goo blog サービス終了のお知らせ 

「じぇんごたれ」遠野徒然草

がんばろう岩手!

「きっつ3」

2006-05-17 13:08:35 | 遠野
 少し農作業小屋の片付けをしなければならないと思いながらも、ほとんど手つかず、片付けたものを今度は何処に置くべきか・・・?これが問題なのです。
 結局はモノの積み重ねを少しずらしただけに終る・・・汗

 しかし、懸案だった「きっつ」の右側が新たに現れ七福神のうちお二人の神様が登場・・・・。
 これで五福神となりました。(大黒天・恵比寿・寿老人・弁財天・布袋)



 弁財天様と布袋様

 さてと残りは・・・さらなる片付けが行われた際にまた新たに登場していただくことといたします。


本編サイトへ遠野市小友町の奥友館を追加いたしました。


こちら
コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 妻の神話題 | トップ | 畑中 »
最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
やったぁ! (アルエン)
2006-05-18 04:06:33
あっと二人! あっと二人! あっと二人!

頑張って下さい、とらねこさ~ん。
返信する
あと二人 (とらねこ)
2006-05-18 19:07:18
アルエンさん

あとお二人です・・・毘沙門天と福禄寿ということになりますが、なんとか登場願えるよう整理整頓に努めたいと思います。
返信する
ソレ、分かります! (玉千代)
2006-05-18 20:49:38
前回同様、心和むタッチの絵です。

長年かかって集まったモノを片付けるのは至難の業です。

片付けても、次に置く場所に困る・・・全く同感でございます(冷や汗;)。



気長にお片づけなさいますよう!
返信する
その通り (とらねこ)
2006-05-18 21:31:45
たま千代様

小屋の物品は十数年前に家を建替えた際、前の家にあったものばかりです。

一部は当時処分したのですが、それでも捨てられないものも多数あって現在に至っております・・・汗

いずれなんとか片付けなければなりません。

七福神全てが陽の目を見ますと我家の家運も上昇傾向になるかもしれません・・・笑
返信する
五福揃い踏み (一人静)
2006-05-20 22:13:47
お福様 お二人 お連れ戴いてありがとうございます

たんぼもそろそろ大忙しになる頃

とらねこさんの農機具小屋も何かと繁盛ではありませんか

残る福様 お二人も近々ですね

七福の皆様お揃いのあかつきにはとらねこさん宅の家運 益々上々となりますこと間違いなしでしょうね

そのお福我が家にもお裾わけ下さいね

勢揃いで飾らせていただきお福わけを戴こうかと思っています
返信する

遠野」カテゴリの最新記事