goo blog サービス終了のお知らせ 

「じぇんごたれ」遠野徒然草

がんばろう岩手!

再開、(再会)かな?盛岡にて

2018-10-01 18:46:41 | その他

 10月となりましたが、台風24号来襲ということでの台風一過

秋空とはいかず、吹き返しの強風もあっての台風対応・・・

解放されての夕方

遠野市民のオアシスにて28時間の汗を流すというか癒すというか、少しだけ堪能いたしました。

 

さて・・・

今回のエントリーは某週、盛岡で商売をしている同級生の復活を祝して少人数ではありますがお邪魔して来ましたというお話でーとなります。

 

訪ねた先は・・・

 

個人的には1年と4ヶ月ぶりかな?

遠野と盛岡・・・同じ岩手県内ですので、けっこう時間を置いたかな?と思われる方々も多いと思いますが、諸事情で同級生夫婦が営む写真のお店は昨年末から休業しておりました。

昨年6月に仕事上での盛岡での会合の後に訪ねたが最後かな、その後に休業となっておりますし、同級生達との宴は当ブログの過去ログでは2015年1月となっており3年ぶりということになりますね。(2015.2.1エントリー)

 

いずれ・・・

休業状態となったにも関わらず同級生や友人からの情報を頼り、自ら何かを得ようとか、何かを成そうということは無かった小生・・・このことが少しばかり心残りというか心許ない・・・そんな思いでもありました。

 

今年夏頃から再開されたということで、及ばずながら早目に顔を出したいとは思ってましたが、なかなか・・・今回、姫猫さんが声がけくださり、とにかく日程を合せたということ、盛岡在の同級生も色々とあるということで遠野から3人、盛岡在が2人、少数精鋭で訪ねて来たということですね。

同級生夫婦を合せれば7名ですね。

色々と料理も準備いただきましたが写真は、本来の商売の・・・

撮る前に誰かが巻物を少しだけ食べたようです・・・笑

たぶん島〇千〇子さんだと思います・・・笑

盛岡からは毛針酔人さん、旧姓上郷のМ下さん、ありがとうございました。

また、盛岡で・・・矢車寿司で是非によろしくです。

 

午後10過ぎ・・・

楽しい宴も終了、毛針酔人さんの綺麗な奥様運転の自家用車で大通りまで送られて小生はカラオケ店前で降車・・・、

本来は別な同級生が営むパブというかスナックで二次会ということが常ですが、今回は翌日のこともあり、個人行動ということで・・・(-_-;)

いつもの如く、大都市や地方都市での締めは独りカラオケ

 

ちょっと効いたのか?5曲しか歌えなかった・・・(^_^;)

こんなはずはないと言い聞かせながらラストの曲は・・・?

ちと不完全燃焼ですが翌朝は早目の帰還となりました。

 

同級生のお店を訪ねる前

かなり時間的制約がありましたが盛岡に泊りとか飲んでも帰れるという際は、ほとんど行っている駅地下の立ち飲み屋さん

 

まずは看板でのモルツビール

そして自分的での最低限の肴と共に・・・

角ハイボールとやきとん3点

これが至福の時でもあります。


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たぬ)
2018-10-02 19:18:23
同級生との親交を深める宴、いいですね。
私には縁が無いのがちょっと悲しいです(^^;
立ち飲み、例の店ですね。
まだ一度しか行ってないので、今度盛岡で飲む機会があったら是非ご一緒したいものです。
返信する
Unknown (とらねこ)
2018-10-02 19:43:38
たぬさん
この歳になると昔の事、特に青春時代の頃が懐かしく感じてしまいます。
定期に同級生達とは盃を交わしてはおりますが、毎回同じ昔ばなしでも飽きませんね・・・笑
立ち飲み屋さん、是非、盛岡でお会いするような機会がありましたらゼロ次会で是非にと思います。
返信する
矢車 (笛吹)
2018-10-03 16:07:08
なにかとお疲れ様でした!
矢車の食べ物は、見る度に私の口に合いそうなものばかり。
いつかは、かならずご一緒させて頂きたいと思います。
返信する
Unknown (とらねこ)
2018-10-03 19:39:45
笛吹さん
是非に次回は共に参りましょう。
盛岡の同級生達の顔もみれますし、酒も肴も最高・・・ほんと1度くらいは行ってみましょうぞ。
返信する
Unknown (南部猫)
2018-10-03 22:38:09
あ、盛岡にいらしてたんですね~。
「最後の雨」 いい曲ですよね。
ワタシも時々唄います(笑)

盛岡の風景を切り取ったとらねこさんの写真もっとみたいです。
(飲食以外で・・( ´艸`)
返信する
盛岡 (とらねこ)
2018-10-04 20:12:30
南部猫さん
最後の雨、名曲ですよね。
以前はキーが合わなくて歌えなかったですが、練習の甲斐あって歌えるようになっております。女性が歌う最後の雨も聴いてみたいですね。
盛岡・・・飲みの風景が常ですが、機会がありましたら紺屋町とか、昔ながらの景色、新しい景色も交えて撮ってみたいです。
返信する