本日は非番。
夕方から遠野発信のサイト管理人さん及び知り合いとジンギスカン。遠野名物はやはりジンギスカン、遠野を訪れる皆さんとの語らいはジンギスカンということで、迎撃オフの練習をいたしたしだいです。
飲みながらの予行演習は成功裏に終了、オフでの迎撃態勢は万全でもございます。きっと各分野で活躍されている遠野人による迎撃は心に残る思い出となること間違いなし?
おざなりの歓迎ではない遠野の心、是非堪能いただければ幸いではございます。
遠野へお越しの際は是非お声掛け願います。
うめがったあ~・・ジンギスカン
夕方から遠野発信のサイト管理人さん及び知り合いとジンギスカン。遠野名物はやはりジンギスカン、遠野を訪れる皆さんとの語らいはジンギスカンということで、迎撃オフの練習をいたしたしだいです。
飲みながらの予行演習は成功裏に終了、オフでの迎撃態勢は万全でもございます。きっと各分野で活躍されている遠野人による迎撃は心に残る思い出となること間違いなし?
おざなりの歓迎ではない遠野の心、是非堪能いただければ幸いではございます。
遠野へお越しの際は是非お声掛け願います。
うめがったあ~・・ジンギスカン
季節的にはまだ夜であっても屋外でジンギスカンがなんとかできる気候だと思ってましたが、想像に反して寒かったですね。今時期は日中か、夜だったらお店か屋内でなければダメと思いました。
ですからビールはそれなりにすすみますが寒さでちょっとイマイチでしたね。
遠野のジンギスカン、美味いですよ。いつかお越しください。
昨日、安保徹先生の講演を聞きました。
免疫に関する健康書がベストセラー?のお医者様です。
新潟のご出身だそうで、全体がゆったりとした東北弁で、なんとも心地良い語り口でした。
ただ、東北の言葉に馴染みのない人には、耳を象さんのようにしていないと聞き取れなのでしょうね、会場は静かでした(笑)
新潟は東北の枠組みに入っている場合もありますが、認識は中部か関東では・・関東甲信越といいますからね・・山形や福島に近いところですと東北訛りもあるかもしれませんね。