JN1KWRのブログ

モービルホイップでサテライト移動を楽しんでいます。

和光市

2011-04-30 20:17:46 | 移動運用
和光市(JCC1329) 10MHz CW 22局、7MHz CW 25局
 ALL JAも控えているので早めに帰るつもりでしたが、7MHzのコンディションが上がってくるのはまだこれからなので、和光市でもう少し運用していくことにしました。和光高校近くの農園で7MHz逆Vを張りました。
 10MHzで運用開始。早々にクラスタに上がり20分ほどで20局交信できました。やはり夕方近くなるとコンディションが上がってくるようです。7MHzにQSYしようとしたところで仕事の電話が入り10分ほど中断。電話が終わったところで瀬谷区移動のJH0CJH局を呼んで7MHz開始。CQを出し始めるといきなりコールが続き、NAFさんのクラスタで勢いが付きました。リクエストをいただいていたので最後に10MHzに戻り10分ほどCQを出しましたが、残念ながら依頼主からのコールはありませんでした。16:40にCLしました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕨市、朝霞市

2011-04-30 20:13:00 | 移動運用
蕨市(JCC1323) 10MHz CW 2局
 JH1EMHさんが朝霞市の土手に移動する予定とのことだったので顔を出すことにしました。まだちょっと時間が早かったので途中蕨市に寄ってモービルホイップでプチ移動しました。7MHzも10分ほど運用しましたがボウズでした。コンビニで買い出しをしてから朝霞市に向かいました。

朝霞市(JCC1327) 7MHz CW 42局、10MHz CW 42局、21MHz CW 2局、14MHz CW 1局
 11時頃お馴染み各局が集まる朝霞市の土手に行ってみると、JH1EMHさんのいつもの逆Vが見えました。挨拶を済ませてから、私も少し後方で7MHzフルサイズ逆Vを張りました。
 7MHzで運用開始しましたが3局ほどで止まってしまいました。早々に10MHzにQSYしましたが、こちらもあまりコンディションはあまり良くないようなので、ハイバンドを覗いてみることにしました。28MHzから少しずつCQを出してみますが、Eスポもオープンしていないようで誰もいません。21MHzでは記念局が出ていたのでおこぼれを期待していましたが、早々にJN1BBOさんに見つかってしまい、クラスタにも載せていただきました。しばらくCQを出しましたがその後は1局のみ。7MHz逆Vにチューナーで乗せているので、余程強力なEsでもないと厳しいようです。10MHzで札幌市西区移動のASQ局に拾ってもらえたところでEMHさんから声が掛かり、二人でランチタイムとなりました。
 昼食後10MHzで再開。途中18MHzの移動局を狙ってみますが及びませんでした。14MHzではHLと交信できました。14時過ぎからの7MHzはFOSさんにクラスタに載せていただきコールが続きました。午後になり7N3BGRさんも訪ねて来てくれましたが、久し振りに運用に夢中になってしまい、あまりお話できませんでした。15時を回り最後に10MHzで移動局を数局呼んでCLとなりました。EMHさんもそろそろ撤収のようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横瀬町

2011-04-29 22:05:15 | 雑記
 家族サービスでドライブがてら秩父郡横瀬町(JCG13007E)に行ってきました。丸山の展望広場で昼食、果樹公園村でいちご狩り、最後は道の駅「果樹公園あしがくぼ」に寄って、脇を流れる横瀬川で遊びました。娘は川遊びがいちばん楽しかったようですが、天気も良く、楽しいGW初日となりました。
 芦ヶ久保から丸山は私の中学1年の遠足で行ったコースでした。その時に飲んだ生いちごジュースの味を思い出しました。丸山の展望台では昔50MHzでFT690mk2とHB9CVを担いでハイキングしていた頃に何度か運用しました。久し振りに2エレデルタループで50MHzを運用したい衝動に駆られましたが、ALL JA、東京コンテストも間近に控えているので、今日はぐっと堪えて家族サービスに徹しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイバンドの季節

2011-04-28 21:47:43 | アマチュア無線
 今日は初夏のような陽気で、仕事をしていても汗ばむほどでした。まるでハイバンドの季節のようなので、もしかしてと思って夕方帰宅してふとイオノグラムを見ると、国分寺が赤く染まっているではありませんか!!!
 JIDXコンテスト以来自宅からは運用しておらず、風の強い日も多かったのでベランダの竿も縮めたままにしてありましたが、慌てて伸ばしてAH-4でチューニング。早速ハイバンドをワッチしますが、24MHzで台湾建国100年記念局BV100を見つけ数回目のコールで拾ってもらえました。JIDXで既にトライバンド賞を完成させましたが、これで4バンド目の交信となりました。その後18MHzと24MHzでCQを何度か出しましたが、空振りのまま夕食のコール。食後再び24MHzをワッチ。6エリアのお馴染みさんと交信できました。
 これからしばらくイオノグラムのチェックとハイバンドのワッチが欠かせなくなりそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビューローから届いたQSLカード

2011-04-27 19:48:45 | アマチュア無線
 本日ビューローから大きめの箱が届きました。今回は全部で42cmほど入っていましたが、例によって枚数の少ないDXと記念局は早速受領チェックを済ませました。
 DXは一見これといった所はありませんが、18MHzのブルガリア、50MHzの香港がバンドニューでした。50MHzのDXはこれで6エンティティ目のcfmとなりました。
 昨年の6m and Downコンテストの参加証も入っていました。何でもJARL4大コンテストでの参加証の発行は今週末のALL JAが最後になるそうです。今回も入賞は難しそうなので、せめて最後に参加証だけでも記念にもらっておきたいところです。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

30周年回想 (7) 1996年~2000年

2011-04-26 17:01:10 | 回想
 96年になりQSOパーティにはどうにか参加。2月10日からJN1KWR第4期に入りましたが、再免許を機にアクティビティが上がることもありませんでした。コンテスト入賞とも縁が無くなって久しかったですが、この年には「JARL創立70周年記念表彰」、「東京コンテスト永年参加表彰」で立派な賞状を頂きました。この頃の数少ない記録です。
 97年2月に保谷市(現・西東京市)に転居しましたが、アンテナを設置できる環境ではなく、リグは押し入れの奥にしまい込みました。既にビューローから送られて来るQSLカードも僅か数枚になっていましたが、途切れたところでJARLを退会。厳しい審査で入会したKCJもあっさりと退会してしまいました。数年前からアクティビティは落ちていましたが、ついに本格的な長期QRTに入りました。
 仕事もかなりのQRLになっていましたが、この頃は無線以外の趣味に没頭していました。職場の同僚と始めたビートルズナンバー専門のバンド、数年前から続けていた韓国語の学習、更には韓国の音楽(主にロック、フォーク系)にもハマって行きました。この頃も韓国に旅行した際にアマチュア無線家とのアイボール、放送局の見学など多少無線絡みの出来事もありましたが、既にCDを買い漁ったり、コンサートやライブハウスに行ったりするのが主な目的になっていました。パソコン通信を通じて韓国音楽好きの仲間もでき、ノレバン(カラオケ)でのオフ会にも度々参加。インターネットの時代になると、韓国とメールのやりとりも増えました。
 このように他の趣味に没頭し、アマチュア無線も忘れかけていましたが、2000年の秋頃からだったか、何を思ったかログの電子化に取り組みました。昔のログ帳は既に紛失していたので、受領したQSLを見ながらエクセルに6644件のデータを入力。いよいよアマチュア無線を再開するつもりでしょうか?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蓮田市モービル、伊奈町

2011-04-24 23:01:09 | アマチュア無線
7MHz CW モービル運用:蓮田市 8局
 雷に打たれたくらいでは無線病は治らないようです。気を取り直してモービル運用です。南の空は明るいので自宅を目指せば雷からは遠ざかることができます。当初の予定ではフルサイズ逆Vで久喜市の7MHzが本日のメインイベントになるはずだったので、少しでも足跡を残したいところですが、久喜市7MHzはボウズに終わりました。白岡町も空振りのまま通り過ぎましたが、蓮田市に入ると突然呼ばれ始めました。クラスタに上がっていたようです。

北足立郡伊奈町(JCG13003A) 7MHz CW 30局、10MHz CW 2局
 まだ時間も早かったので、このまま帰宅するのは勿体ないです。調整池の脇で車を駐めて、引き続き7MHzでモービルホイップ運用。早々にクラスタに載せていただき、本日一番のペースで呼んでいただけました。最後にホイップを付け替えて少しだけ10MHzに出てみましたが、17時を過ぎてコンディションは落ちてしまったようです。家までは1時間ほどかかるので引き続きモービル運用しようかと思いましたが、そこまで余力は残っていませんでした。その場で機器を撤収して家路につきました。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あわや感電死、、、雷の恐怖(久喜市/白岡町)

2011-04-24 22:44:03 | 移動運用
久喜市(JCC1332) 10MHz CW 30局
南埼玉郡白岡町(JCG13009B) 7MHz CW 14局、10MHz CW 5局
 昨夜の荒れ模様が嘘のように朝から晴れて、気持ちよく仕事ができました。仕事が終わったのは13時過ぎになってしまいましたが、手伝ってくれた仲間を家まで送ってから、ちょっと寄り道することに。良い天気に誘われて、気がついたら2月にローバンドを運用した久喜市と白岡町の境界にたどり着いていました。前回は1.9/3.5MHzだったので、今回はこのところ好調の夕方の7/10MHzをダブルで楽しんでみることとし、久喜市と白岡町の境界を跨いで7MHzフルサイズ逆Vを張りました。
 まずは久喜市の10MHz。最初のCQからいきなり6、7、8エリアと続きました。その後は緩やかになりましたが50分ほどで30交信に届き、まずまずの滑り出しでした。次はどちらにするか迷いましたが、15:20頃から白岡町の7MHzにしました。こちらも最初のCQで応答があり、ほとんど空振りなしで続きます。
 さて、HMDさんにクラスタに載せていただき、パイルになり始めたところでトラブル発生。キーヤーが突然暴走し短点の連続になりました。NHK菖蒲久喜ラジオ送信所も近いので強電界による誘導かと思いました。現にこれまでも何度かこの付近ではATUの動作が不安定になったり、不具合がありました。とりあえず電源を入れ直してリセットしようとキーヤーのスイッチに指を触れた瞬間ピリッと来ました。何か変です。とりあえず送信を止めなければならないので、FT-817の電源を切ろうと触れるとまたビリッ。慌ててバッテリーを外して電源を断にしましたが、パドル(マイクロスイッチ)に触れた指、イヤホンをはめた耳までビリビリします。電源外したから漏電じゃないし、えっ?まさか雷がアンテナに誘導している??? その時点では受信時にバサッ、バサッというノイズは確認できていませんでしたし、雷鳴も聞こえませんが上を見ると、この世の終わりかと思うほどの怪しげな雲が、、、。ひゃあ。。。周囲に何もない場所なので、とにかく早くアンテナを外して車内で待機するしかなさそうです。素手では危ないと思い軍手をしましたが、コネクタに手に触れるとビリッ。これまで経験したことのない衝撃です。幸い午前中の仕事で使った高圧用絶縁ゴム手袋が後部座席の手に届くところにありました。どうにかコネクタを外し、同軸を車の外へ放り投げましたが、雨もぽつりと降り始めたので、急いで逆Vを撤収しました。大事には至りませんでしたが、移動運用を始めて以来の恐ろしい出来事でした。
 まだまだ雷の危険は去ったわけではなさそうです。後で天気予報を見たら雷注意報が出ていたようなので、今思うとぞっとしますが、その時は気が動転していたせいか、気がついたら撤収した逆Vの代わりにマグネット基台でモービルホイップを取り付けていました。白岡町の10MHzで運用再開。あれだけ帯電したので心配しましたが、幸い機器に損傷はないようです。しかし酷いノイズが入り始め、稲光も見えました。あまり長居はできそうもないので、10分ほどで諦めました。ホイップを7MHzに付け替えて車を発進させました。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日高市、鶴ヶ島市

2011-04-23 21:57:40 | 移動運用
午後の部

日高市(JCC1342) 10MHz CW 32局、7MHz CW 7局
 最近のコンディションからすると午後からが本番です。日高市と鶴ヶ島市の境界でダブルを考え、付近をロケハンしましたが適当な場所が見つからず、まずは日高市で軽く運用していくことにしました。
 日高市での運用は2007年10月の高麗川バーベキュー以来です。HGVさん、BGRさん、それにAH-4による1.9MHz運用のきっかけとなったJG6FQWさんとも、この時が初アイボールでした。あれから4年、私はこんな移動バカになってしまいました。hi
 今回は新所沢変電所から500mほど日高市側に入った道端で竿を立てました。10MHzは好調で30分ほど楽しめましたが、7MHzはぱっとせず10分ほどで切り上げました。

鶴ヶ島市(JCC1341) 10MHz CW 30局、7MHz CW 61局
 鶴ヶ島高校近くの菜の花畑の脇に陣取りました。これまで手を抜いて釣竿アンテナでしたが、本日のメインイベントになりそうなので、デラックスに7MHzフルサイズ逆Vを張りました。(写真)
 まずは10MHzから。先週の川島町同様T-1を使って無理矢理乗せてしまいます。午前中よりコンディションは上がってきたようで、インチキアンテナながらハイペースで呼ばれます。最後は呼びに回りましたが、30分足らずで30交信できました。
 さて最後に満を持してフルサイズ逆Vで7MHzへ。出だしはスローペースで、10MHzの交信数に届かないかと思いましたが、徐々に上がってきて、後半は時折パイルアップになりました。お馴染みさんから3.5MHzのリクエストも頂戴しましたが、先週の桶川市で3.5MHzのワイヤーエレメントは外してしまったし、早めに引き上げるつもりだったのでゴメンナサイしてしまいました。7MHzでちょうど1時間となり16:45にCLしました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳩山町、毛呂山町、越生町

2011-04-23 21:54:13 | 移動運用
午前~昼の部

比企郡鳩山町(JCG13008E) 10MHz CW 6局、7MHz CW 14局
入間郡毛呂山町(JCG13001G) 7MHz CW 21局、10MHz CW 12局 :(写真)
入間郡越生町(JCG13001B) 10MHz CW 17局、7MHz CW 7局

 埼玉県も東部はだいぶ埋まってきましたが、西部は飯能市、秩父市以外はこれまでほとんど運用したことがありません。早朝の仕事を終えてから夕方までたっぷり時間があるので出かけてみることにしました。向かう途中は雨が降っていたので最悪はモービルホイップかと思いましたが、到着する頃には日が差していました。一本竿の8mワイヤーにT-1で、各地点40~50分ほど運用しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする