私のメイン機であるノートPCが不調で修理に出しておりまして、当初の修理期間、2週間~3週間ということでしたが、思っていたよりも早く、一週間程で修理が完了して手元に戻って参りました。
早く戻ったということもうれしいのですが、HDD内のファイル等が消去される可能性も示唆されておりましたが、現状のままで戻ったこと、さらに保証期間内であったので修理費が無料であったことが良かったですね。
特にHDDがそのまま・・・これは得した気分です・・・いずれ良かったと安堵しております。
年甲斐もなくPCの色は赤・・・汗・・・なんですね・・・汗
PCのディスク(机)は、ここ一週間程、ネネの定位置となりつつありましたが、本来の主が戻ったということで、ネネは恨めしそうに別場所へ・・・
「戻ってきたニャー・・・」
「仕方ながんべニャー」・・・(何故か訛る・・・笑)
ということで、ネット生活も正常に戻りましたので、ブログ更新については、以前のように遠野な画像含み、旬な遠野を主に一眼デジも駆使しながら、ご紹介できればと・・・思っております。
写真に関しては腕も感性も未熟でして、どちらかというと形から入るタイプ、ちょっと良い機材であればそれなりに写る派的な考え方かもしれません。
いずれ機材に助けられているという点は払拭できない事実ですから・・・汗
これでまた沢山の遠野情報を発信していってください。あと、ラーメンと冷麺の話題ももちろんお忘れなく(笑)!!
コメントありがとうございます。
PCがないと不便だとつくづく感じました。
昔はこんなことなかったのに・・・汗
遠野情報、頑張りますよ・・・そしてラーメン、冷麺もお任せを・・・また満ニラ喰いたくなった・・・笑
おっと!私はPCは作っていませんでしたが、結婚前までこの会社に勤めていました~
すごい一眼ですね。またこれからも旬の遠野の姿などを楽しみにしています
お勤めは天下の〇ECでしたか、旦那様も世界の〇ヨ〇、凄いですね。
一眼はだいぶ値も下がって買いやすくなってから買っております。
是非に一眼デジをお手元に・・・世界が変わりますよ・・・笑
バッテリーグリップバッチリですね
>ちょっと良い機材であればそれなりに写る派的な考え方かもしれません。・・・僕もそ~思います
好いレンズで撮ればなんでもよく見える気が
景色の好い場所行けば・・・それなりに
僕も自分色を出せるように工夫してます
奥が深くて楽しいですね
ある程度の、お歳を?めすと赤好きになる?と、聞いていましたが・・爆
まずはパソコン復活^^素直に、おめでとさんです(^^ゞ
さぁ~燃える赤い虎トラクタクタ・・頑張れぇ\(^o^)/
応援してます・・余計なお世話か・・爆
明日も、朝から仕事の人は、お休みしま~すZZZ
もうパソコンが無い生活なんて考えられないですもんね。
ところで3月から新しいブログを始めました。上記の名前をクリックしてみてください。
名前が紛らわしくてスミマセン。
ありがとうございます。
バッテリーグリップは重いというけど私は心地良い重みで手にもしっくりきて大好きです。
でも白迫撃砲を付ければ苦になるのかな?高千穂全てを処分して白Lを・・・という思いもしてきました。
ということで、撮る努力、勉強する努力よりも機材に行きがちなオヤジですが、仰せのように私も自分色をだせるようにしたいと思います。
だから「おしょすよう知らない」(恥しいとおもわない)もので派手目の色は昔からです・・・汗
トラクターはないのでピンときませんが、来ているものでも、持っているものでも、ひとつは赤色が必ずあります。
黒っぽい服装は好みではありませんから・・・性格が大人しいので見た目だけは・・・かな?・・・ってことはないかな・・・笑
歴史関係に南部氏が再び追記され、その後の更新を楽しみにしてましたが、音楽関係も同時進行で充実の方向ですね。
頑張られている姿を確認出来るだけでも、うれしいですし、励みにもなります。
コメントありがとうございました。