震度5弱の地震、自宅で就寝中であったが、最初の横揺れで飛び起きていた記憶が・・・その後激しい揺れに見舞われ2階で寝ている子供たちに声をかけると一応に揺れは収まる。
予想通り震度5は超えていたが、思い出されるのは、先月の宮城岩手内陸地震ではなく、平成15年5月の三陸南地震、あの時は当直の夕方、今までに体験したことのない激しい揺れを感じ、続々と被害情報も寄せられ、仕事的にも大変な経験となったことを思い出す。
今回は、自宅で・・・ある程度の家の状態も家族の無事も間近に確認できたこと、これが一番でもあり、5年前は家や家族のことを心配しつつも災害対応に追われていたこと、あの時に比べれば気持ち的にはかなり楽であったことは確かなことです。

さほどの被害もなくはその通りながらも、よくよく見てみると少しばかり地震の爪痕が確認できる。
平成5年の時は、自宅の屋根瓦数10枚が落下、家の内壁がずれてクロスがズタズタに破けるといった被害であつたが・・・・。



前回、ほぼ全域を張り替えたクロスであったが、今回も少しであるが亀裂が入ったり破れかけたり・・・大したことではないですが、それでも悔しいですね。
ネネも自己防衛・・・笑
やらせではありません。

地震も一応は落ち着き、家の周りの確認を兼ねてカメラ片手に散歩すると・・・


福泉寺はアジサイと山百合が見頃となっております。
特に山百合は全山これからが盛期で参拝される皆さんの目を和ませてくれると思います。
ようやくネツト回線も本格稼働・・・御覧のラインナップで今後とも頑張りたいと思います。
予想通り震度5は超えていたが、思い出されるのは、先月の宮城岩手内陸地震ではなく、平成15年5月の三陸南地震、あの時は当直の夕方、今までに体験したことのない激しい揺れを感じ、続々と被害情報も寄せられ、仕事的にも大変な経験となったことを思い出す。
今回は、自宅で・・・ある程度の家の状態も家族の無事も間近に確認できたこと、これが一番でもあり、5年前は家や家族のことを心配しつつも災害対応に追われていたこと、あの時に比べれば気持ち的にはかなり楽であったことは確かなことです。

さほどの被害もなくはその通りながらも、よくよく見てみると少しばかり地震の爪痕が確認できる。
平成5年の時は、自宅の屋根瓦数10枚が落下、家の内壁がずれてクロスがズタズタに破けるといった被害であつたが・・・・。



前回、ほぼ全域を張り替えたクロスであったが、今回も少しであるが亀裂が入ったり破れかけたり・・・大したことではないですが、それでも悔しいですね。
ネネも自己防衛・・・笑
やらせではありません。

地震も一応は落ち着き、家の周りの確認を兼ねてカメラ片手に散歩すると・・・


福泉寺はアジサイと山百合が見頃となっております。
特に山百合は全山これからが盛期で参拝される皆さんの目を和ませてくれると思います。
ようやくネツト回線も本格稼働・・・御覧のラインナップで今後とも頑張りたいと思います。

地震のときはまだ起きていまして、窓は全開に開くは物は散らかるはで、ただでさえ散らかって汚い部屋が余計に汚くなるっていう甚大な被害でした(笑)
地震は避けようがないのでしかたがないのですが。きちんと片付けるように心がけます…。
何よりもご無事でよかったです。(ネネもね)w
お見舞い申し上げます。
完成がチト早かったかぁー
災害は忘れずやってきますが予告ありませんから!
エヴァのようにルパンのようにカットイン予告あれば・・・ね(;_+)
で、赤いボディーのPC、かっちょええー
不実だったら山ちゃんも喜んだのに・・・
わたしならバーサプロを進めると事でしたぁー。
ご無事で何よりです。
盛岡も地震のゆれは感じましたが、ほとんど被害もなく、ほっとしています。
ネネちゃんの自己防衛の姿、おかしくて笑ってしまいました。
我が家も同じで、ふっつらかった部屋がさらにごちゃごちゃに・・・・笑
でも散らかっただけでよかったですよね、家屋倒壊でしたらもう大変なことですから・・・。
お見舞いのお言葉、ありがとうございます。
被害は最小限、風評被害が今後の課題かと思いますが、当方も地割れを掲載したりして反省しております。
いずれ、大丈夫な遠野です。
今回は既存部分に若干の被害が・・・といっても修繕もしませんがね・・・。
とにかく大きな被害がなくてよかったと思います。
お久しぶりです。
地震すごかったですが、大きな被害もなくまずは安心といったところですね。
ねねも地震や雷は嫌いなようです。