JN1KWRのブログ

モービルホイップでサテライト移動を楽しんでいます。

ちょっと早いさよなら運用(午前の部)

2010-01-31 22:50:42 | 移動運用
 3月23日で北葛飾郡栗橋町・鷲宮町、南埼玉郡菖蒲町が久喜市に吸収合併、北埼玉郡全3町(大利根町、騎西町、北川辺町) は 加須市に吸収合併となり北埼玉郡は消滅します。先々週は栗橋町、鷲宮町で(たぶん)最後の運用をしましたが、本日も埼玉県内で午前中早めに終わる仕事があったので遠征のチャンスです。これからどんどん日が長くなってくるので、遠い場所は早めに行っておく必要があります。そんなわけで、かなり大きく寄り道することになりますが、消滅する四つの町で一足先にさよなら運用をしておくことにしました。

午前の部

北埼玉郡北川辺町(JCG13005D) 7MHz CW 3局、144MHz CW 13局、430MHz CW 9局、50MHz CW 2局
 利根川の埼玉大橋を渡り北川辺町に入ります。この近辺では埼玉、茨城、栃木、群馬の4県ハシゴ運用も楽しめそうですが、今回はさよなら運用に徹することにします。カスリーン公園の対岸の土手の上で、モービルホイップでの運用です。(写真)
 ダメもとで7MHzから始めてみますが、やっぱりダメでした。5分ほどで早々に諦めてVUHFに出ることにしました。144MHzでCQを出すと日曜日の午前中といこうともあり、ぽつりぽつりと呼ばれます。5局ほどできれば十分と思いましたが、お馴染みのJH1EMHさんがクラスタに載せてくださったようなので、もう少し続けました。430MHzもまずまずです。50MHzはCWバンドに出てしまったのがいけなかったか、あまり呼ばれませんでした。
 対岸の大利根町に渡って続きをやることにし、マグネット基台を付けたまま北川辺町を後にしました。

北埼玉郡大利根町(JCG13005A) 7MHz CW 4局
 土手の上で先ほどを同じようなFBなロケーションです。また同じように呼ばれることを期待して144MHzで運用開始。ところが二匹目のドジョウはいませんでした。10分間CQを出しましたが、先ほどの賑わいが嘘のようで、何と坊主に終わってしまいました。7MHzのモービルホイップに替えて、お昼まで15分ほど運用しますが4局のみ。午後の菖蒲町、騎西町に期待です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 清瀬市 | トップ | ちょっと早いさよなら運用(... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

移動運用」カテゴリの最新記事