JN1KWRのブログ

モービルホイップでサテライト移動を楽しんでいます。

清瀬市、和光市

2009-08-25 19:31:22 | 移動運用
清瀬市(JCC1022) 家族サービスのため運用なし hi
 幼稚園が夏休みに入り、7月下旬は海水浴と豊島園のプールに連れていきましたが、フィールドデーコンテスト、KCJコンテスト、ハムフェア等々、8月に入ってからパパは無線三昧してしまいました SRI。長かった幼稚園の夏休みも終わりに近づき、明日から3日間は慣らし保育が始まってしまいます。せめてもの罪滅ぼしにと、今日は久しぶりに清瀬市の金山緑地公園に川遊びに出かけました。娘が初めてここで川遊びをしたのは、つかまり立ちした頃でした。その後も何度か遊びに行きました。バーベキューもできるし、なかなか良い場所です。
 お弁当を食べるのに川原にブルーシートを敷きました。FDの時に使って車に積んだままになっていたので広げてみたら濡れていましたが、天気も良くてすぐに乾きました。川遊びの後は、公園を散歩しながらカブトムシ(死骸)やセミ(抜け殻)を見つけて大喜び。調節池の方では望遠レンズを付けたカメラで野鳥の撮影をしている人もいましたが、カワセミを見ることができました。最後に無人スタンドで野菜を買って帰りました。
 FT-817で初めて移動運用をしたのは、一昨年3月ここの駐車場からマグネット基台に付けたモービルホイップでの7MHz運用でした。AH-4を使うようになってからも調節池の水門脇のベンチでも何度か運用しましたが、このところ清瀬市での移動運用は柳瀬川を2km弱下った関越自動車道の近くに行っています。今日は家族サービス優先でしたが、清瀬市は先日のハムフェアで某OMから1.9MHzのリクエストもいただいたので、近々計画してみたいと思います。JI1RGFさんもロケハンしていたのでどちらが先になるかな。hi

和光市(JCC1329) 7MHz CW 9局
 XYLのリクエストで金山公園からの帰りに朝霞市のドイトに寄り道したので、少し遅くなってしまいました。XYLと娘は15:30から区立体育館で親子ダンス教室ですが、自転車ではちょっと間に合わないと言うので、車で送り迎えすることになりました。教室は1時間なので、近くで無線やって時間をつぶして終わる頃迎えに来ると言うと、良い趣味を持って結構ですね皮肉を言われました。それでも思いがけず無線運用できることになりラッキーでした。hi
 いつもの和光高校の近くの農園でVCHアンテナを立てました。時間も限られているうえに途中で仕事の電話がかかってきたりして、落ち着いて運用できませんでした。コンディションもいまいちでしたが、ハムフェアで展示したセットの動作チェックということで、、、。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

QSLカード受領チェック完了

2009-08-24 23:07:36 | アマチュア無線
 数日後には次の便も届く頃になってきましたが、ようやくQSLカードの受領チェックが終わりました。暇を見つけて少しずつ作業していましたが、残り1/3くらいを本日一気に済ませました。
 今回新たに到達したのは1.9MHz CWのJCG100、21MHz CWのJCG200です。18MHz CWのWAJAは6月に山梨県と交信しカード待ちですが、24MHzも最後に残っているのは同じ山梨県です。移動局もよく出ているような気がしますが、18MHzでも山梨県はこれまでたった1交信。難しいのでしょうか。意外な感じがします。
 WACAは水俣市のカードが来て前回の集計から+1で残り18市、WAGAも+3で残り14郡となりました。AJAも6000を超えたので、そろそろ申請してみようかと考えています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DX'er飲み会

2009-08-23 22:42:25 | アマチュア無線
 土曜日の夜は今年もDS4EOIの誘いでFEDXPの飲み会にゲスト参加させていただきました。
 韓国からHL5FXP、HL4CEL、HL4CGB、もう1局さんが参加。ブッフェスタイルの店で飲み放題。いつものJR1FEPと私も入り、韓国語が飛び交うテーブルでした。HL4CELとはコンテストで数回交信していました。フィリピンからは昨年も参加していたDU1EVエディさん。サイン帳を持って全員を回っています。セルビアからYU1LA、YT8A(YU1EA)も参加(帰宅して調べてみたらYT8Aとはコンテストで交信していました)。私は英語がなかなか出てこなくてついつい韓国語が出てきてしまいますが、韓国の局に英語で通訳してもらい、二言三言交わすことができました。JK1OPL小野OMともお会いできましたが、韓国語も堪能でいらっしゃいました。凄~い。私は韓国語は忘れ気味です。勉強し直さないといけません。
 その後は席も入り乱れて、いろいろなOMとお話でき、楽しい飲み会となりました。幹事のJA1WPX下市OMには今回もお世話になりました。21:30で大半の方がお帰りになりましたが、酒好きのJR1FEPと私、他の会合があり遅れて参加のJK1KSBさんの3人はさらに30分ほど残りました。ちょっと飲み過ぎたようです。hi
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハムフェア2009

2009-08-23 22:32:55 | アマチュア無線
 この夏も2日間東京ビッグサイトで過ごしました。エスカルゴ(J-41)が主な拠点となりましたが、今年は墨田ウェーブ無線クラブ(J-16)でも初出展しました。
 1日目は9:30頃入館し、ブースの準備です。7月に行われたエスカルゴ6mCWコンテストの結果発表と参加証明書の発行、初心者向けCW交信の文例の資料配付の他、今回は私が普段使っている移動運用機材も展示しました。VCHアンテナを立て、FT-817、バッテリー、メモリーキーヤーの他、メモ挟みに付けた超ミニパドル(マイクロスイッチ)も並べて、移動運用の写真もアルバムにしてご覧頂きました。
 墨田ウェーブの方はなかなか盛況でした。メンバー各局が集まりブース内に入る余地はなかったので、たまに顔を出す程度でした。FT-817用のクーリングシステムや、直付けのミニパドルが関心を集めていたようです。入会希望者もあり、これからの活動が楽しみです。
 土曜日の11:00からはイベントコーナーで135kHzに関する講演を聴きに行きました。何と言ってもアンテナが難しいようです。興味はありますが、そう簡単にQRVできるものではありません。1.9MHzで十分に修行を積んでからですね。
 今回の購入品は「きゅうあ~るえるクラブ」のCGB(コンテストガイドブック)vol.14のみ、もらったものは「じゃぱんひなたぼっこの会」のまな板だけでした。
メーカーブースはほとんど見ませんでしたが、アイコムのIC-9100には興味が湧きました。
 さて毎度のお楽しみは普段お空でお世話になっている皆さんとのアイボールです。同業者(?)のJI1RGFさんや、ブログでお世話になっているJA1KEBさん、JG1UKWさん、たまたま通りかかったJK1NAFさんも引きずり込んで、いろいろとお話することができました。
 移動運用やコンテストでいつもお相手いただくJA1BMLさん、JM1HUXさん、JQ1TMCさん、7N2JZTさん、また開局当時からこれまで相当数の交信をしていただいているJR1GMKさんとも初めてお会いできました。その他お馴染みさんともアイボールを楽しむことができました。各局ありがとうございました。
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清瀬市

2009-08-20 22:48:43 | 移動運用
清瀬市(JCC1022) 3.5MHz CW 5局、1.9MHz CW 2局
 今日は仕事は休み。午前中はDXCCのフィールドチェック、お昼は家族とファミレスで食事し、午後ものんびり過ごすはずでしたが、町田市のお客様から緊急出動要請があり、昼食後急遽出かけることになりました。午後からの出発なので仕事が終わって帰ると到底夕食には間に合いません。これ幸いにと帰りに移動運用してきてしまいました。hi
 3.5MHzと1.9MHzでそれぞれ約20分の運用でした。時期的にあまり期待はしませんでしたが、やはり呼ばれ方はそれなりでした。本格的はローバンドの季節にはまだまだ早いですが、少しずつ感覚を取り戻しておきたいところです。1.9MHzのノイズも懐かしく感じられます。敢えてIPOは入れずにノイズに耳を慣らしてきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DXCC申請

2009-08-20 11:40:43 | DX
 ハムフェア会場でも良かったのですが、仕事もうまい具合に休みだったので、本日朝一番で巣鴨のJARLに行ってDXCCのフィールドチェックを受けてきました。
 朝9:30開場、10:00受付開始のことでしたが、会場の3階会議室に入ると既に5名ほどの申請者が集まっていました。待合い席に座っていると、ARRLのNN1Nデーブ・パットン氏が近づいてきてニッコリと握手。Good Morning!くらいは言いたかったのですが、コールサインを言うのが精一杯でした。hi
 開始まではまだ時間はありましたが、デーブさんもやる気満々で、少し早いですけど始めましょうということになりました。申請者も続々と集まってきていましたが、デーブ氏他JARLのカードチェッカー4名での受付だったので、すぐに順番が回ってきました。私はJARLのチェッカーの方に当たりましたが、カードチェックは順調に進み15分ほど完了しました。
 日付が違うとの指摘があり、リストを訂正したのが2件ありました。1996年以前の交信については受け取ったQSLカードからハムログに入力していたので、癖のある数字を読み間違えて入力したためと思われます。それと旧Uゾーンについては、いくつか資料で当時のプリフィックスを確認していました。無事チェックも終わり申請料を支払って、10:00ちょっと過ぎにはビューローに出すQSLカードをカゴに入れてJARLを後にしました。
 これで消滅の東ドイツとチェコスロバキアを含む、DXCC(CW)104での申請となりました。1981年8月31日のDJ1TXとの初DX交信から丸28年での初申請。長かった、、、。申請に使ったQSLカードも大半は80年代のもので、黄ばんだりシミができたり、インクがにじんで薄くなったものもあり、改めて眺めていると懐かしさがよみがえってきます。次回の追加申請はいつになるかわかりませんが、これからも亀の歩みのように、のんびりと楽しんで行きたいと思います。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハムフェア予定

2009-08-19 20:33:52 | アマチュア無線
 いよいよ今週末はハムフェア。エスカルゴ(J-41)が主な拠点となりますが、墨田ウェーブ無線クラブ(J-16)にも時折詰める予定です。
 エスカルゴでは先頃開催された6m CWコンテストの結果発表と参加証明書の発行、6mのスペシャリストJE1BMJによる資料の展示、一応CWのクラブということで電鍵とブザーもテーブルの上に並べておきます。その他私が普段愛用している移動運用機材も展示する予定です。流石に10m竿は持って行けませんが、VCHアンテナでも立てておこうと思います。
 墨田ウェーブ無線クラブでは、すみだアワードのPR、先日のフィールドデーコンテストの運用風景を撮影したビデオ映像、メンバー作成のFT-817用の小型パドルとクーリングシステム等も展示する予定です。
 普段お空でお世話になっている方々とアイボールが何と言ってもハムフェアの一番の楽しみです。ぜひお立ち寄り下さい。お待ちしています。
 暇を見つけてCW、QRP、移動運用、コンテスト関連のブースにもお邪魔したい思います。イベントコーナーの135kHzも気になるところです。メーカーブースは目の毒なのでさっと通り過ぎるくらいにします hi。
 DS4EOI(JE1KBV)の誘いで、土曜の夜は韓国からハムフェアに合わせて来日するHL5FXPも交えて、いつものメンバーでFEDXP(Far East DX Ploiters)の飲み会にゲスト参加することになりました。昨年は鮨屋でしたが、今回はブッフェスタイルのようです。著名なDX'erの集まりで、私などは何とも場違いな感じがしますが、FBなお話が聞けそうで楽しみにしています。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いたばし花火カード

