JN1KWRのブログ

モービルホイップでサテライト移動を楽しんでいます。

福岡県ゲリラ運用(新宮町、博多区 他)

2020-10-29 22:23:02 | 移動運用
10月28日

CAS-4B:糟屋郡新宮町 ●
CAS-4A:糟屋郡新宮町 ●
糟屋郡新宮町(40005F):7MHz CW 1局
 最終日の午前中も自由時間ができました。前日不発に終わった春日市は来月の巡業でリベンジの可能性もあるので、気分を変えて新宮町に行ってみました(写真上左)。ここもSSBの需要があります。まず8:56からのCAS-4B。平日にもかかわらず周波数確保に手間取りましたが、どうにかループが取れてCQ。しかし空振りが続いているうちに5エリアの固定局のCQが被ってきてしまい早めに9:02からのCAS-4AにQSY。ループテストをしていると3エリアのクラブ局がCQ。またまた周波数確保に手間取る展開となりましたが、今度は最後まで自分のループが取れず不発に終わりました。7MHzではその昔よく追っかけていただいた3エリアの局から久しぶりにコールがありました。

XW-2A:糟屋郡篠栗町 CW 3局・粕屋町 CW 1局
糟屋郡粕屋町(40005B):7MHz CW 1局
糟屋郡篠栗町(40005D):7MHz CW 2局
 当初は10時半頃までの予定でしたが、ぎりぎりまで車を借りられることになりました。博多区からあまり離れることはできないので、前日運用済みの久山町を除いて近場の糟屋郡全町を回ってみることにしました。まずは篠栗町と粕屋町の境界に到着(写真上右)。時間調整する間もなく9:57からのXW-2A。今回の福岡県でサテライト最終便となるこのパスは五島市某局がダブル賞で有終の美。終盤は信号が強まり良好な自分のループを追いながら延々と空振りしていましたが、1エリアでは一足早くLOSとなっていたのでしょう。日中でも韓国のAMラジオがガンガン聞こえていましたが、遠く離れた福岡県に来ていることを改めて実感しました。今回は荷物の準備も慌ただしく、ダウンリンク受信用FT-817の充電ができず、さらにまずいことに電源コードを忘れてしまいました。前日最初の運用の時点で8.6V、最終的に8.1Vまで低下しました。過去の運用でも8Vを切ると電源が落ちていたので冷や冷やものでした。どうにか持ち堪えましたが、HFのアンテナとともに来月の巡業に向けての反省点です。7MHzでは五島市は気配程度に信号が落ち込んでしまいましたが辛うじてCFM。3エリアはFBに入感しました。

糟屋郡須恵町(40005H):7MHz CW 2局
糟屋郡宇美町(40005A):7MHz CW 1局
糟屋郡志免町(40005E):7MHz CW 1局
 手っ取り早く次の土俵は3年前に運用実績のあるトリプルの土俵です(写真下左)。須恵町では鹿児島県のYL局からもコールがありましたが、5分足らずの電光石火のトリプルを追っかけて来たのは五島市某局のみでした。長年にわたり付き人を務めて来ただけあって、私の運用パターンを見抜いているのは流石です。

福岡市博多区(400102):7MHz CW 2局
 待ち合わせ場所の空港近くの某ホームセンターの駐車場に到着(写真下右)。最後に7MHz運用。ここでは鹿児島県のYL局から真っ先にコールがあり、五島市が続くという意外な展開に。後が続かず3分足らずであっさりCLとなり機材撤収。仕事中に車を貸していただく等、世話になった知人と空港のレストランでラーメンを食べてから帰京しました。
 サテライトのミッション成功は2か所に留まり、HFの交信数も寂しい結果となりましたが、一時的ながら付き人を冬眠から覚まさせたことは巡業の前哨戦として大きな成果でした。巡業本編でも沢山のコールに期待したいところです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡県ゲリラ運用(那賀川市、宮若市 他)

