goo blog サービス終了のお知らせ 

「じぇんごたれ」遠野徒然草

がんばろう岩手!

酒場放浪記

2009-02-23 20:03:55 | その他
 毎週土曜19時30分からBSーiで放映されている「酒場放浪記」という番組が大好きで、ほぼ欠かさず観ている。
 吉田類さんが酒の肴を美味しそうに食べ、そして酒をこれまた美味しそうに口に運び喉に流し込む・・・何よりも訪問される酒場、居酒屋の雰囲気がなんともいえない、そのほとんどは首都圏の酒場であるが、田舎からほとんど離れたことがない小生、同級生や先輩後輩の大半が進学やら就職で遠野を離れた中にあって、都会生活の経験がないということで、今現在でも何か魅かれる思いがあります。



 酒場放浪記はこちら


 若い頃は酒が好きだということはなかったし、都会に出て行ったとしても、さほど酒場に関わったとか、何か強い思い出を残したかといえば、おそらくなかった可能性の方が強いかもしれませんが、この歳になり、何か魅かれる、都会の酒場が皆テレビのような内容であるとは思わないけど、それでも憧れる、いずれ首都圏方面に出かけた際は、あんな雰囲気に浸りたい、そんな願望みたいな何かがあるのだろう・・・とにかく静かにそして楽しく観れる番組という存在でもある。



 ということで・・・・







 以前、お江戸に出撃した際の未公開画像がありましたので、お題とはあまり関係ありませんが、ここでアップということで・・・・。




 迎撃くださった関東ぶれんどの皆様と・・・「かんぱ~い」


 そして、さらに魚介類が苦手ということで・・・・










 かなり時間が経過してしまいましたが、その節はたいへんお世話になりました。
 改めまして御礼申し上げます。
 「ありがとうございました」
 遠野へお越しの際は、いつもの如く楽しい宴としたいと思いますし、小生にできます最大限のおもてなしができたらと考えておりますので、よろしくお願いします。



 ついでにこちらは・・・いけふくろう西口界隈



 都内に暮らす愚娘(長女)を訪ね親子で乾杯・・・振り向いているのが長女・・・汗


 ホッピー


 酒場放浪記で、かなりの頻度で登場のホッピー・・・最近嵌りつつある・・・汗



 でっ、自宅でも・・・・



 昨年暮れに浦和の御仁からいただいたホッピー・・・ほとんど晩酌はしないもので、盆、正月、家の伝承行事等、そして気分的に今日は飲むかな的な日のみ・・・なんですが、本日は鍋料理でしたので、久し振りに晩酌をしました。
 ホッピーも数本残しておりましたもので・・・。


 そして締めは・・・・



 そう盛岡冷麺とカルビ・・・汗・・・飲みに行った場合ですよ。
 
 冷麺画像は「やまなかや」(花巻)・・・本日、嫁さんと用向きの為、花巻に出かけておりましたので、昼は盛岡冷麺をいただいたということです。


 
 そういえば最近、飲みに出ていないなあ・・・まっ、来月には送別会やら何かと飲会が多そうな季節到来、最後はほどほどに・・・となり、月が変われば今度は歓迎会・・・そして花見・・・これでもか・・と飲会が続きそうです・・・汗






 おまけ

 ご当地もの










最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
あ、 (yamaneko)
2009-02-23 21:06:49
あ、上野だ!
あ、太昌苑だ!(シラジラシイw

ゆーくん様、ひろゆ様、散財させてすまんでした_| ̄|○

でも、んめがっだじぇ?

次回迎撃の宴までに人情居酒屋を開拓しておきます(w
返信する
次回も (とらねこ)
2009-02-23 22:05:28
yamanekoさん
いつも関東出撃の際はお世話になっております。
次は浅草辺りか北千住とか、下町情緒が濃いところがいいかな?・・・いずれその際はよろしくお願いします。
返信する
苦手 (女王様)
2009-02-24 09:09:49
魚介類、ダメでしたか。私はアップされている、美味しそうな肉の上のキノコが苦手です。これを食べると熱をだして寝込んでしまうのは、思い込みのせいでしょうか…。やまなかや、日曜日行ってきましたよ(雫石)もちろん冷麺、ウマウマ~!!!辛さ別ですが、いつもおかわりします。
返信する
太昌苑うまかった (ゆーくん)
2009-02-24 11:51:44
yamanekoさんに連れられていった肉屋うめかったっす。今度はホルモンはいかがでしょうか?池袋にホルモンの刺身盛り合わせのうまい店知ってますよ。
返信する
酒場放浪記大好きっ子 (ぴろゆぅ)
2009-02-25 00:16:29
吉田類の酒場放浪記だぁ~!

コノ番組、凄くファンでして・・・放映された店に行ったこともあるのです。
(吉田類の呑み方も好みなのですねぇ~)

丸井裏の太昌苑は本当に「んめがったぁ~!」
個人的に御飯が欲しかった自分(笑)
人情系オヤジの居酒屋も期待しておりますよ、山猫さん!

ふむふむ、次回は浅草界隈もいいかもしれませんね~

あと、ゆーくんの「ホルモン刺身」に大興味有り!
・・・・じゅるっ(笑)
返信する
居酒屋顧問拝命 (残さん)
2009-02-25 16:44:44
残さんは某居酒屋の顧問(笑)とまでいわれる常連。居て楽しむ家から居酒屋。ただし、人生は呑まれないように(笑)。
岩手北上の名店「とよはち」。郡山でひょんなことから息子は修行しているのを発見。キャラが濃いです。景気対策であっちこっちひっぱりだこです。
返信する
2杯 (とらねこ)
2009-02-25 19:10:31
女王様
きのこがダメなんですか?今時季、鍋料理には欠かせない具材で、これがないとね・・・笑

続けて2杯、大盛を食べるよりは小生も2杯の方をとりますが、冷麺ではなく辛さ調整用のキムチのことですか?
辛味別用の美味しいものですと、そのまま食べて辛味用はお代わりします・・・汗
返信する
美味かった (とらねこ)
2009-02-25 19:12:51
ゆーくん
確かに焼肉店の激戦区上野ということで、お肉、美味しかったですね。
それと関東ぶれんどの皆様と共にいただいたということもあって、さらに美味しかったです。

次回はいつになるかは不透明ですが、美味しいところご案内よろしくお願いします。
返信する
いつぞやは (とらねこ)
2009-02-25 19:15:30
ひろゆさん
関東出撃の際は、いつもありがとうございます。
また、肉系といったところでお気を遣わせてしまいすみませんです。
次回も色々と候補があるようですので、よろしくお願いします。
また浦和辺りに宿をとって今度は終電で共に帰れたらと思ってます・・・笑
返信する
常連 (とらねこ)
2009-02-25 19:17:18
残さん
いつもお酒等の話題、ありがとうございます。
流石、色んな分野で顔も利く残さんといったイメージです。
返信する