goo blog サービス終了のお知らせ 

「じぇんごたれ」遠野徒然草

がんばろう岩手!

イヴは煎餅汁

2005-12-24 18:13:51 | その他
 クリスマスイヴ・・・・2005年もあと僅か、クリスマスを楽しむ、まさに年の瀬でもありますが、12月としては記録的な降雪、今朝も新たに25センチ位降り積もった。
 明番であったので、家の除雪作業は私以外の家族が総出で実施したとのこと。ご苦労さんでありました。

我家の24日午前現在の様子

 さて、一応仏教徒であるが、クリスマスも楽しむ典型的な日本人と成り下がってはおりますが、子供もおりますし、ひとつの行事として楽しまないわけにはいかない。
 今年は、八戸在住の睦月庵さんから八戸名物「煎餅汁」を送っていただきましたので、メインの料理として我家族では初登場、結構美味いと評判がよかった。
 煎餅汁は、南部煎餅を汁物に入れた郷土料理といった印象があった。3年前に遠野南部氏が八戸から遠野に村替えとなって遠野入りしたルートを辿ったことがあったが、その際に八戸の睦月庵さん、野崎さんといったサイトリンクいただいている管理人さんと懇親会を八戸で催したことがあったが、この時、勧められて初めて食べてみたが、これが結構美味い、遠野でいえば「ひっつみ」に匹敵する雰囲気、当初は、南部煎餅が汁物に・・・・これには違和感があったし、八戸という地域は変なこと考える人種なんだな・・・なんて正直思ったりもした。
 しかし、南部煎餅の元祖は盛岡ではなく、八戸であること、煎餅汁に入れる煎餅は白焼きの専用の煎餅であること等、知ることができ、さらに食べてみて美味かったのでこれで一気に変な誤解は氷解いたしております。

シンプルなイヴの夜の我家の食卓

 無論、夕食の後はクリスマスケーキ、ワインも登場でイヴの夜を楽しみます。



クリスマス用に末娘の着せ替えに応じたネネ


最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
クリスマス・・・ (BAD)
2005-12-24 20:22:00
館主様、こんばんは。

クリスマスですねえ~。ニャンコさんも可愛いですね。

仏教徒の代表のような存在(笑)であるワタクシめにはあんまり関係ない日なのではありますが、もとは館主様と同じく在家の人間、悲しいかないまだにお祭り気分が抜けません(笑)。今夜は鶏をかじり、ケーキを食べましたです(苦笑)。

我がお釈迦様のお誕生日は四月の「花祭り」ですが、キリストさんのお誕生日であるクリスマスとは違ってイマイチパッとしませんねえ(問題発言)。

なんとかクリスマスのように花祭りを盛り上げることはできないものでしょうか(笑)。

あんまり関係ないお話ですみません。

それではメリークリスマス!
返信する
ピザ (睦月庵)
2005-12-24 20:38:05
もはやクリスマスにケーキやら何やらを食べることはありません。



でも、ピザが食べたい・・・ということで偶然にもピザを食べました。



ピザハットからピザとパスタを取り寄せ、なぜか刺身も並び・・・。



愛犬レオもピザの耳をご相伴。



我が家のささやかなクリスマスイブです。



虎猫さんの家のメニューも我が家と同じ和洋折衷。



ああ、南部のクリスマス・・・。
返信する
にゃんこもおめかし? (たま千代)
2005-12-24 21:42:33
桃色の衣装を着るところがネネちゃんらしいです(笑)!



オライの家では、クリスマスは特に何もしません。子供の頃だけですね。

私の回りの人達も、クリスマスを家出する理由は「子供が居る」という理由だからみたいです。

真のクリスチャンでない私は(笑)、単に友達と会う口実みたいなものです。

なかなか会えない友人とも会える機会でもありますし。



とらねこさん家のメニュウ、いいですね~!ババロアみたいなのが可愛いです

ケーキは、殆どお子ちゃま達の為・・・ってのが多いですよね(あと、女性)。

私も今日は久々にケーキを頂きました♪女子供は、これが大好きです(笑)。



それにしても、初っぱなから雪が多いですね~。来月以降はどうなるんだろう。

お庭の画像の向こう、松の木林はひょっとして福泉寺の?
返信する
恥タイプ (たま千代)
2005-12-24 21:44:07
なんだ、「クリスマスを家出する」って・・・・

失礼ひました!
返信する
聖夜 (とらねこ)
2005-12-24 22:04:24
BADさん

そうですねクリスマスだけが全国的に有名になって・・・そうかといえば何か国民の大多数がキリスト絡みの何かをしているかといえばそうともいえない・・・むしろ花祭りもせめて同じくらいに楽しむ、これくらいはあってもいいと思います。



睦月庵さん

子供がいるかいないかですね、クリスマス、私も若い頃は気分だけで、何にもしてませんでしたしね。

今はオヤジですから鶏モモでも食べながら、酒をチビチビやる・・これが少々の楽しみです。



たま千代さん

実はケーキもしっかりといただきました。

美味いものはやはり美味い・・これが正直な気持ちですから・・・。



遠野、雪多いですよ・・・これじゃ1月もさらに降り積もる可能性大ですが、冬の遠野もまた別な顔をみることができてよろしいですよ。

どべっこ祭りも継続中ですしね。



松林はそのとおり福泉寺です。

たま千代さんの以前拝見した画像の逆側から私が撮影した形ですね・・・笑
返信する