2020-10-29 22:07:46 | 移動運用
10月27日

那賀川市(4037):7MHz CW 1局、10MHz CW ●
春日市(4023):7MHz CW 1局、10MHz CW ●、14MHz CW ●
XW-2A:春日市 ●
 所用のため2泊3日で福岡県へ。初日は県内で最も魚影の濃い早良区、西区、糸島市周辺に行ったものの一瞬の隙も無くお手上げ状態。2日目は9時過ぎから夕方まで自由時間を確保できました。ターゲットは平日に迎撃可能な局に限られますが、折角の機会なのでできるだけサテライト(主にSSB)の魚影のある所を回ってみます。
 朝一番で博多区で用事を済ませてから、最初に向かったのは那賀川市と春日市の境界(写真上左)。3年前の巡業当時は筑紫郡那珂川町でしたが、この機会に那珂川市として改めて足跡を残しておきたくなりました。今回は無線目的ではないので機材は最小限に抑え、HFのアンテナはHFJ-350M(通称「コメットさん」)のみ。1.9MHzではマグネットアースシート1枚でばっちりSWRも落ちてそれなりの交信実績もありますが、他のバンドで使うのは今回が初めてです。しかし簡単に調整できるだろうと思ったら大間違い。取説に記載された目安のエレメント長も全くあてになりませんでした。事前にアナライザーを使っておおよその見当をつけておくべきでした。どうにか追い込んだもののSWRは3くらい。バンドを変えるごとに調整し直さなければならず、持ち前のクイックQSYも望めません。荷物が増えてもいつものホイップを持ってくるべきだったと後悔。10MHz、14MHzもコンディションは期待できず、とりあえず7MHzだけで軽く足跡を残すことで妥協しました。その7MHzさえボウズかと思いましたが、諦めかけた頃に五島市から久々のコール。猛暑の頃から早々と冬眠に入っていましたが、○○を催したか一時的に目を覚ましたようです。さて、サテライトの需要のあるのは春日市。10:37からのXW-2Aで最初のミッション。低めのパスながらロケは十分。平日で競争が少ないのでSSBのミッションも楽勝と思いましたが、ループが取れないまま不発に終わってしまいました。出遅れたうえ渋滞もあり9時台のCASシリーズに土俵入りが間に合わなかったのが悔やまれます。

嘉麻市(4033):7MHz CW ●
 嘉麻市の「道の駅うすい」に到着(写真上中)。ランチの前に軽く足跡を残しておこうと7MHzに出てみましたが、コンディションが落ちてしまいボウズでした。
 
嘉麻市(4033):7MHz CW 1局
嘉穂郡桂川町(40006C):7MHz CW 1局
 海鮮丼で腹を満たした後は、秋巡業の土俵のロケハンも兼ねて道の駅から程近い嘉麻市と桂川町の境界へ(写真上左)。今度は7MHzで五島市からコールがありました。

鞍手郡小竹町(40007A):7MHz CW 3局
宮若市(4032):7MHz CW 1局
RS-44:宮若市 CW 2局/SSB 1局・小竹町 SSB 1局/CW 4局・宮若市 CW 3局
 この機会に秋巡業では回り切れないと思われる地域を攻略しておきます。3年前に運用実績のある小竹町と宮若市の境界に到着(写真下左)。まずは7MHz。コンディションが変わって五島市は落ちましたが、入れ替わりで3エリア、4エリアがFBに入感しました。15:03からのRS-44はダブルでSSBのミッションに挑戦。まずは宮若市からスタート。ビーコンは早めに入感したものの自分のループはなかなか取れず。今回は最小限の機材に留めたためプリアンプも無し。このままボウズに終わるかと思いましたが、ようやくループが取れました。しばらく空振りが続きましたが、何と今回の福岡県ゲリラ運用でサテライトの1局目は五島市でした。続いてここのSSBを狙っているさいたま市南区某局からコール。流石にプリアンプ無しではSSBは厳しいかと思いましたが、信号が浮き上がったところで1匹目クリア。途切れたところで小竹町へ。2匹目も楽勝かと思われましたが、一瞬で信号が弱まってしまいました。2分以上声をからしてSSBでCQ連呼。粘った甲斐ありようやく信号が浮き上がり2匹目もクリアとなりました。その後はCWで各局からのコールが続き最後は宮若市へ。終盤は意外と伸び、平日の日中にもかかわらず2ケタに乗せることができました。

飯塚市(4010):7MHz CW 1局
AO-73:飯塚市 ●
 15:45からのAO-73の時間に合わせて、飯塚市に寄ってみました(写真下中)。時間調整の7MHzは7エリアがFBに入感。AO-73は11度と低めの東パス。それなりの場所を選んだつもりですが、最後までループが取れす不発に終わりました。

糟屋郡久山町(40005G):7MHz CW 6局
XW-2F:久山町 CW 5局/SSB ●
 16:30からのXW-2Fは篠栗町とのダブルを考えていましたが、境界付近はロケが悪く10度の東パスでは打ち上がらないと思われたので、シングルで久山町にしました(写真下右)。夕方のコンディションになり7MHzは7エリアから6エリアまで広範囲に入感しました。XW-2Fは立ち上がりはまずまずでしたが、後半はループが取れなくなり早めのLOSでした。
 17時10分頃に博多区に戻らなければなりません。17:01からのXW-2Dで時間ギリギリまで出てみようとしましたが、渋滞のためたどり着けそうになかったので向かう途中の粕屋町でこの日のCL宣言となりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビューローから届いたQSLカード

2020-10-29 17:21:38 | アマチュア無線
 本日島根県から箱が届きました。
 前便より若干減って積み上げた高さは16㎝ほど。DXサイズのカードもすべてJAからのものでした。
 本業QRLの中、秋巡業もそろそろ最終案検討に入らなければなりませんが、少しずつでも暇を見つけて巡業前に受領チェックを済ませたいところです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京CWコンテスト

2020-10-25 20:43:44 | コンテスト
 東京CWコンテストに自宅から都内オールバンドで参加しました。
 6時を回ったところでちょうどXW-2Cのお時間となり5分遅れでコンテスト開始。朝食後も引き続き7時台CAS-4B、8時台XW-2A と移動局追っかけのため中抜けしましたが、出勤までコンテストを楽しむことができました。
 さて、結果です。3.5MHz:10,11,9、7MHz:38,43,25、14MHz:2,4,2、21MHz:3,4,3、28MHz:5,8,4、50MHz:6,9,6、144MHz:20,27,9、430MHz:21,30,12、TOTAL:105,136,70。トータルスコア:9,520点。
 土日に仕事が立て込む時期で、短時間の参加になってしまうのは辛いところ。昨年同様正味2時間のスプリント参加でしたが、それなりに楽しむことができスコアも大幅にアップしました。交信いただいた各局、ありがとうございました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋巡業行程表(第二案)

2020-10-21 08:51:01 | 移動運用
 各種調整の成果で出発を1日早められる見込みとなりましたが、主な餌食さんの休日出勤などもあり行程検討に行き詰っていました。そんな中、鳴りを潜めていた6エリアの某移動屋さんが突如復活し、このところ精力的にサテライト移動されています。負担が大幅に軽減したお陰でどうにか第二案が出来上がりました。さらに今週末には熊本県南部の魚影に大幅な変化も予想され、もはや私の出る幕が無くなりそうです。ミッションが減って余裕ができた分は温泉や観光を楽しみたいところですが、新たなお魚を追い求めてしまうのは移動屋の悲しい性です。漁場が九州北部にシフトする可能性も視野に入れ行程表を一旦白紙に戻して福岡空港を起点に組み直した方が良いのかもしれません。
 
11/26(金)
 13時台 RS-44 天草郡苓北町(43003M)
 14時台 CAS-4B、CAS-4A 天草市(4315)
 16時台 CAS-4B、CAS-4A 上天草市(4312)
 17時台 XW-2D、CAS-4B、CAS-4A 熊本市西区(430103) 他 
 19時台 CAS4-B、CAS-4A 上益城郡山都町(43005G)他

11/27(金)
 5時台 XW-2C、6時台 AO-73 上益城郡甲佐町(43005C)他
 6時台 XW-2D、XW-2F 上益城郡嘉島町(43005A)他
 8時台 XW-2A 玉名郡和水町(43010I)他
 10時台 XW-2A、RS-44、CAS-4B、CAS-4A 菊池市(4310)他
 12時台 RS-44、CAS-4A 玉名郡南関町(43010G)他
 14時台 RS-44 八代市(4302)他
 15時台 CAS-4B、CAS-4A 球磨郡五木村(43008A) 
 16時台 XW-2C 球磨郡相良村(43008M)
 17時台 XW-2D、XW-2F、CAS-4B、CAS-4A、XW-2C 球磨郡多良木町(43008E)他
 19時台 CAS-4B、CAS-4A 球磨郡あさぎり町(43008N)他

11/28(土)
 5時台 XW-2C、6時台 XW-2D、XW-2F 人吉市(4303)他
 9時台 XW-2A 水俣市(4305)他
 10時台 FO-29、CAS-4B、RS-44 葦北郡津奈木町(43001B)他
 11時台 FO-29、12時台 CAS-4B、RS-44 八代郡氷川町(43012H)他
 13時台 FO-29、CAS-4B、CAS-4A 玉名郡玉東町(43010B)他
 14時台 RS-44 玉名郡長洲町(43010E) 他
 15時台 CAS-4B、CAS-4A、16時台 XW-2C 大川市(4017)他
 17時台 XW-2D、XW-2F、AO-73、CAS-4B 八女市(4015)他
 18時台 XW-2D、XW-2F、CAS-4B、CAS-4A 嘉麻市(4033)他

11/29(日)
 5時台 AO-73、XW-2C 小郡市(4022)他
 6時台 XW-2D、XW-2F、AO-73、XW-2C 三養基郡みやき町(41008F) 他
 8時台 XW-2A 玉名郡和水町(43010I)他
 10時台 CAS-4B、CAS-4A、RS-44 山鹿市(4308)他
 12時台 CAS-4B、CAS-4A、FO-29、RS-44 菊池郡菊陽町(43007A)他
 13時台 CAS-4B、CAS-4A 阿蘇郡西原村(43002K)他
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝稽古(桶川市、吉川市 他)

2020-10-17 17:17:25 | 移動運用
10月17日

桶川市(1331):1.9MHz CW ●、3.5MHz CW 2局
北本市(1333):3.5MHz CW 1局
XW-2F:北本市 CW 8局・桶川市 CW 6局
XW-2D:桶川市 CW 4局/SSB 4局・北本市 SSB 5局/CW 6局
CAS-4B:北本市 CW 8局・桶川市 CW 9局
 某大先輩のミッションを含め、午前中埼玉県南部で軽く遊んでみるつもりでしたが、急遽別のミッションが入りました。6:30頃には出勤されるようなので夜明け前に出発。グリコの社員駐車場脇で車を止めました(写真上左)。早速桶川市1.9MHzで運用開始しましたが、コメットさんでは厳しいようでボウズ。3.5MHzにQSYし改めてトライ。待ち構えていたようにコールがあり、あっさりミッション成功となりました。これで横浜市某局はエキスパート賞まで残り3ヵ所となりました。そのうち1ヵ所は来月の巡業で計画していますが、私が行く頃には完成していることでしょう。5:27からのXW-2Fは北本市からスタート。立ち上がりは早かったですが、信号の浮き沈みで若干の取りこぼしがありました。5;42からのXW-2Dは桶川市からスタート。このパスは信号も強力でSSBもバッチリでした。もう一丁5:50からのCAS-4Bは北本市からスタート。ロケの割に立ち上がりは遅かったですが、まずまずの出来でした。

XW-2C:久喜市 CW 13局(dupe 1)/SSB 3局・白岡市 SSB 2局/CW 1局
白岡市(1346):3.5MHz CW 1局、7MHz CW 3局
久喜市(1332):3.5MHz CW 2局、1.9MHz CW ●、7MHz CW 2局
AO-73:白岡市 ●
XW-2F:白岡市 CW 6局・久喜市 CW 1局
 久喜市と白岡市の境界に到着(写真上中)。6:19からのXW-2Cは久喜市からスタート。立ち上がりはまずまず。後半は信号も強まりSSBもバッチリ。SSBで初めての局とも交信できました。3.5MHzで時間調整の後、6:42からのAO-73は白岡市からスタートしましたが、ループが取れないまま不発に終わりました。他局の信号は聞こえていたのでトラポンはONだったようですが最近AO-73は不調続きです。私だけの問題なら良いのですがちょっと心配です。7MHzで時間調整の後、7:01からのXW-2Fは改めて白岡市からスタート。このパスはまずまずで、白岡市も若干挽回できました。

