またまた花巻空港での飛行機題材となりますが、2011年夏から飛行機撮りを始めて間もなく3年、知人からどうせ撮るなら色がついた飛行機が名古屋から就航しているので、まずは全ての色を撮ってみては・・・との、ささやきを得て早3年、当初は5機5色だったのが、今や8機8色となり、ようやく8機全色と遭遇して(いわて花巻)撮ることができました。
FDA
フジドリームエアラインズ
いわて花巻空港と名古屋小牧空港との就航は東日本大震災直後の2011年5月21日から運行開始となっている。

1号機
ドリームレッド

1号機ということですが、2011年夏から撮り始めて、やはり一番最初に遭遇し撮ったのがドリームレッドとなります。

2号機
ライトブルー

このブルーと出会うのに3年かかりました。
2号機ながら8機目の撮影となりました。

3号機
ピンク

機体後部に「ちびまるこちゃん」の顔が描かれている。
いわて花巻でFDA機撮りをしたのが20回近く、そのうちピンクとの遭遇率が一番高いというか多かった記憶があります。

4号機
グリーン

当初はレッドの次に遭遇率の高かったのはグリーンでしたが、ここ2年ほどはお目にかかっていない、最新鋭8機目のティーグリーンより色合いが濃い

5号機
オレンジ

一頃は連続して出会えておりましたが、こちらもグリーン同様、タイミングが合わなくて1年半は実機を見てませんね。

6号機
パープル

2号機のブルーの前に当時最新のパープルに出会ってしまう・・・
数回連続して遭遇するうちに遠目からみると青く見えて、遂にブルーに・・・錯覚する場面も・・・

7号機
イエロー

昨年(2013)夏に狙って向かうとドンぴしゃり・・・
光の加減でオレンジ?と思う場面もありましたが、黄色で間違いないですね。

8号機
ティーグリーン

FDA機での最新鋭、8機目
静岡の名産地のお茶色をイメージしたとか・・・?
淡い色合いながら新鮮な感じがいたしました。
8機全てエンブラエル ERJ-170
冠雪の岩手山へ向かって飛び出すような写真を狙ったり、飛行機見物に来ている親子連れやカップルの後ろ姿を入れての構図に、はたまた夕陽、さらに陽が沈んでの夜景撮りもして、また雪の季節にうだるような真夏日も・・・ひととおり色々と撮ったつもりではありますが、まだまだというところ・・・。
でも、とりあえず8機全てを一応撮れたことで満足もしております。
今後も回数は減りそうですが、通いたいと思ってます。