goo blog サービス終了のお知らせ 

「じぇんごたれ」遠野徒然草

がんばろう岩手!

蓮池之丘観音

2009-08-03 13:50:12 | 遠野
 今や遠野トップクラスの注目箇所で、しかもプロガーの間ではあまりにも有名である通称「ぶっきみーワンダーランド」・・・ちなみに作者は「蓮池の丘」と名付けております。

 そんな面白ランドに、さらなるお仲間が・・・いえいえ、「ありがたや・ありがたや」・・・汗


2009.8.3 お見え・・・おそらく仮のお姿かと、お盆に併せて正式にお披露目かと?












 そして・・・・・・


 お顔部分・・・・







 土台部分には・・・・






 この観音様は、おそらく白衣観音様であろう・・・。






 このワンダーランド、若干ふざけながらも、どこかほのぼのしたり、楽しめたり・・・しかし、ぶっきみ~・・・には変わりない・・・笑


 その証拠に・・・・・↓








 蓮池之丘観音と呼ばれるのか?それとも河童淵観音?はたまた仏木身観音(ぶつきみかんのん)・・・笑・・・新たなキャラクター追加で勢いを感じるのは私だけでしょうか?・・・汗
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 8月ですが・・・ | トップ | 消えゆく遺構?花館 »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
えっ? (あひる)
2009-08-03 17:03:56
なんなんですか?
これ???

えっ?
まじなものですか?
ジョークですか?

こわいんですが・・・。( ̄▽ ̄;)

毎年、お盆あたりに飾るありがたいもの???
それとも納涼なんとか???

あの仏像の土台は作者?
あのマネキンの頭はなに~???

気になる!気になる!
遠野人じゃない私にはわからない~!!(ノ><)ノ
返信する
隠れ名所・・・笑 (とらねこ)
2009-08-03 18:00:11
あひるさん
この場所は、通には有名な場所のひとつです。
作者はいたってまじめに作られたと思いますが、滑稽であったりキモいと思ったりと、それぞれです。
某国営放送の鶴瓶が出ている番組で紹介され、さらにブレーク・・・土台の顔のひとつは鶴瓶を模したものかもしれません。
首は次の出番を待つストックのひとつかと思います・・・笑
返信する
新キャラですね ()
2009-08-03 23:12:25
新しい作品が登場したんですね!
確かに私も作者の勢いを感じます。
今度遠野に行った時は、立ち寄りたいと思います。
返信する
祝!!完成? (宝飯爺)
2009-08-04 00:01:22
以前、見学?に逝った時にご主人(作者)と
お話しましたが、今度は観音様を制作するとかで、工房?に丸太がころがってました。
あの時見た丸太をついに彫りあげたのですね~
今度その力作?を見に逝ってきま~す。(笑
最近は「観光バス」も止まるとか言ってましたから観光客に御利益のあるありがたい観音様になることでしょうね~
返信する
二回目。すみません・・・ (あひる)
2009-08-04 08:39:03
とらねこさん!
お願いがあるのですが~!
いつか遠野行ったときに是非見ておきたい
スポットなので・・・。(笑)
くわしい場所教えてもらえませんか?m(__)m
ここに載せられないのであれば、私のブログのほうのメッセージでも・・・。

時間あるときでいいので、どうかよろしくお願い致します。m(__)m

たぶん観光マップには載ってないだろうし。f^_^;

でも。ほんとに見てみたいです!これ!( ̄▽ ̄;)(笑)
返信する
是非に (とらねこ)
2009-08-04 11:56:04
風さん、こんにちは。
既にご存知のスポットのようですから説明はいらないと思います・・・笑
新作品の追加で少し以前とは趣が違ってみえます、なんたって観音様ですからね・・・。
是非に遠野にお越しの際はお訪ねください。
返信する
お披露目完了? (とらねこ)
2009-08-04 11:59:28
宝飯爺さん
そうでしたか、既にこの作品のことは前もって情報があったのですね。
しかし、丸太を彫って・・・現代版、福泉寺の有燃和尚みたいですね・・・笑
そのうちに囲いといいますか観音堂も作ったりして・・・4日に滑車や足場が撤去され、どうやら一応の行程は完了のようです。
返信する
了解 (とらねこ)
2009-08-04 12:02:07
あひるさん
合点承知の助・・・笑

貴ブログにコメントと共にgooメールアドレスを貼り付けますので、送信ください。
返信する

遠野」カテゴリの最新記事