蓮田市(1338):7MHz CW 4局
北足立郡伊奈町:7MHz CW 10局
CAS-4B:伊奈町 CW 7局
CAS-4A:蓮田市 CW 7局
桶川市(1331):7MHz CW 2局
XW-2A:桶川市 CW 5局・伊奈町 CW 3局/SSB ●・蓮田市 CW 2局/SSB ●
 蓮田市と伊奈町の境界に到着(写真上右)。7MHzで軽く時間調整と思ったら、伊奈町ではクラスタに上がって続けて呼ばれてしまい、ようやく途切れたのはAOSギリギリでした。7:30からのCAS-4Bは伊奈町から。立ち上がりはまずまずでしたが、MEL前にループが取れなくなってしまいました。蓮田市に移って7:37からのCAS-4A。今度は立ち上がりが遅くかったですが、後半で挽回できました。7:55からのCAS-4Aはちょっと動いて桶川市からスタート。後半信号が強まったのでSSBにもトライしましたが撃沈。朝寝坊した某局は桶川市を無事ゲットしたうえ、見事にトリプル賞となりました。

CAS-4B:吉川市 CW 7局
CAS-4A:北葛飾郡松伏町 CW 8局
XW-2A;吉川市 CW 1局
吉川市(1343):7MHz CW 3局、1.9MHz CW 1局、3.5MHz CW ●、430MHz CW ●、144MHz CW ●
北葛飾郡松伏町(13004E):7MHz CW 3局、3.5MHz CW ●、1.9MHz CW 1局
FO-29:吉川市 CW 6局・松伏町 CW 5局
 大一番の土俵に到着(写真下左)。9:11からのCAS-4Bは吉川市からスタート。立ち上がりはやや遅め。各局からのコールが続きましたが、大先輩は現れないまま早めのLOS。9:18からのCAS-4Aは一旦松伏町に移動。周波数確保に手間取り若干出遅れました。状況によっては吉川市に戻るつもりでしたが、後半は信号が不安定になり取りこぼしもありました。リベンジを期して9:27からのXW-2Aは吉川市から。今度こそ楽勝と思いましたが、MEL少し前に1局交信しただけで、後半はループが取れなくなってしまい残業が決定。空き時間は40分ほど。7MHzはコンディションいまいち。3.5MHzはボウズでしたが、コメットさん1.9MHzでは近場の直接波がFBに入感しました。さらに430MHz、144MHz空振りで繋いで、ようやくFO-29のお時間となりました。トラポンON予定時刻から10秒ほどでビーコンが聞え始めました。CQを出すと真っ先に大先輩からコール。残業した甲斐あって見事ミッション成功となり、その後も各局からのコールが続きました。松伏町では最後に地元局からコールがあり、その後数回空振りしてLOSとなりました。
 さて、これで埼玉県サテライト完成のはずですが、大先輩での書き込みでは鶴ヶ島市が残っていると。あれれ?変だなと思ったら、先週の交信はQTH不明だったようです。大丈夫、RS-44で間違いなく鶴ヶ島市の最後に交信しています。これで埼玉県のサテライト完成です。おめでとうございます!

CAS-4B:八潮市 CW 7局
CAS-4A:草加市 CW 8局
 吉川市が片付いたので、最後は土俵を変えて八潮市と草加市のダブルに挑戦(写真下右)。10:52からのCAS-4Bは八潮市、10:58からのCAS-4Aは草加市、それぞれシングルとなりました。ごみ焼却施設の建屋の影響もあったかもしれませんが、いずれのパスも立ち上がりは遅く、CQを出したのは後半に差し掛かった頃になってしまいました。天気も悪いので朝稽古はここで終了。午後は自宅から移動局を追っかけることにします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KCJコンテストの賞状

2020-10-12 14:36:27 | コンテスト
 KCJコンテストの賞状をPDFでゲットしました。得点は58,201から17,745に大幅ダウンしましたが、昨年に続いてマルチバンドQRPで東京都第1位。ラッキーでした。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全市全郡コンテスト

2020-10-12 10:31:38 | コンテスト
 全市全郡コンテストに自宅からCAMで参加しました。
 土曜夜は日帰り遠征のログ入力まで済ませて早めに就寝。日曜日仕事から帰宅後ひと休みして、14時半過ぎに遅ればせながらコンテスト開始となりました。
 1200MHzから順次下りて行きましたが、430MHz、144MHzが好調で、最初の1時間は49交信とスタートダッシュはまずまず。ハイバンドは閑散としており、7MHz、3.5MHzはなかなかログが進まず、ようやく拾ってもらっても何度もナンバーを聞き返されました。全バンドで2ケタの交信数を目標にしていましたが、14MHz、21MHzは届かず。入浴、夕食後も144MHz、430MHzが中心となりました。最後の追い込み中に電話が掛かってきてしまい、残り10分でコンテスト終了となりました。
 さて、結果です。
 3.5MHz: 19×19、7MHz: 11×10、14MHz: 7×7、21MHz: 4×4、28MHz: 10×9、50MHz: 14×14、144MHz: 39×39、430MHz: 45×37、1200MHz: 17×17、合計: 166 ×149= 24,734
 合計5時間ほどの参加でしたが、今年最後の国内メジャーコンテストを楽しむことができました。交信いただいた各局、ありがとうございました。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

群馬県・埼玉県日帰り遠征(小川町、鶴ヶ島市 他)

2020-10-12 10:24:00 | 移動運用
10月10日

比企郡小川町(13008A):7MHz CW 1局
FO-29:小川町 CW 5局
 皆野寄居有料道路からR254経由で早めに近場に戻ることにしました。玉淀大橋を渡るとき荒川もかなり増水していたので、早めに抜け出して正解だったかもしれません。途中数ヵ所寄っていくことにします。まずは小川町(写真左)。7MHzで軽く時間調整の後は13:15からのFO-29。すでにMEL近くまで上がっているのでトラポンON直後にループが取れることが多いです。いきなりシフト量が大きい状態から入るのでしっかりループを追う必要があります。交信数は伸びませんでしたが、群馬県に帰省中のRYEさんからもコールがありました。台風14号が来なければ高山村から長野原町に向かう途中、すぐお近くを通ったいたはずなのですが。 

比企郡鳩山町(13008E):7MHz CW 1局
比企郡ときがわ町(13008I):7MHz CW 1局
CAS-4B:鳩山町 CW 9局
CAS-4A:ときがわ町 CW 7局
 次は鳩山町とときがわ町のダブルに挑戦(写真中)。7MHzで軽く時間調整の後、13:45からのCAS-4Bは鳩山町から。立ち上がりは遅めでしたが、CQを出すと各局からのコールが続きました。サテライト初交信の局もあり、7エリアの移動屋さんからのコールもありました。移動地がどこだか楽しみです。ときがわ町に移って13:51からのCAS-4A。後半もまずまず伸びそうでしたが、近くの停車したトラックからのノイズで取りこぼし連発となってしまいました。

CAS-4B:鶴ヶ島市 CW 12局
CAS-4A:日高市 CW 7局
日高市(1342):7MHz CW 3局、3.5MHz CW 6局、1.9MHz CW 1局
鶴ヶ島市(1341):7MHz CW 5局、3.5MHz CW 6局、1.9MHz CW 1局
RS-44:鶴ヶ島市 CW 10局・日高市 CW 10局
 さて、群馬県では肩透かしもあり、お魚1匹もサービスできませんでしたが、帰り道で一矢報いたいところです。新所沢変電所脇の鶴ヶ島市、日高市のダブルの土俵に到着(写真右)。15:25からのCAS-4Bは鶴ヶ島市からスタート。周波数確保に手間取りましたが、すぐにループが取れて各局からのコールが続きました。しかし2ケタに乗っても大先輩の姿はありません。コールがあったらすぐに戻るつもりで15:32からのCAS-4Aは日高市から。まずまずの立ち上がりでしたが、後半は意外と早くLOSとなりました。HFで時間調整の後、15:54からのRS-44は改めて鶴ヶ島市からスタート。まさかここも肩透かしかと不安になりましたが、10局目でようやく大先輩のお出ましとなりました。これで埼玉県完成に王手が掛かりました。次も頑張りましょう。後半の日高市も各局からのコールが続き、結びの一番は合計20交信の大漁となりました。折角なので最後にローバンド運用。コメットさん1.9MHzは近場の直接波のみでしたが、3.5MHzはまずまずのコンディションでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

群馬県・埼玉県日帰り遠征(前橋市、小鹿野町 他)

2020-10-12 10:13:16 | 移動運用
10月10日

AO-73:前橋市 CW 1局/SSB ●
XW-2C:前橋市 CW 2局/SSB 1局・佐波郡玉村町 SSB 3局/CW 6局・伊勢崎市 CW 5局/SSB 2局
RS-44:前橋市 CW 7局/SSB 1局・玉村町 SSB ●/CW 5局・伊勢崎市 CW 6局/SSB 3局・玉村町 SSB 2局
XW-2F:玉村町 CW 3局
XW-2D:前橋市 CW 1局・玉村町 CW 1局
 日曜日に仕事が入っており全市全郡コンテストはいずれにしても短時間参加。今月は土日に仕事が立て込んでいて、日帰り遠征できるのはこの日だけになりそうです。台風14号も気になるところでしたが、様子を見ながら決行となりました。
 夜明け前にお馴染みのトリプルの土俵に到着(写真上左)。4:35からのAO-73は前橋市からスタート。ロケは抜群ですがなかなか立ち上がりません。後半に差し掛かった頃ようやくループが取れ、待ち構えていた局から早速コールがありましたが、信号はカスカスでSSBは撃沈でした。4:51からのXW-2Cで改めて前橋市から。今度はすぐに立ち上がり信号も激強です。CWで2局交信後SSBに切り替えるとあっさりミッション成功となりました。VXLさんはこれでCW、SSBの両モードで群馬県全市町村のサテライトを完成されました。おめでとうございます。その後も各局からのコールが続きました。呼んでいない局がレポートを送ってきて若干の混乱があり、20交信の大台には僅かに及びませんでした。5:11からのRS-44では前橋市SSBのダメ押し。玉村町ではE21EJCからもコールがありました。若干の取りこぼしはありましたが、トリプル合計で24交信の大漁となりました。5:46からのXW-2Fは玉村町から。周波数確保に手間取り若干出遅れ。3局交信したところで他局が被ってきて、5:50からのXW-2DにQSY。しかし2Fに留まっている局が多いようで、CQ空振りが続きました。軽く足跡を残しMEL頃にCL。次の土俵に向かいました。

AO-73:藤岡市 CW 1局
XW-2C:高崎市 CW 13局
CAS-4A:高崎市 CW 1局
XW-2F:高崎市 ●
高崎市(1602):1.9MHz CW ●、3.5MHz CW 1局
藤岡市(1609):3.5MHz CW ●、7MHz CW 2局
XW-2A:藤岡市 CW 7局
 烏川運動場近くで藤岡市と高崎市のダブルに挑戦(写真上中)。師匠ご要望の藤岡市、某大先輩ご要望の高崎市とミッションもダブルです。師匠は元来後半を得意とされていますが、この日は事前に知らされたパス毎の窓の詳細を参考に戦略を立てました。6:11からのAO-73にやや遅れての土俵入りとなったので、後半勝負で藤岡市から。しかし4時台同様立ち上がりは遅く信号はカスカスでした。辛うじて1局交信。AO-73も動作が不安定でいよいよ寿命でしょうか。私だけの問題なら良いのですが。6:25からのXW-2Cは高崎市からスタート。立ち上がりはやや遅かったですが、信号は強力です。各局からのコールが続きましたが、2ケタに乗っても大先輩の姿はありません。先ほどの前橋市XW-2Dでは早めのQSYも待ち構えて真っ先にコールを頂いたほどなのに、一体どうしたことなんでしょうか。LOS際の一瞬に賭けて藤岡市に移ろうかと躊躇しているうちにLOSとなりました。ここで掲示板に師匠からショッキングな書き込みが。再チェックしてみたら実は藤岡市はCFM済みだったと、、。見事に肩透かしされてしまいました。
 こうなれば高崎市一本に絞れます。一旦近くのコンビニで朝食を済ませてから再び土俵へ。7:12からのCAS-4Aは改めて高崎市から。8度と低めのパスですがロケは十分。MEL頃にループが取れましたが、1局交信後はしばらく空振りでLOSとなりました。引き続き7:21からのXW-2Fはさらに低く6度。意外と早くループが取れましたが、3分ほど空振りでボウズでした。十分チャンスはあったはずなのに、どうしてコールが無いのでしょうか。 
 さらに残業することになり、HFで時間調整していましたが、今度は某大先輩からショッキングな書き込みが。高崎市は前回のJARL便でCFMになったと、、、。それ早く言ってよ。土俵を移るには時間が無いので、7:53からのXW-2Aは藤岡市に変更。立ち上がりは遅かったですが、各局からのコールが続きました。ミッションはダブルで肩透かしになってしまいましたが、ダブルでニューをゲットした局も。ここでの残業が無駄にはならず良かったです。責任を感じたのか残り1分ほどになった頃に師匠がLOS際の魔術を披露してくれました。
 当初は県北部まで回って群馬県の需要を一気に片付けてしまう計画でした。台風14号の影響も考えこの後は甘楽郡、安中市、富岡市あたりを回って早めに引き上げることにしましたが、肩透かしダブルのダメージが大きく、さらに予定を変更し埼玉県に戻ることにしました。

児玉郡神川町(13006D):7MHz CW 13局
CAS-4B:神川町 CW 4局
CAS-4A:児玉郡上里町 CW 5局・本庄市 CW 3局
 お馴染みの児玉工業団地に到着(写真上右)。まずは時間調整で7MHz。思いの外好調で神川町だけで時間切れとなりましたが、早々にクラスタに上がっていたようです。8:43からのCAS-4Bは神川町からスタート。周波数確保に手間取り、4局交信したところで他局が被ってきて8:50からのCAS-4Aに早めにQSY。上里町はまずまずでしたが、本庄市に移ってからは取りこぼし連発となってしまいました。

児玉郡美里町(13006C):7MHz CW 1局
XW-2A:美里町 CW 7局/SSB 4局
 次の目的地には間に合わないので途中美里町に寄って軽く運用していくことに。西側のロケを見ながら適当な場所で車を止めました(写真下左)。時間調整の7MHzは最初のCQでコールがありましたが、次の局は取りこぼしました。9:25からのXW-2Aは立ち上がりは早く出だしからどっと押し寄せました。SSBも度肝を抜くループの強さでした。この後の土俵を狙ってくると思われる某移動屋さんも迎撃態勢がバッチリのようです。

秩父郡長瀞町(13007C):7MHz CW 4局
CAS-4B:長瀞町 CW 8局
CAS-4A:秩父郡皆野町 CW 2局
 長瀞町と皆野町の境界付近に到着(写真下中)。前回ここに来た時も雨だったことを思い出しました。7MHzで軽く時間調整の後、10:23からのCAS-4Bは長瀞町からスタート。周波数確保に手間取り若干出遅れましたが、3局目でミッション成功となりました。皆野町に移って10:30からのCAS-4A。ここでも3局目で某移動屋さんからコールがありましたが今度は取りこぼし。その後はループが取れなくなり早めのLOSでした。

FO-29:秩父郡小鹿野町 CW 5局(dupe 1)
秩父郡小鹿野町(13007B):7MHz CW 7局
秩父市(1307):7MHz CW 3局
CAS-4B:小鹿野町 CW 9局
CAS-4A:小鹿野町 CW 6局・秩父市 CW 3局
 小鹿野町と秩父市の境界に到着(写真下右)。11:30からのFO-29は小鹿野町からスタート。途中ループを見失いましたがどうにか復活。最後まで小鹿野町で引っ張りましたが、残念ながらお目当ての局からのコールはありませんでした。7MHzで時間調整の後、12:02からのCAS-4Bは改めて小鹿野町から。ロケのせいか立ち上がりは遅め。ループが取れると各局からのコールが続きましたが、なぜか某移動屋さんからのコールはありません。12:11からのCAS-4Aもさらに小鹿野町で引っ張りましたが、最後まで待ち人は現れず天を仰ぎました。形作りのため最後は秩父市で軽く足跡を残しLOSとなりました。
 もしかして歯医者かと思いましたが、狙っていたものの撃沈たっだようです。驚異的なペースでサテライトのお魚をゲットする某移動屋さんですが、ローテーターさん無しでは威力半減ということでしょう。小鹿野町で埼玉県全市区町村のサテライトが完成するので、残業も辞さない構えでしたが、越生町で避難準備情報が出ているとの書き込みがあり怖くなってしまいました。ここでは風雨ともそれほどではありませんでしたが、実際カーナビにも通行止め箇所が多数表示されており、早めに秩父を抜け出さないと帰れなくなってしまいます。王手が掛かりながら無念の撤退となりました。藤岡市、高崎市での無駄な(?)残業がなければ先の土俵に進めたので、肩透かしダブルがますます悔やまれます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする