてHFはさっぱり、五島市50MHzの皮算用も見事にハズレましたが、コンディションが悪いなりにサテライトやV・UHFの直接波で十分楽しめました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山梨県遠征

2017-08-28 10:05:46 | 移動運用
8月26日

XW-2F CW:西八代郡市川三郷町 3局・南巨摩郡富士川町 5局
 夏休みの宿題も最後の追い込み。ハムフェア前に少しでも懸案事項をクリアしておきたいところです。各局から寄せられたリストを眺めてみると山梨県が面白そうなので、日帰り遠征してみることにしました。サテライトを軸に行程を検討していましたが、依頼主の事情も考慮しながら前日に大幅に修正を加えました。
 5:05からのXW-2Fは最初の土俵に向かう途中、中央自動車道釈迦堂PA(笛吹市)あたりを考えていましたが、若干早めに家を抜け出せたことで、もう少し先に進むことができました。お目当ては市川三郷町。富士川左岸に富士川町が食い込んだ形になっている身延線鰍沢口駅前付近ならダブルがやりやすそうです。8月に入ってから梅雨に逆戻りしたような天候が続き、猛暑日もほとんど無いまま秋が近付いています。到着した頃にはまだ夜が明けきっていませんでした(写真上左)。さて、ループは早めに取れてCQ。幸先良くあっさりと2局さんからのミッションに成功。ASQ/2さんがいなべ市からQRVのようです。早めに富士川町に移り、途切れたところで狙いに行ってみましたが、これも意外とあっさりゲット。元の周波数に戻って2局上積みできました。

XW-2D CW:甲斐市 ●
XW-2B CW:甲斐市 3局・中巨摩郡昭和町 9局
XW-2C CW:昭和町 6局・中央市 2局・南アルプス市 1局
XW-2A CW:昭和町 7局・中央市 3局・南アルプス市 3局
 6時台前半は市川三郷町・中央市予定していましたが、5時台の2Fでミッション成功となったため、後半で予定していた昭和町・南アルプス市・甲斐市付近まで進みました。以前何度か運用したことのある釜無工業団地に到着(写真上中)。トリプルポイントから1.3kmほどの甲斐市を加え、条件次第では1パス4ヵ所も十分狙える土俵。過去に成功した実績もあります。折角なので昭和町を軸に4ヵ所動いてみることにします。
 まず6:01からのXW-2D。最近早朝のパスは不振が続いているのでちょっと心配でしたが、前半でループは取れました。しかしCQを出し始めるとSSB局が被ってきてしまいました。2kHzほど下がって再びCQを出しましたが、今度はASQ/2さんが聞こえてきてしまいました。常用周波数を避けたつもりでしたが、お互い少し低めだったようです。さらに2kHz下がってCQを出しましたが、最初のアタリを取りこぼしたところでループが取れなくなり、黒星が付いてしまいました。
 スタート地点から動けぬまま甲斐市で6:12からの2B。今度はばっちりかと思いましたが、最初の局は取りこぼし。ちょっと嫌な予感がしましたが、その後はまずまずのダウンリンクで各局からのコールが続きました。いよいよお目当ての昭和町へ。しかしLOS間際まで引っ張ったにもかかわらず、お目当ての局からのコールがありません。 
 一呼吸置いてから6:32からの2C。ミッション成功まで昭和町から動かない覚悟でしたが、先ほどから全く依頼主の影がありません。あまり引っ張っても他局に申し訳ないので、途中でASQ/2さんの様子を探りながら中央市、南アルプス市へと進みました。
 南アルプス市10MHz再トライのためFOと2Fはパス。6:58からの2Aは背水の陣で昭和町に再トライ。今度は力強いダウンリンク。7局目でようやく岡山県からコール。3度目の正直でようやくミッション成功となりました。その後すぐさま中央市、南アルプス市に進み、1パス2ケタに乗せることができました。残り4分ほどで員弁郡東員町移動のASQ/2さんを狙いに。SSBが強力に聞こえています。自分の短点もばっちり合っています。しかしCWへの戻りを待っているうちに聞こえなくなってしまいました。ミッション優先とはいえ、怒濤の7パス連続の東員町を逃してしまうとは情けないです。

南アルプス市(1708):10MHz CW 1局
 まずは6時台XWシリーズの前にダメ元で福井県某局ご要望の南アルプス市10MHzにトライ(写真上右)。CQを出すと早速5:47頃依頼主から弱いアタリがありました。しかし559のレポートで3度返しも虚しく交信に至らず。アタリがあった時は思わず「やった!」とガッツポーズでしたが、ぬか喜びに終わりました。2C、2Aの後に再トライも北海道の局との1交信のみで、福井県からはカケラもありませんでした。
 この周辺には中央市その他、福井県某局の14MHzの魚も密集していますが、10MHzさえダメなので望み薄でしょう。それよりサテライトの魚を優先して、次の土俵へと向かうことにしました。

甲州市(1713):10MHz CW 2局
山梨市(1705):10MHz CW 1局
笛吹市(1711):10MHz CW 1局
 次の土俵に到着(写真下左)。FO-29までちょっと時間があったのでHF運用。甲州市14MHzから始めてみましたがボウズで10MHzにQSY。鹿児島県からコールがありましたが、後が続かず山梨市に移動。すると今度は五島市が入感。ちょっとバックして甲州市でも交信できました。FO-29の時間が迫ってきたので、笛吹市10MHzはLOS後に軽く足跡残し。1パスの間にコンディションも変わり、6エリア方面が落ちて8エリアが入感してきました。

FO-29 CW:甲州市 1局・山梨市 7局・笛吹市 5局・甲州市 5局
 8:15からのFO-29は需要度の高い山梨市に挑戦。何度か実績のあるトリプルの土俵です。甲州市からスタートしますが、当然山梨市でできるだけ引っ張ります。ループは意外と早く取れました。甲州市で途切れたところで、早めにお目当ての山梨市へ。横着せずにプリアンプを入れたこともありますが、最近のFO-29にしては珍しくダウンリンクは強く、自分のループもしっかり確認できます。山梨市をご要望のお二方とも無事交信できたところで、日川を渡って笛吹市へ。引き続き良好で各局からのコールが続きます。まだMEL前だったので、スタートですぐに抜けてしまった甲州市に戻ることにしました。ASQ/2さんの状況を探りながら山梨市を通過して甲州市に到着。2分ほどで復帰すると再び各局からコール。途切れたところでASQ/2さんを狙いに行きました。今度はばっちり仕留めることができました。いなべ市に続いて桑名市も嬉しいSATニューです。 

都留市(1704):10MHz CW 2局、430MHz CW 1局、144MHz CW 1局、14MHz CW 1局、18MHz CW 1局、21MHz CW 1局、7MHz CW 1局
南都留郡西桂町(17008H):10MHz 2局、144MHz CW 2局、430MHz CW 1局、14MHz CW 1局、18MHz CW 1局、21MHz CW 1局、7MHz CW 1局
 R137新御坂トンネル経由で中央自動車道脇、都留市、西桂町の境界付近に到着(写真下中)。そろそろコンディションも上がって来る頃かと期待していましたが、10MHzで五島市と7エリアのみ。14MHzは静まり返っており、7MHzもボウズ。某掲示板にASQ/2さんの三重郡朝日町10MHzの情報が上がっていましたが、全く聞こえませんでした。430MHzでNDT/0さん茅野市の情報も上がったので狙ってみることに。残念ながらご本尊は聞こえませんでしたが、コールする1エリア各局が聞こえています。その後144MHzにQSYされましたが、今度はばっちり聞こえています。何度かコールして拾っていただくことができました。茅野市144MHzは嬉しいニューです。FO-29を挟んで430MHz、144MHzでCQを出してみると群馬県や横浜市からコール。V・UHFで思わぬ成果。こんな場所からQRPにモービルホイップで交信できてしまうとは、やはり富士山反射ということなんでしょうね。EO-79の後はハイバンドに再挑戦。厳しいコンディションながら21MHzまで上がることができました。最後は7MHzで青森県の局と交信。

FO-29 CW:都留市 1局
EO-79 CW:都留市 ●
 市川三郷町、昭和町、山梨市をクリアし、最後にもう一丁、岡山県某局ご要望の都留市に挑みます。西桂町は括弧付きで予告を出します。まず10:03からのFO-29。13.9度の西パス。富士山反射でも何でも構わないから打ち上がってくれと祈りながらループを探りました。MEL近くなってようやく気配を感じCQ。どうにか1局交信できましたが、ループが通ったのはMEL前後の短時間だったようです。ダメ元で10:30からのEO-79。最近不調のようですが、やっぱりトラポンが動いていなかったようでした。

UKube-1 CW:(都留市)
 どうにても今回の遠征で都留市サテライトを片付けたいところです。HFのコンディションがさっぱりなので、早めの昼食をとってからR139沿いに都留市内をロケハン。12:00からのUKube-1は8.2度の東パス。結局打ち上がりそうな場所は見つからず断念。13時台の次便でラストチャンスに賭けることにしました。

大月市(1706):10MHz CW 1局、430MHz CW 1局、144MHz CW 1局
都留市(1704):430MHz CW 2局、144MHz CW 1局
 大月市との境界付近まで進みました(写真下右)。時間はたっぷりあるのでHF運用。しかし午後になってもコンディションは依然低調。10MHzで五島市が入感しただけで、14MHz、7MHzも静まり返っていました。電離層が使い物にならないようなので、富士山反射のV・UHFで遊んでみることにしました。何とここでは松伏町から両バンドでコールがありました。大月市144MHzでは取りこぼしてしまいましたが、代わりに中井町の局と交信できました。掲示板にAEOさんから都留市430MHzのリクエストが入りましたが、ばっちり入感してミッション成功。
 50MHzになると富士山反射が利かないのか、埼玉県、神奈川県方面の入感は無し。五島市オープンも数ヶ所皮算用していましたが、結局今回の遠征では50MHzで足跡を残すことはできませんでした。

UKube-1 CW:都留市 2局・大月市 3局
 いよいよラストチャンス。13:35からのUKube-1で都留市に再挑戦。68度と高めのパス。ロケ的には問題無さそうです。しかし残念ながら岡山県からのコールはありませんでした。ミッション成功するまで都留市から動かない覚悟でしたが、すでに後半に入っていたので大月市へ。名古屋市某局、福井県某局に続いて山梨県サテライトを完成させて欲しかったですが、残念ながら岡山県某局だけは宿題を一つ残してしまいました。16時台のXWシリーズまで残業する余力は無く、大月ICから中央自動車道経由で帰途につきました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KCJコンテスト

2017-08-21 08:53:49 | コンテスト
 埼玉県富士見市に移動してKCJコンテストに参加しました。
 仕事の会合で帰りが遅くなってしまったため、土曜夜の部は参加できませんでした。日曜日は頑張って早起きするつもりでしたが二日酔いでダウン。一昨年20年振りに再入会。メンバーとしてはKCJ主催のコンテストには這ってでも参加しなければなりません。自宅からの参加では面白くないので移動できるよう回復に努め、昼過ぎにようやく出発しました。
 遅れての参戦ではスコアは度外視。久しぶりにフルサイズ逆Vを展開して、ローバンドを楽しむことに主眼を置いてみます。1.9MHzありきで考えていたので、設営に若干時間を要しました。マルチバンドなので14~50MHzもモービルホイップで軽く足跡残しを図ります。
 準備が整い13:14にコンテスト開始。早速50MHzは練馬区の局に拾っていただきましたが、その他聞こえていた数局はかすりもしませんでした。同じマルチ内なら運用場所の変更OKなので、50MHzだけでも土手の上で運用してから田んぼに下りるべきでした。28MHzはTG、21MHzはKNと交信できましたが、14MHzは激強のNSは何度呼んでもかすりもせず、TKの直接波も及ばす。ダメ元でUA0をコールすると一発で拾っていただけました。
 フルサイズ逆Vでここからが本番。13:29に7MHzにQSY。好調な滑り出しでしたが、20局ほどで早くも頭打ちになってきました。呼び回りに転じますが、QRPには厳しいコンディションです。粘り強く呼び回り、15:50にようやく目標の50交信クリア。
 16:00に3.5MHzにQSY。最初のCQで早速コールがあり、その後もまずまずのペースでログが進みました。下のバンドほどフルサイズ逆Vの威力を実感できます。時間帯的にはや早めでしたが、40局までランニングで引っ張ることができました。数局呼び回った後、再びCQで17:30過ぎには50交信に到達。7MHzよりかなり早いペースでの目標クリアとなりました。
 14MHzで1局上積みした後、17:39にいよいよお目当ての1.9MHzにQSY。これも時間帯的にはいささか早めでしたが、CQを出すと早速TG、STと続けてコール。その後はしばらく空振りしては数局続くの繰り返しでしたが、30分ほどでとりあえずの目標の10交信はクリアできました。まだ近場の1エリアが中心ですが、GF、NIも入感しています。秋のローバンド移動に向けて4エリア方面の入感時間帯も確かめておきたいところでしたが、今回はフルサイズ逆Vの動作チェックができれば十分です。最後に数局呼び回って18:24にコンテスト終了。明るいうちに撤収し帰途につきました。

 さて、結果です。
 1.9MHz:13交信 13×8、3.5MHz:53交信 53×18、7MHz:51交信 55×27、14MHz:2交信 6×2、21MHz:1交信 1×1、28MHz:1交信 1×1、50MHz:1交信 1×1、合計122交信 130×58=7,540点という申告スコアとなりました。横着せずにそれなりのアンテナを使えば、QRPでもそれなりにコンテストを楽しめるものです。7MHzでHL、14MHzでUA0と交信し、今年に入ってからのDXとの交信数を5まで伸ばすことができましたのも収穫でした。もう少し本気モードで参戦していれば、意外と上位に食い込めたかもしれません。前夜に飲み過ぎたのが悔やまれます。
 交信いただいた各局、ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近場移動

2017-08-20 11:10:15 | 移動運用
8月18日

XW-2D CW:蕨市 3局・戸田市 3局・さいたま市南区 ●
XW-2B CW:南区 3局・戸田市 5局・蕨市 4局
 平日ですがまだ夏休み中の方もいらっしゃるかもしれません。早めに出勤して6時台のXWシリーズで朝稽古してみます。まずは北戸田駅近くのお馴染みのトリプルポイントへ(写真上左)。最近早朝の2D、2Bであまり調子が上がっていません。この日も2Dかカスカスでダブルが精一杯でしたが、2Bはまずまずのダウンリンクで2ケタに乗せることができました。

XW-2C CW:和光市 3局・朝霞市 2局
FO-29 CW:朝霞市 2局・和光市 3局・板橋区 2局
 8分ほど時間があるので土俵を変えました。AOSには間に合いませんでしたが、6:41からのXW-2Cは和光市からスタート。CQを出すと珍しく五島市から鋭い出足がありました。既にMEL近くなっていたため、最後は一瞬間に合わず五島市を取りこぼしたところでLOS。3局揃い踏みはなりませんでした。引き続き6:52からのFO-29。最近のFO-29の不調は横着してプリアンプを使っていなかったのが原因ではないかと考え、久しぶりに使ってみることにしました(写真上中)。明らかな差は感じられませんでしたが、ぎりぎりの信号が浮き上がるような気もします。逆にノイズを拾いやすくなる欠点もあるようです。

 午前中板橋区、午後は練馬区でお仕事です。イオノグラムの状況によっては仕事の合間に50MHzにでも出てみるつもりでしたが、残念ながらコンディションが上がっていないようでした。練馬区で仕事を終えた後は直帰しました。


8月19日

XW-2D CW:杉並区 1局・練馬区 1局・(中野区)
 午後から仕事の定例会議がありますが、朝のうち近場で遊んでみることにします。朝のXWシリーズが賑やかなようなので、さいたま市あたりが面白そうですが、前日の夜に某局から届いたリストを見て急遽計画変更。東久留米市、西東京市方面に行ってみることにしました。朝起きてメールをチェックすると、さらに別の局からリストが届いていました。その中に杉並区のサテライトがありました。何ともタイミングが良いです。5:58からのXW-2Dは杉並区から(写真上右)。いつもかなりの確率で交信できる局なので、2D一本勝負で大丈夫。あっさりミッション成功となりました。カスカスの厳しいパスだったので中野区までは行けませんでしたが、これで十分です。

XW-2A CW:西東京市 3局・東久留米市 ●
XW-2F CW:小平市 1局・東久留米市 3局・西東京市 2局
 田無タワー近くのトリプルの土俵に到着(写真下左)。6:27からのXW-2Aは西東京市からスタート。16.4度の東パス。若干ロケが悪いせいもあり立ち上がりは遅めでしたが、CQを出してからは続けて呼ばれました。先日初交信したばかりのKJWさんと2回目の交信もできました。しかし東久留米市に移ってからは空振りが続いてしまいました。ASQさんの朝練やBBOさんの秋田県巡業があるので、そちらにお客様が流れているようです。ASQさんは瑞穂市移動のようです。ここはちょっと抜けて自分も追っかけてみることにしました。2Aでは見つからず2CにQSY。SSBが良好に聞こえています。CWに戻るところを待ってコールしましたが、肝心な所で信号が弱くなってしまい撃沈。6:42からの2Fは小平市側からスタート。局数は少ないながらもどうにかトリプルに成功しました。終盤でASQ/2さんを狙いに行きましたが、残念ながら聞こえませんでした。

東久留米市(1023):10MHz CW 1局
西東京市(1030):10MHz CW 3局
 LOS後は岩手県某局からリクエストのあった西東京市、東久留米市の10MHzにトライ。449のレポートで厳しかったようですが、無事ダブルでミッション成功となりました。東久留米市ではその後韓国、鳥取市からもコール。今年3回目のDXとの交信となりました。

FO-29 CW:三鷹市 3局・調布市 8局
XW-2A CW:調布市 5局・三鷹市 3局
 7:40からのFO-29、8:00からのXW-2Aは土俵を変えて三鷹市、調布市のダブルに挑戦してみました(写真下中)。5年ほど前にVO-52で実績のある土俵です。前々日早めに出勤して6時台のXW-2Dに出ましたが、ループが取れないまま不発に終わりました。ここはぜひリベンジしておきたいところです。今回も横着せずにプリアンプを使いましたが、なかなかループの気配は無く、結局見切り発車でCQ。出だしは取りこぼしもありましたが、その後は各局からのコールが続きました。お陰で自分のループがほとんど聞こえないにも関わらず結構な交信数となりました。終盤にASQ/2さんを狙いに行きましたが、ようやく自分のループも確認でき、コールすると一発で拾っていただくことができました。瑞穂市は逃しましたが、大垣市でサテライトのニューをゲット。戻ってからは数回空振りしてLOSとなりました。続く2Aは自分のCQに専念しましたが、後半は途中でループを見失い、その後も取りこぼ連発で1ケタに終わってしまいました。安定感抜群の2Aもイマイチ。XWシリーズ全般にわたりスランプです。 

調布市(1009):14MHz CW 3局、18MHz CW 2局、21MHz CW 2局、24MHz CW 1局、28MHz CW 2局、50MHz CW 2局
三鷹市(1005):14MHz CW 2局、18MHz CW 2局、21MHz CW 1局、24MHz CW 1局、28MHz CW 2局、50MHz CW 2局
 次便まで時間があるので、ようやく腰を据えて運用ができます。LOS後は調布市、三鷹市のダブルでHF運用。14MHzから上がって行きましたが、五島市、岡山市等が入感。その後も順調に上がって行きましたが、強力だった岡山市が21MHzの片方を取った後突如脱落。その後は五島市のみかと思ったら、28MHzでは川崎市多摩区が激強で入感。
 さて、お目当ての50MHz。イオノグラムは国分寺が水色で6MHzほど。三鷹市から始めましたが、多摩区からの直接波のみ。どうやら今日もハズレのようです。調布市に移り多摩区と交信して終わりかと思ったら、何と五島市から弱々しいアタリ。その後も何度がアタリがあります。9分ほど粘った甲斐あってようやく交信成立。根気よく浮き上がりを待っていただいたようで、執念を感じました。三鷹市に移って、こちらも2回目のアタリで交信できました。50MHzともなると国分寺、山川が赤くならないと五島市との交信は無理と思っていました。こちらは5Wにモービルホイップ。五島市某局も失礼ながら50MHzは貧弱な設備をお使いの様子です。Es最盛期をとっくに過ぎたこの時期に交信できてしまったのは驚き。これまで移動運用では50MHzが手薄でしたが、すっかりハマってしまいそうです。

小平市(1012):50MHz CW 1局
西東京市(1030):50MHz CW 1局
小金井市(1011):50MHz CW 1局
武蔵野市(1004):50MHz CW 1局
 前々日はボウズに終わりましたが、このコンディションならリベンジできそうです。小金井公園近くで電光石火の4ヵ所早回りに再挑戦。小平市YU-2497の脇に到着(写真下右)。イオノグラムを見ると国分寺が黄色、7.6MHzまで上がっています。期待が高まります。CQを出すと五島市からコール。先ほどより信号は力強く、双方579のレポート。一気に回って5分ほどで4ヵ所サービスすることができました。

FO-29 CW:小平市 ●
 一旦小平市に戻って9:25からのFO-29。サテライトの方も1パス4ヵ所を狙いましたが、ループが取れないまま不発に終わりました。BBO/7さんの美郷町も聞こえませんでした。早めに諦めて次の50MHzの土俵へと急ぎました。

杉並区(100115):50MHz CW 2局
練馬区(100120):50MHz CW 1局
中野区(100114):50MHz CW 1局
 早朝にXW-2Dを運用した杉並区に到着(写真下右)。一旦無印になった後、再び国分寺が黄色に。しかし五島市からはビーコンが聞こえなくなったと無念の白旗宣言。ここでは直接波のみとなりました。最初からFO-29はパスして次に向かっていれば、もう1ヵ所くらいは行けたかもしれません。悔やまれます。

 最後は力尽きましたが、この日6交信の荒稼ぎで、今シーズン五島市との50MHzでの交信は合計21回となりました。ハムフェアの頃まで、まだチャンスはありそうです。電離層占い師によれば次の狙い目は8月26日、27日頃とのこと。楽しみです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする