JN1KWRのブログ

モービルホイップでサテライト移動を楽しんでいます。

KCJコンテスト

2009-08-16 23:26:50 | コンテスト
 今年もKCJコンテストに参加しました。特に楽しみにしているコンテストの一つで、自分にとってはJARL4大コンテストに次ぐ位置づけです。今回は仕事の調整もうまくいき、家の用事も特に無かったのでフル参加できます。
 仕事帰りの移動運用が長引いて帰宅が遅くなったため、入浴、食事等でコンテスト直前までばたばたしてしまい、課題であったzLogの導入は今回も見送りです。もっと早く準備しておけば良いのですが、移動運用にうつつを抜かしていてはいけませんねhi。そんなわけで今回も毎度のようにハムログでのロギングとなりました。
 さて、スタートは呼び回りですが、思うようにとってもらえません。1.9MHzも少しはやっておきたいので、あちこち動き回りますが、ログは思うように進みません。23時過ぎから7MHz、次いで3.5MHzでランニング。3.5MHzはどうしても非力さを感じますが、7MHzではそこそこ呼ばれました。長丁場なので深夜はあまり引っ張らず0:30頃CL。
 朝は5:30起きで復帰。7MHzのランニングがを中心です。3.5MHzはもう少しできるかと思いましたが朝は2局のみ。14MHzを少しやって朝食となりました。7MHzが好調で、ここまでのペースで前回の189交信は十分に超えられそうだったので、ちょっと本気モードで頑張ってみることにしました。
 朝食後はハイバンドを中心に動き回りました。前回ほとんど相手のいなかった50MHzも今回は二桁に乗せることができました。前回は昼寝をしましたが、今回14時前後に28MHz、21MHzが結構交信できました。そろそろ7MHzと期待していましたが、まさかのペースダウンで15時台は1時間で何と6交信のみ。7MHzが呼ばれ出したのは前回よりやや遅めの16:30頃からでした。
 17:30頃からは3.5MHzにも出てみます。250交信を目標に置いて、夕食後にラストスパートです。結果は251交信、298×99=29502で自己ベストです。もちろんこのコンテストは相手局のログとの照合があるので、あくまでも自己採点です。
 3.5MHzの局数が伸びなかったのと、ハイバンドがオープンせずマルチが増えなかったのは残念でしたが、14MHzを中心に海外からのコールもあり、十分楽しめました。交信いただいた各局ありがとうございました。ログ提出忘れずによろしくです。hi
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

交流会

2009-08-16 22:14:45 | アマチュア無線
 14日の夜、墨田ウェーブ無線クラブと板橋ローカル各局との交流会に参加してきました。(写真 JK1HWQ、TNX)
 JK1HWQさんと私は両方のメンバーです。そもそも墨田ウェーブに入会したのはHWQさんの強い誘いがあったからなのですが hi。それぞれのグループで集まる機会も多いですが、今回は顔合わせて13名が一堂に会しました。
 二次会も8名が参加しましたが、日本語はもちろん、英語、フランス語、中国語、韓国語も飛び交うディープなカラオケ大会となりました。なかなか濃いメンバーが揃っています。深夜まで大いに盛り上がり、タクシーで帰宅となりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三郷市、八潮市

2009-08-15 20:47:27 | 移動運用
三郷市(JCC1337) 18MHz CW 22局、24MHz CW 2局、28MHz CW 5局、21MHz CW 9局、14MHz CW 10局、10MHz CW 17局、7MHz CW 20局
 今日の仕事は葛飾区内の2カ所でした。午前中で終わらせて帰りにゆっくり移動運用するつもりでしたが、Es情報を見たらどうしても無線がしたくなってしまいました。(hi)。もう1カ所は午後に回すことにして、お昼前に三郷市に向かいました。(写真)
 18MHzで始めましたが出だしは好調でした。お馴染みさんからリクエストをいただき、今日もQSYを繰り返しました。28MHzではUA0からもコールがありました。
 7MHzはまたまたお昼時になってしまい、前半は空振りが続きましたが、12:40頃からぽつりぽつりと呼ばれ始めました。午後の仕事先までは10分ほどで出られますが、途中で昼食をとらなければならないので13:00にCLとなりました。

八潮市(JCC1334) 14MHz CW 9局、18MHz CW 4局、10MHz CW 21局、7MHz CW 17局
 午後の仕事が終わり第2ラウンドです。鳩ヶ谷市か蕨市まで戻って夕方まで運用するという選択肢もありましたが、久しぶりなので八潮市で運用していくことにしました。
 ちょっと中途半端な時間帯で、Es情報ではそこそこ良さそうでしたが、ハイバンドはさっぱりでした。21MHz、18MHzでしばらく空振りしてから、14MHzでようやく呼ばれました。10MHzで交信した局から14MHzのリクエストを頂いたので何度かQSYしてみますがダメでした。午前中の三郷市でも4バンドで交信できながら21MHzだけどうしても交信できなかった局がいましたが、同じHFでもバンドが変われば飛び方も全く違うものです。
 後半は7MHz、10MHzでだんだん呼ばれるようになりましたが時間切れとなりました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国立市、国分寺市、小平市

2009-08-14 17:13:37 | 移動運用
国立市(JCC1016) 10MHz CW 6局、18MHz CW 2局、7MHz CW 10局
 いつもの河川敷公園です。日野市から府中市の仕事先に向かう途中の時間調整の運用です。ハイバンドのリクエストもいただきましたがコンディションが上がりきっていませんでした。最後に時間まで7MHzをやって仕事に戻りました。

国分寺市(JCC1015) 10MHz CW 17局、7MHz CW 18局、18MHz CW 3局
 仕事を終えて近くの武蔵国分寺跡のいつもの場所へ。10MHzがなぜかにぎやかでした。ようやく国分寺が(ここも国分寺ですが)赤くなってきましたが、お腹も空いてきたので続きは次のポイントで。

小平市(JCC1012) 18MHz CW 16局、24MHz CW 4局、14MHz CW 2局、10MHz CW 6局、21MHz CW 3局、7MHz CW 1局
 小平六中の裏からです(写真)。18MHzで始めましたがいきなり続けて呼ばれてびっくりしました。ようやくハイバンドが開けてきたようで、数局さんからリクエストもいただき忙しくQSYを繰り返しました。ハイバンドとは裏腹に7MHzはさっぱりで、近場の局がようやく1局交信できただけでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み

2009-08-12 18:34:25 | アマチュア無線
 今週は夏休みのお客さんも多いので、今日と明日は仕事は休んでのんびりと過ごすことにしました。午前中は娘を連れて板橋サティの映画館に「ボルト」を見に行きました。部屋の片付けをするのでちょっと連れ出して欲しいというXYLのリクエストに応えてのものでしたが、娘とのデートを楽しむことができました。
 午後は少し昼寝をしてから、遅れているQSLカードの受領チェックを1時間ほど。今月末には次便も届くのでそれまでには済ませたいところですが、今のところ進捗度は30%くらい。
 ちょっと疲れたので夕方は気晴らしに無線運用を少し。7P8は依然として聞こえて来ませんが、18MHzでOM3EYが一発でとれました。スロバキアはバンドニューです。また国分寺が赤くなっていたのでハイバンドでもCQを出してみました。24MHzでHL2DCからコールがありました。信号も強力だったのでOP、QTHも送り久しぶりにラバースタンプ風のQSOをしてみました。最後にアンニョン(ANNYEONG)と打つと、サヨナラ(SAYONARA)と返ってきました。普段は599 BKばかりになってしまいますが、たまにはこんなやり取りも楽しいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さいたま市西区

2009-08-10 19:54:28 | 移動運用
さいたま市西区(JCC134401) 7MHz CW 34局
 三芳町で仕事が終わりましたが、先日運用したばかりだったので富士見市に向かいました。いつもの場所には釣り客が3組ほどいました。FT-817のバッテリー運用、車をシャックにしますがエンジンは切ったまま、イヤホン使用、CWオンリーで声も出さない静かな運用をモットー(?)にしていますので、邪魔にはならないと思いますが、釣り客の隣で竿を垂直に立てるのはどうも恥ずかしいのでちょっと遠慮しておきました。
 付近をロケハンしているうちにさいたま市西区に入りました。5月に一度運用しましたがコンディションは最悪で、クラスタに載りながら2局しか交信できなかったので、リベンジしていくことにしました。
 先ずはEs情報を確認。ハイバンドが開けていないようなので、7MHz限定ということでVCHアンテナを立てました。出だしは好調に呼ばれましたがその後は空振り気味でした。お馴染みのJA1DFPさんがクラスタに載せてくださったようで、再び続けて呼ばれるようになりました。私の場合は1時間で30交信を超えれば大漁の部類です。十分楽しめました。
 この付近はローバンドをやるにはFBなロケーションです。いずれ機会を見て3.5、1.9MHzをやってみたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

取手市、守谷市、常総市

2009-08-09 21:04:12 | 移動運用
取手市(JCC1417) 18MHz CW 23局、24MHz CW 25局、28MHz CW 11局、21MHz CW 12局、10MHz CW 2局、7MHzCW 34
 予定されていた仕事がキャンセルになり、たっぷり運用する時間ができました。折角のチャンスなのでちょっと遠出してみることに。新大利根橋から数100m下った土手の上に行ってみました。(写真)
 利根川沿いに7MHzを数ヶ所ハシゴするつもりでしたが、国分寺が赤く染まっていて予想外の展開になりました。18MHzで始めましたがコンディションは更に上昇し、24、28MHzまで開けています。数局さんからリクエストも頂き、忙しくQSYを繰り返しました。久しぶりにハイバンド三昧できました。
 一段落して7MHzに出たのはお昼頃になってしまい、しばらくは空振り気味でした。昼食を終えた皆さんが出始めたのか、13時近くなってようやく続けて呼ばれるようになりました。トータル100交信を超えたので次の場所へ移ることにしました。

守谷市(JCC1424) 14MHz CW 1局、18MHz CW 5局、21MHz CW 1局、7MHz CW 18局
 最後は常総市に行くこととし、つなぎに守谷市に寄ってみました。5月に行ったのと同じ場所です。
 静かな時間帯で最初は10MHz、7MHzで空振り。コンディションは十分上がっていない感じでしたが、空振りしていた18MHzがクラスタに載りました。14MHzにQSYしていましたが急遽戻り少し交信できました。そろそろ常総市に向かおうと思った頃、7MHzで少しずつ呼ばれ始めました。

常総市(JCC1435) 18MHz CW 2局、7MHz CW 26局
 5月に坂東市に行った際にロケハンしておいた場所に行ってみました。坂東市との境に近い広大な田んぼです。素晴らしいロケーションで期待しましたが、雲行きが怪しくなってきました。この時期の北関東には雷は付きものです。時折バサッとノイズが入り、強力に入感している局でもコールサインが取れなくなります。
 雷も気になり、帰りの時間も気になり、落ち着かない運用となってしまいました。ゴロゴロと雷鳴が聞こえたところで早々に店じまいすることにしました。お手軽システムなので3分足らずで撤収完了。現地を離れて少し経った頃ぽつりぽつりと降り出しました。稲妻も何度か目にしました。セーフでした。埼玉県まで戻ったあたりでもの凄い土砂降りになりましたが、家に着く頃にはうまい具合に上がりました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町田市、清瀬市、三芳町

2009-08-08 20:48:36 | 移動運用
町田市(JCC1010)7MHz CW 5局
 仕事で町田市から稲城市に向かう途中、VCHアンテナで20分ほどの運用でした。10MHzも少し出てみましたが空振りでした。

清瀬市(JCC1022) 7MHz CW 7局
 お昼過ぎに東久留米市でロケハン中のJI1RGFさんとアイボールしました。午前中清瀬市で運用中に電源とアンテナのトラブルがあり、ほんの数局交信しただけで早々に撤収したとのこと。RGFさんを駅までお送りした後、最終運用地に向かうまで少し時間があったので、RGFさんのリベンジとばかり清瀬市に行きました。
 VCHアンテナで30分ほど運用。7MHzも静かな時間帯であまり交信できませんでしたが、JJ2JQF/2北牟婁郡からコールをいただき、WAGAに一つ近づきました。

入間郡三芳町(JCG13001F) 7MHz CW 32局、10MHz CW 3局、14MHz CW 1局、3.5MHz CW 7局
 昨日このすぐ近くで仕事だったので帰りに運用しようと思ったところ激しい雷雨のため断念しました。VCHアンテナでの運用が続いたので、久しぶりにローバンド仕様のLWを張ってみようと思い、手頃な場所ということで三芳町役場の裏のいつもの場所に行きました。(写真)
 7MHzは早々にクラスタにスポットされて結構呼んでいただけました。途切れたところで3.5MHzには早いと思ったので10MHz、14MHzに出てみましたがさっぱりでした。1.9MHzでも少し素振りをしてみましたが、3.5MHzでも早いのに呼ばれるはずもありません。お腹も空いてきたので18時にCLとなりました。LBの季節に向けて少しずつ馴らしていこうと思います。
 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東村山市、西東京市、和光市

2009-08-06 21:01:48 | 移動運用
東村山市(JCC1014) 7MHz CW 5局
 久しぶりに日常的な移動運用に戻りました。昼休みに運動公園の駐車場で20分弱の運用でした。
 いつもお世話になっているJJ2JQFさんが帰省中でしたが、常置場所からの交信は16年ぶり2回目のようです。当時私は東久留米市在住でしたが、この運動公園から数100mの場所。バンドも同じ7MHz。何かの因縁でしょうか。

西東京市(JCC1030) 7MHz CW 15局
 東久留米市で仕事を終え、いつもの北宮ノ脇公園へ。公園の半分が防災施設になるようで、9月中旬まで工事を行うようです。1.9MHzをよく運用する場所なので気になるところ。直接は問題無さそうですが、工事車両が入るので休工となる日曜・祝日以外は暫くの間避けた方が良さそうです。

和光市(JCC1329) 7MHz CW 32局
 西東京市では時間的にバンドが静かで物足りなかったので、最後に和光市に立ち寄りました。(写真)
 このところハイバンド仕様で短めのワイヤーにAH-4というシステムが続いていましたが、今日の3カ所は7MHzに絞ってVCHアンテナを使いました。夕方になり出てくる局も増えたのか、40分ちょっとの運用でしたがよく呼んでいただけました。久しぶりのVCHアンテナでしたが、動作はまずまずのようです。



 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FD反省

2009-08-05 23:19:02 | コンテスト
 クラブとしても次回に向けてこれから問題点の洗い出しをしなければなりませんが、個人的にも今回のFDでいろいろな反省点がありました。
 まずはロギング。zlogは昨年のFD以来です。同じテント内の4台にPCをLANで接続します。移動運用では紙ログ(メモ用紙)の私にとって何とも高度なことです。セッティングは全て他人任せでした。PCの現時刻の校正を忘れていて、開始直前にばたばたしてしまいました。1年ぶりのzlogで心配した通り最初は操作ミス連発。入力ミスで1交信フイにしてしまいました。ゴメンナサイ。こんな時に備えてメモ用紙も手元に用意しておくべきでした。
 リグも当然自分が使い慣れたFT-817、IC-7000Mではなく、クラブの高級機です。便利な機能を使いこなせないばかりか、基本的な操作も怪しいです。たまにはクラブシャックに行って、いろいろなリグの取扱いに馴れておかなければなりませんね。
 パドルは久しぶりにMK-706を引っ張り出してきましたが、このところの移動運用では出番がなく移動用機材バッグの中に無造作に放ったままになっていました。触れていないのにいきなり短点連発。接点がずれてしまったようです。調整する時間もなく、長丁場のコンテストでまさかの「マイクロスイッチ超ミニパドル」を使う羽目になってしまいました。雨で湿度が高いせいか、クルップボードに貼り付けた両面テープも時々剥がれてきてしまい、マイクロスイッチがぐらぐらします。CQやNRはメモリーキーヤーから出していましたが、相手局のコールサインを何度もミスキーイングしてご迷惑をお掛けしました。普段から機材の整備は重要です。そもそも1.9MHzをやる前に、このあたりの準備は終えておかなければいけなかったのです。hi
 それとSSB。長年慣れ親しんでいるCWと違ってSSBはどうも勝手が分かりません。だいたいフォーンのコンテスト使用周波数も頭に入っておらず、直前に教えてもらっている始末。混信があると聞き取りも怪しくなってしまいます。それでもSSBでとれたマルチもいくつかありました。CW中心のHFとは言っても多少はSSBにも出る必要があります。たまにはフォーンバンドもワッチして耳を慣らしておかないといけませんね。
 ハイバンド用の予備アンテナに使用するはずだったAH-4が使えなかったのも痛かったです。コンテスト直前まで1.9MHzで使っていたのですが、肝心な時にチューンできなくなりました。これまで酷使したのでついに壊れたか、、、とコンテスト中もショックが尾を引いてしまいました。修理に出すことになれば今後の移動運用に支障が出ます。どうしよう、、、。でも終了後再チェックしたら大丈夫でした。長時間雨の中にさらされて内部が結露して一時的に動作不良になっていたのでしょうか。原因不明ですが直ってほっとしています。
 等々、反省点は多々ありますが、ほとんどは前回同様。つまりは進歩がないということ? hi
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする