気温は低めながら朝から青空が広がる。
夕方からの愛宕大権現宵宮の準備品やら会食での食材を求めに盛岡へ用足しに出掛けておりました。
西空というか南方面の空は飛行機雲の筋が・・・
盛岡への道すがら綾織や上宮守で撮ったものですが、写真は撮ってませんが、盛岡方面というか北の空には黒系の変わった雲が立ち込めており、嫁様と地震でも起きるんじゃない?みたいな話をしていたところでした。
お昼過ぎ、盛岡を出発して間もなく、橋の上でしたが、もの凄い揺れを感じ、直ぐカーラジオを聴いてみると、間もなく宮城県沖が震源地で遠野が震度5強との報、数分後にはメールで遠野震度5強、遠野宮守震度4とのことで、とりあえず宮守の勤務地へ駆け付けることに・・・。
職場で降車、嫁さん達は宵宮の準備もあるので、そのまま自宅へ・・・。
幸い、強い揺れながらも甚大な被害に至らず、3月の大震災や4月の余震での揺れに匹敵するも、モノが落下するとかには至らずということで、場所によって違うみたいですが、被害も軽微となっております。
夕方5時30分頃から予定の愛宕大権現の宵宮、別当である私が遅れる旨は伝えてますが、なんとか間に合わせるべく駆け付けましたが・・・・
ちょうど宵宮が終わったばかり・・・
15分ほど待ったということですが・・・仕方なしです。
(母親、ご住職、伯母)
ひとりお参り・・・
そのまま庫裏にて会食・・・。
総勢9名、持ち寄った手料理で会食というか直会。
地震発生で調子が狂った今年の宵宮ですが、来年は末娘が関わる最後の宵宮の可能性大ですので、なんとしても別当として初めから関わりたいと思ってます。
余震もありそうなのでアルコールもほどほどに早めの解散となりました・・・
誕生日ということで宵宮での会食も兼ねて・・・とのことですが、こちらもほとんど意味を成さないというか・・・涙
ただ、東京で一人暮らしをしている長女から送りものが・・・
オヤジの好きな色も良く判って・・・笑
嬉しかったです・・・
非番にもかかわらず駆け付けご苦労様です。
娘さんからのプレゼント最高ですね~(^_^)v
にやけたお顔が想像できます。(笑
地震、盛岡にて車で走ってましたが、けっこう揺れた感じでした。
でも感覚は震度3、4か?・・・しかし遠野が5強ということで、かなり心配でしたが、被害は軽微とのことで安堵しております。
誕生日、地震でこれもまた飛んだというか、既に忘れ去られた感じもしますが唯一長女が気を使ってくれて、これは嬉しいの一言です。
誕生日プレゼントなんてここ何年も有りませんでしたからね・・・汗
遠野そんなに揺れたんですね
誕生日に強い地震…残念でしたね(¬з¬)
誕生日でのコメント、ありがとうございます。
何歳?笑・・・お父さん、お母さんの年代前後には間違いないと思います。
子供からのプレゼントは嬉しいものですので、寅さんも是非にご両親の誕生日には何か送られてもよいかもしれません。
きっと嬉しいと思いますから・・・。
なぁ~に、ちゃんとオヤヂ様を見てるじゃないですか?ねっ?
泣け!!
寅君・・あまり年寄りには、年齢聞くのは、失礼だよ・・笑
さすが運?ウン?がついてるお方^^誕生日に大きな地震とは・・まして大事な宵宮には、遅れたけど。。
キミだの枝豆などのご馳走は、食べられたんですから(^_^)v
誕生日を迎えられた事に、感謝する歳です、お互いに(^_^.)
まずは、無事で良かったぁ~^^
遠野で震度5強とのことでしたので、心配しておりましたが、ご無事とのことで安心いたしました!
娘さんからのプレゼント、良かったですね
遅ればせながら、お誕生日おめでとうございます
この歳になるとおめでとうは喜んで良いのか
ちょっぴり「微妙」なお年頃ですからね~(爆
生まれだ日程度に思うようになりました。(^^;)
息子ではなく娘からですね・・・。
長女は最初の子供なので、可愛がり過ぎたところもあって、甘やかしすぎた感じで、我ままに育ってしまって、中高と手がかかってたいへんでした・・・涙
今もかなり心配してますが、なんとか一人立ちして、こうしてオヤジにプレゼントを贈るということで、嬉しいです。
年は仕方なしですね・・・笑
ご心配、そしてお祝のお言葉、たいへんありがとうございます。
誕生日に全国区に知れ渡る地震が発生とは、なんとも言いようがございません・・・汗
しかし、被害は軽微であったのが救いでもあります。
再コメすみません。
昔なら人間50年・・・と云われて、老人の部類だったと思いますが、今は容姿はともかく、まだまだ若い気はしてます・・・汗
誕生日は今さらという気持ちも強いですが、でももう少しだけ気にしてもらいたいという気持ちも無いわけではありませんね・・・笑