goo blog サービス終了のお知らせ 

「じぇんごたれ」遠野徒然草

がんばろう岩手!

朝一番!と、ぬくもりの湯

2012-06-19 19:08:08 | 湯っこ・鉄道・旅・・・

 岩手に影響を及ぼしそうな台風が接近中の中、雨は午後から降り始めると云う天気予報を受けて午前中勝負ということで、二女を学校に送って行ったまま、久しぶりに某所を訪ねてみました。

 

いわて花巻空港

既に一番機が到着!

手前が名古屋小牧からのFDA機、奥が札幌新千歳からのJAL機。

 

まずは札幌新千歳空港に向けてJAL便CRJが離陸!

FDA機より一回り小さく50座席とか?

 

 

 

午前9時過ぎ・・・

FDA機、搭乗開始!

 

名古屋小牧便は、この3月から一日2往復に増便され好調のようです・・・。

 

 

9時10分過ぎ・・・

いよいよ離陸。

 

その前に小型機が着陸・・・!

 

そして・・・いよいよ・・・!

いつもの撮影スタイルですが・・・

 

 

いってらっしゃい・・・・・・

 

何時の日か、撮るばかりではなく、乗ってやるぞ・・・・・・

いつの日か・・・?・・・

 

 

さて・・・

こちら方面というか4号線沿いに用向きがあってのついで・・・というところでしたが、まだ大型店等が開店する時間には、ちと早過ぎる時間帯!・・・飛行機撮りで時間潰しという目論見でもありましたが、FDAを見送った後は4号線を北上して、とりあえず野暮用を済ませ(大袈裟なことはない?・・・汗)

 

その後・・・

かなり前から一度は行ってみたい、入ってみたいと少し気になっていた施設へ行ってみることに・・・

 

 

 

ぬくもりの里NUC・・・の温泉に入ることに・・・

 

網張温泉やゆこたんの森の温泉が近くにありますが、その影に隠れた存在かな?

若い頃からその存在は知っていて、網張スキー場へ通っていた頃から少しだけ気になっていた温泉宿泊施設だったんですよね。

でも一度も泊ることも温泉を楽しむことなくウン十年といったところです・・・

 

当時の面影をそのままに昭和の佇まいも一部感じられますが、割と良い感じの雰囲気でもありました。

 

此処まで来たらお気に入りの「網張温泉ありね山荘」に行くのが自分的には定番なのですが、今回だけは、こちら・・・へ、となりました。

 

建物が少しくたびれた感じはありますが、お湯も良くて清掃もしっかりとされている印象で個人的には満足というところです。

露天風呂、サウナも完備(サウナは4~5人と狭い)

 

 

吹雪になると軒下から雪が舞い込む雰囲気!でもこれが良いんですよね・・・

網張温泉の温泉館なんかはモロ、雪が舞い込んでましたから・・・(昔の話です)

 

風呂上がりは・・・

 

ジンジャーエール

神社エールではないですよ・・・笑・・・

 

ファンタグレープをチョイスしたつもりが・・・

でも、美味かったから 良し・・・! とします。


最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
素敵な温泉 (なりひら)
2012-06-20 00:50:00
ぬくもりの里NUC・・とても素敵な温泉ですね。湯船に浸かりながら、森の風景が見られるなんて、ちょっとないですね。ぜひ行ってみたい所です。
返信する
緑の中・・・ (とらねこ)
2012-06-20 07:18:27
なりひらさん
おはようございます。

ネーミングも良いですが緑に囲まれた静かなたたずまいの環境にあって四季折々の景色が目を楽しませてくれそうです。
是非に機会がご゛さいましたら、お訪ねください。
返信する
 (野の草花)
2012-06-20 08:07:17
に乗るのは、怖いよ・・

じっちゃん、じっちゃん
いい ゆっこ
だった?
返信する
かなり北上 (姫猫)
2012-06-20 12:49:27
花巻から網張までかなり北上しましたね。
ぬくもりの里NUCは以前行ったことがあります。先週も前を通りましたよ。
かなり施設が古いなという印象でしたが・・・
温泉は堪能したようなので何よりです。
返信する
Unknown (nooree)
2012-06-20 17:23:13
温泉は携帯ですか
どきどきですね
5DⅢは本当にキャンセルしちゃったんですか?
・・・少し残念です
ピンクのFDAも絵的に好い感じですね
返信する
ビーチ? (宝飯爺)
2012-06-21 01:00:57
双発のプロペラ機ですがビーチクラフトぽいですね~航大校の訓練機ぽい雰囲気ですね~
岩沼(仙台校)かな?
返信する
いい湯 (とらねこ)
2012-06-21 09:40:07
野の草花さん
飛行機、しばらく乗ってないです・・・汗
恐いんですか?私はお金がかかるという印象でそちらの方が心配です・・・貧乏症なもので・・・汗

温泉は、ほどよい湯加減でよかったですよ。
また行かなければ・・・笑
返信する
 (とらねこ)
2012-06-21 09:42:41
姫猫さん
今回のところは以前から目にしてたのに一度も訪ねたことがなかったということでの初訪問でした。
かなり北上しました・・・汗

古いけど湯加減は良かったですね。

次は白濁硫黄臭の温泉と行きたいですね。
返信する
さぁ~? (とらねこ)
2012-06-21 09:44:28
nooreeさん
お久しぶりです。
ピンクもなかなか良いですよ。
晴れの日より雲った日の方が映える感じがします。

後手参・・・一応手元にはあります・・・笑
返信する
小型機 (とらねこ)
2012-06-21 09:48:25
宝飯爺さん
FDAが離陸体制に入る前に着陸、所属とかはトリミングしても不明ですが機体には黒と赤の線が入ってますし、機長さんは制服を着ております。
然るべき機関という雰囲気はします。
返信する