JN1KWRのブログ

モービルホイップでサテライト移動を楽しんでいます。

武蔵野市

2010-07-10 22:31:48 | 移動運用
夕方の部
武蔵野市(JCC1004) 18MHz CW 10局、10MHz CW 9局、21MHz CW 1局、7MHz CW 1局
 帰りに武蔵野市に寄ってみました。神出鬼没、気まぐれな移動運用をモットー(?)にしている私にしては珍しく、最近の移動地はほぼブログに予告した通りになっています。今年3月はモービル走行だったので、武蔵野市で竿を立てての運用は昨年6月以来、実に久しぶりです。
 16時頃18MHzで運用開始。出だしはまずまずのペースで呼ばれ期待が膨らみますが、15分ほどで止まってしまいました。24MHz、21MHz、10MHz、7MHzでも空振りの山を築き、時々移動局をコールして拾ってもらう程度。10MHzでクラスタにスポットされる局が増えてきたようなので、おこぼれ狙いでCQを出すと数局呼んでいただけました。7MHzは依然空振りが続きます。最後に7エリアの移動局を呼んで、辛うじて2カ所連続のボウズは免れ、17:30にCLしました。
 昨年6月はEスポ大オープンに当たり、18・24MHzを中心に、7MHzから50MHzまで楽しめましたが、今回は寂しい結果となりました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瑞穂町

2010-07-10 22:20:41 | 移動運用
午後の部
西多摩郡瑞穂町(JCG10002E)10MHz CW 3局、18MHz CW 1局
 羽村市の次は瑞穂町へ。町営第2グランドの駐車場で竿を立てました。周辺の武蔵村山市、羽村市、青梅市等には度々行っていながら、瑞穂町はいつも素通りでしたが、実は瑞穂町はFT-817で移動を始めて2回目の運用地だったんです。2007年4月に六道山公園でモービルホイップ運用。この時は7MHzで1交信のみでした。
 13:40頃に10MHzで運用開始。10分ほどで3局交信できましたが後が続きません。18MHzもダメ、7MHzでも20分ほど空振り。先ほどの羽村市よりは若干ロケーションが良いのか、50MHzは数局聞こえています。でも平地から釣竿・ATUのQRPでCQを出しても、全くお呼びでないという感じです。5回ほど空振りでさっさと諦めます。
 運用は一旦中断してアンテナの実験をしてみます。VCHアンテナ用の5.4m竿に替えてみたり、竿無しで張ってみたり、モービルホイップの先からワイヤーを張ってみたり、あり合わせの材料であれこれやってみます。適当な長さのワイヤーなのに14MHzでばっちりSWRが下がっていたりします。うまく追い込めば各バンドで使えそうです。10m竿に比べれば多少は目立たないので、23区内でも行けそうです。
 最後に竿無しLWで運用再開。7MHzは結局ボウズに終わりました。18MHzで移動局をコールして14:35にCLしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽村市

2010-07-10 22:16:51 | 移動運用
昼の部
羽村市(JCC1028) 7MHz CW 14局、10MHz CW 13局
 入間市の仕事の帰りに久しぶりに羽村市に行ってみました。羽村市は今年2月にRGFさんのLB移動の場所取り(?)を兼ねてVCHアンテナで運用して以来です。今回は対岸の運動公園の駐車場からです。こちら側からはちょうど1年ぶりくらいの運用となります。
 仕事が長引いて出遅れたので、運用開始は11時15分頃になってしまいました。JP1FOSさんから羽村市の7MHzのリクエストを頂いていましたが、お出かけになってしまったのでしょうか。15分ほどで10MHzにQSY。以前青梅市での運用中にご訪問いただいたこともあるJA1WDNさんが早速呼んできてくれました。クラスタにも載せていただき、ぽつりぽつりとコールがありました。18MHz、24MHz、そしてダメもとで50MHzでもCQを出しますがバンドは静かです。最後に7MHzに戻り、食事をしながらメモリーキーヤーのボタンを押し続けました。ハイバンドオープンの兆しもなく、12:45まで運用してCLしました。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする