goo blog サービス終了のお知らせ 

「じぇんごたれ」遠野徒然草

がんばろう岩手!

涼探しも猛暑日!

2012-07-31 19:02:40 | その他

  今日は、さらに暑くて35度超の猛暑日だったらしい・・・

 

朝から太陽が燦々・・・

菩提寺は山百合が最盛期!

 

はて?予定もない本日、暑いからといって家でゴロゴロしているのも、もったいないし、かといって家業というか家の敷地の草刈り作業もしなければならないのだが、こう暑くては熱中症で倒れかねないし・・・

 

ここは涼しいところ・・・

「すみだ」に行くことに・・・?

冷え込んだ状態や凍ったことを遠野では「すみだ」といいますが・・・・・・・・

 

つまらんオヤギャグは、逆効果ですね・・・

 

住田町両向山のめがね橋

 

水が豊富で少し涼しい雰囲気も・・・

 

 

少し下って・・・

 

下有住高瀬の「松日橋」

 

少年時代、こんなに立派ではなかったけど、住む地域には木板を渡しただけ、丸太を半分にしたモノを渡しただけの簡易な橋が何箇所かあったものです。(川幅は数メートルと狭かったですがね)

 

 

 

鮎や山女といった淡水魚の宝庫?気仙川

釣り人の姿は絶えず・・・ですね・・・!

 

ここまで来たら・・・仕方ない!

少し遠征して五葉温泉を楽しみ・・・お昼過ぎに遠野へ戻って来る。

 

最高気温をマークした時間帯に帰宅・・・?・・・

 

夕方、気になって、またもや・・・

 

 

何か黒い、とてつもない大物がいる雰囲気・・・?

 

正体は?

 

70~80センチは、あろうかという鯉・・・!

10尾程確認できます・・・!

 

 

カワセミ君

本日も青い背を確認するも、欄干から顔を出した時点で逃げられる。

シャッターは切ることは出来ましたが、全く写ってませんでした・・・

難しいですね・・・

 

 

オサダノスリ君は健在・・・!

 

 

背後から・・・

 

「何みてんだよ・・・!」

 

 

暑いせいか動きも少し緩慢で、結構近づくことが出来ました・・・!

 

 


最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
夏本番ですね (ふじのこ)
2012-07-31 21:22:45
35度ですか!?こちらより4度近く高いです。
福泉寺の緑も濃くなってきましたね。

木で出来た橋は歩いて渡れるんですよね?でもちょっと怖そう・・・。

先日のカワセミ、綺麗でした。
また撮れるといいですね。楽しみにしています
返信する
コイ (ゴンゲン)
2012-07-31 21:57:35
 コイはたぶん来内から逃れたやつだと思います。
 カワセミは通っていると顔なじみになり根負けして逃げなくなると良いですね。楽しみにしております。
返信する
暑い (とらねこ)
2012-07-31 22:05:21
ふじのこさん
昨日、今日と暑いですが今週一杯は真夏日な予報とのこと。
いずれお盆まで我慢と云うところです。

木の橋は案外しっかりとしていて、しっかり渡れますよ。
カワセミも確認できたし、後は精度よく撮ることですがねこれが一番ですからね・・・汗
頑張ります。
返信する
 (とらねこ)
2012-07-31 22:08:43
ゴンゲンさん
鯉が至る所で見られますが、ほとんど大型です。
鯉狙いの釣り人には歓迎されそうですが、これほど多いということは誰も釣らないかもしれませんね。

カワセミ・・・
行けば高確率で一旦は観ることができますので、後は出現率の高い場所を探して撮る場所の選定というところですかね。
もう少し涼しくなってから本格的に通いたいと思います。
返信する
めがね橋いいですね (けばりすいじん)
2012-08-01 03:25:08
涼しいです、めがね橋。
でも、今の暑さだとアブに刺されそうな感じが…
カワセミ君に逃げられないようにするためには、同じようなカラーリングの衣装を着て、しぶとく撮りに行くというのはどうでしょう。
返信する
そのようです (とらねこ)
2012-08-01 07:13:22
けばりすいじんさん
住田のめがね橋、吹きわたる風が心地よかったです。
アブはいませんでしたが、下に降りる際は雲の巣だらけで難儀しました・・・汗

カワセミ撮りではレンズのフードや三脚なんかを迷彩色にしたり服装も周りの色に合せる努力をしているような(ネットでみると)・・・そこまではどうかな?と思うも、そのうち自分もそうなっているかもです・・・笑
返信する
暑中お見舞い申し・・・ (kani)
2012-08-01 07:29:05
ゲゲゲハウスの川に鯉だのカワセミだのがいるの?
次回行ったら覗いて見よう~カメラに撮れなくても(^_-)

住田側からのメガネ橋も良い感じだわぁ~涼しそうだし(^_-)
いつか、もっと涼しくなったら行きたいです^^
返信する
今日も暑くなる (とらねこ)
2012-08-01 07:32:56
kaniさん
おはようございます。
今日も暑くなるそうですよ・・・。

鯉も鳥っこもいつもおりますから是非に・・・カワセミは難しいかと?

住田のめがね橋は紅葉の頃が良いかもしれません・・・でも今なら涼しいところの候補ではありますがね。
返信する
 (一如)
2012-08-02 00:58:16
頭の白いヤツ、31日の夕方は宮代橋にいましたっけよ
返信する
みさご (とらねこ)
2012-08-02 11:15:20
一如さま
少しご無沙汰でした。
頭の白い奴・・・宮代橋了解です。
いずれ松崎町内を主に猿ヶ石川沿いに出没という気配ですので、今後も狙いたいと思ってます。
何かありましたら、また追加情報等よろしくです。
返信する