goo blog サービス終了のお知らせ 

「じぇんごたれ」遠野徒然草

がんばろう岩手!

ようやく花便り

2014-04-21 19:00:37 | 遠野

 岩手県内でも桜(ソメイヨシノ)の満開情報が続々というところ・・・

4月も下旬突入になるや春真っ盛りとなってきました。

我が家の水仙もようやく咲き始め・・・

 

ヒアシンスぽいっ花っこも良い感じ・・・

 

水仙は咲き始めというところで日当たりのよい場所だけ・・・

お隣さんの水仙は、ほぼ咲き揃ってますが、我が家の場合は日当たりがイマイチで花全般的に他所より遅めです・・・

(-_-;)

 

日曜日、午前の菩提寺境内から・・・

水芭蕉は見頃を迎えている。

 

遠野でも街場の早咲きの桜が咲いたという便りが届くも・・・

芽はだいぶふっくらとしてきてはおりますが・・・

 

う~ん・・・?

今週中に咲けるかな?

 

今年はウソの食害も無い雰囲気、爆裂咲とはいかなくても昨年よりは花数も多いはずと思います。

今週後半は20度超の陽春との予報、今週末から来週初めには開花となりそうな・・・

おそらく・・・

 

見頃は連休後半までズレこめば最高なのかもしれませんね。


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
水芭蕉 (野の草花)
2014-04-21 20:54:51
水芭蕉の中は、つくしんぼ(笑)
春が来ましたね!
なんだかわくわく?
返信する
どこかで春が~ (はやと)
2014-04-21 21:00:44
♪( ´▽`) どこかーで春が 生まれてるー
お、おー、桜がいいカンジですね
ちょうど1ヶ月くらいの気候差かしら。
こちらは ツツジがピークを迎え、アイリスや芍薬が見頃を迎えています
今の鹿児島は最低気温が12~15℃です
冬物をしまおうにも来週の岩手旅があるので
返信する
Unknown (nooree)
2014-04-21 22:40:02
こんばんは
開花が遅めの遠野ではありますが・・・・撮りのがした方々の県内最後の砦ってところで
週末?来週頭くらいにはSLと桜を狙えそ~ですね
ゴールデン週間は遠野は人でごったがえすと思います
春情報ありがとございます
返信する
ようやく (とらねこ)
2014-04-22 06:52:28
野の草花さん
春めいてきた・・・という表現から「春が来た」という実感できる季節が到来しました。
あとは桜を待つばかり・・・千昌夫の北国の春そのものの季節到来です。
返信する
朝晩 (とらねこ)
2014-04-22 06:55:20
はやとさん
春の季節到来の岩手となっております。
そちらとは一ヶ月ほど季節がズレていると思います。
春とはいえこちらは朝晩が氷点下近くまで冷え込む日もありますし、ひょっとして雪がちらつくこともありますので冬物の備えは必要ですね・・・。
返信する
本州ラスト (とらねこ)
2014-04-22 06:59:45
nooreeさん
本州の市では桜開花がラストの方と位置づけされている遠野、釜石とは1週間どころか2週間近く差がありそうですね。しかも青森よりも遅いんですから・・・(-_-;)
是非に2度目の桜満喫にお越しください。
返信する