「じぇんごたれ」遠野徒然草

がんばろう岩手!

山口薬師堂宵宮 山口さんさ

2015-05-10 18:08:55 | 遠野

 土淵町山口地区にある薬師堂宵宮で山口さんさが奉納されるということで、出かけて参りました。

遠野を代表する風景といいますか光景である山口の水車小屋と山口さんさの少女

・・・なんてね・・・(;^ω^)

 

 

午後4時から薬師堂にての神事とのことで時間少し前に現着

間もなく、ご来賓の方々、地元の皆さま、そして山口さんさの皆様等で水車小屋前から薬師堂に移動

背の低い鳥居をかがむように潜っていく・・・

 

早速、神事・・・

というか、全員整列して拝礼のみ・・・

 

別当さんのご挨拶の後は・・・

 

地元郷土芸能山口さんさの奉納

笛太鼓に踊り手4名と少し寂しい

 

 

それでも、風景に溶け込んで少人数でも厳かでかつ優美・・・

一通り踊り神事全てが終了、場所を水車小屋前の駐車場に移して直会へ

 

 

直会の席でも山口さんさのご披露

 

地元、山口で観たのは初、そして薬師堂の宵宮に来たのも初・・・

遠野ブロガーの中には毎年、顔を出している方々もおりますが、山口さんさはいい感じですねえ~・・・

素晴らしい・・・

 

時間にして上の薬師堂で約5分、水車小屋前で15分くらいか?

人数も4人と寂しかったけど十分に堪能いたしました。

 

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 撮り鉄往路&お出迎え撮り | トップ | 境内はツツジに藤が最盛期 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
もしかして (姫猫)
2015-05-11 12:38:26
1枚目の写真、いいですね。
もしかしたら何かでお願いするかもしれません。
せっかくの一本桜の写真、曇り空はやはりダメでした。
桜の木が邪魔で加工も難しいようです。
返信する
素晴らしい祭 (なりひら(しっぽ))
2015-05-11 15:49:38
ああ、なんという素晴らしい祭でしょう。小さな祠も素敵。遠野はいいなあ。一度だけ、大阪から訪れました。
返信する
残念 (とらねこ)
2015-05-12 06:03:30
姫猫さん
もしかして・・・良い感じのはこれ一枚くらいですが、何かの際はよろしくです。
例の写真はダメだったようですね、色んな意味で精進して良いものを残せるようにしたいと思います。
返信する
まつり (とらねこ)
2015-05-12 06:08:44
なりひらさん
個人のお宅から集落、地域大小様々なお祭りが観られますが、まさしくローカルそのもの、地元に住む私でもタイミングが合わなかったり情報がなければ遭遇するのは難しい場面もあります。
でも貴重な伝承でもありますので、今後もブログでご紹介できたらと思いますし、機会がございましたら遠野をお訪ねになられ直接ご覧いただけたらと思います。
返信する
山口さんさ (ふじのこ)
2015-05-12 13:01:03
山口さんさ。本当にいいですよね~。
1枚目と7枚目の写真!好きな感じです。
この雰囲気もいいですね。
これが本来のお祭りの姿なんだろうなと思いました。

返信する
いいですね~ (大錦号)
2015-05-13 00:28:53
とらねこ様、こんばんは!
小さい神社のようですが、地元の方々に大事にされているんですね。いいですね~。
あんなに低い鳥居は初めて見ました。

地元の神社めぐりをしてみたいという思いはあるのですが、なかなかできません(^^ゞ
今年は最寄りの神社の桜さえ見に行けませんでした(ToT)
秋の例祭には行けるといいのですが・・・
返信する
最高 (とらねこ)
2015-05-13 19:24:15
ふじのこさん
小さな神社、少人数の踊り・・・地元密着型ですが最高ですね。
山口さんさ自体はそんなに古い芸能ではないのですが、周囲にマッチしすぎでこちらも最高でした。
返信する
Unknown (とらねこ)
2015-05-13 19:27:20
大錦号さん
地域に大事されておりますし、地域全体が遠野物語の世界観を醸し出している地域で雰囲気は最高です。
桜は楽しめなかったようですが違う季節の良いところを是非にご堪能してください。
返信する
うらやましい (yamaneko)
2015-05-13 20:53:43
一回、偶然にもGW中に例祭があり、拝見しましたが、よかったですねー。見ようと思えば毎年見られる とらねこさんがうらやましいです。
返信する
タイミング (とらねこ)
2015-05-14 07:03:17
yamanekoさん
確かに見ようと思えば地元の利でいつでも観れるのですが、これもタイミングなんかもあって、今まで行ったことがありませんでした。
今年はタイミングよく堪能できましたが来年も是非にと思いますし機会がありましたら、ご一緒しましょう。
返信する

コメントを投稿

遠野」カテゴリの最新記事