goo blog サービス終了のお知らせ 

「じぇんごたれ」遠野徒然草

がんばろう岩手!

初雪の日

2013-11-11 18:45:15 | 我家のこと

 朝はきれいな青空が出てましたが、天気予報では下り坂で降雪となるとの予報

お昼近くに、やはり予報どおり空が鉛色となると気温も下がって雨が降り出す・・・

これは初雪が降るかも・・・?

そんな不安がありましたので、昨年より1週間早いですが、我家の車を冬タイヤに交換いたしました。

 

 

 

けっこう寒い・・・((((;゜Д゜))))

 

鼻水が垂れてきたと思ったら・・・

雨が雪に変わり・・・

初雪となりました。

 

明日まで12月頃の寒さとか、また降雪もあって、おそらく翌朝は路面の凍結や積雪もあるかもしれない・・・

 

ということで、おっ家内さま専用の車もこの機に一気に交換としました。

職場まで車を取りに行って・・・

 

見える範囲の山々も薄らと雪化粧・・・

高清水

 

 

本来は家の秋仕舞いとともにタイヤ交換を以て冬に備えるという作業を今週半ばに予定してましたが、予報どおりの冬将軍先遣隊の到来で、早めの冬タイヤへの交換となりました。

まっ、初雪の後は2週間程度?小春日和の日々が続きますが、それでも北国のこと、朝晩の路面凍結もありますので車で通勤する身としては「備えあれば憂いなし・・・」というところですね。

 

近所でも秋仕舞い、冬支度が急ピッチというところです。

 

 

自宅では・・・

 

暖房の効いた部屋で好き勝手な場所、位置で昼寝三昧・・・(ーー;)

 

 


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
タイヤ交換 (姫猫)
2013-11-12 12:30:49
タイヤ交換しましたね。ご苦労様です。
吾輩は嫁さんの車だけやりました。
今回の寒波をしのぐと雪の予報はしばらく無いようだから、
吾輩は来週末位でと思っています。
返信する
 (とらねこ)
2013-11-12 18:47:19
姫猫さん
ついにタイヤ交換となる季節となりましたね。
まっ、小春日和の日もあって、比較的穏やかな11月という印象もありますが、それでも朝晩は油断は禁物、早めに交換がよろしいと思います。
まずは安芸の国、出雲の国入り、お楽しみの後というところですね。
返信する
すごい量ですね・・・ (約束の地)
2013-11-12 21:26:36
いやぁ~、薪割り量がすごいですね(爆

シイタケでも、栽培出来そうな本数の気が・・・(汗
返信する
お寺さん (とらねこ)
2013-11-13 07:00:49
約束の地さん
お寺さんの薪ですね。
施設内ほとんどの暖房が薪ストーブにクド(竈)完備ですから量も多いと思います。
返信する