モービル運用 CW:明和町(10MHz 1局・14MHz 1局)、千代田町(14MHz 1局・10MHz 1局)、邑楽町(14MHz 1局・10MHz 1局)、大泉町(14MHz 1局・10MHz 1局)、太田市(14MHz 1局・10MHz 4局)、伊勢崎市(10MHz 2局・14MHz 1局)、玉村町(10MHz 4局・14MHz 1局)、前橋市(14MHz 1局・10MHz 1局)、高崎市(10MHz 1局)、藤岡市(10MHz 2局・14MHz 1局)、甘楽町(10MHz 3局・14MHz 2局)、富岡市(14MHz 1局・10MHz 2局)、下仁田町(10MHz 9局・14MHz 3局)、南牧村(10MHz 5局・14MHz 1局)、下仁田町(10MHz 4局)、富岡市(10MHz 4局)、安中市(14MHz 1局・10MHz 17局)
今月14日の大埼玉モービル北西部編で神川町から小鹿野町に抜ける際に一部群馬県を通りました。既に実績のあった館林市と板倉町と併せて南部の一部が埋まったこともあり、今回の一泊二日群馬遠征で残り全部を一気に回ってしまおうという暴挙に出ることになりました。
一番端っこの明和町をスタート地点とすることはすんなりと決まりました。次の千代田町まで10MHzと14MHzで1~2交信する程度の距離をとって、R122の川俣交差点付近から始めてみることにしました(写真左上)。邑楽郡あたりなら万が一取りこぼしがあっても、大栃木モービルの際に寄ることもできます。ちょっと早いかなと思いましたが、先の行程も長いのでとりあえず始めてみます。車を発進させるといきなり強力なコール。何のことはない、お待ち兼ねだったようです。
千代田町からは8エリアも追っかけ態勢に入ったようです。大泉町まではぽんぽんぽんと進みましたが、次の太田市は若干の渋滞もあり通過に30分近く掛かってしまい、空振り続きでちょっとダレ気味でした。オマケにコンディションも落ちてきてしまったか、ようやく伊勢崎市に入り14MHzにQSYしますが、コールがありません。10MHzは無事クリアし、再度14MHzにQSYするとカスカスながらどうにか拾えました。とりあえずカーナビにセットしておいたのは伊勢崎市・前橋市・玉村町の境付近なので、この辺りをウロウロしていれば万が一取りこぼしても救えます。玉村町に入ると少しずつ局数も増えてきました。前橋市で2バンドクリアしたところでちょっと休憩(写真右上)。メモリーキーヤーに先の経由地を入力し、一息入れてから北関東自動車道前橋南ICから藤岡JCT経由で上信越自動車道下仁田ICまで向かうことにしました。
高崎市に入り10MHzは難なくクリアしましたが、14MHzはついに途切れてしまいました。藤岡市の先の旧吉井町で高崎市はもう一度チャンスがあります。藤岡市は既に実績がありますが、14MHzで5エリアの局からコールがあったのは藤岡市最後のCQでした。高崎市に入ってすぐ呼んでもらえるかと期待しましたが、残念ながら空振りのまま甘楽町に入ってしまいました。でも不幸中の幸いで、取りこぼした高崎市は翌日のルートにも入っているのでそれほどショックはありません。
下仁田町でICを下りて南牧村に入ります。甘楽町以降コンディションも持ち直したのか、早々に14MHzもクリアできました。境界から3kmほど進んだところで引き返し、再び下仁田町に入ります(写真左下)。
その後は妙義山をぐるっと回るように横川駅を目指します。安中市に入り早々に2バンドクリアし、とりあえず本日の目標は高崎市の14MHzを除いてどうにか達成できました。峠の釜めしを買って、サテライト運用をするために立ち寄った浄水場脇で大群馬モービル1日目は終了しました(写真右下)。
遠く山梨県や静岡県から参加の委員もいましたが、どうやら家を出たのは私が一番早かったようです。朝から無線三昧で疲れてしまい、昼下がりの3時間にわたる会議はひたすら睡魔との闘いでしたが(こらこら)、ゆっくりと温泉に浸かってモービル運用の疲れを癒し、大宴会で仕事仲間との親睦も深めることができました。
今月14日の大埼玉モービル北西部編で神川町から小鹿野町に抜ける際に一部群馬県を通りました。既に実績のあった館林市と板倉町と併せて南部の一部が埋まったこともあり、今回の一泊二日群馬遠征で残り全部を一気に回ってしまおうという暴挙に出ることになりました。
一番端っこの明和町をスタート地点とすることはすんなりと決まりました。次の千代田町まで10MHzと14MHzで1~2交信する程度の距離をとって、R122の川俣交差点付近から始めてみることにしました(写真左上)。邑楽郡あたりなら万が一取りこぼしがあっても、大栃木モービルの際に寄ることもできます。ちょっと早いかなと思いましたが、先の行程も長いのでとりあえず始めてみます。車を発進させるといきなり強力なコール。何のことはない、お待ち兼ねだったようです。
千代田町からは8エリアも追っかけ態勢に入ったようです。大泉町まではぽんぽんぽんと進みましたが、次の太田市は若干の渋滞もあり通過に30分近く掛かってしまい、空振り続きでちょっとダレ気味でした。オマケにコンディションも落ちてきてしまったか、ようやく伊勢崎市に入り14MHzにQSYしますが、コールがありません。10MHzは無事クリアし、再度14MHzにQSYするとカスカスながらどうにか拾えました。とりあえずカーナビにセットしておいたのは伊勢崎市・前橋市・玉村町の境付近なので、この辺りをウロウロしていれば万が一取りこぼしても救えます。玉村町に入ると少しずつ局数も増えてきました。前橋市で2バンドクリアしたところでちょっと休憩(写真右上)。メモリーキーヤーに先の経由地を入力し、一息入れてから北関東自動車道前橋南ICから藤岡JCT経由で上信越自動車道下仁田ICまで向かうことにしました。
高崎市に入り10MHzは難なくクリアしましたが、14MHzはついに途切れてしまいました。藤岡市の先の旧吉井町で高崎市はもう一度チャンスがあります。藤岡市は既に実績がありますが、14MHzで5エリアの局からコールがあったのは藤岡市最後のCQでした。高崎市に入ってすぐ呼んでもらえるかと期待しましたが、残念ながら空振りのまま甘楽町に入ってしまいました。でも不幸中の幸いで、取りこぼした高崎市は翌日のルートにも入っているのでそれほどショックはありません。
下仁田町でICを下りて南牧村に入ります。甘楽町以降コンディションも持ち直したのか、早々に14MHzもクリアできました。境界から3kmほど進んだところで引き返し、再び下仁田町に入ります(写真左下)。
その後は妙義山をぐるっと回るように横川駅を目指します。安中市に入り早々に2バンドクリアし、とりあえず本日の目標は高崎市の14MHzを除いてどうにか達成できました。峠の釜めしを買って、サテライト運用をするために立ち寄った浄水場脇で大群馬モービル1日目は終了しました(写真右下)。
遠く山梨県や静岡県から参加の委員もいましたが、どうやら家を出たのは私が一番早かったようです。朝から無線三昧で疲れてしまい、昼下がりの3時間にわたる会議はひたすら睡魔との闘いでしたが(こらこら)、ゆっくりと温泉に浸かってモービル運用の疲れを癒し、大宴会で仕事仲間との親睦も深めることができました。