JN1KWRのブログ

モービルホイップでサテライト移動を楽しんでいます。

近場移動(所沢市、新座市 他)

2024-05-27 09:07:55 | 移動運用
5月25日

所沢市(1308):7MHz CW 1局、10MHz CW 2局、14MHz CW 3局、18MHz CW ●
JO-97:所沢市 CW ●
 所沢市は柳瀬川沿いの畑(写真上左)。各バンド鳥取市を中心に4エリアが入感。14MHzでは粘った末BPK/6さんの長島町をゲットできました。山川も色付いてきたので18MHzにも期待が高まりましたが残念ながら無感でした。

新座市(1330):7MHz CW 1局、10MHz CW 3局、14MHz CW 1局、18MHz CW 1局、21MHz CW ●
 次は新座市総合運動公園(写真上右)。先ほどと似たようなコンディションでしたが、ようやく今年初めて18MHzで鳥取市が入感。21MHzから上にも期待が高まりましたが残念ながら無感でした。

志木市(1328):7MHz CW 1局、10MHz CW 1局、14MHz CW ●
朝霞市(1327):7MHz CW 1局、10MHz CW 1局
 新河岸川土手で志木市と朝霞市のダブル(写真下左)。一気にコンディションが落ちてしまい、7MHz、10MHzとも鳥取市が激強で入感するのみでした。14MHzは無感。

和光市(1329):7MHz CW 1局、10MHz CW 1局
 早めの昼食の後は和光市でもう一丁(写真下右)。結局最後までコンディションが上がらず、7MHzと10MHzで鳥取市が激強で入感するのみでした。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 近場移動(富士見市、三芳町 ... | トップ | WPX CW »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

移動運用」カテゴリの最新記事