goo blog サービス終了のお知らせ 

「じぇんごたれ」遠野徒然草

がんばろう岩手!

学位記授与式へ

2014-03-25 19:22:25 | 我家のこと

 学位記授与式、普通にいえば大学卒業式ですが、このほど長男が北関東の地方都市にある大学を卒業するということで、その晴れ姿を観て参りました。

 

桜が3分咲きだった4年前の4月はじめ、岩手から遠く離れた上州の地で一人暮らしとなった長男を心配しながら入学式から帰ってきたことを思い出します。

あれから・・・

4年

早いものである・・・。

 

 

1学部、6学科・・・

約300名の卒業生となりますが、入学時の際は岩手出身者が1割くらいいて少し心強いとも思いましたし、遠野からも3名、さらに毎年数人ずつ入学しているようです。

 

 

とにかく卒業・・・

親としても嬉しいの一言です。

 

その晩は・・・

長男は卒業を祝う会?卒業生達との宴があるとのことで、親は都内へ移動・・・

 

 

またまた浅草界隈に出没・・・(ーー;)

 

夕方からは長女と合流して身内での宴・・・

 

前回の夜景撮りスポットにほろ酔いで訪ねて手持ち撮影

手ブレ補正がほどよくというかレンズそのものと酔っ払いのふらつきがマッチして、反比例かな・・・?・・・意外と良く写る・・・笑

 

翌日は間もなく長男の生活の場となる埼玉の某所を少しだけ探検・・・

 

それにしてもいいお天気で、しかも暑かったです・・・。


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
探索 (24地割)
2014-03-25 20:33:33
同い年の子を持つ親として、先ずはおめでとうございます。
そして、ご苦労様でした^^
小生も久々に川沿いの金色***の下を走って来ます(w
返信する
川沿い (とらねこ)
2014-03-25 20:51:17
24地割さん
ありがとうございます。
子供の成長の早さに驚愕しているところですが、金色の・・・は小生の写真のところですか?
お気をつけてお出かけしてください。
返信する
おめでとう。 (野の草花)
2014-03-25 23:57:53
旅立ちの春ですね。
*** 孫と水上バスに乗った時「あっ、○○こだあ!」って喜んでました。

お引っ越しは完ぺき?
イモ飽きちゃうかもね。
レッドアロー乗りましたか?
お仕事になれるまで、心配ですね。

でも、いいなあ。
うちの子は、就職浪人です。
そっと見守ります。
返信する
おめでとうございます (ゴンゲン)
2014-03-26 06:27:23
 おめでとうございます。まずは一安心ですね。 すねがらもふとごろもホッとしているのでは(笑
返信する
 (とらねこ)
2014-03-26 19:54:23
野の草花さん
関東は春でした~・・・笑
桜も少しだけ咲いているところが・・・汗だくで歩きましたよ・・・(ーー;)
引越しも住んで、会社の研修も卒業式の翌日からスタート・・・いよいよ社会人スタートのようです。
夏にでも様子見を兼ねて埼玉へ行きたいと思いますし、横浜辺りで皆さんと飲みたいものですね。
返信する
ありがとうございます (とらねこ)
2014-03-26 19:56:23
ゴンゲンさま
ありがとうございます。
脛の減りも少し緩和されそうですが、もうひとり居ますのでここは我慢のしどころです・・・笑
一人前にするということは、ゆるくないですね・・・笑
返信する