某焼肉、冷麺のお店で数年前にポイントカードを勧められて作った経緯があったが、当初は盛岡冷麺700円が会員価格300円、後に350円に値上がり・・・それでも普通に食べての半額、これはなかなかいい特典といつも思っておりました。
さらに誕生日の月には葉書が届いて、バースデイなんとかでご来店の折はケーキや割引特典もあるとか・・・これは是非に行かなければならない・・・ということで今月は私の誕生月、早々と某チェーン店から葉書が届けられた、葉書をみたら無性に盛岡冷麺が「くいだくて(食べたくて)」仕方がない、とにかく冷麺が食べたい・・・しかし、誕生日関連の葉書をもって一人でお店へは恥ずかしくて行けない、家族同伴ならなんとかなりそうながら、この日は家族は誰も家にはいない、自分ひとりだけである・・・でも食べたい・・・・「くいでぇ~・・・」
7月初めのとある昼下がり・・・ついに我慢の限界となり北上市にある某焼肉、冷麺のチェーン店の支店に顔を出した。
注文は盛岡冷麺の別辛・・・カルビも食べた・・・笑

「こでられねぇ~・・・うんめぃ・・かれっ・・」
何処の冷麺が美味いとは言わない、人それぞれ好みの個人差もご贔屓にしているお店もあろう・・・・しかし、私がいえるのは画像の冷麺が自分の口に一番合っている事、無論今のところであるが、でも美味い・・・満足であるが、いつの間にやらポイントカードでの割り引き、冷麺一杯500円になっていた・・・・汗
この日は誕生日特典を利用せず・・・後日子供でも連れて行くことにした・・・。
さらに誕生日の月には葉書が届いて、バースデイなんとかでご来店の折はケーキや割引特典もあるとか・・・これは是非に行かなければならない・・・ということで今月は私の誕生月、早々と某チェーン店から葉書が届けられた、葉書をみたら無性に盛岡冷麺が「くいだくて(食べたくて)」仕方がない、とにかく冷麺が食べたい・・・しかし、誕生日関連の葉書をもって一人でお店へは恥ずかしくて行けない、家族同伴ならなんとかなりそうながら、この日は家族は誰も家にはいない、自分ひとりだけである・・・でも食べたい・・・・「くいでぇ~・・・」
7月初めのとある昼下がり・・・ついに我慢の限界となり北上市にある某焼肉、冷麺のチェーン店の支店に顔を出した。
注文は盛岡冷麺の別辛・・・カルビも食べた・・・笑

「こでられねぇ~・・・うんめぃ・・かれっ・・」
何処の冷麺が美味いとは言わない、人それぞれ好みの個人差もご贔屓にしているお店もあろう・・・・しかし、私がいえるのは画像の冷麺が自分の口に一番合っている事、無論今のところであるが、でも美味い・・・満足であるが、いつの間にやらポイントカードでの割り引き、冷麺一杯500円になっていた・・・・汗
この日は誕生日特典を利用せず・・・後日子供でも連れて行くことにした・・・。
7月とは、●ム・クルーズの映画みたいですね(笑)。
うんめモノ食べていいお祝いになりましたね~
オラホでも言いますよ。わげぇすたずも、とっしょりも「くいで~」と。
・・・私はおしょすいがら言いません(爆)。
北上は旨い店が多いようですね。
そうそう、チーズケーキが美味しい、ネットでもNo.1の●ロイカってご存知ですか?
職場のぢょし職員からは、北(遠野)に行くついでに「買ってきてぇ~」とか言われています(笑)。
東京神田に出没していた頃、盛岡冷麺を出す店がありましたなぁ・・・今はどうなっているのだろう・・・・
ジンギスカンも「くいで~!」
先日、しぞおかでもジンギスカン専門店を見つけましたが、まだ怖くてドアをノックしていません。(だって最高峰をすでに食していますから・・・)
山猫さん
お揃いでのコメントありがとうございました。
冷麺・・・好き嫌いはありますが食べなれればきっと美味い岩手の食と成りえますよ・・・ほんと。
ジンギスカン・・最高峰・・まさにそのとおりかとは思いますが、まだ私的にはその上があると思ってます・・・次回、いやっ・・その次にご一緒しましょう。
さて、仕事関係の飲み会がありました。
親不孝通りの再探検含み、結構発見もありました・・・近日中にエントリーいたします。
ちなみに明日は菩提寺関連での研修・・・青森県八戸市へ出かけます・・・(7/7)
たまに忙しい週末もございますもので・・・汗
グニュグニュ、プリンプリンのシコシコ麺。
独特の辛いスープが喉を通り過ぎる・・・たまんないね!
好みはあると思うのですが、癖になりますね。
冷麺は最初は食べれませんでしたが、何故か徐々に好きになって今は大好物・・・しかも無性に食べたくなる・・・・ほんと癖です。