2009-08-18 22:13:47 | アマチュア無線
 毎年8月第1土曜日に開催される「いたばし花火大会」に合わせて、地元の仲間と合同で「花火カード」を作っています。開催の1ヶ月ほど前からQSOを通じて花火大会のPRをしています。CWの場合、和文はともかく通常の交信でこのようなPRをするのは困難です。しかも花火大会当日はフィールドデーコンテストのため板橋区を離れて山の上なので、昨年からは自分は花火も見ていません hi。ま、趣旨に沿った運用はできていませんが、ローカルの仲間との恒例の行事ということで、4年前から参加させてもらっています。
 事前の飲み会での申し合わせに従って、当初は6月27日から花火大会当日までの運用分(コンテスト、移動運用を除く)をこのカードで発行する予定で、今回200枚注文しましたが、少し不足してしまったため、一部を除き7月1日から7月31日までの分としました。ハムログからの印刷も済ませたので、ハムフェアに持ち込む予定です。交信いただいた各局のお手元に届くのは冬頃でしょうか。冬の花火もまたFBかと。hi
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西東京市、朝霞市

2009-08-18 20:02:43 | 移動運用
西東京市(JCC1030) 7MHz CW 9局、10MHz CW 1局、14MHz CW 1局
 14時頃に練馬区で仕事が終わり、時間調整のため、まずは西東京市で1時間ほど運用しました。各バンドとも静かでした。

朝霞市(JCC1327) 10MHz CW 4局、14MHz CW 1局、18MHz CW 3局、7MHz CW 14局、28MHz CW 1局
 本日のメイン会場はどこにしようか迷いましたが、朝霞水門にしました。(写真)
 10MHzで始めましたが、3局目は何とW7KQUからコール。10MHzで初めてアメリカと交信できました。久しぶりのバンドニュー。もちろん北米も初めてです。10MHz WACに南米とアフリカを残すのみとなりました。hi
 その後18MHzを少しやって、最後は時間まで7MHz。そろそろ終わりにしようかと思ったところで、7K1CPT/Yamaさんから18MHzと28MHzのリクエストをいただき即座にQSY。お隣の和光市移動でしたので、各バンドともメーター振り切れで入感。難無くサービスできました。これで朝霞市が全バンド埋まったようです。自分がよく運用する場所が自分自身はとれていないのはよくあることですが、アクティブなYamaさんにしては意外です。ところで自分は朝霞市が全バンド埋まっているかどうか調べてみたら、1200MHzが未交信でした。どなたかサービスよろしくです。hi
 さて、帰宅してハムログに入力してみると、先ほどのW7KQU局とは1982年1月に28MHz CWで交信していたことがわかりました。実に27年ぶりの交信です。QRZ.comで調べてみましたが、間違いなくW7KQU Joeさんです。お互い長く無線をやっていると、たまにはこんなこともあります。嬉しいものです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京コンテスト2位入賞

2009-08-17 21:23:42 | コンテスト
 5月3日に行われた東京コンテストの結果が発表されていました。都内電信マルチバンドで2位でした。昨年は僅差で次点に泣きましたが、今回は自己記録を大幅に更新でき、念願の入賞を果たすことができました。
 東京コンテストは都内電信28MHzで84年から89年にかけて連続で入賞し、東京都支部大会で賞状を頂いたこともありました。長いQRTから復活し、電信マルチバンドで参加するようになって今回で4回目ですが、東京コンテストでの入賞は何と20年ぶり。喜びもひとしおです。
 所属する墨田ウェーブ無線クラブでも東京都支部主催のコンテストには特に力を入れていますが、メンバー各局の頑張りで登録クラブ対抗で見事1位でした。
 交信いただいた各局ありがとうございました。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする