JN1KWRのブログ

モービルホイップでサテライト移動を楽しんでいます。

大群馬モービル 1日目

2012-04-20 11:39:32 | 移動運用
モービル運用 CW:明和町(10MHz 1局・14MHz 1局)、千代田町(14MHz 1局・10MHz 1局)、邑楽町(14MHz 1局・10MHz 1局)、大泉町(14MHz 1局・10MHz 1局)、太田市(14MHz 1局・10MHz 4局)、伊勢崎市(10MHz 2局・14MHz 1局)、玉村町(10MHz 4局・14MHz 1局)、前橋市(14MHz 1局・10MHz 1局)、高崎市(10MHz 1局)、藤岡市(10MHz 2局・14MHz 1局)、甘楽町(10MHz 3局・14MHz 2局)、富岡市(14MHz 1局・10MHz 2局)、下仁田町(10MHz 9局・14MHz 3局)、南牧村(10MHz 5局・14MHz 1局)、下仁田町(10MHz 4局)、富岡市(10MHz 4局)、安中市(14MHz 1局・10MHz 17局)
 
 今月14日の大埼玉モービル北西部編で神川町から小鹿野町に抜ける際に一部群馬県を通りました。既に実績のあった館林市と板倉町と併せて南部の一部が埋まったこともあり、今回の一泊二日群馬遠征で残り全部を一気に回ってしまおうという暴挙に出ることになりました。
 一番端っこの明和町をスタート地点とすることはすんなりと決まりました。次の千代田町まで10MHzと14MHzで1~2交信する程度の距離をとって、R122の川俣交差点付近から始めてみることにしました(写真左上)。邑楽郡あたりなら万が一取りこぼしがあっても、大栃木モービルの際に寄ることもできます。ちょっと早いかなと思いましたが、先の行程も長いのでとりあえず始めてみます。車を発進させるといきなり強力なコール。何のことはない、お待ち兼ねだったようです。
 千代田町からは8エリアも追っかけ態勢に入ったようです。大泉町まではぽんぽんぽんと進みましたが、次の太田市は若干の渋滞もあり通過に30分近く掛かってしまい、空振り続きでちょっとダレ気味でした。オマケにコンディションも落ちてきてしまったか、ようやく伊勢崎市に入り14MHzにQSYしますが、コールがありません。10MHzは無事クリアし、再度14MHzにQSYするとカスカスながらどうにか拾えました。とりあえずカーナビにセットしておいたのは伊勢崎市・前橋市・玉村町の境付近なので、この辺りをウロウロしていれば万が一取りこぼしても救えます。玉村町に入ると少しずつ局数も増えてきました。前橋市で2バンドクリアしたところでちょっと休憩(写真右上)。メモリーキーヤーに先の経由地を入力し、一息入れてから北関東自動車道前橋南ICから藤岡JCT経由で上信越自動車道下仁田ICまで向かうことにしました。
 高崎市に入り10MHzは難なくクリアしましたが、14MHzはついに途切れてしまいました。藤岡市の先の旧吉井町で高崎市はもう一度チャンスがあります。藤岡市は既に実績がありますが、14MHzで5エリアの局からコールがあったのは藤岡市最後のCQでした。高崎市に入ってすぐ呼んでもらえるかと期待しましたが、残念ながら空振りのまま甘楽町に入ってしまいました。でも不幸中の幸いで、取りこぼした高崎市は翌日のルートにも入っているのでそれほどショックはありません。
 下仁田町でICを下りて南牧村に入ります。甘楽町以降コンディションも持ち直したのか、早々に14MHzもクリアできました。境界から3kmほど進んだところで引き返し、再び下仁田町に入ります(写真左下)。
 その後は妙義山をぐるっと回るように横川駅を目指します。安中市に入り早々に2バンドクリアし、とりあえず本日の目標は高崎市の14MHzを除いてどうにか達成できました。峠の釜めしを買って、サテライト運用をするために立ち寄った浄水場脇で大群馬モービル1日目は終了しました(写真右下)。
 遠く山梨県や静岡県から参加の委員もいましたが、どうやら家を出たのは私が一番早かったようです。朝から無線三昧で疲れてしまい、昼下がりの3時間にわたる会議はひたすら睡魔との闘いでしたが(こらこら)、ゆっくりと温泉に浸かってモービル運用の疲れを癒し、大宴会で仕事仲間との親睦も深めることができました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明和町、安中市

2012-04-19 23:33:01 | 移動運用
4月17日 朝の部
邑楽郡明和町(JCG16003D):VO-52 CW 1局、7MHz CW 5局
 仕事関係の委員会に出席するため、群馬県安中市に出かけました。会場は磯部温泉の某旅館会議室。当然会議終了後は委員の懇親を深めるため深夜に及ぶ大宴会となります。実はこの会合は当初昨年11月実施予定でしたが、諸般の事情により4月に延期となりました。昨年11月当時は健全な移動運用が主体だったので、大群馬モービルなどという暴挙に出ることはなかったでしょう。延期になったのが良かったのか悪かったのか。
 13:00に現地集合でしたが、そわそわして朝早く目が覚めてしまったので、早めに出発してドライブを楽しみながら向かうことにしました。7時過ぎには群馬県入り。ちょっと休憩の後、明和町の道端に車を止めました。10MHzと14MHzのホイップを着ける前に、まずはサテライトに挑戦してみることにします。平日の朝早くなのでどうかなと思いましたが、CQを出し始めて3分くらいでコールがありました。いとも簡単に群馬県でのサテライト運用の足跡を残すことができました。その後は空振りで、途中でループを見失って早々にCLしました。
 いよいよ大群馬モービルですが、いくら何でも8時前の出発では早過ぎるので、ちょっと7MHzに出てみました。しかしあまり呼ばれず10分足らずでCL。大した時間調整になりませんでした。

4月17日 昼の部
安中市(JCC1611):FO-29 CW 0局、7MHz CW 2局
 磯部温泉のちょっと手前で、お昼を食べながらプチ移動して行くことにしました。モービル運用で安中市に入ってから途中QRXがあったのは、横川駅前で名物の峠の釜めしを買いに行ったためです。
 浄水場入り口で車を止め、ちょうど昼過ぎにFO-29の便があるので挑戦してみます。しかしアンテナのSWRが高く、デュープレクサの調子も悪いのか、たまに聞こえる自分らしき信号もループなのかカブリなのかよく分からずお手上げでした。18日の昼過ぎにもFO-29がありましたが、行程を考えると少しでも早めに午後の部に出発しなければならなかったので断念。二匹目のドジョウを狙いましたが、群馬県でのサテライト運用は明和町VO-52の1交信に終わりました。
 その後は釜めしを食べながら7MHzに出てみましたが、ちょうどお昼時ということもあり、バンド内は静かでした。食べ終わったところで機材を撤収し、磯部温泉へと向かいました。
 結局今回の群馬県遠征で、地に足を着けた運用では交信数は1ケタ止まりでした。まあ、大群馬モービル運用のほんの余興ということで、、、。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10MHz/14MHz QRPモービル群馬県全市町村走破

2012-04-18 23:04:46 | 移動運用
 4月17日・18日、仕事関係の会議と懇親会を兼ねて、一泊で群馬県安中市に行きました。車で出かけたので、当然行き帰りは「大群馬モービル運用」ということになります。
 お馴染みさんに追っかけていただいたお陰で、群馬県も塗り絵が完成しました。何度かクラスタにも上がって、平日にもかかわらず沢山のコールをいただきました。
 二日間の総走行距離616km。峠越えも多くちょっとハードでした。ログ入力、集計は明日に持ち越しです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モービル運用 & 武蔵野市FO-29

2012-04-16 16:36:52 | 移動運用
モービル運用 7MHz CW:日野市 2局、国立市 1局、調布市 1局、三鷹市 1局、武蔵野市 1局
 通常は日野市から東久留米市に向かいますが、取引先の担当者から連絡が入り、府中の事業所に来ているのでそちらに寄って欲しいとのこと。国立市の河川敷公園で時間調整という選択肢もありましたが、この際18MHzの穴を埋めておこうと、日野橋の方に回って立川市経由で府中市に向かうことにしました。もう片方をどうしようか悩みましたが、10MHzは大群馬のためにとっておいて、今回は久し振りに7MHzにしました。
 日野市の7MHzでぽんぽんと2局交信できましたが、後が続きません。立川市はほとんど18MHzで引っ張ってみましたが、残念ながらオープンなし。国立市の7MHzで1局交信した後は、空振りのまま府中市に到着しました。
 仕事を済ませモービル運用再開。コンディションが上がってくれることを期待して、狛江市の18MHzを狙いに行きましたが、午前中ではやはり厳しかったようです。7MHzの方もぱっとせず、ちょっと寂しい結果となりました。

武蔵野市(JCC1004):FO-29 CW 1局
 いつもの武蔵野中央公園近くの畑脇で車を止めて食休みしていましたが、ちょうどFO-29のお時間になりました。平日ですがダメもとでトライしてみることにしました。ループは早めに見つかりCQ、CQ。しかし平日ではワッチしている局も少ないようです。このまま虚しくループを追っかけて終わるのかと思いましたが、5分ほど経ってようやくコールがありました。どうにか武蔵野市でもサテライトの足跡を残すことができました。ループがカスカスになってしまい、その後は気配を追いかけましたが、LOSまで5分ほど残してCLしました。明日からの遠征(一応仕事関係の会合が主な目的です hi)に備えて十分休養をとるため、練馬区で仕事を終えた後はモービル運用はせずに直帰しました。
 さて、大群馬モービルでは17日のスタート地点のVO-52、安中市に入って昼のFO-29、それと18日昼のFO-29、計3回サテライト運用のチャンスがありそうです。本日のお相手はこれまでも平日に呼んでいただくことの多い2エリアの局でした。群馬県でサテライト運用の足跡を残すのも夢ではないかも?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1200MHz CWで追っかけ

2012-04-15 22:33:22 | アマチュア無線
 午後からは墨田ウェーブ無線クラブの総会に出かけるため、移動運用はお休みして、午前中は家の用事の合間に久し振りに自宅シャックからの運用をしました。
 朝食後はまずJIDXコンテストを覗いてみました。昨夜は大埼玉モービル完成の祝杯で飲み過ぎ、また雨の中ベランダに出て竿を伸ばすのが億劫になり参加できませんでした。午前中短時間でも足跡を残せればと思いましたが、聞こえてくるのはコンテストの常連局ばかり。しかもなかなか拾ってもらえず、交信数が伸びません。そんな訳でコンテストはトータル18交信で早々に諦めてしまいましたが、しばらくの間シャックに張り付くことになりました。EFEさんによる「1200都心ビーコン」です。
 1200MHzCWで首都高速をモービル運用するようです。我が家のベランダGPでは某有名移動局でも1200MHzはいつもカスカスなので、モービル運用で聞こえるとしてもかなり接近してからだろうと思っていましたが、意外なことに横浜市から聞こえて来ました。カスカスで呼べなかったところもありますが、いくつかゲットできました。都内に入れば信号もさらに信号が上がってきそうです。家の用事もそっちのけで、追っかけを始めてしまいました。このところ自分もモービル運用に明け暮れていますが、今日は立場が逆転です。地図を眺め走行ルートを予想しながらワッチを続けます。凄い、1200MHzCWがパイルになっている。しかも高速走行しながら、てきぱきと捌いている、、、。私も移動運用を始めるにあたってEFEさんの運用スタイルはいろいろと参考にさせていただいていましたが、流石は移動運用の達人です。今日1日でEFEさんと26交信。お陰で1200MHzのAJAが+7の大収穫。結構穴があった東京23区の1200MHzも埋まりました。最後の稲城市で一般道に下りたと思われますが、しばらくの間は入感していました。1200MHzも意外と伸びるようです。今日は他にも移動局のQRVがあり、コンテストでもないのに何故か1200MHzのCWが賑わっていました。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横瀬町FO-29 & 大埼玉モービル午後の部

2012-04-14 22:46:16 | 移動運用
午後の部
秩父郡横瀬町(JCG13007E):FO-29 CW 5局
 横瀬中学校の近くの道端で食休みがてらFO-29をやっていくことにしました。ループが確認できるまでちょっと手間取りましたが、最初に呼んでいただいたのは朝のVO-52と同じくSBU局でした。アップリンクも聞こえていました。途中何度かループを見失いましたがどうにか復帰。すると五島市からのコール。サテライトにまで密着して来るとは驚きました。昨年6月サテライトデビューしたての頃にVO-52で呼んでいただいて以来、久し振りのサテライトです。もちろんFO-29では初めてです。

モービル運用 CW:横瀬町(10MHz 3局・14MHz 1局)、秩父市(14MHz 1局・10MHz 6局)、東秩父村(10MHz 9局・14MHz 1局)、皆野町(10MHz 9局・14MHz 1局)、長瀞町(10MHz 3局・14MHz 1局)
 いよいよ大埼玉モービルも大詰めです。10MHz/14MHzのセッティングに戻していざ出発。通りに出る前に早速コールがありましたが、何とFO-29で最後に交信したばかりのVVH局でした。五島市とのパスは午後も好調です。14MHzのまま秩父市に突入しました。今日は峠越えの多いルートになりましたが、午後もまたまた難所が待ちかまえています。定峰峠で東秩父村に入り、二本木峠で皆野町に抜けます。朝からのドライブで疲れも出てきました。二本木峠付近では霧のため視界も悪く運転も慎重になりました。ようやく山から下りてきて明るくなってきました。荒川を渡り、間もなく最後の長瀞町に入ります。一呼吸おいてCQを出すと早速五島市からコール。続いて10MHzで朝から密着していただいた局からもコールがありました。14MHzにQSYするとFBに入感してきました。羽生市を出てから長瀞町まで2バンドパーフェクト。千葉県、神奈川県に先を越されましたが、これで大埼玉もモービルで完成です。五島市某局には今回も偉業達成の瞬間に立ち会っていただくことができました。
 あまりにもせっかちに14MHzにQSYしたので、ちょっと10MHzに戻ってみます。1局交信したところでCL。長瀞駅近くの桜並木を通り幻想的な気分に浸っていましたが、屋根でゴトンと音がしました。桜の枝にホイップを引っかけてマグネット基台が倒れました。路地を入ったところで停車してホイップを撤収。流石に帰りもモービル運用をするなんていう余力はありませんでした。花園ICから関越自動車道に乗り、音楽を聴きながら帰りました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽生市VO-52 & 大埼玉モービル午前の部

2012-04-14 22:34:25 | 移動運用
午前の部
羽生市(JCC1316):7MHz CW 20局、VO-52 CW 5局
 昨年8月の秩父巡礼で埼玉県全市区町村は完成しましたが、10MHz&14MHzモービル特記で狙ってみたくなりました。残っているのは北西部です。
 今回の大埼玉モービルは順当なところで羽生市から始めることにしました。このところ大モービルの起点でのサテライト運用が恒例になっています。イオンモールの近くの道端でホイップをセットし、まずは7MHzでA1クラブのOAMにチェックインを試みます。本日の担当局は千葉県の局でしたが、とても強力に入感しています。まだ呼ぶ局が途切れませんが、10回目くらいのコールで応答があり449のレポートを頂戴しました。今回は走行中ではありませんでしたが、今年3回のチェックインはいずれもQRPにモービルホイップです。その後7MHzでCQ。VO-52の時間まで20分弱の運用でしたが、久し振りに7MHzで沢山のコールをいただきました。
 5分前になったのでVO-52の準備をします。雨のせいか435MHzのSWRが高く、FT-817のSWR計が5個点灯します。SWR2.4くらいのようです。どうかなと思いましたが、意外にループは早々に見つかりました。CQを出し始めると順調にコールがありました。途中で見失い復帰できませんでしたが、どうにか足跡を残すことができました。

モービル運用 CW:羽生市(10MHz 1局)、行田市(10MHz 1局)、羽生市(10MHz 4局・14MHz 1局)、行田市(14MHz 1局・10MHz 3局)、熊谷市(10MHz 5局・14MHz 1局)、深谷市(10MHz 5局・14MHz 1局)、寄居町(10MHz 3局・14MHz 1局)、美里町(10MHz 3局・14MHz 1局)、本庄市(10MHz 7局・14MHz 1局)、上里町(10MHz 6局・14MHz 1局)、神川町(10MHz 16局・14MHz 1局)、藤岡市(14MHz 1局・10MHz 20局)、神流町(10MHz 29局・14MHz 1局)、上野村(14MHz 1局・10MHz 6局)、神流町(10MHz 4局)、小鹿野町(10MHz 10局・14MHz 1局)
 あいにく雨のドライブになりますが、モービル運用をしながらなので、それはそれで楽しめそうです。出発すると早々に五島市からコール。朝っぱらから追っかけ態勢に入っているようです。行田市との境に近いので早々に14MHzにQSY。しかしコールがありません。時間帯が早すぎてオープンしていないのでしょうか。大千葉モービルの時の袖ヶ浦市を思い出し、ちょっと不安な気持ちになりました。3分ほど粘ってみましたがオープンが無ければ仕方ありません。羽生市あたりならまた来る機会もありそうなので先を急ぎますが、行田市に入ると毎度密着していただく4エリアのお馴染みさんからコールがありました。R125で行田市に入ったばかりなので、右手に回ればすぐに羽生市に戻れます。5エリア、8エリアからもコールがありました。再び行田市に戻る前に念のため14MHzにQSYすると五島市から来ました、来ました。諦めかけた羽生市の14MHzでしたが戻った甲斐がありました。すぐさま次の行田市もクリア。早くも2バンドパーフェクトに期待が膨らみます。行田市ではSBUさんからもコールがあり、何度か呼び返しましたが残念ながら交信に至りませんでした。(その後10MHzでは8エリアの2局さんも何度かコールをいただきましたが、結局本日は14MHzのオープンは五島市だけのピンポイントでした。)
 羽生と行田で出入りがあったり、走行区間の長い熊谷市は早めに14MHzを片付けてから10MHzに戻ったりしたので、お手つきする局もありましたが、どうにかリズムに乗ってきた感じがします。寄居町から神川町までは昨夏ハイバンド竿立て早回り移動した時と逆ルートを辿ります。本庄市あたりから少しずつ局数も増えてきましたが、神川町ではクラスタに上がったようでにわかに忙しくなりました。続けて呼ばれているうちに14MHzを忘れそうになりましたが、途切れたところでQSYすると早速コールがありました。ちょうどR462の交差点に差し掛かっていたので、神流川を渡って群馬県藤岡市へ。大群馬は来週のはずだったのにと度肝を抜かれたことでしょう。しかし本庄市に戻るのも面白くないし、時間があれば神流町、さらに上野村で引き返してR299で小鹿野町に抜けることは前もって考えていたことです(大群馬1日目の負担軽減にもなりますし、これでお昼に峠の釜飯を食べる時間もできそうです)。藤岡市、神流町ではクラスタに上がったこともあり、神流川に沿った谷底のようなロケーションにもかかわらず沢山のコールをいただきました。11時台にFO-29がありましたが、10MHzが忙しくなってしまったのと、このようなロケーションで低仰角では期待できないのでパスしました。群馬県でのサテライト運用は来週に持ち越しです。
 上野村は早々に引き返し、R299で志賀坂トンネルを抜けて小鹿野町に入り大埼玉モービルに戻ります。クラスタの効果が持続しているようで、続けて呼ばれます。途切れたところで14MHzにQSY。ちょうど12時になったので午前の部終了。ここまで2バンドパーフェクトです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大埼玉モービル前哨戦 他

2012-04-12 21:52:42 | 移動運用
午前の部
モービル運用 CW:板橋区(7MHz 1局・10MHz 1局)、北区(7MHz 2局・10MHz 1局)、足立区(7MHz 3局・10MHz 1局)、葛飾区(10MHz 1局・7MHz 2局)、江戸川区(10MHz 1局・7MHz 1局)、三郷市(14MHz 1局)、八潮市(14MHz 1局)、越谷市(14MHz 1局)
 午前中葛飾区内の2カ所で仕事です。モービル運用しながら出勤しました。時間も早いですし、この方面は21MHzまで既に運用実績があるので、1カ所目の仕事先近くの西小岩のコインパーキングまでは7MHzと10MHzで向かいます。葛飾区まではとりあえず両バンド足跡を残しましたが、江戸川区に入ってからは空振りのまま到着しました。
 1カ所目の仕事を終えて、引き続き7MHzと10MHzで次に向かいます。10MHzで運用再開。コインパーキングのゲートで早速コール。出勤時に足立区から追っかけていただいていた5エリアの局でした。40分ほどお待ちいただいたようです。7MHzも厳しいながら2エリアからコールをいただき、とりあえずここまでは2バンドクリア。しかしその後は葛飾区、足立区、葛飾区と空振りのまま南水元に到着。
 11時過ぎに仕事は終わりました。天気も良いので午後はドライブを楽しみながら帰ることにします。当初は東京23区の21MHzを考えていましたが、そこまでオープンは期待できないだろうと思い、第2候補の埼玉県東部を回ってみることにしました。春日部市周辺の14MHzが埋まっていないことに気付いたからです。時間も中途半端なので、松伏町あたりで昼食にして午後の部に賭けることにします。三郷市から松伏町までは18MHzまでは既に運用実績があるので、ダメもとで14MHzと21MHzで向かうことにします。
 三郷市の14MHzで昨日に引き続いてBWYさんからコール。6エリアということで21MHzにも期待しましたが、残念ながらオープンしていないようです。八条橋を渡り八潮市に入りますが、14MHzでさいたま市の局だけでした。草加市は空振りのまま過ぎ、越谷市で8エリアのお馴染みさんからコール。再び21MHzに期待が高まりますが、その後は吉川市も空振りのまま過ぎ、ちょうどお昼になったので松伏町でCLしました。

昼の部
北葛飾郡松伏町(JCG13004E):10MHz CW 2局 (写真)
 桜は散り始めていますが、中川沿いに菜の花が綺麗に咲いています。のどかな風景を楽しみながら、いつもの田んぼでお弁当を食べました。初夏のような陽気なので、お空のコンディションも期待したくなります。食休みに10MHzで10分ほど運用しました。

午後の部
モービル運用 CW;松伏町(14MHz 1局)、野田市(14MHz 1局)、吉川市(14MHz 1局)、松伏町(10MHz 1局)、春日部市(10MHz 3局・14MHz 2局)、杉戸町(10MHz 2局・14MHz 1局)、幸手市(14MHz 1局・10MHz 2局)、久喜市(14MHz 2局・10MHz 2局)、宮代町(10MHz 2局・14MHz 1局)、白岡町(10MHz 3局・18MHz 1局)、久喜市(18MHz 1局)、白岡町(18MHz 1局=dupe)、蓮田市(18MHz 1局)、伊奈町(10MHz 1局)、桶川市(10MHz 1局)、鴻巣市(10MHz 2局)、北本市(10MHz 4局)、吉見町(10MHz 2局)、川島町(10MHz 5局)、坂戸市(10MHz 4局)、川越市(10MHz 3局)、ふじみ野市(10MHz 3局)、富士見市(10MHz 4局)、志木市(10MHz 4局)、朝霞市(10MHz 5局)、和光市(10MHz 3局)
 昼休みの運用で10MHzもコンディションがいまいちのようだったので、思い切って14MHzと18MHzで午後の部に出発しました。松伏町の14MHzでBWYさんからコール。14MHzのニュー狙いで野田橋を渡って野田市に入ります。狙い通りコールがありました。しかし18MHzはオープンしていないようです。某局も追っかけ態勢に入っていないようなので、安全をみて野田市でホイップを付け替えて10MHzと14MHzに変更します。野田橋を戻り、僅かな吉川市の区間で14MHzで8エリアからコールがありました。春日部市から先は14MHzの穴がありますが、これなら期待が持てそうです。
 そして春日部市に入るとようやく五島市が追っかけ態勢に入りました。これで本日のミッションは間違いなく遂行できるでしょう。杉戸町、幸手市をクリアし、久喜市を挟んでいよいよ宮代町。あっさりと2バンドクリアできました。
 宮代町の14MHzができたので、ここから先は18MHzに挑戦してみます。しかし空振りのまま白岡町に入ってしまいました。やっぱりオープンしていないのでしょうか。一旦10MHzにQSYした後、蓮田市も近づいてきたので再び18MHzへ。すると驚くほど強力に飛び込んできました。宮代町まで引き返すにはちょっと遅すぎましたが、久喜市の旧菖蒲町のあたりにはすぐ迂回できます。すぐに白岡町に戻りましたが、うっしっし、まんまと引っ掛かりお手つき。蓮田市の18MHzもクリア。伊奈町から先はR17バイパス経由で真っ直ぐ帰るつもりでしたが、いつぞや回った桶川市、鴻巣市、北本市から吉見町というルートで、この際どんどん18MHzのニューを増やしておこうと考えました。しかし欲張りすぎてバチが当たったのか、伊奈町に入ってからは18MHzが急激に落ちてしまったようです。10MHzも延々空振りが続きましたが、墨田ウェーブ無線クラブ会長に見つかってしまいました。
 18MHzはダメなようですが、折角ルートを変更したので10MHzで頑張ってみます。桶川市からは再び五島市から密着していただきましたが、川島町から最後の和光市まではもう1局さんにもお付き合いいただきました。
 本日の運用で野田市・春日部市・杉戸町・幸手市・宮代町の14MHz、そして久喜市・蓮田市の18MHzがニューでした(某有名移動局の渋川市を東北自動車道から迎撃したことがあり、白岡町の18MHzは既にモービルで運用実績がありました)。平日にもかかわらず大収穫となり、土曜日の大埼玉モービルに弾みがつきそうです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末の運用予定

2012-04-11 22:16:22 | アマチュア無線
14(土)
 大埼玉モービル(北部)の予定。帰宅後はJIDXコンテストでも覗いてみます。

15(日)
 家の用事の合間に引き続きJIDXコンテストに参加。ちょっとだけ抜け出せるようなら、近場でサテライト移動でもしてみます。午後は墨田ウェーブ無線クラブの総会に出かけます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

18MHz QRPモービル さいたま市全区走破

2012-04-10 22:34:10 | 移動運用
午前の部
モービル運用 7MHz CW:朝霞市 1局、新座市 3局
 午前中練馬区から三芳町に向かう途中モービル運用しました。久し振りに7MHzに出てみましたが、10MHzほどの勢いはなく、ちょっと寂しかったです。クラスタに上がったのは残念ながら客先に到着後だったようです。18MHzも用意しましたが、時間が早かったのかオープンはありませんでした。

午後の部
モービル運用 CW:三芳町(10MHz 6局・18MHz 1局)、ふじみ野市(18MHz 1局・10MHz 10局)、川越市(10MHz 4局・18MHz 1局)、さいたま市西区(18MHz 1局・10MHz 3局)、北区(18MHz 2局・10MHz 7局)、上尾市(18MHz 1局・10MHz 5局)、見沼区(10MHz 5局・18MHz 1局)、岩槻区(18MHz 6局・10MHz 5局)、見沼区(10MHz 3局)、緑区(10MHz 5局・18MHz 1局)、浦和区(10MHz 3局)
 仕事は午前中で終わり、昼食後モービル運用でちょっと寄り道して帰ることにしました。ここからが本番です。今日は18MHzQRPモービルのさいたま市完成を目標にしました。先月6区交信済みなので、残りは4区(北・見沼・緑・岩槻)です。
 10MHzで三芳町を出発。出だしから好調です。R254に出たところで18MHzにQSYすると五島市からコールがありました。強力に入感しているのでQTHの変わり目も18MHzで行けそうです。早々にクラスタに上がっていたようで10MHzも数局が追っかけ態勢に入っています。R254バイパス経由でR16に出て、さいたま市に向けて予定のルートを進みます。北区では10MHzでBWY/6局からコールがあり、18MHzに期待が膨らみます。QSYすると出来ました、出来ました!この調子なら18MHz/21MHzにしても良かったかもしれません。上尾市では10MHzでUA0からコール。ロシアの追っかけさん、VALさんかと思ったらラストレターが違いました。新たな追っかけさんでしょうか。
 さて、ここまで順調に18MHzをクリアしてきましたが、見沼区に入るとコールがありません。コンディションは安定しているようなので、もしかしたら何か用事でもできたのかもしれません。岩槻区まではまだ距離がありますし、首都高見沼IC付近で緑区を回るつもりなので一旦見沼区に戻ります。場合によっては岩槻区で時間調整しても良いと思っていましたが、何ともタイミング良く岩槻区も近づいて来たところで10MHzで復帰。すぐさま18MHzにQSY、そして岩槻区の18MHzと、ぽんぽんぽんと3連続交信。こちらの動きを見透かされているようで恐ろしいです。一旦見沼区に戻り、緑区に入って10MHzの後、18MHzにQSYするとしっかりコールがありました。家庭内SWRを気にしながらの追っかけだったようで、ミッションを完遂させると73を送ってきましたが、10MHz・14MHzに続いてこれで18MHzもさいたま市全区走破です。周辺も含めて本日は18MHzで+8と大収穫でした。最後にオマケで途切れるところまで続けて浦和区でCL。見沼田んぼで桜を愛でてから帰りました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする