JN1KWRのブログ

モービルホイップでサテライト移動を楽しんでいます。

8月場所新番付

2013-07-31 22:55:52 | サテライト
 8月場所の新番付を発表します。
 熊本巡業でも互角の力を発揮された3エリアの両横綱は、またまた星の差僅か一つで東西入れ替わり。AOBさんは天草市ゲットでお年寄の仲間入りを果たしました。
 さて、明日から8月場所。フィールドデーコンテスト、ハムフェアと重要行事もあり、遠征のチャンスはあまり無さそう。近場で控えめに楽しむことになるのでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊本巡業

2013-07-31 21:08:09 | 移動運用
 夏休みの家族サービスで26日から31日まで熊本県に行ってきました。折角の遠隔地での運用のチャンス。旅行鞄にはFT-817を2台忍ばせ、釣りの趣味は無かったはずなのになぜか釣竿ケースを持って出かけました。家族の白い目の監視の中、一瞬の隙を突いてゲリラ運用に打って出ました。

7月27日
FO-29 CW:菊池郡菊陽町 2局・合志市 1局
 2日目の朝、9時台のFOで早速運用のチャンスが巡ってきました。昨年3月の熊本旅行で微かな土地勘のあった菊陽町と合志市の境界付近に行ってみました(写真上左)。両横綱早速のお出ましでまずは菊陽町クリア。しかし合志市に移ってからは難航。3分ほど経ってようやく両横綱揃い踏みかと思いましたが、ダメだったようで再度コールがありました。残り3分ほどあるので、どうにか行けると思いましたが痛恨の取りこぼし。3エリア方面では一足早くLOSだったのかもしれません。

FO-29 CW:菊池郡大津町 2局・阿蘇郡西原村 2局・上益城郡益城町 3局
 まんまと脱出成功。熊本空港裏手にトリプルができそうな場所があるので行ってみました。条件の良いパスなら4ポイントも十分狙える場所ですが、菊陽町は先ほど足跡を残したばかりなので無理はしません。ここもお客様は先ほど同様両横綱だけだろうと思ったので、サクサクと移動していきMEL前に3ポイント目の益城町へ。後半は自分のループも良好になり、もう1局さんからコールをいただくことができました。

阿蘇郡西原村(43002K):10MHz CW 3局、 上益城郡益城町(43005D):10MHz CW 4局、 菊池郡大津町(43007G):10MHz CW 3局、 菊池郡菊陽町(43007A):10MHz CW 4局
 AOS前の7MHzは残念ながらボウズでしたが、LOS後に10MHzに出てみました。サクサク移動して15分足らずで4か所回ることができました。今回の巡業で初日から早速HFの足跡も残すことができました。


7月28日
FO-29 CW:菊池市 3局・山鹿市 2局・熊本市北区 ●
 家族が買い物に出かける間に、どうにか2時間ほどの自由時間を確保。折角なのでトリプルのできる場所へと向かいました(写真上右)。到着はAOSに若干遅れましたが、FOなので大した影響はありません。菊池市、山鹿市とどうにか複数局ゲット。残り5分ほどあり北区も余裕と思っていましたが、なぜか急にコールが止まってしまいました。痛恨の黒星。

熊本市北区(430105):10MHz CW 2局、7MHz CW 1局、 山鹿市(4308):10MHz CW 2局、7MHz CW 1局、 菊池市(4310):10MHz CW 1局、7MHz CW 1局
 LOS後にHFに出てみました。SATでは黒星の北区もHFでは無事足跡を残すことができました。残念ながら五島市とのパスはありませんでしたが、和歌山県とは2バンドばっちりでした。

モービル運用 10MHz CW:合志市 3局、菊陽町 1局、熊本市東区 2局
 折角勝ち取った運用許容時間を無駄にしてはいけません。家族と合流するぎりぎりまで10MHzでモービル運用を楽しんでみることにしました。しばらく空振りでしたが、合志市に入ると呼ばれ始めました。東区に到着するまで和歌山県とのパスは良好でした。

上天草市(4312):FO-29 CW 3局
 この日の宿所は上天草市の松島温泉です。旅も後半戦になりだんだん家族の白い目にも慣れてきたか、堂々とリグをセット。窓の外にある手すりにホイップを取り付けました(写真下左)。22時前からのFOで早速チャンスが巡ってきました。宿の一室からの運用なので衛星の見える時間は限られます。後半勝負でしたが、どうにか足跡を残すことができました。
 AOS前に144MHz、430MHzにも出てみましたがボウズでした。ここまで接近すればもしかしたらと淡い期待を抱いていましたが、五島市は意外と遠いようです。


7月29日
上天草市(4312):VO-52 CW 3局、7MHz CW 2局、10MHz CW 2局
 月曜日ですが早朝なら出勤前のサテライター諸氏からのコールも期待できそうです。頑張って早起きしてVOで朝稽古してみることにしました。今度は東パスで前半勝負。一瞬に賭けてカスカスですがFOのように見切り発車でCQ。土曜日の運用から狙ってくれていたEMHさんをまずゲット。続いてFOSさんからコール。思わず「やった!」と声を上げると家族が目を覚ましてしまいました。しかし何度か返しましたが、折角の早起きも虚しく痛恨の取りこぼし。両横綱が出揃った後、そろそろ建物の陰に入るはずですが、なぜかダウンリンクが逆に強まりました。その後強力な自分のループを聞きながら3分ほど空振り。残念ながらFOSさんからのコールはありませんでした。1エリアではとっくにLOSだったのかもしれません。
 LOS後にHFに出てみましたが、どうにか2バンドとも足跡を残すことができました。ATUで無理やり乗せた14MHzもダメでした。上天草市28MHzはいつも大変お世話になっているKICさんの魚のようです。念のため5m竿も釣竿ケースに忍ばせてきているので、どうにかサービスしたいところですが、家族の目の前で竿を伸ばす勇気はありませんでした。残念。

天草市(4315):10MHz CW 5局、7MHz CW 2局、FO-29 CW 6局
 午前中から雷雨に見舞われたりしましたが、束の間の晴れ間に海水浴や、イルカウォッチングも楽しむことができSWRは良好です。この日の宿所は本渡海水浴場を望む高台のホテル。チェックインすると早速ベランダにホイップをセット(写真下右)。入浴後夕食の前後に細切れに運用のチャンスがありました。QRPにモビホということで339のカスカスレポートも多かったですが、クラスタ効果もあり複数局からコールを頂くことができました。
 さて、メインイベントのサテライト運用。今回は巡り合わせで苦手なFOが主体になってしまいました。今度は建物の関係で後半勝負ですが、MEL頃になりVVHさんを皮切りにお馴染み各局からのコールを頂くことができました。AOBさんをゲット後、またしても空振りが始まってからループが強力になるという皮肉な結果となりましたが、これも遠隔地の移動ではよくあることなのでしょう。


7月30日
天草市(4315):VO-52 CW 1局、7MHz CW 8局
 火曜日です。出勤前のサテライター諸氏からのコールを期待して早起きしました。6時台のVOで早朝稽古に挑みます。今回は建物の関係で前半勝負です。今回もFOのように見切り発車でCQを出し始めました。空振りが続き諦めかけた頃、PXHさんからの激強の信号が飛び込んできました。やりました!ちょっと自信なかったので審議扱いとなりましたがCfmとのこと。天草市もFO・VO両方で足跡を残すことができました。
 LOS後朝食まで若干時間があったので7MHzにも出てみました。クラスタ効果もあり、ほんの一瞬でしたが、今回の巡業で初めてのパイルになり2ケタに届きそうなほど沢山の局からコールを頂くことができました。シンガリは熱海忘年会でもお世話になっているHMDさん。339のレポートが今回の巡業を象徴しています。Hi


 FD、ハムフェアと重要な行事を控えてSWR調整を努めなければならない時期です。旅行終盤は家族サービスに徹するため早目の巡業終了となりました。魚を逃した各局には申し訳ありませんが、QRPにモービルホイップ、しかも一瞬の隙を突いたゲリラ運用でこれだけ楽しめれば私としては十分。各局ありがとうございました。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼玉県SAT塗り絵完成 & ハイバンドモービル

2013-07-25 18:32:59 | 移動運用
7月25日

比企郡ときがわ町(13008I):7MHz CW 4局、 秩父郡東秩父村(13007D):7MHz CW 1局
 早朝稽古の土俵選びには悩みました。FOSさんの魚リストには意外と近場も沢山ありましたが、折角のプチ遠征のチャンスということで、少し早起きして山に上ってみました。白石峠がときがわ町と東秩父村の境のようなので、付近をロケハンしてから7MHzで時間調整しました。携帯が不安定だったので、LOS後の行動予定も先に掲示板に書き込んでおきました。

VO-52 CW:ときがわ町 6局・東秩父村 6局
 白石峠から少し上がったロケの良い場所から始めてみました(写真左)。この辺りはパラグライダーも盛んに行われているようですが、小雨の降るこんな早朝には誰もいません。ときがわ町で上位陣出揃ったところで、白石峠まで下りて東秩父村へ。ややロケは悪くなりますが71度と高いパスなので十分打ち上がりそうです。少し早目の山LOSとなりましたが、先ほどと同じ局が出揃いました。
 FOSさんがわざわざ出勤を10分遅らせて参戦してくれました。頂いたリストはJCCのみでしたが、東秩父村は私自身運用これまで実績が無かったので多分ニューだったでしょう。そしてお蔭様で埼玉県のSAT塗り絵がとりあえず完成しました。(いずれVO・FO両方を狙いに行くことになるでしょう。hi)

モービル運用 CW:ボウズ
 いつぞやのモービルでぽつんと小鹿野町28MHzだけ残してしまいました。ここまで来たら行くしかありません。久しぶりに18~28MHzのホイップをセットして、いざ出発。しかし28MHzどころか18MHz、21MHzさえアタリがありません。20分ほど空振りで早くも戦意喪失。横瀬町の県民の森駐車場に車を止めました(写真中)。

秩父郡横瀬町(13007E):7MHz CW 8局
 もう夏は終わってしまったのでしょうか。計画変更で走行ルートを検討しながら、次のFOまで7MHzで時間調整しました。

FO-29 CW:横瀬町 ●
 既に運用実績のある横瀬町のFOですが、折角なのでトライしてみました。14度とちょっと低め。霧のためロケの確認が十分できません。ぱっと見た感じ打ち上がりそうでしたが、実際は霧の向こうに山が立ちはだかっていたかもしれません。

モービル運用 7MHz CW:横瀬町 3局、ときがわ町3局、東秩父村 2局、ときがわ町 4局、嵐山町 3局、小川町 1局
 「あまちゃん」を見てからと思っていましたが、ワンセグが受信できなかったので出発しました。ハイバンドがダメならせめて7MHzでも。嵐山町以外は7MHzモービルのニューでした。

比企郡小川町(13008A):7MHz CW 4局、 比企郡嵐山町(13008G):7MHz CW 2局
 次のFOの土俵をロケハンしながら、7MHzで時間調整しました。

FO-29 CW:小川町 2局・嵐山町 2局・ときがわ町 2局
 9時台FOは小川町から比企郡トリプルに挑戦しました。山に囲まれた場所ですが、72.9度と高いパスなので打ち上がるでしょう(写真右)。FO第2便ということもあって、例によって自分のループは僅かな気配のみですが、両横綱のお蔭で見事に揃い踏みとなりました。他にお客さんがいないと見て、LOSまで5分ほど余してCLしました。

モービル運用 CW:小川町(18MHz 1局・21MHz 1局・24MHz 1局・28MHz 1局)、嵐山町(18MHz 1局・21MHz 1局・24MHz 1局・28MHz 1局)、ときがわ町(18MHz 1局・21MHz 2局・24MHz 1局・28MHz 1局)、鳩山町(18MHz 1局・21MHz 1局・24MHz 1局)、越生町(18MHz 1局・21MHz 1局・24MHz 1局)、毛呂山町(18MHz 1局・21MHz 2局・24MHz 1局)、日高市(18MHz 1局・21MHz 2局・24MHz 2局・28MHz 1局)、鶴ヶ島市(28MHz 1局・24MHz 2局・21MHz 2局・18MHz 2局)
 東秩父村、横瀬町、小鹿野町は来年に持越しになってしまいましたが、埼玉県中部にハイバンドがぽっかり空いている地域がありました。先ほどは時間帯が早すぎたかもしれませんが、そろそろオープンしている頃かもしれません。
 小川町を出発すると直後に五島市からコール。おーっ!オープンしているではありませんか。どうにか28MHzまで上がりました。そのまま嵐山町に進みますが、28MHzはかなり厳しいのか、コールがありません。一旦18MHzに降りてチャンスを待ちます。ひとたび尻尾を捕まえてもらえると28MHzまで上がれますが、そのままときがわ町に進んだところで再び迷子に。FOでトリプルをやったくらいなので、1kmほど進む間に慌ただしくQSYしながらあっと言う間に4×3=12交信と皮算用しましたが、28MHzがネックになってしまいました。辛うじてときがわ町も4バンドクリアできましたが、既に鳩山町のすぐ手前で牛歩状態でした。
 そして鳩山町でついに力尽きました。越生町に進み、できるところまで埋めておくことにします。毛呂山町に入ると24MHzもちょっと厳しくなってきました。ちょっとだけかすめる坂戸市は既に完成しているので、その先のCQを入力。
 さて、日高市に入ると21MHzから8エリアから強力な助っ人が付きました。もしかしたら行けるかなと、鳩山町以降一旦諦めていた28MHzにQSY。おおっ!リアル599ではありませんか。鶴ヶ島市も近づいていたのでそのまま28MHzで続けます。しばらく空振りしていましたが、何と五島市からコール。厳しかった28MHzでしたが、終盤で息を吹き返しました。その後は18MHzまで下がって行って鶴ヶ島市でCLしました。
 続けたい気持ちもありましたが、お昼の「あまちゃん」を見たいですし、翌日からの家族サービスの準備もあるので、いつまでも遊び呆けているわけにもいきません。鶴ヶ島ICから関越道に乗り、ちょうどお昼に帰宅しました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メタボ対策

2013-07-22 08:43:50 | 雑記
 このグラフ。コンテストの交信レート・・・ではなく体重と体脂肪率です。縦軸の数字は敢えて表示しませんが、期間は1月下旬から現在までの約半年間です。

 数年前ローバンドをやっていた頃もワイヤーを張るのに40m先まで走るのが辛かったですし、このところさらに手を抜いてモビホ運用ばかり。近くのコンビニに買い物や、ポストに郵便物を投函しに行く時も車に乗っていく有様。すっかり体を動かさなくなっていました。体重も増える一方で、ウエストも1サイズ、また1サイズアップ。気が付けばあんこ型の体型になっていました。久しぶりに血圧を測ったら驚くほど高い値、尿酸値も薬を服用しているにもかかわらず下がりません。
 このブログでも運動不足解消を数年前から年頭の抱負で掲げてきましたが、なかなか実行に移せませんでした。しかし自分の身の回りにも、自分と同年代で倒れて不自由な体になってしまった人もいて、放置すれば自分も同じ道を辿るのではないかと危機感を覚えました。そんな訳で本気でメタボ対策に取り組んでみることにしました。

 元来運動音痴で、体力も根性も無い私。球技やジョギングなどは激しすぎて私には無理ですが、丁度良い運動がありました。水泳です。有酸素運動で効率よく体脂肪を燃焼でき、体への負担も少ないのも嬉しいです。地元の体育館のプールに週2回程度通い始め、続ける覚悟で回数券も購入しました。平日の移動運用のアクティビティを下げて、せっせとプールに通っていたというわけです。
 クロールは息継ぎができないし、犬かきは疲れすぎるので、ひたすらゆっくりと平泳ぎです。初めは25m泳いではしばらく歩いて息を整えなければなりませんでしたが、段々続けて泳げるようになってきました。区立体育館のプールで2時間制ですが、今では25m×120本ほど泳いでいます。運動を続けているうちに、体も徐々に動くようになってきて、そうなると運動量も増えて、ますます体脂肪を燃焼させることができました。良い方向に循環してきました。余計なことを考えると溺れるので無心で泳ぎますが、これがストレス解消にもなって一石二鳥。
 しばらく続けているうちに体重も減ってきましたが、軽くなって膝への負担が少なくなったことでウォーキングもできるようになりました。電車で仕事に出かけるときは乗り換えを少なくするため別の路線の駅までちょっと長めに歩いたりしています。億劫がらずに体を動かす習慣ができました。

 食事は極端に制限していませんが、炭水化物は控えめにしています。お昼は大抵外食ですが、以前のような丼ぶりと麺のセットは避けています。夜は大好きなビールを飲むので、もともと炭水化物は控えめにしていました。間食はできるだけせずに、飲料は糖分の無いものを取るようにしました。たまには無性にアイスクリームとか甘いものを食べたくなるときもありますが、ストレスになってもいけないのでそんな時は我慢しません。

 始めて4か月ほど経った時点で10年前の体重に戻すことができました。ズボンもゆるゆるになってきて、ベルトの切り詰めでは対応し切れなくなり何本か買い替えました。ウエストは9cm減でした。もうワンサイズ小さくても良かったかなと思うほどです。半年であんこ型からそっぷ型に変わり、会う人から「あれっ、痩せたんじゃない?」と言われるようになりました。
 体重が減ったことで血圧にも若干の改善が見られます。変動は大きいですが、平均値でみれば正常値に近づいてきました。血液をアルカリ性にするため、クエン酸の多い黒麹もろみ酢を飲み続けているので、尿酸値も下がってくれないかなと期待しています。ハムフェアの前に次回の検査を受ける予定ですが、夜勤の日以外毎晩ビールをがぶ飲みしているようではダメかな?

 十数年ぶりに懸垂もできるようになりました。体脂肪は十分落ちたので、そろそろ筋トレも始めたいところですが、こう毎日暑いと水泳以外の運動はやる気になれません。このあたりが非体育会系の無線オタクの軟弱なところです。まあ、体が軽くなったことで、移動運用でも機動力に一層磨きをかけたいと思います。Hi
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

武蔵野市・西東京市 SAT 他

2013-07-21 13:44:21 | サテライト
7月21日

FO-29 CW:武蔵野市 11局・西東京市 9局
 有名移動局を追っかけてから出勤するつもりでしたが、上里町は遠くて、朝のVOはゲットしたものの既にCfm済みの3.5、144、430MHzしかできず、狙っていたバンドはいずれも気配すらありませんでした。そんな訳で追っかけは諦めて少し早目に出勤。途中武蔵野中央公園近くの畑に寄ってみました。ここなら仕事先まで10分足らずです。
 7時台のFOは武蔵野市と西東京市のダブル。このパスは良好で、出だしからログが進みました。MELの頃に西東京市に移り引き続き好調でしたが、段々空振りが多くなりました。一旦抜けて他の移動局を探してみましたが見つからず。最後に戻りましたが、ループは掴めずそのままLOSとなりました。

武蔵野市(1004):10MHz CW 4局、14MHz CW 1局、18MHz CW 1局、21MHz CW 1局、24MHz CW 1局
 元の場所に戻って、時間までHFに出てみました。ホイップを付け替えながら慌ただしい運用になりました。順調にQSYして行きましたが、28MHzはSWRが高くて出られず。仕事に遅れてもいけないので、原因究明は後回しです。CLしてそのまま現場へと向かいました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文京区~戸田市 SAT

2013-07-21 06:08:14 | サテライト
7月20日

VO-52 CW:文京区 12局
 先週AOBさんの魚を回ったときに文京区をやり残してしまったので、徹夜明けの帰り道に寄ってみました。写真は撮り忘れましたが、白山通りの京華女子高校の向かい付近です。本来ならもう少し巣鴨寄りの場所で当然豊島区とのダブルということになりますが、徹夜明けなので無理はせずじっくりとシングルで行きます。
 FOSさんも文京区を狙っていたようで、素晴らしい立合いでした。お目当てのAOBさんとも早々に交信できたので、やっぱり豊島区に進んじゃおうかなと一瞬考えましたが、そのまま続けました。77度とかなり高いパスのせいかMEL付近で弱くなりましたが、LDYさんに苦戦しながらその後も意外と交信数が伸びました。最後はちょっと早目のLOSでした。

FO-29 CW:蕨市 4局・戸田市 1局
 帰宅して2時間ほど仮眠の後、買い物を思いついたので出かけました。その前に10時台のFOが来るので、北戸田駅の近くで蕨市と戸田市のダブルに挑戦しました(写真左)。
 ダウンリンクはカスカスで、両横綱から再三のコールもことごとく二重取り消し線が入ってしまう厳しい展開となりました。合間に一瞬浮いたところで数局ゲットできましたが、ぎりぎりまで蕨市で引っ張ったにもかかわらず、まさかの両横綱取りこぼし。残り時間も少なくなりましたが、戸田市もどうにか黒星は免れました。

VO-52 CW:蕨市 4局・さいたま市南区 11局(1局dupe)・戸田市 1局
 昼寝の後、午前中に行った戸田市の作業着屋に裾上げを頼んでおいたズボンを取りに行きました。折角なので17時台VOで午前中不出来に終わった蕨市・戸田市のリベンジを思い立ちましたが、MEL51.8度と絶好のパスなので南区を含めたトリプルに挑戦してみました(写真右)。
 なかなかループが取れず、FOのように見切り発車したのはAOSから5分近く経った頃でした。両横綱からのコールでようやく取っ掛かりが掴め、午前中のリベンジにも成功。
 南区に移ったのはMELの頃。地元南区のEMHさんから早速コールも取りこぼし。こういうオチでも良いかなと思いましたが、1局おいて交信できました。南区ではなぜか沢山呼ばれてしまい、次に移るタイミングがなかなか掴めません。終盤まで南区で引っ張ったのでお手付きもありました。戸田市は午前中同様黒星逃れの形作りに終わりました。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1.9MHz用コイル破損

2013-07-19 09:04:38 | アマチュア無線
 AH-4に繋げて使用していた1.9MHz用コイルが破損してしまいました(写真左は2010年10月設置時の端正な姿)。
 風雨と紫外線に曝されて樹脂は手で簡単にパリパリと砕けてしまうほど劣化しており、端子とリレーを取り付けていた容器の底が抜けました。設置から2年9か月。100円ショップの安物だったのがいけなかったのでしょうか。意外と早く駄目になってしまいました。
 移動局追っかけのため1.9MHz用コイルは必需品です。とりあえず先週末の有名移動局の追っかけはクリップコードで繋げて急場をしのぎましたが(1.9MHzは成果無し)、早めに作り直す必要がありそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月末にかけての運用予定

2013-07-18 23:15:14 | アマチュア無線
20(土)
 無理はしないつもりですが、徹夜明けの朝帰りにどこかでQRVできるかもしれません。体調次第では10時台まで残業も?

21(日)
 仕事の前後に有名移動局の追っかけでもします。

23(火)または25(木)
 平日のプチ遠征?

26(金)~30(火)
 夏休みの家族サービスの一瞬の隙を突いてQRVのチャンスを虎視眈々と狙います。行先は果たしてどのエリアでしょうか。お楽しみに。
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8J1TK/1運用(その4)

2013-07-16 06:52:17 | アマチュア無線
7月15日

板橋区(100119):FO-29 CW 9局、28MHz CW 1局、21MHz CW 1局、18MHz CW 1局、14MHz CW 2局、10MHz CW 2局、7MHz CW 10局、3.5MHz CW 2局、24MHz CW 1局、1.9MHz 1局、FO-29 CW 3局

 夜の部(19:30~24:00)を担当しました。19:49からのFO-29で運用開始ですが、直前にASQさんのQRV予告があったため、追っかけに行ってしまいました。幸い早目にゲットでき、5分遅れでCQを出し始めることができました。沢山のコールを頂きましたが終盤で失速。LOSちょっと前にHFにQSY。
 鹿児島が赤く色づいているのを見て、28MHzからスタートして下りて行くことにしました。早速五島市から食いついてきました。7MHzはワッチしている人も多いようで、6分ほどで2ケタに乗りました。なぜか24MHzで苦労しましたが、4回目のトライでクリア。PXHさんにも10MHzから密着していただいていたので、1.9MHzも行けそうです。案の定しばらくしてコールがありました。
 さて、全バンドクリアを狙って50MHzへ。釣竿+ATUの貧弱アンテナですが、1局くらいは呼んでいただけるだろうと思っていました。しかし全くアタリがありません。次便のAOSぎりぎりまで粘りましたが、30分間空振りで痛恨のボウズ。サテライトもVO・FO両方、ハイバンドもばっちり、1.9MHzもクリアできたのに、まさか50MHzだけ残してしまうとは。有名移動局の追っかけでも50MHzだけ取りこぼすことが多く、コンテストでも完全にボトルネックになっています。アンテナをどうにかしないといけないなあ。
 21時台のFOで今回の記念局運用の私の担当は千秋楽結びの一番です。呼んでいただけそうな局はこれまででほぼ出揃った感もありますが、前便でも交信いただいた3局さんからコールをいただき、どうにか黒星は免れました。ほっ、、、。

 練馬区VOでSSBに挑戦した以外は自局の普段の運用スタイル丸出しでしたが、今年も記念局運用を楽しむことができました。交信いただいた各局、ありがとうございました。
 JARL東京都支部の重鎮として今回の記念局8J1TKの運営にも尽力されているLDYさんからは、サテライト運用についていろいろとアドバイスしていただきました。お蔭様で沢山サービスすることができました。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オール横浜コンテスト & エスカルゴ6mCWコンテスト

2013-07-15 18:39:28 | コンテスト
オール横浜コンテスト
 28MHzシングルバンド、夏の早朝の開催という、ユニークなコンテストです。早起きはお手の物ですが、釣竿+ATUでは横浜市はDXです。初めのうちは呼び回ってもかすりもしません。昨年は和光市に移動してQRP参加で2交信。今年はこのまま足跡を残せないまま終わってしまうのではないかと不安になりました。ようやく数局さんに拾ってもらえましたが、有名移動局の小鹿野町のサービスが始まったので、コンテストは10分ほどで終了となりました。
 結果は5交信、10×4マルチ=40点。

(ハムランドサマーコンテスト)
 昨年同様前半1時間だけ参加するつもりでしたが、移動局追っかけと縦振り電鍵の練習のため、残念ながら今回は不参加となりました。

エスカルゴ 6m CWコンテスト
 縦振電鍵を使う貴重な機会です。お正月のStraight Key Nightでサテライトで2交信しているので、今年はそれ以来2回目ということになります。
 電鍵は今回も電通精機のHK-1Sを使いました。自宅の机の上なので電鍵が安定して、移動の車内とは打ちやすさが違います。
 アンテナは釣竿+ATU。GPを仮設しようかと思いましたが、スコアは度外視で縦振り電鍵の練習を第一に考えました。打鍵の練習なのでいくら空振りしても構いません。ただナンバーをコピーできず交信に至らなかった局には申し訳ないことをしました。
 2時間フル参加するつもりでしたが、EFEさんの横浜市港南区移動を追っかけてしまい、30分ほど中抜け。終盤で仕事の電話が掛かってきて、そのままコンテスト終了となりました。
 さて、結果です。21交信、21×17マルチ=357点。和光市移動で2エレデルタループ、QRPで参加した昨年の30交信に遠く及びませんでした。

 交信いただいた各局、ありがとうございました。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする