先月8日から4週間の研修が終了し、先ほど帰宅いたしました。
約一ヶ月の留守の間に庭の紫陽花も知らぬ間に見頃となっておりました。



おそらく、間違いなく現職種での長期研修は、今回で最後になると思いますが、色々と実りある研修でもありました。
今回は寮生活となりましたが、厳しい規律ある内容ながらも緩和されることも多々あり、風呂好き仲間を募り他人呼んで「温泉倶楽部」を結成して毎晩、近場の温泉や健康ランド廻りをしておりました。
我々の教育課程が27名、半年コースの初任学生が67名、合せると100名近い人数が決まった時間に寮の風呂に押し寄せることも懸念され、入寮して早い段階に独り温泉廻りをしておりましたが、風呂好き仲間が他にも数人いて、いつしか皆で出かけるようになりました。
3週目辺りからは値段等を勘案して紫波町のラ・フランスに毎日通っておりました。
まさに同じ釜の飯を食べ、裸の付き合い・・・汗・・・良い思い出となりました。
また半数近くが喫煙者、何かと煙たがれる存在で社会での悪と見られがちな昨今ですが、「煙倶楽部」に加入して煙の絆を深めて参りました・・・笑
ということで、なかなか充実し厳しい中にも楽しい場面もあって、そのせいか肥えてしまいました・・・大汗
これから元の体重に戻す努力が必要と思われます・・・汗
帰宅すると・・・・

「お前誰だニャー・・・」と他人行儀な顔付き・・・笑
「おいおい一週間ぶりとはいえ、その顔はないだろう・・・」
すると・・・

とらねこさんだとわかったようでスリスリ開始・・・汗
なんとか思いだしてもらったようです・・・笑
約一ヶ月の留守の間に庭の紫陽花も知らぬ間に見頃となっておりました。



おそらく、間違いなく現職種での長期研修は、今回で最後になると思いますが、色々と実りある研修でもありました。
今回は寮生活となりましたが、厳しい規律ある内容ながらも緩和されることも多々あり、風呂好き仲間を募り他人呼んで「温泉倶楽部」を結成して毎晩、近場の温泉や健康ランド廻りをしておりました。
我々の教育課程が27名、半年コースの初任学生が67名、合せると100名近い人数が決まった時間に寮の風呂に押し寄せることも懸念され、入寮して早い段階に独り温泉廻りをしておりましたが、風呂好き仲間が他にも数人いて、いつしか皆で出かけるようになりました。
3週目辺りからは値段等を勘案して紫波町のラ・フランスに毎日通っておりました。
まさに同じ釜の飯を食べ、裸の付き合い・・・汗・・・良い思い出となりました。
また半数近くが喫煙者、何かと煙たがれる存在で社会での悪と見られがちな昨今ですが、「煙倶楽部」に加入して煙の絆を深めて参りました・・・笑
ということで、なかなか充実し厳しい中にも楽しい場面もあって、そのせいか肥えてしまいました・・・大汗
これから元の体重に戻す努力が必要と思われます・・・汗
帰宅すると・・・・

「お前誰だニャー・・・」と他人行儀な顔付き・・・笑
「おいおい一週間ぶりとはいえ、その顔はないだろう・・・」
すると・・・

とらねこさんだとわかったようでスリスリ開始・・・汗
なんとか思いだしてもらったようです・・・笑
これからは更に色彩が満ちていきますし、イイ時期での復帰となりましたねん。
ちょち、違いますか(www
飼い主を忘れる飼猫(www
ワタクシなんか、ヘタをすると半年くらい実家の怨念猫に会いませんから、最初のアプローチは気を使いますよ(www
でも30秒で思い出すみたいです。
思い出すまでは、背中の毛は逆立ち、尻尾はコップ洗いみたいです(爆)
「お か え りぃ
と叫ぶワダグジ(笑
ところで、ら・ふらんすは高くないの?
親戚のシトもよく行くらしいのですが、オイラはまだだー
体重が増える???
なして????うんめぇ^もんばっかだったぁ????
減量するのね・・・割り勘でスシヤでも(爆)
ラ・フランス温泉館によく行ってたんですか?
じゃあ?隣の卵屋さんには行きましたか??
私、あそこの卵屋さんの社長さん(かな?)に
「うちの卵は全く臭みがない!」とかで
(飲めないです~!っ言っているのに)好意で、生卵そのまま飲みを
勧められ~まじで泣きながら飲みました!
(原形あり生卵味付けなし。飲んだことないんです)
夫くんは大爆笑してました(-_-#)
ラ・フランスから話しがそれて・・・ごめんなさい。m(__)m
コメントありがとうございます。
なんとか研修も終了、徐々にペースアップしながら皆さんに追いつきたいと思います。
今後ともよろしくお願いします。
無事に帰って参りました。
今までいただきました励ましのお言葉のおかげ様です。
ネネも今は以前のまま・・・これが一番でもあります。
さらに今後ともよろしくお願いします。
ありがとうございました。
なんとか研修も終わり帰還しております。
ら・ふらんす・・・丁度なんとか期間ということで平日500円でした。
また自販機のビールも安くて助かりました・・・笑
無事に終わりました。
食事は20代若者が目一杯エネルギーを使っても補給できるカロリー計算とかで、座学主体の中年オヤジ連中にはかなり高い数値なそうです・・・汗
その後の展開もあって・・・汗・・・このことは後でゆっくり酒の肴としてご報告いたします・・・笑
研修期間中での応援のお言葉、たいへんうれしかったです。
ありがとうございました。
温泉館の隣の玉子屋さん、盛岡寄りのですか?・・・確かにありましたよ。
昔は生卵、風邪のときなどよく飲まされました・・・笑